新ゲームはこちら。

ゴールドラッシュです。
ゲームのお目見えは、エルネのほうがちょっと早かったです。
紹介しようと思っていたら、お小遣いjpにもできました。
なんか不思議な順番でゲームができていますね~w
ゲームは洞窟の中で宝箱を掘り当てるゲームです。
初見ではリーグオブジュエルをイメージしたのですが、もっとシンプルですので、やりやすいと思います。
ゲームのやり方はこんな感じ。

① 洞窟を進む。
② 左右の壁を掘って宝箱ゲット。
③ 宝箱を開ける。
④ ポイントゲット。
という感じです。
特に面倒な部分はありませんので、説明をブッ飛ばしてゲームを始めてみても、それほど問題はないと思います。
移動方法は矢印をクリックです。

途中、左右に岩壁がある地点があります。
これを掘ると、更におくまで進めるようになります。
ただし、岩壁を掘るにはかなりのゲージを消費します。
左右のうち、片方だけしか掘ることはできません。
それ以前に、岩壁に辿り着く前に宝箱をいくつも掘っていたりすると、岩壁を掘れずに宝箱開封ステージに移ってしまいます。でもちょっとやってみた感じでは、岩壁を壊しておくに進んだほうが、いい宝箱がゲットできる確率が高いですので、スタート近くでは宝箱は掘らずに、まずは岩壁突破を目標にしたほうがいいと思います。
宝箱がある地点ではツルハシのマークが出るので、それをクリックすれば、宝箱を掘ることができます。

まぁ、掘れる壁は画像のように、埋まっている宝箱がチョロッと見えているので、すぐに分かると思います。
チョロッと見えている宝箱は、大抵レア度の一番低い「赤銅の宝箱」ですが、上の画像のように、たまにレア度の高い「黄金の宝箱」が顔をのぞかせていることもあります。
わたしがやった限りでは、岩壁を突破して一番奥に進んだ場所でのみ、たまにこういう風になっていただけですので、やはりまずは、岩壁突破が最優先になると思います。
ちなみに、「赤銅の宝箱」が見えているからと言って、必ずしも「赤銅の宝箱」が掘れるわけではないようです。「黄金の宝箱」も「白銀の宝箱」も、普通に出てきます。
ただしやっぱり、奥へ行ったほうがレアどの高い宝箱が出やすい感じでした。
宝箱を掘る際は、左下のゲージを消費します。
上でも書きましたが、岩壁突破はかなりのゲージを消費しますので、ご注意を。

ゲージがある限り、宝箱は掘り続けられます。
ゲージがなくなると勝手に宝箱開封ステージに移行します。
というか、ゲージがなくならない限り、開封はできないようになっているみたいですので、迷ってないでガンガン掘っていきましょう。
宝箱開封ステージは、特に説明することはありませんかね。
レア殿低い宝箱から一つ一つ開いていくので、淡々とやってっちゃってください。

画像では1日6ゲームまでできるとなっていますが、これはエルネの場合です。お小遣いjpのほうは、1日9回もできるようになっています。
リーグオブジュエルなんかと違って、9回連続してゲームができ、翌日に全回復という感じです。
宝箱を開いた毛kkはこんな感じでした。




「赤銅の宝箱」は、空か1ポイントでした。
レア度が高い宝箱は、2~10ポイントといったところです。
エルネの説明では「レア宝箱で100pt獲得のチャンス!」となっていますので、多分100ポイントがゲットできることもあるんでしょうね。
ただちょっとよくわからないのは、エルネでは1日最大300ポイントとなっているところです。6ゲームで1日300ポイントということは、1ゲーム当たり最大50ポイントということになってしまいます。となると、100ポイント獲得のチャンスというのは、どこから出てきたんでしょうか。
1日の上限が300ポイントと決められており、それ以上は獲得できないようになっているんでしょうかね。300ポイント以上は全部空の宝箱になっちゃうとか?
それはそれで、なんだかな~という感じがしますがw
お小遣いjoのほうの説明もちょっと変で、「ゲームクリアで5ポイント」となっており、なんだかよく分かりません。あの、わたし、いきなり黄金の宝箱で10ポイントゲットできたんですけどw
そんなわけでよく分からない部分もありますが、全体の稼ぎとしては・・・う~ん、どうなんでしょ。運がよければ高ポイントもありえるんでしょうが、やっぱり効率は微妙でしょうか。
いやでも、最近の面倒なゲーム群よりは、やりやすいようにも思います。変に頭を使わせるゲームよりは、長く続けやすいんじゃないでしょうか。広告がベタベタ張られていますが、結構動作はサクサクでしたしね。
こちらのやり方で縮小もできましたし、考える必要もありませんので、小さくして他の事をやりながら、端っこでテキトーにポチポチやるのがいいんじゃないかと思います。
てなわけで、皆さん一度くらいは試してみてください。
こういうのは相性がありますので、人によってはハマるかもしれませんよ♪
エルネへの登録はこちらから。

お小遣いjp登録はこちらから。



- 関連記事
-
- ドットマネー、交換先にEdyとTポイント追加で、記念に5%増量キャンペーンを実施! (2015/10/17)
- ワラウ、検索2つがリニューアルでかなりポイントを獲得しやすくなりました! (2015/10/16)
- ライフメディアに新コンテンツ、トキメキ調査隊が登場しています。 (2015/10/10)
- ライフマイルからリアルワールドへの移行 & リアルワールド(暮らすこと)解説 (2015/10/06)
- エルネ、お小遣いjpの新ゲーム「ゴールドラッシュ」をやってみた。 (2015/10/04)
- GMOとくとくポイントの新ゲーム「ほりほりランド」、今後ポイントタウンに移植されるかもしれないのでやってみた。 (2015/09/27)
- infoQにもできたリーグオブジュエル、一時期酷かったので、やり方を変えてみた。 (2015/09/08)
- お財布.comの新コンテンツが良コンテンツだった件 & ドットマネーでまたまた交換キャンペーン! (2015/09/05)
- 【超重要!】ライフマイルがリニューアルで交換サイトに、ポイントサイト機能はリアルワールドに統合へ。 (2015/09/03)