
画像にもあるとおり、「ちょびとも制度」というものができ、お友達が獲得したポイントの40%が還元されることになりました。いや~、これは素晴らしい改善ですね~。
ポイントサイトの紹介制度は、大雑把に2種類に分けることができます。
一つは「紹介したお友達が会員になってくれたら、〇〇ポイントをあなたにプレゼント!」という、固定のポイントが1回だけもらえるもの。
もう一つは、「紹介したお友達がポイントを稼いだら、その〇%のポイントをボーナスとしてをあなたにプレゼント!」という、お友達がそのサイトを利用し続けてくれれば、継続的にポイントがもらえるというものです。
紹介する側にとって美味しいのは、当然後者です。何しろうまくすると、何もしなくても半永久的にポイントが稼げることになりますからね。こういう制度を採用しているサイトのほうが、ネット上ではオススメされやすい傾向にあると思います。
でも、ちょびリッチの紹介制度はほぼ前者。
評価が上昇したサイトベスト5の記事にも書きましたが、無料コンテンツの面でも広告の面でも評価が急上昇したちょびリッチにおいて、紹介制度がほとんど唯一の弱点となっていました。わたしも、「ここが改善されたら、ほとんど完璧なサイトになるんだけどな~」と思っていたのですが・・・
ええ、今回のちょびとも制度開始で、
本当にほとんど完璧なサイトになっちゃいましたねw
いや~ホント、ビックリです。
なんか最近のちょびリッチは神がかっていますね。
これで利益がちゃんと出るのかと、こちらが心配になるほどですw
さて、肝心の制度の中身ですが、画像にもあるとおり、お友達が獲得したポイントの40%が還元されるとのこと。これはなかなか悪くない数字だと思います。最高ではありませんが、これ以下のサイトはたくさんありますからね。
ちなみに多くの他サイト同様、ポイントが還元される広告は限られています。
対象広告は、こんなアイコンが出ている広告のみですね。

ざっと調べてみましたが、対象広告は結構少ない印象を受けましたw
楽天やYahooショッピングみたいなよく使う広告は対象外みたいです。
まぁ、これは結構よくある措置なので、「そんなもんだよね~」と思うしかないですね。
でもまぁ、これまでの制度に比べたら格段に美味しいですので、皆さんも是非積極的に、お友達にちょびリッチを紹介してみてください。この機会にお小遣い際とブログを一から立ち上げちゃう、なんていうのもアリですよ。ブログは意外と簡単に作れますので、気軽にやってみてください♪
あ、それから。
ちょびとも制度ができても、これまでの紹介制度はこれからも継続されるみたいです。紹介でもらえる固定ポイントは今までどおり貰えますし、「今日のちょびリッチ当選ポイントの10%を還元」というのも、そのまま継続のようです。この「当選ポイントの10%還元」は、わたしもいただいたことがあります。よければそのときの記事もご覧ください。
ついでにちょびリッチで開催中のキャンペーンをご紹介。
楽天利用で50万ポイント山分けキャンペーンをやっています。

期間は9月20日まで。
期間中にちょびリッチから楽天を利用すると、山分けポイントが貰えます。更に購入金額上位10名までの方には、ボーナスポイントもプレゼントされるとのことです!
具体的にはこんな感じ。

おお~、1位の方は25000円ですか~。
これは美味しいですね~。
まぁ、入賞できる気は全くしませんけどw
でも、何か高い買い物を予定されている方は、チャンスかもしれませんね。
てなわけで、皆さんこの機会に、是非ちょびリッチから楽天を利用してみてください。
山分けるポイントも多いですし、大手サイトよりは参加人数が少ないでしょうから、報酬は意外と多いかもしれませんよ♪
ちなみに、ちょびリッチには楽天の利用方法が2つあるのですが、どちらのやり方でもキャンペーンの対象になるみたいです。

この左側の広告ですが、画像にもあるとおり、わたしとしても本当に「おすすめ!!」です。商品は限られますが、なんと最大40%のちょびポイント還元ですからね~。こんなサイト、他にはないですよ。
わたしも楽天でお買い物をする場合、まずちょびリッチで買う商品が高還元になっていないか調べてから買うようにしています。大抵の場合は空振りなんですが、たまにヒットすることがあるんですよね~。楽天ユーザーの方は、ちょびリッチへの登録は必須だと思いますよ♪
どんな商品、ショップが高還元率になっているのかは、上部メニューバーの右端、「楽天市場で貯める」のページで見ることができます。

楽天でお買い物をする場合、まずはここをチェックしてみてくださいね♪
いや~それにしても、最近のちょびリッチは本当にすごいですね。
スロットは今やポイントサイト界隈では最強の無料コンテンツですし、独自の100%還元広告は多いですし、「何度でもできるクチコミ投稿案件」も豊富です。キャンペーンでも広告でも、何故かちょびリッチだけ条件がよかったりすることも多いんですよね~。
そこへ来て今回のちょびとも制度ですからね。
あとはなんでしょう。保証制度くらいですかね~。もともと信頼度の高いサイトですので、これまで保証制度の必要性を感じたことはありませんが、こうなれば完璧を期すために、保証制度も作って欲しいところですねw
というわけで、超オススメサイトへと変貌したちょびリッチ。
一昔前なら考えられないことですが、今やイチオシサイトですので、登録がまだの方は、是非登録してみてください♪
ちょびリッチ登録はこちらから。



- 関連記事
-
- infoQにもできたリーグオブジュエル、一時期酷かったので、やり方を変えてみた。 (2015/09/08)
- お財布.comの新コンテンツが良コンテンツだった件 & ドットマネーでまたまた交換キャンペーン! (2015/09/05)
- 【超重要!】ライフマイルがリニューアルで交換サイトに、ポイントサイト機能はリアルワールドに統合へ。 (2015/09/03)
- 8月31日で終了するコンテンツ、キャンペーンがいろいろあるのでご注意を。 (2015/08/31)
- ちょびリッチ、ちょびとも制度開始で、ほぼ非の打ち所のないサイトに。 (2015/08/27)
- お財布サーチ & CMサイトのビンゴとスゴロクが終了とのこと。 (2015/08/26)
- 検索ポイントは斜陽の時代・・・ (2015/08/25)
- お財布.com、フルーツメールの新コンテンツご紹介。 (2015/08/24)
- お小遣いjp、新ゲーム色々 & 検索ポイントをちゃんとできるようにするには (2015/08/23)