
4月にβ版から正式版になった新興アンケートサイト、「TESLAB」がなかなかいい感じです。
今のところ、数日に一回メールが来るという感じなのですが、一回のメールで四つぐらいのアンケートが紹介されるので、一日一回アンケートに答えている、くらいの感覚です。
<<こちら>>でちょっとお話した、私的アンケートサイトランキングでも、二番手集団には入れるんじゃないでしょうか。
アンケートの頻度だけではなく、それ以外にも有望さを感じさせる部分があります。
それは、他では見ないアンケートを配信しているということです。
アンケートサイトにいくつも登録している方はお分かりだと思いますが、結構似たり寄ったりのアンケートが来ることがありますよね。
でもこの「TESLAB」のアンケートは、他では見たこともないものが多いです。
それは要するに、「運営会社が独自のコネクションを持っている」、ということなのだと思います。
アンケートサイトも数が結構ありますので、他と差別化できることは、かなりの強みではないでしょうか。
このままこのコネクションを維持できれば、アンケートサイトの中で、独自のポジションを築くことができるかもしれません。
そんなわけでこの「TESLAB」、将来性という意味でも、期待しています。
注意点
サイトのデザインが、タブレットやスマホ向けにカスタマイズされています。
マクロミル等のアンケートサイトに慣れている方は、ちょっと戸惑うかもしれません。
アンケートが見えてしまうので、画像で紹介できませんが、
□□□□
□□□□
こんな感じに、画面いっぱいに項目が並んでいます。
上段にアンケート、下段がアンケートの結果です。
上段の□をクリック(またはタップ)すると、アンケート画面になります。
アンケート画面の左側は解説になっていて、右端にアンケート欄があります。
まぁ、実際に登録して、画面を見てもらうのが一番早いですね。
慣れてしまえば、特に不便も感じません。
体感ですが、何となくメールの配信が遅いような?
新しいアンケートがあるかどうかは、直接サイトに行って確認してみたほうがいいかもしれません。
1日1回確認すれば、十分だと思います。
というわけで、新興アンケートサイト「TESLAB」。
気になった方は、↓から登録してみてください。

- 関連記事
スポンサーサイト
カテゴリ
タグ