メルペイで実施中の、「スマート払いで5%還元キャンペーン」が、本日からパワーアップ!!

202001_OGP-1.png

1月31日まで、なんと50%還元になっちゃいますよ♪



50%還元というのはすごいですね!!
これはかなり美味しい思いができるかも・・・



と思いきや、どうやらそういうわけにもいかないようです。



まずこの50%還元、還元上限は1000ポイントまで。
ですので2000円のお買いものまでが半額還元になります。



更にこの上限の1000ポイントは、12月18日から始まっている5%還元キャンペーンで還元された分も含めて1000ポイントとのこと。



そんなわけで、5%還元キャンペーンで1000ポイントすでに還元されている方は、50%還元には全くならないということに(汗
わたしも完全にアウトです・・・orz



そんなわけで、メルペイスマート払いを使い倒している方は、参加できそうにありません。



逆に、まだスマート払いを使たことがない方は、フルに50%還元キャンペーンに参加できます。目茶目茶美味しいですので、ぜひ参加してみてくださいね♪




ちなみに。
現在メルカリ&メルペイでは、招待コード入力での登録で500ポイント、すすメルペイキャンペーン参加で1000ポイントと、合計1500ポイントが貰えます。



もちろんこの1500ポイントは、スマート払い(後払い)の際にも利用できます。
これをあわせれば更に美味しいことになりますので、ぜひこの1500ポイントもゲットしてみてくださいね♪



キャンペーン参加の順番は、

1、メルカリ登録時招待コード入力で500ポイント、
2、すすメルペイキャンペーンページから同じ招待コードを入力し、その後本人確認をして1000ポイント、
3、スマート払いを利用して50%還元、

という感じです。



スマート払いは本人確認をしないとできません。
が、2のすすメルペイキャンペーンのポイントゲット条件に本人確認が入っているので、先に3をやろうとすると、2の1000ポイントがゲットできなくなると思われます。



てなわけで、順番を間違えることがないようご注意を。



ちなみに本人確認は、「お支払い用銀行口座の登録」と「アプリでかんたん本人確認」という2種類があるのですが、口座登録のほうが早く済むので、そちらの方がオススメです。



「アプリでかんたん本人確認」は下手をするとかなり時間がかかるようなので、もしかしたら50%還元キャンペーンに参加できない、なんて事態に陥りかねませんのでご注意ください。




あ、わたしのの招待コードはこちらです。

ZEXTGF

メルカリ未登録の方は、登録時に入力すると500円分のポイントが貰えます。
更にすすメルペイキャンペーンで、キャンペーンページから再び招待コードを入力し、本人確認をすれば1000円分のポイントが貰えますよ。


メルカリダウンロードがまだの方は、まずはこちらからどうぞ。
https://www.mercari.com/jp/
メルペイは、メルカリアプリ内で使えます。


1000ポイント貰えるすすメルペイキャンペーンページへはこちらから。
https://campaign.merpay.com/jp/2019-11-susumerpay?code=ZEXTGF



スマート払い50%還元キャンペーンについてはこちらから。
https://jp-news.mercari.com/2019/12/18/smartpay-pointback/





Origami、メルペイ傘下に


ところで。
メルペイといえばちょっと気になるニュースが。
なんとOrigami PayのOrigamiを買収したとのことです。

ORIGAMI.png

今後、Origami Payはメルペイに統合されていくとのことです。



まぁ、スマホ決済も乱立していますからね~。
こういう統廃合は、今後もありそうです。
今はPayPayが強い感じなので、この2つがくっついたのも納得ですね。



ていうか、PayPayとLINE Payの関係はどうなるんでしょうね。
ソフトバンクはどういうふうに扱っていくんでしょう。



とりあえず個人的には、今後もお得なキャンペーンを連発してくれる感じで競争していってくれればいいな~と思っています。やりすぎて共倒れにならない程度でよろしくお願いいたしますw




「株式会社Origamiのメルカリグループ参画に関するお知らせ」へはこちらから。
https://jp.merpay.com/news/2020/01/origami/




↓参考になったと思われたらクリック願います。
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ

関連記事
スポンサーサイト