※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

PayPayモールの案件を掲載しているサイトがあったのでご紹介です。

quickpointppml.png

新興サイト「Quick Point」です。
還元率は0.46%と低いですが、PayPayモールの案件を掲載しているのは、今のところQuick Pointのみですよ♪



てなわけで、PayPayモールを使うなら、Quick Point経由で使うのがちょっとお得です。
Quick Pointの報酬はPayPayボーナスですから、実質PayPayモールの還元率が0.46%上がったのと同じことになりますよ♪



PayPayモールでは20%還元キャンペーンをやっている最中ですし、使っている方も多いんじゃないかと思います。そこにQuick Pointを経由させるというひと手間を加えるだけで、もうちょっとお得になりますので、よければ今後のお買い物は、Quick Point経由で行ってみてくださいね。



ちなみにPayPayモールは、今後ZOZOTOWNなんかも出店予定です。
ZOZOTOWNの案件はどのポイントサイトにも掲載されていませんから、出店された暁には、Quick Point経由でPayPayモール内のZOZOTOWNを使うのが、ZOZOの一番お得なお買い物方法になりかもしれませんね。




それにしても、Yahoo!ショッピング高還元コーナーといい、Quick Pointはなかなか侮れませんね。新興サイトとは思えない話題の提供っぷりです。



PayPay関連が今後も順調に発展していくなら、このQuick Pointも、同様に更に充実していくかもしれません。要注目かもしれませんので、未登録の方は、よければ登録してみてください。




追記。
コメントで教えていただきました!!
ポイントタウンはYahoo!ショッピングでもPayPayモールを兼ねているそうです!!
うわ~、これは知らなかったです~。
情報感謝です♪

ポイントタウンのYahoo!ショッピング案件は1%還元ですから、これならポイントタウンのほうがお得そうですね。まぁQuick Pointには報酬をPayPayボーナスで受け取れるというメリットもありますから、報酬が下がっても手軽なほうがいいという方は、Quick Pointからご利用ください。



登録&利用はこちらから


PayPay登録はこちらから。
(Quick PointはPayPayとの連携必須です。)

paypay_IOS

paypay_android



Quick Point登録はこちらから。
https://qp.vector.co.jp/s/2GE
↑ここからの登録で、ハズレなし、最大1万円のPayPayボーナスが当たるスクラッチが貰えます。
わたしは先日、500円が当たりましたよ♪

quickpointghyatr.png


登録済みの方は、直接PayPayモール案件ページへどうぞ。
https://qp.vector.co.jp/ad_detail.php?A=643



ポイントタウン登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


登録済みの方は、直接案件ページへどうぞ。
https://www.pointtown.com/ptu/item?afid=2998&refererCategory=searchResultAf




↓参考になったと思われたらクリック願います。
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ

関連記事
スポンサーサイト