新しいポイントサイト、「QuickPoint」のご紹介です。

画像にもある通り、PayPayボーナスが手軽に手に入るサイトになってますよ♪
普通のポイントサイトと違い、独自のポイントではなく、PayPayボーナスが貰えます。今なら紹介登録で、そのPapPayボーナスが貰えるスクラッチが合計2枚貰えますよ♪
ていうか、なんか4枚もらえたんですけど!!

なんででしょうね、これw
2枚の方が多いように見受けられるんですが、今だと誰でも4枚なのかな?
よくわかりませんが、とりあえずラッキーでした♪
で、このスクラッチがお得だと、大きな話題になっています。
何しろハズレなしで最大1万円が当たるんです!!
実際1万円が当たった方も見かけましたし、そこまでいかずとも、500円を当てた方なら結構見かけましたよ♪
というわけで、期待をもってスクラッチに臨んだ結果ー―

19円×4でした(-_-)
まぁこんなもんですよね。
とはいえ、登録だけでこれだけ稼げるのは、なかなか美味しいと思います。
わたしの場合はたぶん最低限ですので、もっと稼げる人は多いでしょうしね。
何より、PayPayボーナスはすぐに送金処理されます。
普通のポイントサイトのように、最低交換ポイントまで貯めて、交換申請をして、数日待って、みたいな手間がありません。もちろん手数料もありませんよ♪
というわけで、メチャメチャ手軽です。
今後このサイトを使っていくかどうかは後で考えるとして、ひとまずこのスクラッチをやるためだけでも、登録してみてくださいね♪
登録する際には、PayPayと連携する必要がありますので、まずPauPayアプリへの登録が必要です。まだ登録していない方は、まずはPayPayのほうを、スマホに入れてみてください。
PayPay登録はこちらから。
・
・
PayPay導入済みの方は、↓からQuickPointに登録してみてください。
https://qp.vector.co.jp/s/2GE
↑こちらが紹介URLになってます。
ここから登録すれば、スクラッチが2枚ないし4枚貰えます。
スクラッチが多くもらえるのは10月31日16:00までのようですので、できれば登録はそれまでにどうぞ。
PayPayとの連携には、確かSMS認証が必要だったと思います。
QuickPointの登録のほうは、ニックネームとメールアドレスだけでOKだったかと。リターンメールのURLをクリックして登録完了だったと思います。
ともあれ、大した手間ではないですよ♪
ちなみに、QuickPointはアプリじゃありません。
スマホの容量が足りないという方もご安心を。
↓参考になったと思われたらクリック願います。



- 関連記事
-
- ワークマン楽天市場から撤退。最終注文は1/31 16:00。最後のお買い物はお買い物マラソン中にどうぞ。 (2020/01/26)
- au Wowma!、ポイント交換所で、au WALLET ポイントが20%増量!! (2019/11/08)
- 10/16に誕生したPayPayモール、大規模キャンペーンを実施予定とのこと。 (2019/10/26)
- ダイソー、本日からPayPay導入です!! (2019/10/01)
- PayPayボーナスが漏れなく貰える!! 新サイト「「QuickPoint」が美味しいです。 (2019/09/27)
- ローソンお買物券が交換先に追加!! Tikポン、結構簡単にためられます。 (2019/09/06)
- au PAY、本日8月29日からauユーザー以外でも利用可能に!! (2019/08/29)
- 明日で終了!! 楽天ポイント150ポイントがもらえる最後のチャンスかも!! (2019/08/27)
- ヤフオク落札案件、7月31日で終了してしまうかも。 (2019/07/29)