※本ブログでは記事中に広告情報を含みます


ポイントタウンのクイズ「ポイントQ」が、現在キャンペーン中です。

quiz-camp-201506-ttl-640126.png


画像にもあるとおり、通常1日2回、2ポイントのところを、今だけ1日4回、最大4ポイントが獲得できるとのこと。
期間も6月30日までと、結構長くやってくれます。
ポイントタウンはレートが20ポイント=1円ですので、稼ぎが増えると言ってもかなり微妙ですが、こういうのは基本、チリも積もれば山となるですので、なるべく参加しておきましょう。



さてこのゲーム。
通常は0:00と12:00更新で1日2回できるようになっているのですが、1日4回となると、どういう時間区分になっているのでしょう?
これ、お知らせにも書いていなかったので、実際やって調べてみたところ、

pointtownpqtnqmj.png

こんなふうに、1問クリアしたら、3分後に次の問題に移れるようです。
0:00、12:00の時間区分は完全になくなっていて、4問とも3分おきにできます。
Pexの「ぺくたん」と同じく、カウントダウンもしてくれますので便利ですよ♪
1問クリアしたら「戻る」ボタンで前ページに戻り、リロードすれば、カウントダウンが見られますので、活用してみてください。



こういう〇分おきにできるコンテンツは、まとめてやってしまうのがいいと思います。
同じポイントタウンの検索ポイントも、5分おきに3回できますので、合わせて処理してしまえば効率がいいんじゃないでしょうか。



それから既に書いた、Pexの「ぺくたん」は、5分おきに5回できます。
同じくPexの検索ポイントも、5分おきに5回です。
「ぺくたん」もカウントダウンがありますので、「ぺくたん」に合わせてこれらのコンテンツを消化するのが、一番よさそうな感じですね。



ちょっと間隔が長くなりますが、ワラウのポイント情報検索と検証情報検索、ポイントモンキーのウェブ検索、検証検索、商品検索のは、5つとも15分おきに5回できるようになっています。
それからワラウのサイト検索は20分おきに5回、トレンドアイテムは20分おきに3回となっています。
フルーツメールの「みっくんのフルーツ農場生活」は、30分おきに4回~5回ですね。



というわけで、ちょっと時間が取れる方は、20分~30分おきに、全部まとめてやるのが、効率がよさそうです。
ただ、それらのコンテンツのページをいちいち開きなおしていたのでは大変ですので、全てを同時にやりたいという方は、よければこちらの更新時間別コンテンツリンク集を使ってみてください。
これらのコンテンツへの直接リンクが、一塊で並んでいますので、便利に使えると思いますよ♪




ちなみに。
ポイントタウンのクイズの答えですが、検索すれば答えが出てきますので、ポイントが確実にほしい方は、問題文で検索してみてください。
まずないと思いますが、万一答えが見つからない場合でも大丈夫。
クイズに入りなおすと問題が変わりますので、答えの分かる問題に挑戦するようにしてみてください♪




ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ポイントタウン解説
ポイントタウンへの登録方法についてはコチラの記事で。
これまで携帯キャリアメールアドレスの登録が必須でしたが、認証方法が変わり、登録が少し簡単になりましたよ。







続いてちょっとした改悪の話題。
げん玉の「クイズでポイントゲット!」が、20問で1ポイントになってしまいましたorz

gendamaqka.png


これまでは20問コースが3ポイント、10問コースが2ポイントだったんですけどね~。
20問1ポイントに統一です。
「クイズでポイントゲット!」は2つありますが、どちらも同じ仕様になっています・・・



う~ん。
このゲーム、20問クリアしなければならないとはいえ、間違えてもOKなクイズなので、連打でクリアできるという、地味に美味しいコンテンツだったんですけどね~。
これは非常に残念な変更です。
しかも告知なしなのはアレですね~。



というかこのゲーム、ちょっと分かりづらい場所にあるので、もしかしたらげん玉初心者の方なんかは、知らない人も多かったのではないでしょうか。
「モリゲー」のページの右下あたりから行けるんですけど・・・知っている人の割合はどれくらいなんでしょう?
あと、MONOWの個別商品ページの右下からも行けますよ。



まぁ、相変わらず連打がOKなのはありがたいですが、連打して1ポイントというのは、ちょっと虚しさが募りますね。
そのうちスルーするようになる予感がします。
主要コンテンツでもありませんし、大した不満も覚えずフェードアウトできそうですw





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ←参考になったと思われたらクリック願います。



登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
げん玉解説




関連記事
スポンサーサイト