

最近コンテンツを増やしているモッピーに、また新コンテンツガ登場です。
新コンテンツは、モッピークエストです。

トップページ左サイドメニュー、「毎日貯まる」の一番上から行けます。

ゲームの内容はこんな感じです。

期間中、サイト内の色んなところにいるモッピーくんを探して、メダルを集めるというゲーム。
メダルは広告利用によるポイント獲得でももらえるようですね。
で、集めたコインの数の多い人上位100名に報酬をプレゼント、と。
要するにこれ、クリスマスキャンペーンでやっていたものと、ほぼ同じものですね。
正式採用されたということは、評判がよかったんでしょうか?
でもこれ、キャンペーンの時とは違って、メダルを貯めてもポイントは貯まらないんですよね。
正直報酬が上位100名だけだと、面倒くさすぎてやる気がしないんですが・・・
どうなんでしょう?
まぁ、一応探すたびにヒントは出るみたいですので、キャンペーンのときよりは探すのは楽かもしれないんですけどね・

でも、やっぱり面倒くさいですね~。
「本日PCに30匹隠れているよ♪」なんて最新情報には出ていますが、30匹も探してらんないですw
しかも開催期間が2週間ですからね。
2週間毎日30匹探して、それでも広告利用で差がついて入賞できず、報酬は全くもらえなかった、なんてことを想像すると、やる気が起きないですw
まぁでも、同じようなことを考える人はたくさんいるでしょうし、真面目にやる人は少ないかもしれません。
モッピーの場合、カード等の高額案件がお得なことが多いですし、そうした案件をこなしてポイント獲得でのメダルが確保できた場合にのみ、集中的にモッピー君を探すようにすれば、案外サクッと入賞できてしまうかもしれませんね。
それから、キャンペーンのときにはモッピー君の居場所を書いてくれるブログが結構ありましたので、今回もそういう奇特な方が現れてくれるかもしれません。
自力で探すのは面倒だという方は、とりぜず一度検索してみてください。
ついでに注意事項も張っておきます。

「モッピーを1匹以上捕まえた方がランキング対象です。(※広告利用のみの方は対象外です。)」
となっていますので、ご注意を。
ついでに、利用者にはあまり関係ない話をば、
モッピーの運営会社であるセレスが、なんとお財布.com事業を譲り受けるとのことです。
・お財布.com運営のオープンキューブのお知らせはこちら。
・モッピー運営のセレスからのお知らせはこちら(PDF)。
正式な譲渡は4月1日になるとのことですが、11周年記念キャンペーンの真っ最中に、こんなことがお知らせされるとはw
まぁ、お財布.comがなくなるという話ではありませんので、別にいいんですけどね。
この手の譲渡や買収、統廃合の話は、ポイントサイトやアンケートサイトの界隈でもよく聞く話ですが、モッピーとお財布.comというのはあまり考えたことがなかった組み合わせで、個人的にはちょっと面白いです。
セレスのPDFでは、お財布.comはモッピー等セレス運営サイトとは異なるユーザー層を持っているとのことですので、セレスとしては、このユーザー層が欲しかったんでしょうね。
ちなみにお財布.comのユーザー特性は、「女性の割合が高いこと、30 歳以上の割合が高いこと、会員の利用頻度が高いこと」だそうです。
これはなんか納得です。
具体的にどうこう言うことはできたいんですが、トップページに出る広告の傾向や、抑え気味の無料コンテンツ、全体的に落ち着いた感じは、そういうユーザー層を想定してのものなんでしょうね。
この条件に当てはまる方は、お財布.comをやってみてはいかがでしょう。
肌に合う可能性が高いと思いますよ。
他にも、お財布.comのユーザーが50万人強という情報も載っていましたが、いろいろと突っ込みたい気が・・・
まぁ、人数に関してはモッピーもいろいろ突っ込みどころがありますので、あんまり気にしちゃダメなんでしょうけどw
これで今後、お財布.comがどうなっていくのか、ちょっと気になるところです。
でも、ライフマイルの運営ががサイバーエージェントからリアルワールドにうつった際には、特別大きな変化というものはありませんでした。
ですので、すぐに何かが起こる、というわけではないと思います。
とりあえず、両者の長所を生かして、よりよいサイトになってくれたら嬉しいですね♪
オマケ。
セレスのIR情報に、「平成26年12月期 決算説明資料(PDF)」がありましたので、よければご覧ください。
かなり見やすい感じになっていますので、わたしのような素人が見ても、「なるほどなぁ~」と分かったフリができましたよ♪
個人的に興味深かったのがこちら。
今後の事業展開についてです。

セレスがどういう方向に向かいたいのか、これで少しだけ分かりますね。
気になるのは一番下。
O2O事業についてです。
O2Oとは、「Office to Office」の略で、オンラインとオフライン(実店舗)の連携、みたいな意味でしょうか。
まぁわたしもあんまりよく知らないので、詳しくは辞典をどうぞw
グルーポンのようなチケットサイトが、O2O事業にあたりますかね~。
その手のものに力を入れていくんでしょうか?
それともテンタメのような、実店舗で商品を買うモニター系?
あるいはECナビのレシトクのような、レシートでポイントが貯まるような仕組みを作るんでしょうか?
「お店で使える」というのも気になります。
ポイントを実店舗で使えるようなシステムができたりしたら、面白いですね♪
まぁ、あくまでセレスの今後の方針ですので、モッピーとはまた別なのかもしれないですけどね。
でもとりあえず、利益も上がっているようですし、今後に期待したいと思います♪


モッピーへの登録はこちらから。

モッピー解説
セレス運営となるお財布.comへの登録はこちらから。

- 関連記事
-
- GMOとくとくポイントにレースゲームが登場 &春の大感謝キャンペーン! (2015/03/10)
- スマホ版モッピー、ネットマイル、ライフメディアに新コンテンツが追加されています。 (2015/03/08)
- ちょびリッチにモニターコーナーOPEN! 今ならロイヤルホストのモニターができますよ~。 (2015/03/07)
- フルーツメールに期間限定懸賞! & ポイントタウンとエルネとネットマイルでゲーム追加! (2015/03/04)
- モッピー、「モッピークエスト」が登場 & お財布.comを譲り受け (2015/03/03)
- ポイントタウンのランク制度がリニューアル & キャンペーン (2015/03/02)
- CMくじ、全てのサイトで1日2回できるようになったようです。 (2015/02/27)
- げん玉で期間限定ですが、お買い物ポイント保証キタ―――(゚∀゚)―――― !! (2015/02/26)
- 頭の体操ゲームがいろいろ増えている模様。 (2015/02/25)