追記。
公式見解きました!!

「現在PONEYのポイント交換において、
交換が正常に完了できないシステムエラーが多発しているため、
交換申請の一時休止をしております。」

とのことです。
これはつまり、新しい交換制度にしたのはいいけれど、うまく動かなくてエラー続きになってしまった、ということですかね?



言葉通りに受け取れば、最悪の事態ではなさそうですね。
少しだけ安心しました。
まぁまだまだ全然油断できない状況ですが、公式見解さえ出さずガン無視→夜逃げまで想定していたため、まだそこまでではないことにホッとしました。



換金再開は7月2日になるとのことです。
このまま順当に解決されることを祈ってます。



コメントでもご指摘を受けましたが、もちろんこれが、時間稼ぎのための上っ面の見解だという可能性もあります。というか、昨日からいろいろ調べて、その可能性のほうが高そうだと考えています。



ですので、「これで大丈夫だ」と思うのは禁物だと思います。
まずい状況には変わりありませんので、慎重に見定めていきたいと思います。



詳しくはこちらからどうぞ。
https://www.poney.jp/info/news#info87



それと、ポイント有効期限が変わって、案件利用でのポイント獲得から180日で全ポイント失効、ということになっています。この変更はヤバイです。特に、予定記載ではなく獲得が条件のところがまずいです。



もしポイントが貯まっていて、夜逃げの可能性を頭に入れつつもまだ諦めたくないという方は、ポイントを延命できるよう、承認の早い案件を利用するようにしてみてください。





ちょっとPONEYが不穏な状況です。
あちこちで話題になっています。



話題になっているのは換金について。
最初は「換金申請したけれど無効になった」という話が出てきていました。それ自体はわたしも過去に経験したことがあり、再度換金したら普通に換金できたので、慎重に判断しようとしていたのですが、現在は・・・

poneydmkkzkgr.png

このように換金しようとすると、「在庫切れ」という表示が出ており、換金できなくなっています。ドットマネー以外も軒並み在庫切れ状態です。



う~ん、これ、どういうことなんでしょう。
PONEY、やばいんでしょうかね。
資金繰りができずに換金を停止している・・・とか?



あるいは、6月初めに始まった新しいポイント交換システムがうまく機能せず、慌てて直している最中とか?



後者ならまだ救いはあるんですが、前者だと本当にまずいですね・・・
昨年大盤振る舞いをして人を集めたのはいいけれど、大盤振る舞いをやめたら集めた人が全然利用しなくなってしまって、大盤振る舞い分が全部赤字になっちゃった・・・みたいなことを想像してしまいます。



何よりこの事態に、運営の公式見解が何もないというのが不信感をあおります。
早く何らかの見解を示してほしいところです。



こういう状況ですので、今現在のPONEYの利用はお勧めしません。
何かお得な案件が出た場合でも、利用は避けたほうがよさそうです。



最悪の場合は、夜逃げもあるかも、なんて考えてしまいますが・・・
う~ん、最近はそういう立つ鳥跡を濁しまくりの感じは見なくなっていたと思っていたんですけどね~。PONEYのような割と知られているサイトが、そんなことをするとは考えたくありませんね・・・



とりあえず、手持ちのポイントがある方は、どうなっているのか問い合わせてみてください。ただし、返事が返ってくるかどうかはわかりません。今のところ、来ない可能性が高いですが(汗



最近このブログから登録していただいた方には、大変申し訳ありません。
とりあえず、今は様子見で、利用は控えるようにしてください。



ていうか、資金繰りが厳しいなら、ハピタスみたいに一月当たりの換金上限を決めちゃえばいいのに・・・。そのほうがまだ割り切って利用できるんですけどね~。



それにしても、1年でここまで状況が変わるとは・・・
ちょっと怖いものがありますね。
こういうのを完全に回避することはできないでしょうから、やはりポイントは貯めこまず、即換金することをオススメします。




PONEY問い合わせページへはこちらから。




↓参考になったと思われたらクリック願います。
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ

関連記事
スポンサーサイト