初っ端に追記。
GMOとくとくポイントの規約改定により、金券購入はできなくなったとのことです。
この記事の方法はもう使えませんのであしからず。
ポイントは普通に商品を購入する等で利用するほかなさそうです。





何で今まで思いつきもしなかったんだろうということのご紹介。



GMOとくとくポイントについては、以前から無料コンテンツのみでかなりポイントが貯められるサイトとしてご紹介してきましたが、このサイトは基本的には楽天のようなお買い物サイトであり、貯めたポイントを換金することはできず、買い物に使えるだけということで、換金目的の方にとってはあまり気乗りのしないサイトだったと思います。



わたし自身、特に欲しいものもなかったので、ポイントを貯めるだけになっていました。

gmottpgzp151.png

このように、9000ポイントが貯まりっぱなし。
今ではもうちょっと増えて、10000ポイントに迫っています。
わたしの性格上、このまま使うことなく貯まっていくだけになるんじゃないかと危惧していたわけですが・・・



先日、ふと思いついて、ショッピングページで金券を検索してみたところ、

gmottpkk.png
gmottpkk2.png


おおお!
あるじゃないですか金券!!
どうやら優待券.comというお店が、GMOとくとくポイントが使える唯一のチケットショップになっているみたいですね。



このお店を利用すれば、現金とはいきませんが、現金に近いものに、ポイントが交換可能ということに!
これならポイントを貯めてみようという気になる方も増えるんじゃないでしょうか。
ホント、何でこんな単純なことを思いつかなかったんでしょうね~。



まぁ、金券がちょっと高いのはいただけませんけどね~。
画像を拡大していただければわかると思いますが、1000円のイオン商品券が1180円、500円の図書券が560円と、額面よりも高い値段で買わなければいけません。
その上高くはありませんが、送料も取られます。



残念ながら、この辺りはどうしようもありません。
でもまぁ、普通のポイントサイトでも、ポイントを物理的な金券にする場合には、結構な手数料を取られる場合が多いですからね。
ちょっと調べてみましたが、例えばQUOカードの場合、PointExchangeだと手数料100ポイント、Gポイントの場合は650Gで500円分のQUOカードと交換と、かなりアレな感じです。
ぶっちゃけGMOとくとくポイントで金券を買うのと、大して違いはありません。



しかもGMOとくとくポイントの場合、この金券をもう少しお得に買う手段もあります。
まず、ランク制度。

gmottprt.png


の優待キャンペーンに注目です。
キャンペーン期間中に買い物をすれば、ランクに応じて数%のボーナスポイントがもらえます。
プラチナランクなら10%のボーナスですので、実質1割引ということに!
これなら560円の図書カードが実質504円になりますので、送料を覗けば、ほぼ額面どおりになりますね。



ランクアップの条件はこんな感じです。

gmottpruj.png


ちょっと大変なようにも思えますが、金券を買うことでも、ランクアップ条件のクリアに繋がりますからね~。
初めのころは不利な換金しかできないかもしれませんが、続けていれば、条件がよくなっていくと思います。



それから、毎月19日には「とくとく感謝デー」が開催されます。

campMonthly19_02.png


この日に買い物をすれば、なんと5%のポイントがつきます。
この日に買えば、ランクが低くても、かなりお得に金券を購入できると思いますよ。



あとはそうですね。
このサイトはもともと1ポイント=0.8円くらいのサイトなんだと思っておくのが、平和な解決法かもしれませんw
もともと換金不能なサイトですからね~。
現実世界で使えるものに交換できる手法があっただけでも、御の字といったところでしょう。




というわけで、完全に現金にはできませんが、それに近い手段があったGMOとくとくポイント。
自分もやってみたいと思った方は、是非やってみてください。






というわけで、ついでにコンテンツについてちょっと紹介。
とりあえず過去に何度か記事にしていますので、参考にしてみてください。

 ・一ヶ月GMOとくとくポイントをやってみた結果
 ・スマホ版GMOとくとくポイントのゲーム、参加人数が少なすぎてウハウハww
 ・イケメンカードゲーム「フォーチュンドロー」、大量ポイント獲得まであと一歩?
 ・タグ



時間をかければ稼げるゲームが多いのが、GMOとくとくポイントの特徴でしょうかね。
「戦国!姫のお宝さがし」「リーグオブジュエル」「釣神」「フォーチュンドロー」等、1日に何度もやることで、ポイント獲得のチャンスが増えていくゲームが揃っています。
PC版とスマホ版で、ゲームが別に存在しているのも特徴です。



時間をかけるのが嫌な場合でも、「リーグオブジュエル」や「フォーチュンドロー」を1ゲームだけやり、PC版とスマホ版で、1日楽に4ポイント稼ぐという手もあります。
さらには商品検索やクリックもありますし、軽いアンケートもしょっちゅう来るので、時間をかけなくても結構稼げると思いますよ♪




個人的には現在、「フォーチュンドロー」に注目しています。
このゲームについては、以前から山分けポイントを総取りできる可能性があるゲームとして注意を払っていたんですが・・・



なんとみこさんが、ポイント総取りを達成されたそうです!!!



5000ポイント=5000円をほぼ総取り!
おめでとうございます!
これはすごい!
羨ましい!



というわけで、こんなロマンもありえますので、興味を持った方は是非、GMOとくとくポイントに登録してみてください。
このゲームはポイントタウンにもありますので、あわせてそちらでもどうぞ。




GMOとくとくポイントへの登録ですが、ポイントタウンのIDとパスワードで行けますですので、ポイントタウンに登録している方は、何もしなくてもOKです。
ポイントタウンへの登録がまだの方は、まずはポイントタウンへ登録してみてください。



ポイントタウンで貯めたポイントはGMOとくとくポイントに交換することもできますので、GMOとくとくポイントを利用するつもりの方は、ポイントタウンも合わせて利用すると、よりたくさんのポイントを貯められますよ。
ポイントタウンのほうが、ゲームも広告も圧倒的に豊富でポイントを貯めやすいので、是非ポイントタウンも合わせてご利用ください。





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ





GMOとくとくポイントへはこちらから



ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ポイントタウン解説
これまで携帯キャリアメールアドレスの登録が必須でしたが、認証方法が変わり、登録が簡単になりました!!
詳しくはコチラの記事で。




関連記事
スポンサーサイト