にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



ネットマイルに新ゲームが登場です、
なんと「リーグオブジュエル」と「釣神」が、ネットマイルにもできました!

netmiletg.pngnetmileloj.png


トップページ左メニュー、「今日のタスク」から行けます。

netmilelojtg.png

こちらの更新時間別コンテンツリンク集の1時間毎の項目にも、直接リンクを追加しておきました。



GMOとくとくポイントからはじまったこれらのゲームですが、フルーツメールに続いて、ネットマイルにも進出です。
やっぱり「戦国!姫のお宝さがし」と同じく、このゲームも色んなサイトに広まっていくんでしょうかね~。



でも、リーグオブジュエルなんかは、特に時間のかかるゲームです。
そんなに広まっても、やれる時間は限られていますからね~。
わたしは正直、手が回らない可能性が高いです(汗



まぁ、時間があるときに、「釣神」だけちょっとやる、という手はあるかもしれません。
「釣神」の場合、「リュウグウノツカイ」さえ釣れれば、それだけで大量ポイントの獲得が可能ですからね。
運がよければ、僅かな時間でかなり稼げると思います。



あとはまぁ、以前紹介した縮小するやり方で、他のことをやりながらゲームをやる、というくらいでしょうか。
とりあえず、生活の邪魔にならない範囲でやってみてください。



参考までに、過去記事をいくつかご紹介。

 ・「戦国!姫のお宝さがし」等、縮小すれば他のことをやりつつできますよ!
 ・ポイントタウン、「リーグオブジュエル」の落とし穴回避法
 ・ポイントタウン「釣神」のリュウグウノツカイの好みとは
 ・ポイントタウン「釣神」、2番目に報酬が高いシーラカンスの好みとは

ポイントタウンとタイトルについていますが、全く同じゲームですので、ネットマイルでも通用しますよ。






ついでに。
ネットマイルでのポイントが結構貯まっていたので、換金してきました。

netmilekkgzp7s.png


ネットマイルは2マイル=1円のサイトですので、7000マイルで3500円ですね。
これを楽天銀行へ。



ネットマイルではごールド会員になると、最低交換金額を低くすることができます。
ゴールド会員には、毎日いくつかの無料コンテンツをこなしていれば、普通になることができますので、あんまり意識する必要はないと思います。
まぁ楽天銀行の場合は、ゴールド会員でも最低4000マイルからなんですけどね。
ジャパンネット銀行の場合は3000マイルからですので、そちらのほうが交換しやすいと思います。



もっとも、Amazonギフト券なら2000マイルからOKですし、他にも最低交換ポイントが低い交換先はイロイロあります。
というか、ネットマイルは交換先が非常に多いサイトですので、お好きなように選んで交換してみてください。



ネットマイルの場合、ポイント交換キャンペーンもしょっちゅう開かれています。

netmilekkc.png

こんなふうに、交換レートが大幅にアップすることもあります。
こういうのを狙えば、よりお得に交換できるんじゃないでしょうか。



ま、わたしは普通に楽天銀行へ交換なんですけどねw

netmilepkrt.png

7000マイ=3500円を楽天銀行へ。



それにしても、ネットマイルはいつの間にかポイントが貯まっていますね~。
なんかこのサイト、わたしのパソコンでは通帳を開くときちょっと重いので、あんまり現在のポイントを確認しないんですよね。
でもたまに見てみると、こんなふうにとっくに最低交換ポイントをウワ待っていることがよくあります。



ネットマイルはポイント合算サイト的な側面もあり、アンケートサイト等、色んなサイトからネットマイルにポイントを持ってくることが可能です。
交換先も豊富ですし、他サイトからネットマイルを経由して他のものに交換していくというルートを開拓するのも、ありなんじゃないでしょうか。




というわけで、いつの間にかポイントが貯まっているという、地味に稼げる老舗サイト、ネットマイル。
登録して損はないサイトだと思いますよ♪





すぐたま(ネットマイル)登録はこちらから。
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
↑ここから登録すると50マイルが貰えます。
すぐたまとネットマイルは同じID、パスワードで行けますよ♪
解説はこちら







オマケ。
スマホ版げん玉で、プレゼント企画をやっています。

gendamasp.png


スマホ版サイトのトップページにあります。
クリックするだけでプレゼントゲットです。



で、どうせ5ポイントかなんかだろうな~と思っていたところ・・・

gendamaspg.png


なんと24ポイントゲット!
意外ともらえました!!



というわけで、皆さんもお見逃しなく。
明日明後日も楽しみですね♪



パソコンからスマホ版サイトへ行く方法については、こちらを参考にしてみてください。
 ・パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法。
 ・拡張機能を使ってもスマホ版サイトのCM動画が見れない場合のために、別の拡張機能をご紹介!





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ





解説はこちら。





関連記事
スポンサーサイト