というわけで、何か別の方法で、できれば室生でクックパッドの有料会員になる手はないかな~と探していたところ、こんなサービスを見つけましたよ~。

「グルメパス」です。
このサービスがクックパッドの一部有料機能も使えるみたいです。
初月30日間無料で利用できますので、クックパッドの有料機能をちょっと試すのにピッタリだと思います。
まぁ、auのサービスなのでわたしは使えないんですけどねw
でもauユーザーの方なら、かなりお得なサービスだと思います。
まだ利用したことがない方は、無料期間だけでもぜひ試してみてください♪
グルメパスのサービスの内容
このグルメパスのサービスの内容ですが、クックパッドの一部機能のほかにもいろいろあります。
代表的なのがこの3つです。

ワンコインランチクーポンを月2回分プレゼント、
食べログ最大70%OFFプレミアムクーポンが使える、
クックパッド殿堂入りレシピとデイリーアクセスランキングが見放題、
です。ワンコインランチクーポンは、650円以上のランチが500円で食べられるようになるそうですよ♪
ただし利用できるのは1人だけですのでご注意を。
更にこの3つに加えて、こちらの2つの特典がついてきます。

食べログエリアランキングが見放題と、
au wallet marketで使える500円分のギフト券が毎月プレゼントです。
クックパッドだけでなく、食べログの有料サービスまで使えるのはすごいですね!!
更に500円分のギフト券が毎月貰えるなんて、もうこれだけで月額税抜390円の料金を超える恩恵ですよ!!
そんなわけで、普通に月額料金を払っても、恩恵のほうが大きそうな感じです。更に30日間無料なわけですから、試してみない手はないと思いますよ♪
ブックパスも30日間無料!!
ちなみに同じくauのサービスに、ブックパスというのがあります。

こちらは月額税抜562円で、電子書籍が読み放題になるサービスです。
マンガ、雑誌、小説、実用書なんかがあります。
こちらも初回30日間無料で利用できますので、グルメパスと合わせて利用してみるといいですよ♪
解約について
auユーザーじゃないので詳しいことはわからないのですが、どうやら解約はすごく簡単にできそうです。
こちらのページから、
https://pass.auone.jp/pass_member/
ボタン一つで退会できるみたいですよ♪
ちなみにグルメパスのほうは、無料期間中に解約しても、au WALLET Marketギフト券は利用可能とのことです。ただしマイページからギフト券コードを確認できなくなってしまうそうですのでご注意を。ギフト券利用前に退会する場合は、コードをメモっておいてください。
あ、もちろん、ギフト券が利用できるのは月末までです。
退会後、月が替われば使えなくなってしまいますので、それもご注意ください。
登録&利用はこちらから。
てなわけで、いろいろ使えそうなauのサービス。
なんかauはこういうサービスが多くて羨ましいですね。
auユーザーの方は、とりあえず無料期間だけでも利用してみてください♪
登録はこちらからどうぞ
グルメパス!

グルメパスはスマホじゃないと登録できないのでご注意を。
↓参考になったと思われたらクリック願います。



- 関連記事
-
- BONNEでTwitter連係ができなくなった際の対処法をご紹介。 (2018/01/03)
- TVCM開始のハピタスの対応が神!すぎる!! こんなんされたら惚れてまうやろ~。 (2017/12/29)
- ハピタスTVCM、友達紹介をたくさんできるチャンスになるかも!! 未登録の方はすぐ登録を!! (2017/12/28)
- 【追記:メンテ入っちゃいました】おもちや牛タンがタダポチできると話題に!! その他紹介登録でポイントが貰えるショップをまとめてご紹介。 (2017/12/18)
- 30日間無料のグルメパス、毎月ワンコインランチクーポンや500円分のギフト券が貰える等、お得なサービスが満載です!! (2017/12/10)
- 【悲報】BONNEプチ改悪。ポイントでのお買い物は9日までにやっておいたほうがいいかも。 (2017/12/08)
- 手数料値下げ&くじ開催中のモバオクから、なぜか1500円分ものポイントをいただいちゃいました!! (2017/12/06)
- 知らなかった!! こんなところに100%還元案件が色々と。ランク対象なので、お小遣い付きにすることも可能です!! (2017/11/24)
- ヒアルロン美潤が100円でゲットできます!! (2017/11/17)