にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



GMOとくとくポイントに、新しいゲームができました!
トップページ左の毎日ポイントの一番下から行けます。

gmottphmcg.png

画像のカードゲームがそれです。



GMOとくとくポイントは、ポイントを買い物に使えるだけで換金はできないので、純粋なポイントサイトとは言えません。
でも、ここにできる新しいゲームには、ちょっと注目しています。
ここの新ゲームは、しばらくすると、ポイントタウンにもできることが多いからです。
更にそこから、フルーツメール等、色んなサイトに広がっていくこともあります。



上の画像にある「ベジモンお宝ゲーム」、「宝石さがしゲーム」「釣りゲーム」は、それぞれ「戦国!姫のお宝さがし」、「リーグオブジュエル」、「釣神」と同じもので、どのゲームも確か、このサイトが発祥です。
というわけで、今回の新しいゲームも、今後広まっていく可能性があるわけです。



もし広まるとしたら、真っ先にできるのは、運営会社が同じポイントタウンでしょう。
ですからポイントタウン利用者の方は、ゲームの予習もかねて、GMOとくとくポイントで試しにやってみるといいと思います。
GMOとくとくポイントへは、ポイントタウンのサイト右上から簡単に行けます。
ID、パスワードもポイントタウンと同じでいいので、楽チンですよ♪




さてそれでは。
早速ゲームをやってみたので、ちょっと解説したいと思います。
上画像でもお分かりかと思いますが、今回の新ゲームはカードゲームです。
え~、とりあえずゲームトップの画像を張ってみます。

gmottpcg.png


・・・・・・ww
これはまた、特定方向に振り切った感じの絵ですね~。
ゲームタイトルもすごいですw
「Fortune Draw 極道乱れ恋唄 ~恋愛百花繚乱~」
あ、男性の方、逃げないでw



個人的には、ここからGMOとくとくポイントの利用者層をうかがい知ることができる気がして、ちょっと興味深いです。
男性が多ければ、逆の方向性の絵になるでしょうしね~。
まぁ、普通にカワイイ絵柄にしたほうが当たり障りがなかった気もしますけどw



ゲームのルールはこんな感じです。

gmottpngcg.png


同じキャラのカードを延々火いていけばいいだけのゲームです。
ぶっちゃけ、ほぼ運のみ。
実際やってみれば、すぐに慣れると思います。



伏せられている5枚のカードの内容は、最初に見せてくれます。
ですので、どのキャラが何枚伏せられているのかは、あらかじめ知ることができます。
同じキャラはもう伏せられていない、あるいは、 引ける確率が低い場合は、リフレッシュボタンを押して、全部のカードを入れ替えるのがいいと思います。



リフレッシュボタンを押した場合も、新しく伏せられるカードの内容は、はじめに見せてもらえます。
ただ、リフレッシュボタンは諸刃の剣で、目当てのキャラが5枚のうち1枚しかいない場合もあるんですよね。
続けてもう一度リフレッシュボタンを押したいところですが、1度は引かないともう一度シャッフルはできない仕様になっていますので、リフレッシュボタンは慎重に使ってください。



違うキャラを引いてしまった場合、今度はその違うキャラと同じカードをひくことが目的になります。
まぁ、どのキャラを引けばいいのかはゲーム画面の右側に出ていますので、間違えることはないと思います。

gmottpfdzhc.png


画像の、「前回引いたカード」と同じキャラを引くことが目的になります。
ライフは3つですので、3回間違えれば終了ですね。
次のゲームは2時間後にできます。
アイテムについては、今のところよく分かりません(汗



カードには特別なカードがあるようで、それを引ければ、点数が跳ね上がったりするみたいです。

gmottpcgsrc.png


こんな感じに、点数計算がいきなり掛け算に。
まぁ、引けるかどうかは運次第なんですけどねw



その他、点数やポイントに関するルールはこんな感じです。

gmottpcgr.png


報酬はいつものように山分けです。
「リーグオブジュエル」と同じく、1日毎に開催みたいですね。



さて。
ここまで文字で説明してみましたが、やっぱりやったほうが早いと思います。
そんなに時間はかからないゲームでしたので、パパッとやっちゃってみてください。



稼げるそうかどうかですが・・・
う~ん・・・
ちょっとよく分かりません。
ぶっちゃけ昨日は1ポイントしか稼げませんでした。
けど、わたしがやり方を分かっていないだけかもしれないですしね~。
あるいは釣神のように、運がよければ得点が跳ね上がる可能性も。



というか、途中経過ですが、参加人数が約2千人、総点数が約4千5百万点くらいなんですよね。
となると、平均すると一人当たり、22500点くらい取れているはずなんです。
2時間毎にキッチリやれば、1ゲーム(3ライフ)で1875点です。



でも、わたの点数は175点。
しかもこの点数、何ゲームかやった末の点数です。
これ、明らかに低すぎますよね?



ということは、逆に大量に点数を稼いでいる人もいるんじゃないか、と思うわけです。
でないと、ここまで点数に偏りが出ることはないんじゃないでしょうか。
仮説ですが、釣神のリュウグウノツカイみたいな高得点要素が、このゲームにもあるんじゃないかなぁ~、と。



で、ちょっと調べてみたところ、点数が2乗になるカードがあるみたいです。
なるほど~。
これなら掛け算よりも、更に点数が跳ね上がりますね♪



というわけで、わたしはとりあえずは2乗のカードの威力を知りたいので、しばらくゲームを続けてみたいと思いますw
そんなに時間はかかりませんので、皆さんも試しにどうぞ。
もしかしたら、今後ポイントタウンやその他のサイトにも登場するかもしれませんよ♪






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ





ポイントタウンへの登録はこちらから。
GMOとくとくポイントへは、ポイントタウンの右上から行けますよ♪
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

登録時、携帯アドレスを登録しなければなりませんが、換金時の本人確認以外でメールが送られてくることはありませんのでご安心を。
もちろん、変なスパムが送られてくることもありませんよ。

ポイントタウン解説




関連記事
スポンサーサイト