
昨日予告したとおり、今日は入賞報告です。
フルーツメールの「みっくんのフルーツ農場生活で、9位に入賞しました~!!(ノ≧∀≦)ノ

↑先週のランキングのところです。
↓こちらは先週の上位20位です。

9位がわたしです。
相変わらずニックネームはテキトーですw
トップ10に入ったのははじめてです♪
このゲームは入賞報酬がすごいので、9位でさえ2000円がもらえます。
広告利用をしていないので、2000円をまるまるゲット!
いや~、本当にオススメできるゲームですね~。
さて。
それでは入賞した際のデータを検証してみたいと思います。
まずは昨日のデータから、入賞時のデータを抽出。

合計獲得点数は19306点でした。
手持ちのアイテムは、じょうろは大量にあったのですが、種がたりていませんでした。
どうなることかと思いましたが、途中でゆずが2つ、紅玉が1つ手に入り、更にはシャープなハサミ枝切りバサミが手に入ったため、当初の想定よりも、かなり点数を伸ばすことができました。
あと、栄養ドリンクを一つ、もとから持っていましたね。
関係があるのかは分かりませんが、勝負を仕掛ける週では、アイテムが手に入りやすいような気がします。
種やアイテムを使うと、アイテムが手に入りやすくなる、なんてことがあるのかもしれません。
体感でしかないので、ハッキリとは言えないんですけどね。
今回はまず、前の週の秋のうちに冬のくだものであるゆずを育てておき、初っ端に収穫してポイントを稼ぎました。
これは勝負を仕掛ける際の、基本的な戦略だと思います。
続いてアイテムで季節を変えて、レア度☆☆のグレープフルーツで点を稼ぐことに。
今回はレア度☆☆のものは、この1つのみです。
他はレア度☆ばかりですから、正直10位以内に入れるとは思っていませんでした。
結構イケちゃうものなんですね~。
さて。あとは最後の紅玉以外、全部ゆずです。
天気も大体が晴なので、点数の差を確認しやすいですね。
とりあえず、晴曇と晴では、やっぱりポイントの伸びがかなり違うことが分かります。
1回目のデータ報告ではあまり違いはないと書きましたが、やはりそれは、ノーマルの種の内容が違ったために、見た目の点がほとんど同じになってしまった、ということのようです。
それと、今回気になったのは、「奥義の入門書」についてです。
これ、使っても店が伸びてないですよね。
というか、使っていないときのほうが点が伸びているときもあります。
・・・・・・えーと、もしかしてわたし、奥義の入門書の使い方、間違えてます?
完熟に近いときに使うと20パーセントの確率で完熟になるアイテムなんですが、もしかして、キラキラしているときに使うと、本当の完熟になるというアイテムなんでしょうか?
本当の完熟というのはつまり、虫眼鏡系のアイテムで見た際、100パーセントになっている状態のことです。
もしそうなら、キラキラしていない状態で使っても、全然意味のないアイテムだということに・・・
だとすると、わたしはこれまで、このアイテムを完全に無駄にしていましたね(汗
とりあえずこのアイテムの使い方については、今後の課題にしたいと思います。
最後に紅玉ですが、これはレア度☆のはやい種ですので、ノーマルの遅い種のほうを植えようか迷いました。
じょうろはまだありましたからね。
で、結局賭けには出ず安定を取ったわけですが、まぁ正解でしたね。
1900点台まで伸びてくれるとは思っていませんでした。
さて、では最後に軽く総括をば。
今回の入賞は、とにかく運に恵まれたことが大きいと思います。
途中で季節にあう種が手に入ったこと。
何よりハサミが手に入ったことが大きかったです。
ハサミ系のアイテムはなかなか出てくれないので、かなりありがたかったです。
それでも、レア度☆☆の種が1つでも入賞可能だと分かったのは、収穫でした。
もっといい種を集めてから勝負しようと考えている方もいると思いますが、種が微妙でも、意外とどうにかなっちゃうかもしれません。
あとは、いかに競争の激しくない週で勝負するかですかね~。
その週の競争が激しいかどうかは、さすがに運頼みになってしまいますが、とりあえずキャンペーンでいいアイテムが手に入っている週は、確実に競争が激しいと思いますので、キャンペーンで手に入れたアイテムに釣られず、避けたほうがいいかもしれません。
あと、前の週の競争が激しかった場合は、次の週はマシになるかもしれませんね。
と言っても、基本的に勝負する週は、手持ちにどの季節の種があるかが最重要ポイントですので、今週は避けて来週にしようなんてことは、なかなかできないんですけどね。
まぁ、参考までにということで。
とりあえず、こういう考察が皆さんのお役に立てれば幸いです♪
ついでに。
フルーツメールではじまったキャンペーンをご紹介。

「ニュースを見て10万ポイント」のキャンペーンです。
トップページのニュースの記事を見ればいいみたいですね。
期間中10日間以上の閲覧で、山分け対象になるようです。
ポイントタウンのぽいっとニュースと同じく、こちらもライブドアのニュースみたいですね。
クリックするだけでいけそうですので、気軽に参加してみてください。

登録はこちらから。

↑ここから登録すると、1000ポイントもらえます。
フルーツメールの解説はこちら
- 関連記事
-
- ニ週連続! CMサイトのビンゴで200位以内!! (2014/10/16)
- ついに出た! げん玉「モリゲー」以外のポイント畑で宝箱!! (2014/10/12)
- CMサイトのビンゴで77位に入賞しました~! (2014/10/09)
- ECナビで、キャンペーンに当選しました! (2014/10/08)
- フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」で9位に入賞しました! (2014/10/07)
- ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージ、また入賞しました! (2014/09/30)
- ワラウ「アクショントラベル」で、4度目の入賞! (2014/09/28)
- ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージで、5位に入賞! (2014/09/23)
- ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージで、3位に入賞! (2014/09/16)