
先週のポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージ入賞に続き、ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージでも入賞を果たしました!

今回は5位入賞です。
相変わらずニックネームは適当w
入賞報酬はこんな感じです。

ポイントミュージアムと全く同じですね。
5位までしか報酬がないので、ギリギリでした。
6位の方も同じ点数だったのですが、わたしのほうが5位になっています。
ルールには書いてありませんが、多分同じ点数なら、早くゲームをしたほうが順位が上になるのだと思います。
と言っても、わたしは別段早くゲームをやったわけではありません。
なので、単に運がよかったのだと思います。
毎日の得点はこんな感じでした。

木曜までは、「これは1位もいけるんじゃ!?」と思っていましたが、金曜土曜で入賞も危うい感じになってしまいましたw
日曜で何とか挽回しましたね。
ポイントミュージアムでもそうでしたが、やはり50点前後が、入賞できるかどうかの境目みたいです。
と言っても、このゲームは純粋な運のみのゲームですので、入賞ラインが分かったところで、どうしようもないんですけどね。
ボーナスステージに参加するには、スマホ版サイトでビンゴをやり、チケットのあるマスをヒットさせる必要があります。
GetMoneyのビンゴのように、スナイパードリルに相当するアイテムが簡単に手に入るビンゴではないので、チケットのあるマスをヒットさせるのは、結構難しかったりします。
わたしはこのゲームで広告利用をしたことがないので、チケットの入手も運のみに頼っています。
ですので、ボーナスステージには毎週参加できるとは限りません。
ときには一ヶ月くらい参加できないこともあります。
というわけで、このボーナスステージ、かなり参加人数が少ないんじゃないかと思われます。
表ステージのビンゴですら、参加人数が15000人ほどと、20000人にすら届いていません。
ボーナスステージの競争率は、更に低いでしょう。
ある意味狙い目・・・・・・なのかな?
まぁ、運のみのゲームですので、気軽にできるのがいいですね。
戦略を考えなくても、こんなふうに入賞してくれることがありますしね。
さて。
入賞できたはいいのですが、問題はポイントの交換です。
ポイントスタジアムの場合、PexやPointExchangeに手数料なしで交換するには、一ヶ月以内に広告を利用していないといけないんですよね。
でもわたし、このポイントスタジアムでは、ビンゴ以外はほとんど活動してないんですよね(汗
とりあえず、これから適当に見繕ってみることにします。
ついでに。
以前ジャッジゲームの比較なんてことをやりましたが、そういえばポイントスタジアム他、システムエッジ系サイトにもジャッジゲームがあったことを、今更思い出しましたおorz
システムエッジ系の場合、全40問、1ステージクリアで2ポイントですので、ミリオレ系サイトと同じになります。
比較記事のほうにも追加しておきますので、参考にしてください。
ていうか、ポイントスタジアムのジャッジゲームの説明には、全30問と書いてあるところと40問と書いてあるところがあるんですよね。


これ、40問のほうが正しいです。
ポイントサイトでは、たまにこういうミスをみかけますね~。
まぁ、げん玉電鉄の入賞報酬の記載ミスに比べたら、可愛いものですけどねw
というわけで、今日はこんなところで。


- 関連記事
-
- ECナビで、キャンペーンに当選しました! (2014/10/08)
- フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」で9位に入賞しました! (2014/10/07)
- ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージ、また入賞しました! (2014/09/30)
- ワラウ「アクショントラベル」で、4度目の入賞! (2014/09/28)
- ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージで、5位に入賞! (2014/09/23)
- ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージで、3位に入賞! (2014/09/16)
- GetMoneyのビンゴで、84位に入賞! (2014/09/04)
- げん玉、夏祭りプレゼントのAmazonギフト券に当選! (2014/08/31)
- ワラウ「アクショントラベル」で、3回目の入賞! (2014/08/23)