にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



ポイントインカムのポイントの交換先に、いつの間にか「クックパッドプレミアムサービスパス」が加わっていることに気付きました。
pointincomecppsp.png

これは珍しい交換先ですね~。
他のところからでは無理なんじゃないでしょうか?
とりあえず、Pexでもクックパッドとは交換できませんでした。


クックパッドはご存知の通り、巨大レシピサイトです。
わたしもしょっちゅう、参考にさせてもらっています。
わたしは単なる一般会員なんですが、プレミアム会員になると、こんなことができるようになるそうです。
cookpadpk.png
あー。
人気順検索としぼりこみ検索がすごく便利そう。
クックパッドを利用していて、検索がもっとうまくできればいいのにと不満を持っていたのですが、こういうことだったんですね。
ヤバイ。プレミアム会員になりたくなってきた。
限定クーポンも興味深いところです。



それにしても、いつのまにこんな交換先ができていたんでしょう?
で、調べてみると――
pointincomecppk.png
どうやら7月25日からはじまっていたようですね。
一ヶ月気付きませんでした・・・・・・


30日パスが3020ポイントですので、かなり手軽そうな感じがしますね。
ポイントインカムは還元率のいいサイトですし、余ったポイントで試しにクックパッドのプレミアム会員になってみてもいいかもしれません。



そういえばポイントインカムについてあまり説明したことがなかったので、ここでちょっと解説してみます。
ポイントインカムは全体的な還元率が高めで、結構稼げるサイトです。
特にオススメが100パーセント還元の広告。
独自のものだったり、他のサイトが100パーセント還元でない時期100パーセント還元になったりするので、それらをりようしてかなり稼ぐことができます。


また、ポイントインカムはステータス制をとっており、ステータスが上がればボーナスポイントがもらえ、100パーセント還元の広告が100パーセント以上になってくれます。
そして、このステータス制度が、ちょっと変わっているんです。

pointincomesr.png

このように、ポイントインカムのステータスは、それまで獲得したポイントの累計で決まるようになっています。
累計ですので、1度ステータスをクリアするポイントを取ってしまえば、その後ステータスが下がることはありません。
プラチナ会員になったら、その後何をせずとも、ずっと7パーセントのボーナスがもらえちゃうんです。



これは、何もしないでいるとステータスが下がってしまう、ライフマイルやハピタス、ECナビとの大きな違いです。
ライフマイルなんかは特に、ステータス維持のために細かい計算が必要で、それがライフマイルの面倒くささになってしまっています。(その分恩恵も大きいですが)
でもポイントインカムなら、そんなことを気にする必要はありません。
これはすごく気が楽です。


100パーセント還元の広告をこなしていれば、それほどクロウすることなく、プラチナ会員になることができます。
そうなればこっちのもの。
ずっと最高のボーナスポイントがもらえるというわけです。



無料コンテンツに関しては、クリックポイントが結構多いのが特徴です。
コンテンツの数がそれほど多くなく、面倒くさくないのが、個人的に気に入っていますね。
また、スマホ版のコンテンツも結構充実しています。


特に「Higu or Low」は、簡単なゲームで毎日50ポイントを獲得するチャンスです。
このゲーム、自分のトランプの数字が相手より大きいか小さいかを選ぶゲームで、5回連続で当てれば50ポイントになるというものです。
まぁゲームの性質上、50ポイントには挑戦せず、2回戦か3回戦で降りるのがベターなわけですが、それでも10ポイント、20ポイントを、非常に簡単なゲームで手に入れることができます。
特に入会直後は設定が甘めだった気がしますので、これから入会するという方は、一度試してみてください。



というわけで、広告還元率にしても無料コンテンツにしても、ポイントインカムは全体的にレベルが高いと思います。
今日紹介したクックパッドのプレミアムサービスパスなど、ポイント交換先も面白いものがあり、メインサイトとしてもサブサイトとしてもいけるサイトだと思います。


結構オススメですので、一度見てみてください♪



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



登録はこちらから。
ポイントサイト「Point Income」



関連記事
スポンサーサイト