
ポイントタウンに新しいコンテンツができました。
その名も「ぽいんとスクラッチ」

トップ左サイドのメニューの一番上から行けます。
PointExchange、ネットマイル、CMサイトにあるスクラッチと同様のもののようです。
毎日削ると、削れるカードが増えていくというルールも同じです。
シールは5つで10ポイントです。

現金に換算してみると、ネットマイルのスクラッチと同じになりますね。
最近になって、このコンテンツも、各サイトに広がりを見せるようになっていますね。
個人的には手軽なので、もっと広がってくれて構わないと思っています。
というか、面倒なクロスワードなんかよりもよっぽど広がって欲しかったので、今後に期待していますw

ポイントタウンの解説
ついでなので、紹介できていなかった新しいコンテンツを紹介しておきます。
スマホ版のワラウに、いつの間にかタップポイントができていました。

スマホ版サイトのトップページから行けます。
タップしてちゃんとスポンサーサイトまでいかないとポイントがもらえないようですので、注意してください。

フルーツメールの新コンテンツも紹介しておきます。
タイピングゲームです。

トップページ左サイドのメニューから行けます。
このゲーム、紹介していなかったのは、実はわたしが勘違いしていたからです。
わたしはこれを、げん玉にある「タイピング工場」と同じものだと思っていたんです。
でも、フルーツメールには既に、「タイピング大作戦」という、「タイピング工場」と全く同じものがありますよね?
そうです。
実はこの「タイピングゲーム、タイピング大作戦とは別のコンテンツなんです。
と言っても、中身はタイピング大作戦とそう変わりません。
でも、タイピングゲームのほうが、チュートリアルなんかがない分、かなり手軽です。
そして、タイピング大作戦が上限なしで延々続けられるのと違い、タイピングゲームは3問答えるとクリアになります。

ポイントは、1問1ポイントとは限らず、それ以上のポイントになることもあるようです。
多分、問題によってもらえるポイントが変わるんだと思います。
個人的には、タイピング大作戦のような上限なしのものより、手軽でやりやすいように感じます。
やっていることは同じなんですけどね。
何ででしょう。タイピングゲームのほうが気軽にできそうです。
ちなみに、上限なしのタイピング大作戦のほうは、現在山分けキャンペーンの真っ最中です。

8月31日まで。
正解数500問以上というのは、どうなんでしょう?
慣れている人には、軽くこなせるものなんでしょうか?
とりあえず、そこまでガッツリやる人は、あんまりいないんじゃないかな~という気がしますので、もしかしたら、山分けポイントは結構高額になるかもしれません。
興味を持った方はやってみてください。
あ、それと、げん玉の「タイピング工場」ですが、7月から一時停止していたんですね。

あんまりやっていないので、全然気付いてませんでしたw

フルーツメール解説
最後です。
ハピタスのみんなdeポイントの100パーセント還元広告のご紹介。
今回は1つです。

「四季彩フルアクションゲル トライアルセット」です。
ハピタスのみんなdeポイントは、時間にも人数にも制限がありますので、ご利用はお早めに。

↑ここから登録すれば、30ポイントもらえます。
解説はこちら

- 関連記事
-
- ライフマイルに新しいコンテンツが登場! (2014/09/03)
- ポイントタウンでビンゴ開催! & モッピートレジャーで新要素! (2014/08/29)
- Gポイントでまた新ゲーム & 月末恒例、ライフマイルのAmazon利用キャンペーン! (2014/08/27)
- Gポイントに戦国!姫のお宝さがしが登場! & ECナビの山分けチラシ (2014/08/22)
- ポイントタウンにスクラッチが登場! 他 (2014/08/19)
- Pexにクイズが登場! 他。 (2014/08/12)
- GetMoney、チャンスイット、スマホ版フルーツメール、CMサイトで新コンテンツ登場! (2014/08/08)
- ちょびリッチとエルネで新しいゲームが登場! & リーグオブジュエルのルール変更 (2014/08/06)
- ポイントタウンにも絵合わせパズルが登場! (2014/07/29)