楽天ポイントカードが利用できるお店に、いつのまにかツルハドラッグをはじめとしたツルハグループが加わっていました!!

rakutenpcdtrh.png

おおお~これは嬉しいですね!!
ウチの近所にツルハないけど!!



いやでも、ドラッグストアで楽天スーパーポイントが使えるというのは、個人的にはかなり嬉しい、というか羨ましいです。
何しろ楽天ポイントカードは、期間限定のポイントでも実店舗で使えちゃいますからね~。



例えば現在、スーパーセールでスーパースロットをやっていますが、それで当たった有効期間が非常に短い30ポイントも、お店で使っちゃえるわけです。
そのほか、楽天スーパーポイントは無料で貯められる機会が多いため、ドラッグストアでのお買い物がかなりはかどることになりそうですよ♪



ちなみに使うほうではなく貯めるほうでは、200円で1ポイントが貯まるということになっている模様。
100ポイントで1円じゃないのか~、と思うかもしれませんが、ツルハのポイントカードを同時に提示すれば、両方のポイントが貰えるそうですので、かなりお得だと思いますよ♪



で、この「楽天ポイントカードを使えるようになったよ」記念に、こんなキャンペーンもやっています。

main.png

100万ポイント山分けキャンペーンです。
エントリー&楽天ポイントカードを提示してのツルハグループでのお買い物で、山分けに参加できるとのこと。



キャンペーン期間は9月15日まで。
お近くにツルハグループのお店がある方は、ぜひ参加してみてください♪



エントリーは↓こちらから。
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/tsuruha/spotevents/20160816?l-id=WB_testpattern1



楽天ススーパーポイントを毎日無料でゲットする方法については、こちらを参考にしてみてください。




それにしても、これでドラッグストアでのポイント利用の勢力図がどう変わるか、ちょっと見ものですね。



現在有名なのは、ウェルシアでTポイントが使えることですが、果たしてツルハの楽天スーパーポイントが、これに対抗できるかどうか。



ウェルシアの場合、毎月20日はポイントを1.5倍換算で使えるという、大変大きなメリットがあります。
でもわたしにとっては、Tポイントより楽天スーパーポイントのほうが、圧倒的に無料で貯めやすいんですよね~。



ですのでツルハもウェルシアに負けていないと思うんですが・・・どうなんでしょうね?
まぁ利用者としては、どちらも美味しく利用するのが正解なんでしょうけどw



あ・・・両方のお店が近くにないわたしには、関係のない話でしたね・・・orz




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ←参考になったと思われたらクリック願います。
関連記事
スポンサーサイト



カテゴリ
タグ