
↑こういうタイプのものです。
昨日これを視聴しようとしたら、いきなり全画面表示になってしまうというハプニングが起こりました。
で、慌てて元に戻したら、動画が止まってしまって・・・・・・
どうやら全画面表示でないと、動画を見せてくれないような感じになってしまったんです。
どうなんでしょう?
これ、わたしだけの症状でしょうか?
もしかしたらわたしの個人的な症状かもしれませんが、同じ症状が出て、強制的な全画面表示に困っている方もおられるかもしれませんので、対処法をご紹介します。
やり方は簡単です。
再生ボタン以外の動画の画面上で、右クリック。
垂れ下がったメニューの一番上の再生をクリックすれば、小さい画面のまま動画が再生されます。
以上です。
あ。わたしの場合、パソコンからスマホ版サイトにアクセスしているので、解決法もそれに準じたものになりますので、あしからず。
それにしても、全画面表示が心臓に悪いのは、わたしだけでしょうか?
どうしても、「パソコンが壊れたんじゃ」と、一瞬ビクついてしまうんですよね・・・・・・

- 関連記事
-
- PointExchangeでシルバースクラッチが出たので、ちょっと小ネタ (2014/06/24)
- マウスの真ん中のホイールボタンの機能。 (2014/06/02)
- モリゲー、ポイント畑の「じゃんけん」で、あいこ地獄を回避する方法。 (2014/06/01)
- げん玉、「釣っトク」で、「運試しのえさ」が新登場 & 動画が再生されない場合の対処法! (2014/05/24)
- スマホ版サイトのCM動画で、フルスクリーンになってしまう場合の対処法 (2014/05/12)
- ECナビ、簡単グレードアップ法。 (2014/05/11)
- モリゲー、しりとりの時間短縮法 (2014/05/09)
- 楽天の注文確認画面で自動的にメルマガのチェックボックスを外してくれる拡張機能 (2014/05/05)
- 《 主に初心者向け 》 ポイントサイトの小技、裏技、考察集 (2014/04/30)