げん玉の「げん玉電鉄」で、4位に入賞しました!
gendamadtg4.png


いや~、毎週のように入賞報告をしていて、なんだか申し訳なくなってしまいますね。
でも、チートとかじゃないですよ。
リニューアルキャンペーンの際、いいカードをたくさん入手できたおかげです。


カードの有効期限があるので、げん鉄での入賞はそろそろ打ち止めです。
今月中に1位になるという野望は、残念ながら果たせませんでした。
でも、こちらでお話したとおり、2~10位までの入賞報酬が記載ミスであると分かり、思ったよりポイントがもらえたので、十二分に結果は出たと思います。



さて、タイトルにおどろおどろしく書いてしまいましたが、今回げん玉電鉄で、恐れていた事態がついに起きてしまいました。


それは、2回目でのゴールです。


普通のサイトのスゴロクでは、最強のアイテムは「サイコロが5つ振れるアイテム」ですので、2回目でゴールするには、2回そのカードを使って、全てが6でなければなりません。
要するに、理論的には可能だけれど、まずありえない話だったのです。


ところが、分岐マップができて、マスがかなり短縮されたことにより、2回目でのゴールの可能性がかなり高まってしまいました。
前回も2回目で残り1マスまで迫った方がいたので、そろそろ2回目でのゴールが出るんじゃないかと危惧していたわけですが、今回なんと、2人も2回目でゴールする方が出てしまいました。


その上10位までも、3回目で完全に埋まってしまいました。
分岐マップによって、順位争いが1回分早まってしまったのです。


おそらく、サイコロが5個振れる「未確認飛行物体」の配布が、競争激化の原因だと思います。
「未確認飛行物体」は、一ヶ月にげん鉄ひろばで10回以上広告利用した人に、翌月の中ごろ、特別賞として配布されます。
おそらく、このカードが配布された人が、大勢いたのでしょう。


わたしにも付与されたので、今回はわたしもそれを使いました。
今回使ったカードは、分岐カード3枚、未確認飛行物体1枚、高速ジェット機1枚、オール2サイコロ1枚でした。
未確認飛行物体と分岐カードの組み合わせは、かなり強力でしたね。


普通のスゴロクでは、最強カード3枚で勝負をかけるのがセオリーですが、げん玉電鉄では、分岐カード3枚と、最強カード2枚(1枚は一つ弱いカードでも可)という構成でないと、ちょっと厳しいかもしれません。
必要なカードが増えるというのは、ちょっと厄介ですね。
広告利用をしない人には、優しくないゲームになってしまったかもしれません。


とりあえず、カードが揃わない人は、分岐マップで短縮されるマスが少ない週に勝負をかけるしかないでしょうね。
ただ、ここのところ毎週、かなりのマス数が短縮されており、なかなか都合よくは行かないかもしれません。


とりあえず、今げん玉電鉄では、分岐カードがもらえるキャンペーンをやっているので、それを貰っておきましょう。
gendamacpbukg.png
条件はゲーム参加のみなので、きちんとゲームをやっていれば、誰でももらえると思います。


あとは、今月中に10回ひろばで広告を利用して、未確認飛行物体を貰っておく。
それからもう1枚を何とかして手に入れる――と、ようやく優勝戦線に加われるカード構成になることができるでしょう。


う~ん。
やっぱりなかなか難しいですかねぇ('A`)


とりあえずわたしは、何かのキャンペーンで勝利の女神が手に入る予定ですし、未確認飛行物体も多分入手できます。今回のキャンペーンで分岐カードも入手できるので、来月も1度は勝負をかけることができると思います。


今度こそ1位を!
といきたいところですが・・・・・・
今回の件を見るに、やっぱりむずかしそうですね。





さて、ついでにもう一つ話題。
モリモリリフティング第三弾をやっていますね。
gendamar3.png


ポイントの森が条件ですので、毎日利用している人は、普段どおりでいいと思います。
景品はこんな感じ。
gendamarp3.png


う~ん。
全部悪モリカードですか('д` ;)
いえ、なんか絵的に面白いので、これはこれでいいと思います(笑)



最後に。
ホットペッパーグルメの口コミ店舗投稿、また復活していますね。
もう何がなにやら(笑)
スゴロク案件にはなっていないので、ライフマイルでステータスアップに利用するのがいいと思います。






げん玉への登録はこちらから



関連記事
スポンサーサイト