先週、げん玉電鉄で7位に入賞したことはお伝えしましたが、先日そのゴール報酬が振り込まれ、通帳に記載されました。

・・・・・・ん?
16069ポイント???
確か2~10位の報酬って、1000(+レベル別ポイント)だったはずじゃ?
というわけで、改めて確認してみたのですが・・・・・・

うん。間違いないですね。
ルールを見ても、2~10位は1000ポイントと記載されています。
てことは、もしや間違って1ケタ多く振り込まれた???
・・・・・・てなことは、まぁありえないでしょう。
え? ありえないですよね?
うん。1の位まで端数のポイントがあるのですから、ありえないはずです。
ていうか、もし間違いでポイント返せとか言われても困ります。
というわけで、これはまず間違いなく、ルールの記載のほうが間違いだと思われます。
本来2~10位の報酬は、10000ポイントなのでしょう。
というわけで、予想外のポイントゲットです!!!(´∀`*)
でも、これで納得がいきました。
以前にもどこかで書きましたが、げん玉電鉄の2~10位の報酬は、どう考えても低すぎると思っていたんですよね。
1位に1万円、2位に100円とか、あまりに差がありすぎると感じていました。
1位になるのは大体の場合は運ですが、2~10位は努力でどうにかなるかもしれない順位ですからね。
1位と2位で報酬が違いすぎると、上位を狙う気力をそいでしまうことになりかねません。
でも、2位~10位までが1000円なら、やる気も湧くというものです。
ただ、今週の順位を見るに、分岐マップの導入により、競争は更に激化しているようにも感じます。
わたしは今週もアタックをかけたのですが、おしくも12位でした。
1位~6位くらいまでは、3回目のゲーム開始直後に決まっていました。
分岐カードと複数サイコロを振れるカードの組み合わせにより、3回目で勝負が決してしまうことが、圧倒的に増えたようです。
今後、下手をすると2回目でのゴールも出るかもしれません。
ですから上位を狙うためには、広告利用とキャンペーンを有効に活用することが、今後はよりいっそう求められるようになると思います。
幸いげん鉄ひろばでは、最近ポイントアップのキャンペーンを色々やっていたりするので、以前よりも広告を利用しやすくなっていると思います。
以前は単に、カードをもらえる代わりに単価が下がった案件しかありませんでしたからね。
ゲーム終了後は、サッとでいいので、広告にも目を通してみてください。
思わぬ掘り出し物があるかもしれませんよ。
ちなみに、キリ番での入賞は、1000ポイントで間違いないようです。
まぁこちらは妥当ですかね。
↓げん玉への登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
おまけ
ポイントタウンの「戦国!姫のお宝さがし」で、300ポイントが出ました~!

このゲーム、1日4回が6時間ごとに変更されたかと思ったら、現在は2時間ごとになり、1日に結構な回数できるようになっています。
ゲームができた当初よりは高額ポイントは出なくなった気がしますが、それでも2日に1回くらいは50ポイント以上は出ているんじゃないでしょうが。
個人的には、もっと全然出なくなることを予想していただけに、これは嬉しい誤算です。
今のところ、なかなかコンスタンスに稼がせてくれるゲームになっていると思います。
動作も安定していますし、オススメできるゲームです。
まだやったことのない方は、とりあえず試してみてください。
1回ではいい結果は出ないかもしれませんが、しばらくやれば、どのくらい稼げそうか分かるんじゃないでしょうか。
ポイントタウンへの登録はこちらから。

ポイントタウンの解説はこちら
- 関連記事
-
- ポイントタウンを利用している人に注意! 他 (2014/07/19)
- フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。 (2014/07/14)
- コンビニポイントはポイントサイトへのゲートウェイになるか? (2014/07/10)
- A8.netの広告です。 (2014/07/02)
- げん玉「げん玉電鉄」のゴール報酬、どうやら記載ミスみたい。 (2014/06/21)
- A8.netの広告です。 (2014/06/20)
- フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」、ちょっと考察 (2014/06/18)
- A8.netの広告です。 (2014/06/13)
- ライフマイル、ホットペッパーグルメ店舗投稿で、ちょっと混乱 (2014/06/05)
スポンサーサイト