
↑ここから登録すると50マイルが貰えます。
レート | 2マイル = 1円 |
交換先 | 楽天銀行、Amazonギフト券、Tポイント、他多数 |
手数料 | ナシ |
最低交換ポイント | 交換先によって変動 |
紹介制度 | 子が3ヶ月で200マイル貯めれば200マイルゲット |
有効期限 | 1年間マイル獲得がないと失効 |
追記。
リニューアルして「ネットマイル」と「すぐたま」になりました。
詳しい変化についてはこちらの記事をどうぞ。
〇コンテンツ
〇パソコン版サイトのコンテンツ
・アンケートひろば・・・・・・・・・・・・・アンケート回答。1マイル~
・トレジャーハンティング・・・・・・・・1日2回。ゴールで10マイル。1位20000マイル他
・マイルGETパーク・・・・・・・・・・・・ポイント畑。収穫したフルーツに応じてスタンプゲット。
スタンプ5個で1マイル。
・削ってマイル・・・・・・・・・・・・・・・・1等10000マイル。揃ったマークに応じてシールゲット。
シール5枚で1マイル。1日1回~
・ゲームdeマイル・・・・・・・・・・・・・週1更新。ぬり絵、間違い探し。クリアでランダムマイル。
・ランダムマイル宝箱・・・・・・・・・・週1更新。ランダムマイルの隠れたバナーを探す。
・ネットマイルBINGO・・・・・・・・・1日2回。1ラインビンゴ毎に1マイル。
コンプリートで10マイル。1位20000マイル他。
・ネットマイルCMギャラリー・・・・・CMくじ。当たりで1マイル。
・マイヌのタイプ教室・・・・・・・・・・・データ入力。10点1マイル。
・マネコの編集室・・・・・・・・・・・・・記事作成。
・マイルカの研究室・・・・・・・・・・・テキストライティング。
〇スマホ版サイトのコンテンツ
・マイルちゃんの野望・・・・・・・・・1日1回、決戦勝利で大量ポイント。
・爆釣マイル・・・・・・・・・・・・・・・・スタンプ10個で1マイル。コンプリートでスタンプ100個。
・CMくじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当たりで1マイル。
〇解説
大手老舗サイト、ネットマイル。
大手だけあって、ポイントの交換先は非常に多彩で、ちょっと紹介し切れないくらいあります。
もしかしたら、ポイント合算サイトであるPexなんかよりも、色んなところに交換できるかもしれません。
ネットマイル自体もポイント合算サイト的な側面を持っており、色んなサイトからポイントを持ってくることができます。
ですので、そうした提携サイトも含めると、どんどんポイントが貯まっていくサイトになります。
ネットマイル単独でも、かなり稼げます。
アンケートひろばは地味にアンケートが多いですし、他のコンテンツも、結構コンスタンスにポイントを稼がせてくれます。
わたしの中では、いつの間にかポイントが貯まっているサイトで、メールクリックやアンケートをやるだけでも、結構貯まっていってくれるサイトだと思います。
タイプ教室、編集室、研究室等、データ入力や記事作成で、無限にポイントを稼げるコンテンツも充実しており、文章を書くのが得意な人にとっては、非常に嬉しいサイトです。
他にもメールでクラウド案件が来ることがあり、これが簡単で非常に美味しかったりします。
わたしはそれだけで、月に1万円ほど稼いだことがあります。
他のクラウド案件に比べ、労力が少なく稼げるという非常に優良なコンテンツでした。
ステータス制度もあり、3ヶ月で500マイル以上貯めると、ゴールド会員になれます。
これは、普通に毎日コンテンツをこなしていれば、誰でもクリアできる条件です。
ゴールド会員になれば、最低交換ポイントが下がり、換金ラインに乗せるのが楽になったりします。
このゴールド会員は、ネットマイル提携カードを持っていれば、永久に維持されるそうです。
案件に関しては、何故かこのサイトの還元率だけがよかったりする場合もあり、なんだか不思議な感じです。
たまにチェックしてみると、思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。
全体としては、登録しておいて損はないサイトだと思います。
単独でもかなり稼げますし、色んなサイトからポイントを持ってきてこのサイトで合算すれば、非常に多岐にわたるものに交換できますよ。
すぐたま(ネットマイル)登録はこちらから。

↑ここから登録すると50マイルが貰えます。
すぐたまとネットマイルは同じID、パスワードで行けますよ♪
解説はこちら
- 関連記事
スポンサーサイト