げん玉のげん玉電鉄で、100位でのキリ番ゴールに続いて、7位入賞を果たしました!
gendamagtg7.png

げん玉電鉄での入賞報酬は、2位~10位の場合、1000ポイント(+レベルによってもらえるポイント)となります。
個人的には、2位~10位の報酬はもっとあってもいい気がするんですが、それでもやっぱり、上位入賞は嬉しいですね(´∀`)



今回入賞できたのは、キャンペーンで付与されたカードのおかげです。
こちらでも書いたとおり、「クローンロボット」が大量に付与されました。


そこで、手持ちだった「勝利の女神」を、サイコロを4個振れる「高速ジェット機」にし、その「高速ジェット機」を「クローンロボット」で複製するという手段をとりました。
ついでに、分岐カードも増やしておきました。


実は先週もそれで勝負したんですが、分岐マップの中で止まった際、エラーが出て保存できなくなってしまい、上位入賞を果たせなかったんですよね('A`)


できたばかりの分岐マップですが、どうも動作が安定していない感じですね。
トンネルマスにも不具合があるようで、スゴロクのページでも告知されています。
gendamadtfo.png
はやいとこ原因を特定して、動作を安定させて欲しいところです。



さて、先週はダメでしたが、大量の「クローンロボット」のおかげで大量の「高速ジェット機」が手に入り、今週も続けて勝負することになり、見事入賞を果たしたわけですが、今回、ちょっとびっくりしたことがありました。
それは、上位入賞のために、「高速ジェット機」を2枚しか使わなかったことです。


まず、出目を見てください。
gendamagtgsr.png
月曜日の2回が、「高速ジェット機」を使った部分です。
この2回で36マス。しかし分岐マップのおかげで、わたしはこの2回でゴール付近まで到達することができていました。


実はこの時点では、1位でした。
残念ながらカードがなく、3回目でのゴールはなりませんでした。
しかし2回目で複数サイコロを振るカードを使わなくてもいい地点まで来られたといのは、ちょっとビックリです。
他のスゴロクであれば、ほとんど考えられないことでしょう。


それもそのはずで、今回のマップは、分岐で短縮できるマスが、かなり多かったのです。
確か、8マスと9マスと9マスでした。
カードを使わなくても入れるトンネルマスすら、2マスほど短縮できていたのではなかったでしょうか。


2回目にサイコロを振った際なんかは特にすごくて、一回で採掘マップと渡り舟マップの二つを通過してしまいました。
つまり、17マスに、短縮されたマスの18マスをプラスして、計35マス進んだことになります。
この数字は、サイコロを5個振れる「未確認飛行物体」でも出すことのできない数字ですので、他のスゴロクでは絶対にありえません。



ここまで分岐マップの恩恵が大きいとは・・・・・・
やはり「クローンロボット」で分岐カードをコピーしておいたのは、正解だったようです。



ついでにもう一つ、分岐マップで気づいたことがありました。
今週のそれぞれの分岐マップの入り口と出口を見て、茂みマップに入ってしまうと、採掘マップに入れないことに気付きました。
茂みマップより採掘マップのほうが、短縮マスが1マス多かったので、安易に茂みマップに入った場合、1マス損をするところでした。
やはりこのあたりは、毎週ちゃんとチェックする必要がありそうです。




というわけで、ちょっとずつですが、リニューアルしたげん玉電鉄の攻略法が見えてきました。
やはり分岐マップをしっかりとチェックすることは、非常に重要なようですね。




さて、今週「高速ジェット機」を節約できたため、わたしはまだまだ強力なカードを大量に持っています。

まずは「高速ジェット機」が7枚
げん鉄ひろばの買い物10回でで付与された「未確認飛行物体」が1枚
コピー前の「クローンロボット」が6枚。

こんな感じです。
利用期限があるので、今月は毎週勝負をかけていくことになりそうです。
その中で、1回くらい1位をとれればな~、なんて考えています。


はやくゴールすると、裏ステージでカードを増やせるのがいいですね。
裏ステージがカードマスだらけになったのは、個人的にはナイスな改良でした。
できればここで、出目確定カードを全部揃えたいです。
まぁ、「タクシーチケット」が出てくれれば一番なんですけど。




ともあれ、こんなにいいカードが揃っているのは、全てキャンペーンのおかげです。
スゴロクのキャンペーンは見逃しがちですので、皆さんもしっかりチェックするようにしてみてください。
上位入賞のチャンスが転がっているかもしれませんよ。




↓げん玉への登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。


関連記事
スポンサーサイト