新ゲームはこちら!

「ラッキーゲームタウン」です。
トップページ左サイドの「ミニゲーム」のコーナーから行けますよ♪

ゲームの内容ですが、どうやらミニゲーム集のようです。
こんな感じに、8種類のゲームで遊ぶことができます。


とりあえず、一応一通りはやっておきました。
まぁ、個別の解説はさすがにメンドイのでやりませんw
でも、どれもかなりちゃんとしたゲームだという印象を受けました。
普通に楽しいですw
時間泥棒ですw
パズルゲームとかインベーダーとか、普通に延々やってしまいそうになって困りましたw
ゲームをやると、ジェムが貰えます。
詳しいことはちょっとよく分かりませんが、多分各ゲームに参加ボーナスがあり、1回やると20ジェムが貰えるのだと思います。それ以外にランクボーナスがあり、高ランクやキリ番になると、こんな感じにボーナスが貰えます。

で、その日集めたジェムの数に応じて、翌日山分けポイントが貰えるという仕組みです。こんなふうに、

釣神とかリーグオブジュエルみたいな感じで、山分けポイントが貰えます。
ゲームは1日毎ですから、リーグオブジュエルのほうが近いですかね。
てなわけで、お察しの方も多いと思いますが、あんまり稼げるゲームとは言えないと思いますw ゲーム自体はまともにゲームしているものが多いですので、普通に楽しむ用ですかね。まぁ、ゲームが得意の方なら、もしかしたら稼げるのかもしれませんが・・・どうなんでしょう?
あ、それからもう一つ、ジェムを稼ぐ要素があります。
1日3回できるボーナススロットです。

こちらはクリックだけですのでお手軽です。
とりあえずこれに参加しておけば、最低でも1ジェムは確保できます。
1ジェム稼げればこんなふうに、

リーグオブジュエル等と同様に、山分けポイント1ポイントを確保することができますので、コレにだけ参加するというのはアリかもしれませんね。
まぁ、20ポイント=1円のポイントタウンでは、1ポイントは高が知れてますけどね。
でもクリックポイントと同じだと考えれば、そんなに悪くはないと思いますよ。
それに、運がよければ大量ジェムが手に入ることもあるみたいですからね。
こんな感じに、

スリーセブンが出れば、一気に全ゲームで上位入賞を果たすに近いほどのジェムが獲得できますので、やっておいて損はないと思います。
てなわけで、スロットだけでもやってみてください。
ゲームのほうは、暇つぶしにでもどうぞ。
ちなみにこのゲーム、GMOとくとくポイントのほうにも、同時期にできています。
いつもはGMOとくとくポイントのほうが先にでき、しばらくしてからポイントタウンに移植されるのですが、今回はほぼ同時期でしたね。
GMOとくとくポイントは1ポイント=1円換算ですので、同じようにスロットで1ジェム確保して毎日1ポイントをゲットするのでも、ポイントタウンとは価値が違います。ですのでGMOとくとくポイントのほうが、ゲームをやる価値はあるかもしれません。
てなわけで、よければそちらでもやってみてください♪
GMOとくとくポイントへはこちらから
GMOとくとくポイントへは、ポイントタウンと同じID、パスワードで行けますよ。
GMOとくとくポイントはポイントを貯めても換金できませんが、金券を購入することはできますので、お試しあれ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
わたしは既に一万円以上金券にしちゃってますよ♪
ポイントタウンへの登録はコチラから。

ポイントタウン解説
これまで携帯キャリアメールアドレスの登録が必須でしたが、認証方法が変わり、登録が簡単になりました!!
詳しくはコチラの記事で。


- 関連記事
-
- Gポイント「だれどこ」、ホテルに関する質問、回答で、荒稼ぎするチャンスかも!! (2016/01/27)
- 釣神、リーグオブジュエル等で、2つの追加要素登場! (2016/01/25)
- げん玉、楽天一部ショップが高還元になるコーナーができています!! (2015/12/09)
- リアルワールド、記事を読むとポイントが貰える要素発見 & げん玉、スタンプラリー追加。 (2015/11/24)
- ポイントタウンに新コンテンツ、「ラッキーゲームタウン」ができています。 (2015/11/15)
- マクロミルに、お手軽ゲーム要素が追加されました♪ (2015/11/12)
- 釣神等、複数ゲーム全クリボーナスが、スマホ版にもできました & グルプレ、野菜セットポイント2倍対象が今日まで! (2015/11/09)
- リアルワールド、友達紹介制度実装 & げん玉、新コンテンツ2つ。 (2015/11/05)
- 楽天スーパーポイントが当たるInfoseekのゲーム、げん玉経由で参加するだけでポイントが貰えるように! (2015/10/24)