fc2ブログ

月別アーカイブ:2017年11月

ジムビームハイボール缶が、1万名に当たります!!

サントリーで、大量当選のキャンペーンをやってます!!

sntrscmtjbmhbratr.png

ゲームに勝つと、1万名にビームハイボール缶の引換券が当たります。
キャンペーン期間は12月3日まで。



ただしこちら、引き換えはセイコーマートのみです。
北海道民以外はほぼ引き換えられないのでご注意を。
逆に言えば、北海道にお住まいの方はチャンスですね!!



・・・て、調べたらセイコーマートって埼玉と茨城にもあるんですね。
知らなかった・・・
よければ埼玉と茨城の方も応募してみてください♪




詳しくはこちらから。



↓参考になったと思われたらクリック願います。
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ

関連記事
スポンサーサイト



ウェルカムキャンペーン追加特典登場!! 5000円以下のマッサージが無料&食事が消費税のみでできちゃうかも!!

先日楽天買うクーポンから生まれ変わったEクーポン。
買うクーポンからの移行会員限定のウェルカムキャンペーンで美味しい思いをした方もたくさんおられると思います。



そのウェルカムキャンペーンなんですが、先日確認したところ、なんと特典が増えていましたよ~♪

ecptttk.png

このように3つだった特典が5つに増えています!!
多分メールとかで知らせてくれてたんでしょうが、全然気づいていませんでしたw



で、この新しくできた特典4と5がなかなか美味しいです!!
まず4ですが、

ecpntt4.png

EPARKリラク&エステで初めてい利用する店舗に限り、5000円以下の施術を無料で受けることができるとのこと!!



5000円以下というのはなかなかいいですね~。
まぁこちらは、ポイントサイトとの併用はできないので、お小遣いを稼ぐことはできないんですけどね。



でもポイントサイトでお小遣い案件にしようとすると、3000くらいの施術しか受けられないと思いますので、5000円以下が無料になるこちらなら、いつもよりちょっといいコースを無料で体験できることになると思いますよ♪




特典5はこちらです。

ecptt5.png

こちらはEPARKグルメの2000円キャッシュバックです。
税込み2160円以上で2000円キャッシュバックですから、消費税だけで食事ができることになりますよ♪



こちらの場合、レシートを提出して2000円キャッシュバックというものですので、ポイントサイトとの併用が、もしかしたらできるかもしれません。非承認の可能性もありますが(汗



注意事項には、「EPARKグルメが展開する他キャンペーンとの併用は不可となります」とありますので、ちょっと微妙かもしれません。リラク&エステにも同じことが書かれていますからね。



でももし併用が可能なら、PONEYからの利用がオススメです。

poneyepkgrmn.png

報酬が1400円。家族を友達として登録して利用すれば、報酬が家族2人で実質1.3倍になっちゃいますよ♪
しかもこれ、何度でも利用できるんですよね~。



ただしこちら、3240円以上の利用が条件です。
となると、2000円のキャッシュバックも含めて3400円が報酬ですから、ピッタリ3240円の食事をしたとしても、お小遣い稼ぎはさほどできないかもしれません。却下になったら、普通に支払いが出ますしね。



まぁ、2000円引きで食事ができるなら、普通にすごくお得です。
ポイントサイト抜きに利用しちゃってもいいと思いますよ。



追記
PONEYの注意事項に、「※他クーポン・キャンペーンとの併用は不可でございます」という文言が加わっていました。というわけで、併用は不可です。ポイントサイト抜きに利用するようにしてください。



ちなみに支払いは、現金かクレジットカードのみとのことです。
食事券とかクーポンとかジェフグルメカードみたいなものを持っていても、利用しないようにしてください。



特典4,と5の利用期限は、どちらも12月31日までです。
ご利用になる場合はお早めにどうぞ。



それと、Eクーポンの案件ですが、ポイントサイトに出始めてますね。

pointincomeecpn.png

ポイントインカムでは3.5%還元になっています。



本当なら、げん玉かすぐたまで出てほしいんですけどね~。
ああでも、毎日懸賞がなくなってしまったので、出ても裏ワザが使えないか・・・



とりあえず、Eクーポンでは3500円以上で使える1000円引きクーポンなんかも配られていましたので、使う場合はポイントインカム経由でどうぞ。




登録&利用はこちらから。


Eクーポンウェルカムキャンペーンへはこちらから。



PONEY登録はこちらから。
PONEYは、おかげさまで10周年!! ポイントを貯めて、交換手数料無料で現金やギフトカードをGET!
ここから登録すると、150円が貰えますよ♪


RPARKグルメ広告ページへはこちらから。



ポイントインカム登録はこちらから。
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
↑通常1000ポイントのところ、ここから登録すると特別に3000ポイント(300円)がゲットできますよ♪
ポイントインカム解説


Eクーポン広告ページへはこちらから。



↓参考になったと思われたらクリック願います。
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


関連記事

知らなかった!! dアカウントの複アカ、公式に禁止されていない模様。これなら今年もdポイント50%増量行ける?

dポイントで、最大50%ポイント増量キャンペーンがやっているので、ドットマネーからdポイントに交換しようとしたところ、こんな記述があるのに気づきました。

dotmoneydptstk.png

別の会員番号を取得・・・あれ? これってもしかして、ほかのdアカウントにポイント交換しちゃってもいいってこと?



全然気づいていませんでしたが、できるってことは、いいってことなんでしょうね。あれ? てことは、今年も50%増量行けちゃうかも?



今年のdポイントの増量キャンペーンは、新規にdポイントカードを登録した人のみ50%増量で、それ以外の人は25%増量という形式のものでした。
ですので昨年もキャンペーンに参加したわたしは、「あ~、わたしは50%増量無理なんだ~」と思っていました。



が、別のカード番号に切り替えられるなら話は違ってきます。
新しく新規登録したカードを作れば、50%増量に今年も参加できちゃうかもしれないわけです。



というわけで、本当に切り替えちゃっていいのかどうか、運営に問い合わせてみました!!
結果、


dotmoneypkkkt.png


えー、文字が小さくなってしまいましたが、別に所持しているdポイントカードに交換申請しても問題ないとのこと!!
しかも「dカスタマーサービス様より、dアカウントの複数所持は禁止していないとのことです」とのお言葉もいただきました!!



ていうか、dアカウントの複数所持って禁止されてなかったんですね!!
いや~わたしだけかもしれませんが、全然知らなかったですw
こういうの、普通は密かにやっている人もいる、という感じのものだと思っていたんですが、まさか公式に禁止されていなかったとは。ていうかいいのかそれでw



というわけで、dアカウントをもう一つ作ることにも、後ろめたさを感じる必要はありません!!
新たにアカウントを作って、新しいdポイントカードを登録して、50%増量の恩恵を受けちゃいましょう!!



・・・これでたぶん、50%像いけるはず。多分。



ちなみに50%増量キャンペーンは11月30日までです。
はと半月ちょっとですので、参加はお早めに。



それと、今回の増量分のポイントは、期間限定ポイントとなっています。大量の増量ポイントを獲得見込みの方は、どこでどうやって使うかをあらかじめ考えておきましょう。



例えばドットマネーからだと、ポイントは月間10万ポイントまで交換できますので、期間限定ポイントが最大5万ポイント入ることになります。5万ポイントをローソンやマクドナルドでチマチマ消費するのはさすがに大変だと思います。



とすると、ひかりTVショッピングとか、ノジマオンラインが、大量にポイントを使うにはいいでしょうかね。あとはフリルでも確か使えたので、フリルで商品券を購入するのに充てるのもいいかと思います。



まぁ、ほかにもdポイントが使えるお店はいろいろあるので、じっくり見ておいてください。
詳しくはこちらから。



まぁ、10万ポイントぽんと交換できる人も、あまりいないでしょうけどねw
ちょっと増えるくらいでしたら、普通にローソンとかで使っちゃってください。




ドットマネーへはこちらから。



dポイント増量キャンペーンについてはこちらから。
新しいカードは、↑こちらからエントリーしてから登録してくださいね。
エントリーしないと、たぶん25%増量になっちゃいます。


追記
コメントで教えていただきました!!
新dアカウント作成→エントリー→ポイント申請→dカード登録の順番だとのことです。申請してからカード登録みたいですので、お間違いのないように。





↓参考になったと思われたらクリック願います。
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ

関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます