fc2ブログ

2017年02月の記事一覧

ポイ活やセール、クーポン等、お得&節約情報をご紹介。当ブログは全てプロモーションです。

月別アーカイブ:2017年02月

  • 2017/02/12未分類

    明日にしようかとも思ったんですが、もしかしたら明日にはなくなっているかもしれないので今のうちに。今週のすぐたま楽天高還元コーナーについてなんですが、今週唯一スーパーDEAL対象の商品があると紹介したアクセサリーのお店、http://search.rakuten.co.jp/search/mall/Anna+%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC/?f=13&l-id=Event_PC_deal_search&p...

    記事を読む

  • 2017/02/12その他お得情報

    追記。コメントで教えていただきました!!ファミマのお買い物券、現在では他のクーポンやTポイント、電子マネー等と併用が可能となっているそうです。また、複数のお買物券を一度に使うことも可能みたいです。そんなわけで、今現在では、ローソンとファミマのお買物券に、使い勝手の差はほぼなさそうです。追記2やはり「現金のみ」だったというコメントをいただきました。仕様が変更されたのか、その店員さんが細かい仕様を把握して...

    記事を読む

  • 2017/02/12新コンテンツ、お知らせ

    残念なお知らせをいくつかまとめて。まず一つ目。Amebaの連続ログインでAmazonギフト券が貰えるサービスが、2月7日で終了してしまいました~(;_;)これは悲しい・・・ログインだけの手間いらずだったので、地味に美味しかったんですけどね~。ブログの上のほうの「毎日やろう!!」のところにもリンクを張っておいたんですが・・・・これ、どうしましょうね。ギフト券は貰えなくなってしまいましたが、コインは貰えるので、一応リンク...

    記事を読む

レザーバングルが実質無料+77円のお小遣い!! & ウィンナー1ケースが半額!!

明日にしようかとも思ったんですが、もしかしたら明日にはなくなっているかもしれないので今のうちに。
今週のすぐたま楽天高還元コーナーについてなんですが、今週唯一スーパーDEAL対象の商品があると紹介したアクセサリーのお店、

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/Anna+%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC/?f=13&l-id=Event_PC_deal_search&pc_search=

こちらになんと、45%還元の商品が出ています!!



リンク先の一番上、こちらのレザーバングルが45%還元です。

rakutenbdof.png

追記
レザーバングルはスーパーDEAL対象から外れ、代わりにチェーンネックレスが45%還元になっていました。
これもすぐ終了してしまうかもしれませんので、ご利用はお早めに。



すぐたまでの還元率は96.4%と約半額です。
これならプラチナ会員の方なら、100%以上還元にできると思います。
5184円の商品購入で、すぐたまのマイルと楽天スーパーポイントを合わせ、5261円が報酬として貰えるはずです。



つまり5000円のバングルがタダで手に入ったうえ、77円のお小遣いが稼げることに!!
複数購入してもポイント還元されますので、ここは何個かかっておきたいところですね!!



ちなみにすぐたまでの広告掲載場所は、高還元コーナーの一番左下、

sugutamartkkgnn3.png

こちらの左のショップになります。



45%還元のスーパーDEAL対象になっているのは、今日までかもしれません。
明日もあるかもしれませんが、商品が売り切れるかもしれません。
購入はすぐにでも行ったほうがいいですよ♪



すぐたま以外の楽天高還元コーナーについてはこちらから。
PONEYの楽天高還元コーナーについてはこちらの記事の後半で。


楽天スーパーポイントが貯められるサイトについてはこちらから。


すぐたま登録はこちらから。
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
↑ここから登録すると、50マイルが貰えます。
最初の数ヶ月はゴールド会員から始められますので、いきなり15%のグレードボーナスまでついちゃいますよ♪
ネットマイル解説はこちら
すぐたま新グレード制度についてはこちらから。
すぐたま永久ゴールド会員についてはこちらから。





ついでなので、楽天スーパーDEALに出ているお得な広告をご紹介。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プリマハム あらびき香薫ウインナー1ケース
価格:4000円(税込、送料無料) (2017/2/12時点)



ウィンナ1ケース4000円。
この商品が、スーパーDEALで50%還元になっています。



つまり半額!!



この半額還元は、13日の9:59までのようですので、購入はお早めに。



その他半額還元商品についてはこちらから。
http://event.rakuten.co.jp/superdeal/campaign/?l-id=Event_PC_deal_js_50deal




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ←参考になったと思われたらクリック願います。
関連記事
スポンサーサイト



ローソンとファミマのお買物券、微妙に使い勝手が違うのでご注意を!!

追記。
コメントで教えていただきました!!
ファミマのお買い物券、現在では他のクーポンやTポイント、電子マネー等と併用が可能となっているそうです。また、複数のお買物券を一度に使うことも可能みたいです。

そんなわけで、今現在では、ローソンとファミマのお買物券に、使い勝手の差はほぼなさそうです。



追記2
やはり「現金のみ」だったというコメントをいただきました。
仕様が変更されたのか、その店員さんが細かい仕様を把握していなかったのかは不明です。
とりあえず、「現金のみ」の可能性があるということは頭に入れておいてください。
面倒でなければ、併用が可能かどうか、都度店員さんに確認してみてくださいね。




コンビニでお買物券を使うことが結構あります。
特にローソンのお買物券は安く仕入れられる機会がたくさんあるので、ヘヴィーユーザーです。(現在ではもう売っておらず、安く仕入れることはできません(汗))



逆にファミリーマートのお買物券は、入手機会があんまりなく、使う機会も少ないです。
ですのでどちらのお買物券も、似たようなものだと思っていたんですが・・・



先日、モニター案件をこなすためにファミマでお買い物をする際、お買物券を使ってみた際、いろいろ違いがあることがわかりました!!



この違い、結構重要だと思うので、書いておきたいと思います。



まずローソンのお買物券。
これは1回の会計で何枚も使えます。
100円券、500円券、1000円券があれば、3枚利用して1600円の商品をタダにできます。



更に、残りの値段。
600円のお買いものに500円券を使った場合、残りの100円の支払いを、現金以外でも行えます。
QUOカードやEdyでもOIKです。
コメントで教えていただきましたがクレジットや、idやプリペイドもOKだそうです。
わたしはいつも残りをEdyで支払い、現金は一切出しません。



ではファミリーマートお買物券はどうなのかというと・・・



こちらは一回の会計に1枚しか使えません。
お買物券分を引いた残りの支払いは、現金じゃないといけません。
わたしはいつもローソンでやっているように、「残りはEdyでお願いします」と言ったところ・・・



店員さん「すみません、お支払いは現金のみとなってます」
と言われてしまいました。
そんなわけで・・・



久々にコンビニで現金を出すという屈辱を味わうことに!!
(別に屈辱ではない)


追記
コメントで教えていただきました!!
QUOカードなら、残りの支払いもできるそうです!!
言ってよ店員さん・・・QUOカード持ってたのに・・・



てなわけで、使い勝手はローソンお買物券のほうが圧倒的に上です。
ファミリーマートのお買物券を使う際には、ローソンと同じ感覚にならないようにご注意を。



さて。
じゃあファミリーマートお買物券には何のメリットもないのかというと・・・
そんなことはありません!!



実はファミマお買物券には、ローソンお買物券より圧倒的に優れているところがあります。



それは、有効期限が長いこと!!



ローソンお買物券の場合、有効期限は購入の翌月末まで。
ロッピーで発見してからは、一週間しか持ちません。



これ、実は地味にシビアです。
Qoo10で安売りをしているとき、調子に乗って大量に仕入れてしまうと、下手をすると使い切れず、有効期限が切れそうになることがあります。



ところが、ファミリーマートのお買物券は、なんと有効期限が半年もあります!!
購入からの期限はちょっとサイトによってまちまちで、ローソンと同じく翌月末の場合もあるようですが、ファミポートから発券してから半年もつので、「今のところ使わない」という場合には、発券してしまえば、かなり余裕ができることになるんです。



そんなわけで、のんびり使いたい場合には、ファミマお買物券のほうがオススメかも。



ちなみにお買物券の入手先ですが・・・
cotocoなら両方のお買物券を購入可能です。
ポイントが付くので、普通にコンビニで現金を支払うよりちょっとお得になります。



ローソンのお買物券に関しては、わたしはQoo10で安く仕入れることが多いです。(この方法、もう使えません)
最近ではzotoで、楽天スーパーポイントで購入することもあります。
他にもハニースクリーン等、ポイントをローソンお買物券に交換できるサイトあ、アプリが結構あります。



ファミリーマートのお買物券については、わたしはあんまり入手先を知りません。
マイドキでポイントと交換できるくらいですかね。(マイドキはサイト自体が終了してしまいました)
マイドキはたまに美味しい案件も出ることが発覚しましたので、今後活用機会が増えるかもです。



そんなわけで、入手機会の少ないファミマお買物券ですが、モニター案件では「ファミリーマートでの購入限定」なんて案件も出ることがありますので、入手手段を確保しておくに越したことはないと思います。
よければ入手先を覚えておいてください。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ←参考になったと思われたらクリック願います。
関連記事

残念なお知らせをいくつか・・・

残念なお知らせをいくつかまとめて。
まず一つ目。
Amebaの連続ログインでAmazonギフト券が貰えるサービスが、2月7日で終了してしまいました~(;_;)

amebarzri.png

これは悲しい・・・
ログインだけの手間いらずだったので、地味に美味しかったんですけどね~。



ブログの上のほうの「毎日やろう!!」のところにもリンクを張っておいたんですが・・・・
これ、どうしましょうね。
ギフト券は貰えなくなってしまいましたが、コインは貰えるので、一応リンクは残しておきましょうかね。



なんにせよ非常に残念です。
まぁタダでAmazonギフト券を配るなんて言うのは、そもそもとんでもない話でしたし、いずれは終わる予定のものだったんでしょうね~。



とりあえず、今までありがとうございました。
結構いい思いをさせていただきました♪





続いて2つめ。
ECナビのAmazonのこうこくが、ちょっとルール変更されてしまいました。

ecnaviazkshk.png

なんとAmazonギフト券購入では、ランクがあげられないことに・・・・



ガーン・・・
ショックです・・・(T_T)



わたし、これのおかげでずっとECナビでゴールドランクにいられたんですよね~。
何しろ15円のお買物券購入ででお買い物1回分にカウントされましたから。
正直これがないと、ランクを維持できる気が全くしません・・・



これまでゴールドランクのランクボーナスも結構いただいてきましたが、今後はちょっと無理そうです。
これは地味に痛いです・・・



ただ、これは逆にチャンスかな、と思う部分もあります。
ECナビでは毎月、「2か月連続のお買いもので100万ポイント山分け」というキャンペーンをやっているのですが、

ukiuki_shopping_300x120.png

これに参加できる方が、もしかしたら激減するんじゃないかと思われるからです。
わたし自身も、Amazonギフト券の購入で、このキャンペーンの参加条件をクリアしてましたからね。



参加人数が減れば、当然山分けポイントが増えます。
もしかしたら今後は、結構な山分けポイントがゲットできることになるかもしれませんので要チェックかもしれませんよ♪



ECナビ登録はこちらから。

ECナビの解説はこちら。

それからアンケートサイトのリサーチパネルも同じ運営会社ですので、同時に登録してみてください。ポイントはECjナビと連動しているので、合わせて稼ぐことができますよ。
リサーチパネルはマクロミルに次いで稼げるアンケートサイトですので、すごくオススメです。
リサーチパネル登録はこちらから。





それから3つ目。
スマホ版サイトにある「動画視聴」ですが、Chrome拡張機能ではポイントゲットできなくなってしまいました・・・



動画視聴自体はできるのですが、ポインtゲットのために動画終了後にクリックしようとすると、こんなエラーが出るように・・・

dgstspi.png

そんなわけで、ポイントがゲットできません(つД`)ノ
このコンテンツ、他サイトの動画を一気に見ると、短時間で結構ポイントを稼げたので、なかなか美味しかったんですけどね~。



他にいい拡張機能がないか探してみましたが、現状見つからず・・・
何か方法をご存じの方がいれば、教えていただければ幸いです。



ちなみにスマホでは普通にポイントゲットできます。
結構古いAndroidでも大丈夫ですので、ポイントがほしい方はスマホからどうぞ。



まぁ、スマホからだとパソコンのように、複数サイト同時視聴、なんてことはできないので、不便ですけどね・・・
とりあえず、これからは動画視聴の時間をほかのことに充てられるんだと、ポジティブに受け取っておくことにします。





最後に4つめ。
今月も行われている、レシピアプリ「レシぽん」の、料理ノート投稿で毎日100ポイント(円)が稼げるキャンペーンについて。

resipnmn.png

これ、先月まで50文字でよかったのが、今月から100文字になってしまいました・・・
これも地味に残念です・・・



とはいえ、1文字=1円ですから、そんなに悪くないと思います。
実際わたしはやり続けていますが、体感的には、以前より一文ちょっとをプラスする程度、という感覚で、以前とあんまり変わらないように感じます。



というか、毎日投稿し続けているおかげで、わたしのスマホの予測変換が、レシピ投稿用にどんどんカスタマイズされてきて、時間がかからなくなっている感がありますw



慣れも手伝って、やればやるほど時間がかからなくなっていきますので、これは今後もガッツリ継続していきたいですね♪



ご存じなかった方も、ぜひやってみてください。
レシピ自体も結構参考になりますよ♪



レシぽんDLはこちらから。
Google Play
App Store



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ←参考になったと思われたらクリック願います。
関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます