fc2ブログ

2016年10月の記事一覧

ポイ活やセール、クーポン等、お得&節約情報をご紹介。当ブログは全てプロモーションです。

月別アーカイブ:2016年10月

【100%還元】ちょびリッチモニター、「重ねドルチェ ブルーベリーレアチーズ」が実質無料で試せます!!

ちょびリッチ等にあるテンタメモニターに、100%還元案件が出ています。
実質無料になるのはこちら!!

chobirichttmntkndcbbc.png

「重ねドルチェ ブルーベリーレアチーズ」です。
税抜き130円の商品が、実質無料で試せますよ♪



購入場所は全国のスーパー。
イトーヨーカドーのみ、ネットスーパーでの購入でもOKです。



残り3000人ほどです。
この手の案件はソッコーで終了してしまいますので、すぐにでも応募してみてください。
もう終わってしまっていたらスミマセン。




ちょびリッチ登録はこちらから。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
↑ここから登録後、ファーストミッションクリアで200ポイント、簡単なアンケート回答で200ポイント、残り1分程度の作業で100ポイントと、合計500ポイント=250円が、すぐに稼げますよ♪


にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ←参考になったと思われたらクリック願います。
関連記事
スポンサーサイト



i2iポイント、ベストポイントのコーナーに、zozotownとロハコが登場です!!

i2iポイントについての話題。
i2iポイントには、他の40サイトと比較して、一番いい還元率を保証してくれる「ベストポイント」というコーナーがあります。

best_point.png

このコーナー、なかなかいいコンセプトだと思うんですが、これまで掲載されている広告にピンとくるものがなく、ほとんど使っていませんでした。



が、最近になり、使えそうな広告が登場しました!!

i2ipointzozo.png
i2ipointbtlhc.png

zozotownとロハコです。
おお~、これは嬉しい!!
この2つなら、結構使う機会がありそうです!!



zozotownは毎日のようにクーポンが配布され、服が格安で買えることが多く、時にはタダポチができることもありますし、ロハコもTポイントが使え、お得な商品も多いので、結構使う機会があるんですよね~。



この2つが最高還元率なら、今後i2iポイントの利用頻度が、私の中では上がりそうです♪



―ーて、ちょっと待ってください!!
ロハコのほう、よく見ると、いきなりベストポイントじゃない!!
すぐたまのほうが還元率がいいじゃないですか!!

sugutamalhcl.png

すぐたまの場合は5%mile=2.5%還元。
i2iポイントより0.5%高いです!!
いやまぁ、還元率がアップしてこうなっているので、これは一時的な措置ということで、実質的にはi2iポイントが一番、ということなのかもしれませんが。



でも一応こんなのありましたよということで、運営に報告してみることに。
報告は、「他社が高い場合」という部分をクリックすればできます。
URLを入力して提出すればいいだけですので、とっても簡単ですよ♪



これ、わたしは初めて報告したのですが、報告すると、こんな感じに運営からお返事が来るようです。



i2ipointtaskt.png


た、高橋さん・・・だと?
いやスミマセン、つい反応してしまいましたw
i2iといったら山岸さんでしたので、ほかの方の登場にちょっとビックリしてしまいましたw



まぁこんな感じに、すぐに還元率を上げてくれるわけではないようですが、交渉はしてくれる、ということのようですね。
これは頑張っていただきたいです。



てなわけで、皆さんも他サイトでより高い還元率の広告を見つけた際は、気軽に運営側に報告してみてくださいね♪




i2iポイント登録はこちらから。
i2iポイントサイトへのご招待です♪
i2iポイント解説
管理画面でプロフィールを書けば、更に1000ポイントが貰えます。
ログインポイントとガチャで、1日数秒で2円が稼げるのも美味しいところ。
他サイトで利用した案件のクチコミでもポイントが貰えるクチコミ投稿のコーナーや、他サイトよりも高報酬の広告を集めたベストポイントのコーナーなど、珍しい&美味しいコーナーもありますので、是非利用してみてください♪


にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ←参考になったと思われたらクリック願います。
関連記事

レシポ、複数回応募可の商品をまとめて買った場合の写真撮影方法について、問い合わせてみました。

コメント欄でちょっとお話していたことなんですが、これは困っている人もいるんじゃないかと思い、記事にしておきたいと思います。



レシポに関することなんですが、
現在レシポでは、こんな具合に、

8cf1029071ae4035365dc73d852938af (1)

商品とレシートを並べて撮影して提出するようになっています。
以前はこの提出方法は例外的なものだったんですが、今では逆に、レシートのみでの提出が例外的な感じになっています。



で、ここで疑問が。
レシポの案件の中には、複数個提出OKというものが存在しています。
先日紹介したライジンもそうで、ライジンの場合、なんと1人30本までポイントが貰えるということになっています。



でも、30本一気に購入した場合、すべての商品とレシートを並べて、なおかつレシートの文字がはっきり写るように撮影するなんて、ほとんど不可能なように思えます。
こういうとき、どんなふうに撮影するのが正解なのか――



これについて、「わらびーさんはどうしてますか?」とコメントをいただいたのですが、わたしも実は疑問に思っていたことでしたので、この機会に問い合わせてみることにしました。
するとこんな回答がー―



recipotaskt.png


て、字が小さくなっちゃってますね(汗



要するに、不正防止のためなので、可能な限りは全商品と一緒に撮影してほしい。
でもどうしても無理な場合は、1つだけでもOK.、ということのようです。



そんなわけで、無理な場合は商品は1つだけでもOKとのお墨付きをいただきました!!



いや~これはありがたい。
実際わたしも、商品が多い場合には、うまく撮影するのに四苦八苦することが多いですからね~。
レシートの文字が不鮮明で、不安になりながら提出することもあったので、今後はそういう悩みを軽減できそうです。



まぁでも、不正防止のための商品撮影ですから、やっぱりなるべく全商品と一緒に撮影したほうがいいでしょうね。
全部は無理でも、敷き詰めた商品の上にレシートを置くなどして、なるべくたくさんの商品と一緒に撮影したほうがいいかもしれません。



てなわけで、レシポでレシートを提出する際は、参考にしてみてください。



ちなみにわたしは、あれからライジンを10本追加。
早速承認され、獲得ポイントもこんな感じになりました。

recipogznpont.png

5000円ゲット♪
これで合計28本レシート提出をしましたので、あと2本。
でももう燃え尽きた感じなので、やるかどうかはわかりません。
まぁ気が向けばということで、



ライジンの残り人数についてですが、まだ余裕があるみたいですね。

recipoppwg.png

残り5万人ほど。
今はもうちょっと減ってるかもしれません。
あとどれくらい持つかはちょっと判断しかねますが、今日明日ならまだ間に合う・・・かな?r



そんなわけで、まだ購入していない方は、今からでもやってみてください。
cotocoのキャンペーンを組み合わせたりすれば、100%以上還元にもできますよ♪





ちなみにレシポへの登録ですが、ポイントサイト経由でするのが、ポイントサイトのポイントも稼げてオススメです。

recipopiticom.png

今ならこちらのポイントインカムあたりが報酬も高くていいと思います。
このポイントインカムのレシポの広告から登録してレシートをアップすれば、100円分のポイントが貰えますよ。




レシポでは現在、RAIZIN以外にも様々な商品が掲載中ですので、ぜひチェックしてみてください。
また、レシポはクーポンサイト「カタリナ」とも非常に相性がいいですので、レシポを利用する際は、併せて利用してみるといいですよ♪




カタリナ登録はこちらから。

カタリナ開設はこちら。
200ポイント=200円プレゼントキャンペーンが今月も続いていますので、登録するなら今がチャンスですよ♪
200ポイントは、初回クーポン利用後に貰えるとのことです。


レシポ解説はこちらから。


ポイントインカム登録はこちらから。
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
↑ここから登録すれば、1000ポイントが貰えます。
ポイントインカム解説


にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ←参考になったと思われたらクリック願います。
関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます