以前はこうだったのが、

現在はこれにプラスして、こちらのアプリにもリワードが搭載されているとのこと。

iOSアプリの方は一部かぶってますが。
でもどちらもほぼ倍増です。
これまででも月に200~300ポイント稼げていましたから、それが倍増となると、かなり嬉しいことになりますね♪
もっとちゃんと見たい方は、楽天リワード搭載アプリ一覧ページをご覧ください。
楽天リワードについてはこちらから。
新しいリワード搭載アプリでのポイント獲得ミッションも、大半が「起動」のみでポイントが貰えるので、とっても簡単ですよ。ただし、、中には全然違うミッションになっているアプリもありました。
例えばこちらのアプリ。

レシーピという家計簿アプリ。
こちらはレシートアップで楽天スーパーポイントが貰えるということになっていました。
こんな感じに、

1日1枚のレシート撮影で1ポイント。
10枚撮影で3ポイントということになっています。
「撮影なんていう手間をかけるのに、1ポイントしかもらえないのか~」
と思うかもしれませんが、個人的にはコレ、意外と美味しいと思います。
レシート撮影でポイントを稼ぐというと、レシポやレシトクがありますし、これらと併用してついでにこのアプリも利用すれば、大して手間にも思わないんじゃないでしょうか。
こういうレシートでポイントを稼ぐという形式は、日常のお買い物をお得にできるので、わたしは結構気に入っているんですよね~。
しかもどれも同時に使えるところが嬉しいです。
併用すれば更にお得になりますので、皆さん是非、レシポ、レシトクと合わせて利用してみてください♪
まぁ面倒なら、起動だけでポイントが貰えるほかのアプリ優先でいいですけどね。
尤も、リワードのミッションはたまに変わりますので、いつまでも起動だけでポイントが稼げる状況は続かないかもしれません。
てなわけで、たまにでいいので、ミッションの内容を確認してみてください。
逆にこれまでなかったミッションが増えていることもありますよ♪
ちなみに、これらのリワード搭載アプリは、どうやらポイントサイトの案件にはなっていないようです。まぁ、アプリの広告に関してはチェックを怠りがちなので、ハッキリとは言えませんが。
楽天関連のアプリで案件になっているのは、昨日の記事でも書いた、i2iポイントにおける「楽天スーパーポイントスクリーン」と「楽天チェック」くらいですかね。


どちらも稼げるアプリですので、この2つは是非i2iポイント経由でダウンロードしてみてください。特にスーパーポイントスクリーンはオススメですよ♪
ちなみにこの2つの招待コードはこちらです。
・楽天スーパーポイントスクリーン

iXRvua
・楽天チェック

TWKU4134
よければご利用ください。
i2iポイント登録はこちらから。

i2iポイント解説
管理画面でプロフィールを書けば、更に1000ポイントが貰えます。
ログインポイントとガチャで、1日数秒で2円が稼げるのも美味しいところ。
また、1文字3円、利用していない広告でも投稿可能という、脅威のクチコミ投稿もありますよ♪


- 関連記事
-
- cotocoの招待コードの意味について。 (2016/02/23)
- ポイントタウン「ユーグレナ×フルッタフルッタ」、問い合わせていた分だけが先に承認される謎現象(・ω・`?) (2016/02/22)
- プチ錬金術もできるQoo10で、ローソンの買い物券を半額以下で購入しました♪ (2016/02/21)
- げん玉、CROWDにも、レシートで稼げるアプリが登場しましたよ!! (2016/02/15)
- レシートで楽天スーパーポイントが稼げるアプリ他、リワード搭載アプリが倍増しています!! (2016/01/31)
- ちょびリッチから、紹介特別キャンペーンのボーナスをいただいちゃいました♪ (2016/01/23)
- 1/23、24のAmazon家電タイムセール祭りに向け、ポイントサイトにおけるAmazon利用法をおさらい。 (2016/01/22)
- ポイントサイトのポイントをJALマイルに交換する場合、交換レートにご注意を。 (2016/01/21)
- おさいふPonta、無料で簡単にクレカの番号が手に入るのは嬉しいかも。 (2016/01/06)
- cotocoの招待コードの意味について。
- ポイントタウン「ユーグレナ×フルッタフルッタ」、問い合わせていた分だけが先に承認される謎現象(・ω・`?)
- プチ錬金術もできるQoo10で、ローソンの買い物券を半額以下で購入しました♪
- げん玉、CROWDにも、レシートで稼げるアプリが登場しましたよ!!
- ちょびリッチから、紹介特別キャンペーンのボーナスをいただいちゃいました♪
- 1/23、24のAmazon家電タイムセール祭りに向け、ポイントサイトにおけるAmazon利用法をおさらい。
- ポイントサイトのポイントをJALマイルに交換する場合、交換レートにご注意を。
- おさいふPonta、無料で簡単にクレカの番号が手に入るのは嬉しいかも。