キャンペーン内容はこんな感じです。

10万マイル=5万円の山分けキャンペーンです。
参加方法はグレード対象のショップでお買い物をするだけ。
期間は9月10日~24日です。
さて、これだけならなんてことはないキャンペーンなので、普段なら他の紹介したいことを優先して、こちらはスルーしてしまうことも多いんですが、ふと思い出したんです。
そういえば、すぐたまってAmazonがグレード対象じゃなかったっけ?
というわけで早速調べてみたところ、

おお~、やっぱりグレード対象でした!
ちゃんと左上にキャンペーン対象のマークもついてますね♪
てなわけで、これは久々にAmazon利用でポイントをゲットするチャンスです!
これは嬉しいですね~。
10万マイルの山分けですので、山分けポイントは微々たるものになってしまう可能性はありますが、ハピタスでAmazon利用キャンペーンが終了して以降、Amazonでポイントが獲得できることは滅多にありませんでしたし、これは是非活用したいところです。
キャンペーンには「〇〇円以上の買い物で」といった条件はないようですので、安い買い物でもOKなようです。尤も、100円以下だと通帳に繁栄されない可能性がありますので、100円以上の賞品を購入したほうがいいと思います。
他にもAmazonの広告には却下条件もありますのでご注意を。
弱化条件はこんな感じです。
・バナークリック後、24時間以内に商品購入をされなかった場合、グレード対象外となります。
・入金及び出荷後、1ヶ月程度の期間経過後、返品がなかった場合の注文が対象となり、
それ以外はグレード対象外となります。
・アマゾン・サイトからリンクされる別サイトにて販売される製品またはサービスを購入されましても
グレード対象外となります。
・「デジタル商品」の定義に含まれている商品以外の、アマゾン・サイト上で販売されるその他のデジタル製品またはサービスを
購入されてもグレード対象外となります。
・THE BODY SHOP (ザ・ボディショップ)が販売する商品を購入されてもグレード対象外となります。
・アマゾンギフト券の購入分は、グレード対象外となります。
・トレージャーハンティングからの購入はグレード対象外です。
「アマゾンギフト券の購入分は、グレード対象外となります」というのは、文言がちょっとわかりにくいですが、ハピタスのAmazon広告だと、「アマゾンギフト券を利用して商品購入した際、アマゾンギフト券利用分以外の 決済金額が100円(税別)以上発生している場合は通帳記載の対象となります 」とあるので、Amazonギフト券で買ってもグレード対象にならないということだと思います。
Amazonギフト券自体の購入もハピタスではダメになっていますので、すぐたまでもダメだと判断したほうがよさそうですね。
まぁ、普通に買い物をすれば、却下条件に引っかかることはないと思います。
というわけで、この機会にすぐたまからAmazonを利用してみてください。
キャンペーンは1回参加につき1口応募だそうですので、この機会に何度もAmazonでお買い物をして、山分けポイントが増えるように頑張ってみてください♪
それにしても、こういうキャンペーンを定期的にやってくれるなら、すぐたまは結構使えるサイトになりそうですね~。中の人、よろしくお願いしますw
ところで、すぐたまには楽天の特集ページがあるのですが、そこに興味深い記述があったので、紹介したいと思います。

「Wで貯まるって、なに当たり前のこと言ってんの・・・」と思うかもしれませんが、興味深いのは下の部分です。
ここではなんと、「確実にWでポイントをGETするためのポイント」として、「購入手続き前に、もう一度すぐたまからショッポへアクセス」することを推奨しているんです!
いや~これは本当に興味深いです。
運営側から入りなおすことを推奨されるなんて。
個人的には、すごくありがたい情報です。
実はこちらのコメント欄でお友達のTATIさんとも話しているのですが、
「会員登録&初回購入がポイント獲得条件の場合、会員登録したあと、ポイントサイトをもう一度経由して賞品を購入したほうが、ポイントが確実につくんじゃないか?」
という経験則があるんですよね。
ただこれは、あくまでポイントサイト利用者の経験則なだけであって、利用者側にはどういう仕組みでポイントがついているのか分かりませんので、「再経由したほうが確実だよ!」とはハッキリ言いがたい状況だったんです。
ところが!
このすぐたまの記述は、「会員登録&初回購入」という条件ではありませんので、ピッタリ合致するわけではありませんが、再経由という行為自体は、ハッキリ推奨しています。「この方が確実ですよ」と、運営側で言ってくれているんです。
てなわけで、なんとなく経験則にお墨付きがついた思いです。
これまでは、再経由がむしろ悪い方向に働いて、ポイントがつかなくなることもあるんじゃないかと恐れていたんですが、これでそういう心理的負担が軽減できそうです。
まぁ、全てのサイト、全てのショップで同じことが言えるのかはハッキリ分かりませんので、あくまで「心理的負担軽減」程度のものなんですけどねw
でもやっぱり、安心感は大切ですからね~。
あ、ただ。
「事前に買い物かごに入れた状態のものだと、ポイントがつきません」というのも、どこかで見かけたような・・・。ちょっとどこだったか思い出せませんが。
尤もそれは、はじめにポイントサイトを経由せずに買い物かごに入れていた場合の話であって、再経由の話ではないと思います。
すぐたまの記述でも、「再度、このページを開く」とありますので、買い物籠に入れる前にも、普通に一度すぐたまを経由しているのは確実だと思われます。
その上で、買い物かごに入れた後、もう一度すぐたまを経由してください、と言っているんですね。
まぁ何にせよ、「再経由はよくないことではない」ということが分かっただけでも、わたしにとっては収穫です。
皆さんもお買い物の際には参考にしてみてください。
と言っても、あくまでこれは、すぐたまの楽天の案件での話でしかありませんので、「参考までに」ということで。
最後にオマケ。
ちょっと前に新コンテンツができているので紹介しておきます。

「逃げるたまごさらだを囲め」です。
逃げるブタを囲めと同じゲームですね。
詳しいことは、このゲームがシステムエッジ系サイトにできたときの記事をご覧ください。
ていうか、ネットマイルのほうにも「逃げるブタを囲め」があるんですが・・・
2つも作ってどうするんでしょうね。
まぁこのゲーム、なれるとあっさりクリアできるので、地味に美味しいからいいんですけどねw
すぐたま登録はこちらから。

ネットマイル解説はこちら。


- 関連記事
-
- Gポイントで、スタンプラリーキャンペーン開催中です & シルバーポ太郎の場所三日目 (2015/09/21)
- シルバーウィークのキャンペーンを4つ紹介 & シルバーポ太郎の場所。 (2015/09/19)
- cotocoのキャンペーンで、hontoクーポンの半額チケットゲット―――!! (2015/09/16)
- 3つのポイントサイトで、ネットスーパー系のキャンペーンが同時多発中です。 (2015/09/15)
- すぐたまキャンペーン、Amazon利用でポイントを獲得するチャンス! & 確実にポイントをゲットするための興味深い記述 (2015/09/12)
- cotoco、チケットが貰えるキャンペーンを実施中です! (2015/09/10)
- 楽天スーパーセールをよりお得にするための、ポイントサイトのキャンペーン一覧。 (2015/09/07)
- ポイントタウン、アプリからの交換で100円分のポイントが貰えるキャンペーン実施中! (2015/09/04)
- cotocoを利用すれば、ローソンやファミリーマートでのお買い物が更にお得になるかも!? (2015/08/29)
スポンサーサイト
関連記事
- Gポイントで、スタンプラリーキャンペーン開催中です & シルバーポ太郎の場所三日目
- シルバーウィークのキャンペーンを4つ紹介 & シルバーポ太郎の場所。
- cotocoのキャンペーンで、hontoクーポンの半額チケットゲット―――!!
- 3つのポイントサイトで、ネットスーパー系のキャンペーンが同時多発中です。
- cotoco、チケットが貰えるキャンペーンを実施中です!
- 楽天スーパーセールをよりお得にするための、ポイントサイトのキャンペーン一覧。
- ポイントタウン、アプリからの交換で100円分のポイントが貰えるキャンペーン実施中!
- cotocoを利用すれば、ローソンやファミリーマートでのお買い物が更にお得になるかも!?
カテゴリ
タグ