
リアルワールド、10周年なんですね~。
少し前、ECナビで11周年記念キャンペーンをやっていましたから、それより歴史は短いんですね。最大手サイトげん玉を運営する企業ですので、最古参かと思いきや、そうでもなかったようです。
キャンペーン内容は画像にもあるとおり、「みんなのお願い」を募集して、それをかなえるというものみたいです。なんだか抽象的でよく分かりませんが、キャンペーン内容をちゃんと読んでも、やっぱりよくわからなかったりしますw
とりあえず、具体的なスケジュールはこんな感じだそうです。

1、twitterと応募フォームで「かなえたいお願い」を募集。
7月29日~8月12日まで。
2、応募されたお願いの中から、お願いをいくつか選考、
投票によって、実際にかなえるお願いを一つに決定。
8月20日~9月6日
3、投票で決定したお願いをかなえる。
リアルワールドのサービスを利用すると、資金が増える。
9月7日~
とのことです。
応募フォームには、げん玉やライフマイル等のトップページに10周年記念のバナーがあると思いますので、それをクリックしてください。遷移したページに、応募フォームへのリンクがあるはずです。
Twitterでお願いする場合は、ハッシュタグとして、#リアルワールド #CROWD #げん玉 #お願い #10周年を全て付けてつぶやけばOKだそうです。
ところで。
肝心の「お願い」なのですが、わたしは最初、リアルワールドのサービスに関するリクエストを募集しているのだと思っていたのですが、どうやら違うようです。
こんなことが書いてありました。
※ポイントや、現金・プレゼント等のほしいものではなく、やりたいことや、実現したいことをお願いしてください。
ええと・・・わたし、思いっきりポイントやプレゼント等、ポイントサイト関連のリクエストを考えていたんですが、これはそれではダメということですかね?
でもやりたいことや実現したいことなんて、すごく個人的なことしか思い浮かばないんですが・・・リアルワールドにお願いしたいことなんて、全然思いつきませんよ?
う~ん・・・どうしよう(´・ω・`)
とりあえず画像では、例としてこんなことが書いてあるんですが・・・

なんか・・・よく分かりませんねw
「マグロの解体ショーが見たい! 食べたい!」というのは、なかなか即物的で分かりやすいんですが、これが実現したら、単なるプレゼントにしかならない気がするんですが・・・どうなんでしょう?
ちなみに、リアルワールドが「今までかなえたこと」の例も載っていましたので、参考までに画像を載せておきます。

あ、あれ・・・なんか思ったよりマジメ・・・
わたし、即物的なお願いしか考えてませんでしたよw
え? お願いってこういうことなんですか?
恵まれない子供達に愛の手を的な?
どうしましょう。これ、思ったより高尚なキャンペーンなんですかね。
投資家向けのIR情報でも、このキャンペーンについてPDFで説明されていますし、あんまりおちゃらけた感じじゃないのかも?
とまぁそんなわけで、何をお願いすればいいのか分からないということに・・・
ホント、どうすればいいんでしょうね。
正直わたしは全然思いつかないので、ここは他の方にお任せですかね~。
まぁ、妙案のある方は、応募してみてください。
利用者にも利益のあるお願いなら、わたしとしては大歓迎ですw
続いてげん玉のお知らせから。
「LINE@お役立ちサポート」というのをはじめたそうで、今なら20ポイントゲットのチャンスだそうです。

げん玉のLINE公式アカウントをお友達追加すると、20ポイントが貰えるとのこと。
LINEを通じてお得情報も配信されるとのことですので、興味があればやってみてください。
最後に先日記事にしたポイント失効に関するルールの変更について。
その後、説明不足で問い合わせが殺到したためか、説明がいくつか追加されましたので、引用したいと思います。
追加説明はこちら↓です。
Q3:アプリインストール、CM視聴、動画視聴、アンケート回答を行って獲得したポイントはアクションとして判定されますか?
A3:アプリインストール、CM視聴、動画視聴、アンケート回答を行って獲得したポイントは全てアクションとして判定されます。
Q4:通帳に「判定中」のステータスで、ポイントを獲得していた場合でもアクションとして判定されますか?
A4:アクションとして判定されます。
Q5:規約内に記載してある「退会扱い」とは、アカウントの情報を削除するということでしょうか。
A5:「退会扱い」とは、実際にアカウントの情報を削除するわけではございません。
というわけで、CM視聴、動画視聴、アンケート回答も、アクションになるとのこと。
おお~、これで一気にアクションの難易度が下がりましたね♪
ちなみにアンケートとは、モリモリ調査団のアンケートではなく、メールで来るアンケートのことです。多分、クイズ型アンケートも含まれると思います。
更に、「判定中」のステータスでアクションと認定されるとのことですので、クローズドオークションの裏技を使っている方は、まずポイントを失効することはないということになると思います。
というわけでこのルール変更、最初にアナウンスされたときの印象よりも、ずっと柔らかい感じになったと思います。これならそんなに気をつけていなくても、まずポイントが失効することはないと思いますので、皆さん今後も、安心してげん玉をご利用ください。
げん登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
げん玉解説


- 関連記事
-
- 8/15~8/17、げん玉で真夏のポイント放出キャンペーン実施中です! (2015/08/16)
- ドットマネー、nanacoへの交換でポイント10%増量キャンペーン! (2015/08/14)
- Gポイント、14周年記念キャンペーン実施中! (2015/08/12)
- 8月3日まで。ドットマネー、初回交換でポイントが30~50%増量するキャンペーン実施中! (2015/08/02)
- リアルワールド、10周年を記念して、みんなの「お願い」を募集中です! (2015/07/31)
- 7月で終了するお得なキャンペーン色々、参加するなら最後のチャンスですよ~。 (2015/07/28)
- モッピー、ドットマネーへの交換でポイントが10%増量するキャンペーン実施中! (2015/07/23)
- ライフマイルのAmazon利用キャンペーン、今回は開催期間が短いので、ご利用はお早めに! (2015/07/18)
- ECナビ、Amazonプライム会員になると、もれなく3000ポイントが貰えますよ~! (2015/07/18)