fc2ブログ

2015年03月の記事一覧

ポイ活やセール、クーポン等、お得&節約情報をご紹介。当ブログは全てプロモーションです。

月別アーカイブ:2015年03月

  • 2015/03/31その他お得情報

    先日ライフメディアの「ほぼ毎日クイズ」で、正答が2つある問題を出してしまい、しかもその片方だけを正解としてしまったというミスが起きたそうです。で、それに対するお詫びのメールが来ました。というわけで、正解はナシとして、クイズ参加者全員に1ポイントを加算するという措置を取るとのこと。これ、地味にすごくないですか?色んなサイトにクイズはありますが、設問や選択肢の不備は、たまに見かけます。でも、それに対す...

    記事を読む

  • 2015/03/30新コンテンツ、お知らせ

    GetMoneyのビンゴ等、ポイントミュージアムの検索等に続き、またまた終わったコンテンツと終わるコンテンツのご紹介。さすが年度末と言ったところですが・・・普段の年度末もこんな感じでしたっけ?去年の今頃はまだブログを立ち上げていませんでしたので、こんなによく見てなかったんですよね~。てなわけで、まずは終了が予告されたコンテンツから。フルーツメールで3つもコンテンツが終了するようです。・フルーツメールクーポ...

    記事を読む

  • 2015/03/29キャンペーン

    リクルート運営のチケット・クーポンサイト「ポンパレ」で大量当選のキャンペーンをやっています。しかも現在、なんと3つも出てきます!↑個別の広告ページの右サイドに、こんなふうにキャンペーンが並んでいますので、そこから応募ページに行けますよ♪画像の通りキャンペーンは、・15万名に「綾鷹まろやか仕立て」のセブンイレブンでの引換券が当たるキャンペーン・5万5千名に「クロレッツXP」のローソンでの引換券が当たるキ...

    記事を読む

  • 2015/03/28その他お得情報

    速攻で終了してしまいましたが、最近野菜ジュースやお味噌汁等、ものすごくお得な100%還元案件が出てきましたので、ここは初心に立ち戻り、100%還元について解説したいと思います。今年の目標は初心者向け記事の充実でしたので、ちょうどいい機会だということで。中級者以上の方は、「テキトーなこと書いてるなぁ」と記事に突っ込みつつ読んでいただければ幸いです。というか、無駄に長くなったので読み流し推奨wそれではいって...

    記事を読む

  • 2015/03/27新コンテンツ、お知らせ

    昨日に引き続き新コンテンツのご紹介。Pontaに「Pontaドリル」という新コンテンツができています。トップページ右上のカテゴリにも追加されていますので、そこから行けますよ。さて。ドリルというと何のことか分かりませんが、実際見ればなんてことはありません。いつもの頭の体操ゲームです。ただし、最近始まったのにゲームの種類は5つのみという、微妙に古い仕様になっています。しかも、ゲームが5つだけなのに、スタンプ10...

    記事を読む

  • 2015/03/26新コンテンツ、お知らせ

    CMサイトでゲームが増えまくっています。ちょっと前に3つ増えたので紹介しようと思っていたら、いつの間にやら更に3つ新ゲームが増えていて、ポカンとしてしまいましたw現在CMサイトのゲームページはこんな感じになっています。「絵合わせパズル」、「もぐらたたき」、「ジャッジゲーム」に加えて、「釣神」、「フォーチュンドロー」、「リーグオブジュエル」が新たにできています。タイピング工場はもっと前からできていま...

    記事を読む

  • 2015/03/25新コンテンツ、お知らせ

    こちらの記事の後半でお伝えしたネットマイルのリニューアルについてですが、第二弾、第三弾の情報が公開されていますので紹介します。まずはなんと言っても、リニューアル日が決まったことが一番大事ですかね。リニューアル日は、4月7日になりました。新サイト「すぐたま」のオープンも同じ日です。7日の11:00からメンテナンスで、15:00に正式オープンとのこと。リニューアル後は、ほとんどのコンテンツが新サイト「...

    記事を読む

  • 2015/03/24100%還元案件

    昨日から何なんだというくらいの100%還元ラッシュですが、またまたげん玉から出ました。「【自然派のサラヤ】ビフィズス菌サプリのサラビィ」が実質無料!500名様限定ですので、そこそこお急ぎを。わざわざ追加で記事を出すこともないかな~、とも思ったんですが、人数限定ということで、あえて記事にすることに。昨日の数時間で終了した野菜ジュースは100名様限定だったようですので、500名様限定のこの案件は、もうち...

    記事を読む

  • 2015/03/24100%還元案件

    追記。こちらも終了のようです。やっぱり早いですね~。昨日ご紹介したお味噌汁セットの100パーセント還元広告ですが、ポイントタウンでは終了してしまいましたが、代わりにちょびリッチで掲載されています。↑トップページのタイムセールのコーナーです。なんとポイントタウンよりちょっとだけ還元率がいいです。こちらも早期終了の可能性が高いので、ポイントタウンで利用できなかった方は、お急ぎください。ちょびリッチへの登録...

    記事を読む

  • 2015/03/24その他お得情報

    昨日3度も追加で更新したので、今日は軽い記事にしたい・・・ということで、終わった&終わるコンテンツについて。まずは終わったコンテンツ。先日、ポイントミュージアムの検索ポイントが、唐突に終わってしまいました。1検索1ポイント、1日8回8ポイントまでという、ちょっと面倒だけど地味に美味しい検索だったのですが、なんと予告もなく終了です。このあたり、さすがのポイントミュージアムクオリティといったところです...

    記事を読む

ライフメディアのこの対応は地味にすごいかも。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



先日ライフメディアの「ほぼ毎日クイズ」で、正答が2つある問題を出してしまい、しかもその片方だけを正解としてしまったというミスが起きたそうです。
で、それに対するお詫びのメールが来ました。


lifemediamqts.png



というわけで、正解はナシとして、クイズ参加者全員に1ポイントを加算するという措置を取るとのこと。
これ、地味にすごくないですか?



色んなサイトにクイズはありますが、設問や選択肢の不備は、たまに見かけます。
でも、それに対する謝罪なんて、ほとんど見たことないような・・・
ちょびリッチのクイズなんて、「調べても正解のない問題は、運営側の設問の意図を読んで選択肢を選べば正解」なんてことをコッソリ言われてしまうくらい、いい加減なことがあるんですけどw



しかもこのライフメディアのクイズの報酬は、「正解された方の中から抽選で 10000 名様に 1Lポイントプレゼント」というもので、正解すれば必ずポイントがもらえるわけではなりません。
それを今回、全員にポイントプレゼントとのこと。
しかもわざわざメールで知らせてくれるとか・・・
ものっすごく地味ですが、コレはちょっとした神対応かもしれません。



このあたり、さすがはライフメディアといったところなんでしょうかね~。
ライフメディアは富士通系から出発した会社で、かなり由緒正しいんですよね。
現在でも富士通の連結子会社のニフティがほとんどの株を所有していますので、富士通傘下ということになるのかな?



まぁ何にせよ、丁寧な対応で感心しました。
通帳不記載等、案件に関わる対応だけでなく、こういう細かいところまでちゃんとしてくれると、信頼度が上がっていいですね♪






ところでそのライフメディアなのですが、最近ライフメディアを装う不審な電子メールが出回ったとのことで、注意が喚起されていました。

lifemediatikk.png


フィッシング詐欺っぽい感じですかね?
まさかライフメディアがダシに使われるとはw
わたしのところには来ませんでしたが、皆さんお気をつけください。



最近のポイントサイトでの不正と言えば、モラッポ終了の原因となったと思われる不正アクセスについても色々と話題となっており、ポイントサイト側も対策に乗り出しているようですね。
合言葉の追加ややパスワード変更を求めたり、SNS認証を導入したりなど、各サイトで様々な手段を講じているようです。
ちょびリッチなんかは、ログインパスワード確認メール及び、秘密の質問の答えの確認メール送付後は、1週間ポイント交換機能を全てロックするという、ちょっと面白い措置を取ったりしています。



不正対策によって、利用者としては面倒な手続きを取らなければならないことも多くなりましたが、これはまぁ、仕方がないことでしょうね。
でも、あんまり複雑な手続きにならないよう、運営側にはお願いしたいです。



本当は、パスワードを定期的に変える等、ちゃんと自衛をしなければならないんでしょうが・・・
こればっかりは面倒くさすぎて、なかなかちゃんとはできないんですよねw






ついでにもう一つ、ライフメディアからお知らせを。
4月1日から、Amazonギフト券とiTunesギフトコードへの1日の交換上限が、1万ポイントまでとなるそうです。

giftcode_limit_title.png


これまで1日1500ポイントが上限だったのが、なんと大幅アップ!
これは嬉しいですね~。
ライフメディアは1ポイント=1円のサイトですので、1日1万ポイントを交換する機会なんて早々ないでしょうから、これなら安心ですね♪
でも、溜め込んでから交換するタイプの方や、大型案件をこなしたあと等は、ちょっとお気をつけください。



というか、これまでの上限1500ポイントというのが低すぎたと思います。
まぁ、ライフメディアはこれらの交換先を導入してからまだ日が浅いので、これまでは色々様子見の段階だったのかもしれませんね。





というわけで、今回はライフメディアの細かなお知らせについてでした。
ライフメディアはアンケートモニターサイトなのに下手なポイントサイトより高還元だったりする面白いサイトです。
こちらの案件のように、突発的に独自の100%還元案件を繰り出してくることもあるので、密かにオススメですよ♪




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



登録はこちらから。
ライフメディアへ登録




関連記事
スポンサーサイト



終了するコンテンツがまたまた出てきたようです。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



GetMoneyのビンゴ等ポイントミュージアムの検索等に続き、またまた終わったコンテンツと終わるコンテンツのご紹介。
さすが年度末と言ったところですが・・・
普段の年度末もこんな感じでしたっけ?
去年の今頃はまだブログを立ち上げていませんでしたので、こんなによく見てなかったんですよね~。



てなわけで、まずは終了が予告されたコンテンツから。
フルーツメールで3つもコンテンツが終了するようです。

fluitmailkssyosrs.png


・フルーツメールクーポン
・商品検索(1日最大6pt)
・検索ゲーム

の3つが、4月30日を持って終了するとのこと。
それぞれのコンテンツでも、終了が予告されてます。

fluitmailcpsr.png
fluitmailmnkssy.png
fluitmailksgsr.png


一気に3つもなくなるというのは、ちょっとビックリですね。
まぁ、フルーツメールクーポンについては存在自体忘却の彼方でしたから、別にいいんですけどねw



検索については、残念ですが、まぁ仕方がないか、という感じです。
Yahooガイドラインの変更もあって、今年に入ってから続々と検索ポイントは終了していましたからね~。
一番稼げるウェブ検索が残っただけでも、御の字でしょう。



検索ポイントについては、かつても続々と終了していたことがあり、わたしの中では今回の一連の流れは、「第二次検索ポイント終了現象」になっています。
検索ポイントはスポンサー企業の意向一つでルールが変わってしまうため、同じ検索エンジンを利用しているサイトで一斉に終了となってしまう場合があるんですよね。



というわけで、増える一方だったフルーツメールのコンテンツですが、やりやすい検索が2つも終了ということで、ちょっと残念な気分です。
わたしとしては、もっと簡単に稼げるコンテンツが増えて欲しいところですが・・・まぁそれだと、運営側としては全然嬉しくないでしょうからね~w
このあたり、バランスが難しいところです。



ここ一年、面倒なゲームが各地で増え続けたのは、結局このバランスがちょっと「面倒」に振れたくらいでは、ユーザーはそれほど離れていかなかったということを意味してるんじゃないでしょうか。
むしろ広告表示回数が増え、利益が上がったために、どんどん増殖していったんだと思います。
まぁ、面倒な人は単にゲームをやらないだけの話ですからね~。



でも、それに気をよくして、どんどんゲームを面倒にしていき、簡単なゲームをなくしていったら、あるとき突然、離れる人が激増する事態になりかねないようにも思います。
というわけで、ポイントサイトの中の人。
そのあたりのことも考えて、ほどほどのバランスに調整していただければと思います。




フルーツメール登録はこちらから。
フルーツメール
↑ここから登録すると、1000ポイントもらえます。
フルーツメールの解説はこちら






続いて既に終了したコンテンツのご紹介。
げん玉でFzcebookページのクリックポイントが終了しました。

gendamafbpsros.png


毎日1クリックで3ポイントと、ちょっとばかり効率のいいクリックポイントでしたが、26日で終了ということに。
というか、1日早く終了したという話を聞きました。



Facebookに関わるポイントは、一時期いくつかのサイトにあった気がしますが、最近ではあまり聞かなくなったように思います。
その手の案件もひところより少なくなったんじゃないでしょうか。



Twitterについても、一時期は色んな案件があったような気がしますが、今はほとんど見かけない気がします。
この手のSNS関連のポイントは、本当に流行り廃りが激しいですね。



まぁ中にはTweepieのようなTwitterで稼ぐサイトもあるんですけどね。
どうもわたしはSNS系のアンテナが低く、置いてけぼりな感じですw







さて。
げん玉の話をしましたので、最後についでキャンペーンを紹介したいと思います。
現在げん玉では、友達紹介キャンペーンを実施中です。

gendamaskcp420.png


4月20日までにお友達を招待して、その招待したお友達が5月20日までにポイント交換をした場合、7777ポイントがもらえるというキャンペーンです。
お友達のポイント交換が条件になっているのがちょっと高いハードルですが、7777ポイントは美味しいですね♪



というわけで、これを機会に周囲の人を誘ってみてはいかがでしょう。
というか、ブログを一からはじめて紹介するのもいいですよw
作るだけなら、ブログはすごく簡単ですので。



ちなみに、スマホ版でもキャンペーンをやっています。

gendamaspnbtdsk.png


友達招待ポイントが2倍になるキャンペーン。
こちらは4月10日までです。
招待する側としてはPC版で招待するほうがメリットがありますが、お友達のほうから見ると、お友達も貰えるポイントが2倍になるスマホ版から招待されたほうが嬉しいかもしれませんね。



ちなみにスマホ版のバナーもあります。



これ、パソコンで↑から登録した場合、どうなるんでしょうね?
スマホでの招待になるのか、それともパソコンからの招待になるのか。
まぁ、普通にパソコンからになりそうですかね~。



いずれにせよ、このブログから登録していただけるなら、わたしとしてはどちらでも結構ですw
げん玉はポイント獲得手段が多彩でキャンペーンも多く、初心者の方にもオススメですよ♪



そうそう。
本日3月30日限定で、無料会員登録1件ごとに100ポイントが貰えるキャンペーンもやっていますので、お見逃しなく。

2grr0141114bazar.png




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



げん玉への登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
げん玉解説




関連記事

ポンパレで大量当選のキャンペーンを3つもやってます & 続eBookJapanが通帳に記載されない件

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



リクルート運営のチケット・クーポンサイト「ポンパレ」で大量当選のキャンペーンをやっています。
しかも現在、なんと3つも出てきます!

ponparepz3.png

↑個別の広告ページの右サイドに、こんなふうにキャンペーンが並んでいますので、そこから応募ページに行けますよ♪



画像の通りキャンペーンは、


・15万名に「綾鷹まろやか仕立て」のセブンイレブンでの引換券が当たるキャンペーン
・5万5千名に「クロレッツXP」のローソンでの引換券が当たるキャンペーン
・20万名に「ジョージアヨーロピアン」のセブンイレブンかサークルKサンクスでの引換券が当たるキャンペーン


の3つです。
どれも簡単なアンケートに答えるだけで応募できるお手軽なものです。
応募期間は3つとも3月31日まで。
当選通知は綾鷹が4月14日、他2つが4月7日となっています。



ポンパレでのこの手のキャンペーンは、当選人数が多いこともあってか、わたしも何度も当選したことがあります。
今回は3つもありますので、3つとも応募すれば、どれかは当選するんじゃないでしょうか。
対象のコンビニがお近くにある方は、是非応募してみてくださいね♪



当選した場合、商品の引き換えには、スマホや携帯電話が必要な場合がありますのでご注意を。
まぁ、わたしは以前、当選したのにスルーしちゃったことがあるので、応募するだけしておいて、引き換えるかどうかは後で考えてもいいかもしれませんけどねw




ちなみに、ポンパレを始めて利用するという方は、マックカード500円分を安くゲットできますので、お試しください。



リンク先の記事では実質無料でゲットできるとなっていますが、現在初回利用者限定のマックカードは、100円ではなく半額での販売になっているので、実質150円の負担が必要です。
まぁ、500円が150円ですから、すごくお得なことには変わりありません。
金券ショップに売っちゃっても黒字になると思いますので、是非お試しあれw





ポンパレへはこちらから



マックカードを150円で買うには、ポケマnet経由でポンパレを利用する必要があります。
ポケマnetへの登録はこちらからどうぞ。
ポケマNet★お得がいっぱいのポイントサイト







続きまして。
先日の、ebookjapanの広告を利用したのに通帳に記載されない問題についてですが、改めてちょっと調べてみたところ、どうやらこの問題、お小遣いjpだけの問題ではなかったことが分かりました。



なんと他のサイトで利用した方も、通帳に記載されないという問題が起きていたようです。
えんためねっとでもポケマnetでも、さらには信頼度抜群のハピタスですら、同様の問題があったらしいです。



こうなるともう、ポイントサイト側の問題というわけではなさそうな感じですね。
実際あのあとお小遣いjpで「サントリーなるほどクイズ」の広告を利用してみたんですが、

okodukaijpttnq.png

この通り速攻で、ちゃんと通帳に記載されましたし。



というか、アフィリエイトのバリューコマース運営のバリューポイントクラブですらダメだったという声もありました。
てことは、かなり上流のほうでおかしくなってたっぽいですね~。



ただ、そうなるとちょっと問題が・・・



これ、ポイントは保証されますかね?



なんか難しいような気がしてきましたね・・・。
まぁ、ポイントサイトではあやしげな案件というものも確かにあるので、運が悪かったと思うしかないのかもしれませんが・・・
まさかebookjapanという東証一部上場企業の案件でこんなことになるとは思いませんでした。



購入金額が低かったのがせめてもの救いでしょうかね。
とりあえず、ポイントはもらえないものだと覚悟を決めて起きます。
期待してるとガッカリ感がすごいでしょうし、期待していないところにポイントがもらえたら、嬉しさ倍増でしょうからねw



追記
コメント欄にてebookjapanのリニューアルに伴う不具合の件を教えてもらいました!
詳しくは↓こちらをどうぞ。

http://www.ebookjapan.jp/ebj/important_news/?post_id=24456

どうもこの件が根本的な原因っぽいですね~。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




とうわけで、お小遣いjpは悪くないっぽいので、バナーを張っておきますw
登録はここからどうぞ。
お小遣いJP



関連記事

【100%還元解説】ポイントサイトの100%還元広告、ネットで実質無料ってあやしくないの?

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



速攻で終了してしまいましたが、最近野菜ジュースお味噌汁等、ものすごくお得な100%還元案件が出てきましたので、ここは初心に立ち戻り、100%還元について解説したいと思います。
今年の目標は初心者向け記事の充実でしたので、ちょうどいい機会だということで。
中級者以上の方は、「テキトーなこと書いてるなぁ」と記事に突っ込みつつ読んでいただければ幸いです。
というか、無駄に長くなったので読み流し推奨w
それではいってみましょう。



100%還元って何なの?


初心者向けを意識しているということで、まずは根本的なところから説明したいと思います。
100%還元というのは、購入した商品の金額全額が、ポイントとして還元される広告のことを言います。



例えば1000円の商品購入が100%還元になっていた場合、


① 広告を経由して、指定の1000円の商品を購入する。

② 後日、1000円分のポイントが手に入る。

③ ポイントを換金すれば、1000円が戻ってくる。



といった感じに、一旦お金を払う必要はありますが、最終的には賞品が実質無料で手に入ることになります。
ランク制度があるサイトでは、ボーナスポイントが貰える場合もありますので、実質無料どころか、更にお小遣いを稼ぐことができる場合もあります。



実質無料なんて、どうせ大した商品じゃないだろうと思いきや、冒頭のリンクで紹介した野菜ジュースやお味噌汁のように、「こんなのタダでもらっちゃっていいの?」というモノが出ることもあるので侮れません。
他にはサプリやスキンケア用品なんかが多いでしょうか。
お酒やお茶、ヌードル、電子書籍や割引クーポンなんかも実質無料になったことがありますし、優良会員の一か月分の料金なんかを含めると、意外と100%還元広告も幅が広いかったりします。



いずれにせよ、大変お得ですので、100%還元広告を利用したことのない方は、是非利用してみて欲しいですね♪




でも、あやしくないの?


さて。
「でも、そんなウマイ話があるの? なんかあやしくない?」
そう考えた方、あなたは正常ですw
というか、どう考えたって怪しいですw
だって、


ネットでこの賞品が無料ですよ~。
あ、でもはじめに代金は払ってね。
後から購入金額分のポイントをあげるので、それで実質無料ってことでw



てことですからねw


いやこれ詐欺でしょ!
変な商品買わされるだけで終わるパターンじゃん!



と、考えるほうが、普通だと思います。



そもそもこういう100%還元なんていうシステムにする意味が分からないですよね。
無料で商品を配るのは、商品の宣伝をしたいということなんだろう、とは想像ができます。
でもどうして、「はじめにお金を払わせて、後で換金可能なポイントが貰える」なんて面倒な手続きを踏ませるのでしょう。


商品の宣伝をしたいなら、はじめから無料で配ればいいじゃない。
わざわざ一旦お金を払わせるなんて、どう考えても詐欺的手法が絡んでるとしか思えない



そう考えるのも、当然の話ではないでしょうか。
飲料メーカーなんて、しょっちゅう新商品が無料で当たるキャンペーンなんかをやっていますからね。
同じようにやればあやしくないし、こっちとしても簡単でいいのに、と思わずにはいられないですよね。



これについてはわたしもイロイロと考えたのですが・・・
こういう考えは、あくまで利用者の立場から見た場合のものであって、企業から見た場合は全然違うんじゃないか、という考えに行き着きました。



というわけで、以下、わたしの妄想を書いておきますw
何の根拠もない話ですので、実態は全然違う可能性が高いですので、あしからずw



企業からすれば、商品を無料で配るキャンペーンなんて、面倒くさくて仕方がないんじゃないでしょうか。
告知して、募集して、プレゼント商品を用意して、抽選して、発送して――
それら全てを、全部キャンペーン用に用意しなければなりません。
当たり前ですが、お金も人も必要です。
なんか考えただけで眩暈がしますねw



大手飲料メーカーのようなブランド力や体力があるところならいざ知らず、普通の企業にはこれ、辛すぎるんじゃないでしょうか。
でも、100%還元というのは、むしろ企業にとっては楽チンです。
何しろ、広告代理店にお金を払うだけですからねw



商品はポイントサイト経由で普通の購入されるだけですので、プレゼント用の商品とかをわざわざ用意する必要はありません。
発送手続きもいつも通りでOK。
基本的に普段どおりで済みますので、企業としてはすごく気が楽なんじゃないでしょうか。



また、会計の面でもメリットがある気がします。
無料で商品を配った場合、企業としては全てが宣伝のための支出になりますよね。
ところが100%還元の場合、一度は購入というプロセスが必要になります。
となるとこれ、普通に売り上げとして計上されるんじゃないでしょうか?



同じように無料で商品を配っているのに、100%還元の広告だと、何故か企業の売り上げが伸びることに!
これは企業にとってはかなり美味しいんじゃないでしょうか。
なんという会計マジックw



いやまぁ、わたしは会計とか全然分からないんで、本当に完全な妄想なわけですがw
でもこういうことなら、利用者にとっては面倒なことをやらされる100%還元広告でも、企業にとってはメリットだらけのようにも思えますよね。



しかも無料プレゼントと違い、実際にお金を払って購入する能力のある人に対して、商品を宣伝したということになります。
ポイント目的の人が買うだけじゃん、と思うかもしれませんが、それはプレゼントだって似たようなものです。
むしろ購買能力がある人のみが商品を手にしている100%還元広告のほうが、リピーターが現れる確率は高いんじゃないでしょうか。



というわけで、「あやしくないの?」の答えにはなっていないかもしれませんが、こういうやり方をとる理由については、少しは納得していただけるんじゃないでしょうか。
基本的には商品の宣伝がなのでしょうが、意外と企業に優しい宣伝方法なのかもしれませんね♪



100%還元広告を利用する際の注意点!


さて。
100%還元広告が必ずしもあやしいものではないとしても、注意すべき点はあります。
最も注意しなければならないのは、「ポイント獲得の条件」です。



別に100%還元広告に限ったことではありませんが、ポイントサイトで広告を利用するときは、ポイント獲得条件をしっかり読んでおくことが必須です。
単なる無料会員登録案件かと思ったら、女性限定だったり、地域限定だったり、アンケート回答必須だったり、その他もろもろの条件がついていることがありますからね。



100%還元案件の場合は、注意すべきは「定期購入」の文字です。
定期購入の場合、毎月自動で、定期的に対象商品が送られてきます。
当然、その都度お金が引き落とされていきます。



でも、100%還元になるのは、大抵はじめの1回分だけです。
ですので2回目以降は、普通にお金を払わないといけないことになります。
「解約すればいいじゃん」と思うかもしれませんが、定期購入の場合、3回までは購入必須、なんてことが結構あります。
しかも初回のみ半額で、その半額分を100%還元ということだったりするので、下手をすると翌月から、はじめの購入代金の2倍を払わなければならなかったりします。



そんなことになったら、当然大損です!
「そんなに欲しい商品じゃないけど、実質無料なら試してみようかな」なんて気軽に考えていたら、大やけどをすることになりかねません。



というわけで、広告を利用する際は、ポイント獲得条件にしっかり目を通しましょう。
特に100%還元広告の場合は、定期購入にご注意を。
初回解約OKとなっている場合は大丈夫ですが、その場合も、解約方法を事前に確認してから利用するほうが無難かもしれませんね。



解約する際は、「忘れないよう、広告利用後すぐ解約しよう!」と思いがちですが、これは危険かもしれませんので、ちょっと待つほうがいいかもしれません。
解約は少なくとも、「通帳に見込み判定が載った後」にしたほうがいいと思います。
わたしは以前速攻で解約したせいで、無効判定を食らったことがあります。




どのサイトから申し込むのがいい?


では最後に、実際に100%還元広告を利用する際、どのサイトから利用するのがいいのかという話を。
と言っても、他の案件同様、100%還元広告も、各サイトで共通になっている場合が多いです。
ですのでどのサイトでやっても構わない、ということになるんですが・・・



まぁでも、やはりお金を実際に払わないといけませんので、確実にポイントが貰える安全安心なサイトから利用するのがいいと思います。
となるとやはりまずは、ハピタスでしょう。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

保証制度のあるハピタスは、信頼性という面では、ポイントサイトの中で頭一つ抜けています。
独自の100%還元広告が出やすいサイトでもありますので、そちらの面でもオススメです。
ランク制度もありますので、実質100%以上の還元にもできますしね~。



ただ、実質100%以上というなら、ライフマイルが断然お得です。



ライフマイルのランク制度の場合、最大でボーナスポイントが20%ももらえますので、なんと100%還元広告が、実質120%還元広告になります。
お得という意味なら、多分ここよりお得なところはありません。
120%は無理でも、115%は比較的簡単です。
上のバナーから登録して、プレゼントでステータスを選べば、ゴールドランクからはじめられますので、いきなり115%還元にすることができますよ♪



それ以外だと、独自の100%還元案件がよく出るサイトが色々ありますので、それらのサイトへはあらかじめ登録しておくことをオススメします。
冒頭で紹介した野菜ジュースやお味噌汁の案件なんて、広告掲載が数時間から1日以下でしたからね~。
即座に広告を利用できる体勢を整えておかないと、間に合わない可能性がかなり高いんですよね。



というわけで、まずは野菜ジュースとお味噌汁を掲載したサイトに登録してみてください。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウンサイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

これらのサイトは、100%還元広告以外の部分もなかなかいいですよ♪



それから、以前ヌードルドリンクの独自100%還元広告が出たライフメディアもオススメです。

ライフメディアへ登録

こちらも早期終了の広告が多いですので、あらかじめ登録しておくに越したことはないと思います。



あとはポケマnetえんためねっとなんかも、独自の案件がたまに出たりしますね。
GetMoneyポイントタウンなんかは、メール限定で100%還元広告が出たりするので、登録してみないと分からない部分があったりします。
て、なんだかキリがなくなってきましたねw



100%還元広告は、基本的には普通の広告ページや専用の100%還元コーナーにありますが、期間限定の大還元コーナーに、数日間のみ掲載されることもあります。
というか、お得な広告はそういう場合のほうが多いですね。



大還元コーナーは、大抵はサイトのトップページにあります。
タイマーで残り時間が示されているコーナーですので、すぐに分かると思います。
まぁ、ポイントタウンのようにトップページではなく、「ショッピングで貯める」のページにある場合もありますけどね。



わたしもそうしたコーナーのお得な広告については、なるべく早く記事にして皆さんにお知らせできるようにしたいと思っていますが、記事にする前に掲載が終了してしまう場合もあり、なかなかうまくいかないことも多いです。
というわけで、皆さんもご自分でチェックしていただければと思います。
まず大還元コーナーを見るという癖をつけておけば、お得な広告を見逃すことも少なくなりますよ♪



それから、ここまで書いてきたこととかなりかぶってはいますが、大還元コーナーで100%還元広告が出やすいサイトについて書いた記事もありますので、よければ参考にしてみてください。



あとは、↓こういうところで他ブログ様の新着記事をざっと見てみるのもいいかもしれませんね。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ

早い人は本当に早く、お得な広告を見つけ出して記事にしてくれるので、ものすごくありがたいですよ♪




というわけで、長々とした記事になりましたが、様々なものが実質無料で手に入れることができる100%還元広告。
なんかアヤシイと思う方も多いでしょうが、多くの方が実際に、ものすごく美味しい思いをしていますので、利用したことがない方は、ぜひ利用してみてくださいね♪










関連記事

PontaにPontaドリル登場 & モッピーのスゴロクリニューアル!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



昨日に引き続き新コンテンツのご紹介。
Pontaに「Pontaドリル」という新コンテンツができています。

pontaptdcg.png


トップページ右上のカテゴリにも追加されていますので、そこから行けますよ。



さて。
ドリルというと何のことか分かりませんが、実際見ればなんてことはありません。
いつもの頭の体操ゲームです。
ただし、最近始まったのにゲームの種類は5つのみという、微妙に古い仕様になっています。

pontaptsfgs.png


しかも、ゲームが5つだけなのに、スタンプ10個で1ポイント。
これはなかなかシブイ仕様ですね~。



まぁ、Pontaポイントを貯めるのは、普通のポイントサイトでポイントを貯めるのとはちょっと意味合いが違うと思うので、他サイトではこのゲームをやらなくても、ここではやってみる気になる、という方もいるかもしれません。
この5種類ならそんなに難しくはないですし、暇つぶしにはいいかもしれませんね。



ちなみにクロスワードは、多分いつものように、答えをブログや掲示板に載せてくれる方が現れてくれると思いますので、自力回答が面倒な方は、検索してみてください。
なんかいつも他の方に丸投げで申し訳ないですけどw
さすがに色んなサイトに広まりすぎて、答えを掲載している方も手が回らなくなってきて、検索しても答えが見つからない、なんてこともあるんでしょうかね?



それから回答そのものではありませんが、計算以外のゲームに関しては、こちらの記事を参考にしてみてください。
 ・三字熟語、英単語の答えについて
 ・日本の歴史クイズ、国旗クイズの答えについて
 ・国旗クイズ、もしかして首都の選択肢の場所は決まってる?




それにしても、まさかPontaにまでこのゲームが来るとは思いませんでしたね~。
どうせなら「姫のお宝さがし」とかも広まって欲しいんですけどw
Pontaも地味にゲームを追加していたりするので、来年度にも期待したいですね♪





Pontaへはこちらから
Pontaへの登録はPontaのカードを持っていないとできませんので、あしからず。






続いてモッピーのスゴロクについて。
既にご存知の方も多いでしょうが、スゴロク「モッピーアドベンチャー」が、ⅡからⅢにリニューアルされています。

moppysma3gg.png


↑こんな感じのスゴロクに。
これはもうすぐ終了するPexのスゴロク等と同じ仕様ですね。
全45マスだったのが全60マスに。
利用時間も14:00からと2:00からだったのが、14:00からと1回目から4時間後からに変更されています。



マップを見ると、Pex他と同様に、ワープマスもるようです。

moppymavtm.png


実際ワープマスに止まったことはないので確かなことは言えませんが、これまでの経験上、ワープの出口は他サイトと同じだと思われます。
Pexのスゴロクのワープマスの出口は全部調べてありますので、こちらを参考にしてみてください



モッピーでは多分、1つ目と2つ目のワープマスの出口が20マス目、3つ目のワープマスの出口が40マス目、ということになるんじゃないかと思います。
違っていたらスミマセン(汗



Ⅱの時に持っていたアイテムは、Ⅲの仕様に変更されて持ち越されているみたいです。

moppymavtit.png

これはありがたいようなありがたくないような・・・
いえ。まっさらな状態からはじめられたら、初週は運のみの勝負ができたのにな~、と思ってしまったものでw



それから、この仕様のスゴロクにはスタンプ制度があるのですが、1日2回サイコロを振れるのにもかかわらず、相変わらずスタンプ7つでアイテムがもらえるようになっているようです。

moppymavtst.png


貰えるアイテムは「デュアルダイス」です。
その名の通り、サイコロを2個ふれるアイテム。
あんまりいいものとは言えませんが、週に2回もらえるのなら、そう悪くはないのかも?




とまぁ、淡々と語ってきましたが、やっぱりこれ、個人的にはかなりの改悪ですww



これまでは、全45マスでアイテムもしょっちゅうもらえたため、ゴールもしやすかったです。
その上、バトルマスで勝つと、ちょくちょくポイントがもらえたため、ゴール報酬の2ポイントとあわせ、地味に美味しかったんですよね。
しかもゴール後のコイン倍増ゲームは完全の運ゲーだったので、誰にでも上位入賞の可能性がありましたし。
というわけで、実は密かな良ゲームだったわけですが・・・



今回リニューアルされたⅢでは、なんとゴール報酬がアイテムのみになり、バトルマスも廃止されてしまいました。
当然、ゴール後のポイント倍増ゲームもありません。
これでは広告利用なしでゲームをやっても、ポイント獲得機会はほとんどないんじゃないでしょうか。



そんなわけで、わたしの中ではこのゲーム、「やる必要のないゲーム」に分類されかけています。
今はまだはじまったばかりですので、試しにやってはいますが、多分そのうちやめてしまうと思います。
地味にロードも鬱陶しいですからね~。
スッパリやめてしまったほうがスッキリするかもしれません。



まぁ多分、こういうふうに考える人は多いでしょうから、逆に今こそ、広告を利用して上位を狙ってみるのもいいかもしれませんね。
運要素が減ったので、広告利用をちゃんとすれば、上位入賞の可能性はⅡよりも高いと思いますし。
1位はなんと12000ポイント=12000円も貰えますので、上位を狙う価値はあると思いますよ♪






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



モッピー登録はこちらから。
モッピー!お金がたまるポイントサイト
モッピー解説




関連記事

CMサイト、「釣神」「フォーチュンドロー」「リーグオブジュエル」他、新ゲームが大増殖!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



CMサイトでゲームが増えまくっています。
ちょっと前に3つ増えたので紹介しようと思っていたら、いつの間にやら更に3つ新ゲームが増えていて、ポカンとしてしまいましたw
現在CMサイトのゲームページはこんな感じになっています。

cmsitegczg.png


「絵合わせパズル」、「もぐらたたき」、「ジャッジゲーム」に加えて、
「釣神」、「フォーチュンドロー」、「リーグオブジュエル」が新たにできています。
タイピング工場はもっと前からできていましたが、そういえば紹介していませんでしたね。



どれもおなじみのゲームばかりですが、これだけ揃うとさすがに壮観ですね♪
去年の今頃は、まさかここまでCMサイトにコンテンツが揃うとは、思ってもみませんでした。
以前はコンテンツなんてほとんどなく、まったりだらだら稼ぐサイトだったんですけどね~。
大変貌を遂げていますね。



ポイントを稼ぐという面でも、「フォーチュンドロー」や「釣神」はありがたいですね。
特に「フォーチュンドロー」には一攫千金の夢があります。
時間がある方は、「リーグオブジュエル」もなかなか稼げると思います。
このあたり、詳しいことはこの辺の記事を参考にしてみてください。



これらのゲームは他のいくつかのサイトにもありますが、まとめて一気にやりたい場合には、こちらの更新時鑑別コンテンツリンク集の1時間毎、2時間毎の項目に、直接リンクを並べてありますので、そちらを使うと便利ですよ♪




「絵合わせパズル」、「もぐらたたき」、「ジャッジゲーム」に関しては、どのゲームも1回クリアで1スタンプ、スタンプ3つで1ポイント=0.5円となっています。
入賞報酬も3つとも、

1位 : 100ポイント
2位 : 30ポイント
3位 : 10ポイント

と、どれも同じになっています。
まぁ、入賞は普通にやってもまず無理ですので、狙おうとしないほうが賢明ですw
入賞する人はありえない点数をたたき出しているので、ずいぶん前からチートが疑われているんですよね~。



というわけで、狙うならクリア報酬のみにしておきましょう。
個人的には、「もぐらたたき」がオススメです。
このゲーム、ほったらかしておいてもクリアできますので、すごく簡単ですよ♪
ほったらかしている隙に他のゲームをクリアしていけば、一石二鳥だと思います。



そうそう。
新人研修のゲームも密かに増えていますので、知らなかった方はお見逃しなく。

cmsitesjks.png


CMサイトでは新人研修ですが、ようは「頭の体操ゲーム」ですね。
増えたのは、「詰将棋」、「ナンプレ」、「ことわざ」、「ライブラリー」でいいのかな?
詰将棋とナンプレに関しては、例の如く、どなたかがブログや掲示板に答えを書いてくれると思いますので、自力で解くのが面倒な方は、検索してみてください。




というわけで、CMサイトの新ゲーム紹介でしたが、
いや~、本当にCMサイトは様変わりしましたね~。
このサイト、1ポイント=0.5円なので、地味に効率がいいんですよね。
「戦国!姫のお宝さがし」なんかをやっても、普通の宝箱で1ポイントゲットするだけでも、結構美味しいです。



それからなんと言っても、ビンゴでしょうかね。
GetMoneyのビンゴは残念ながら終了することになりましたが、同じような攻略法を使えるCMサイトのビンゴはまだまだ続いていくらしく、かなりホッとしています。



このビンゴ、200位以内100ポイント=50円の報酬なら、なんと4週連続でゲットしたことがあるという、なんとも美味しいコンテンツになっています。
その後もちょくちょく入賞しており、かなりオススメです。
広告利用なしで1位もありえるゲームですので、やったことのない方はぜひ参加してみてください♪




個人的には、ゲームはもういいので、他のところも改善して欲しかったりしますw
本来メインのコンテンツのはずである配信CMをもっと増やして欲しかったり、広告の量も増やして欲しかったり。
アンケートもなかなか美味しいので、これも増えてくれたらありがたいですね~。



中でも一番改善してほしいのは、最低交換ポイントです。
楽天銀行、ジャパンネット銀行へは最低4000ポイントから、
Tポイント、楽天スーパーポイントへは最低2000ポイントからというのは、ちょっと高すぎる気がします。
せめて半額にして欲しいですね。



まぁ、交換先に楽天スーパーポイントがあるのは、結構嬉しいんですけどね。
楽天ユーザーの方にはオススメです。
最低交換ポイントがそこそこ高いので、効率のいいゲームだけをやりながら、まったり稼いで行くのがいいんじゃないでしょうか。



そんなわけで、ゲームが充実しまくっているCMサイト。
興味のある方は是非登録してみてください。
ゲーム以外の部分の今後にも期待しています♪





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



CMサイトへの登録はこちらから。





関連記事

ネットマイルリニューアル、新サイトオープンは4月7日になるそうです。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



こちらの記事の後半でお伝えしたネットマイルのリニューアルについてですが、第二弾、第三弾の情報が公開されていますので紹介します。



まずはなんと言っても、リニューアル日が決まったことが一番大事ですかね。
リニューアル日は、4月7日になりました。

sugutamaop.png


新サイト「すぐたま」のオープンも同じ日です。
7日の11:00からメンテナンスで、15:00に正式オープンとのこと。



リニューアル後は、ほとんどのコンテンツが新サイト「すぐたま」に移動。
ポイントを貯めるのは「すぐたま」でということになります。
ネットマイルはPexやPointExchangeのような、ポイント合算サイトになるようです。
「すぐたま」へ移動するコンテンツはこちら。

netmilestidct.png


ほとんど「すぐたま」に移動するみたいですね。
ゲームではトレジャーハンティングだけ、ネットマイルに残るとのこと。



で、移動するコンテンツに書かれていないコンテンツについてですが・・・

netmilesr3.png

netmilesr1.png

netmilesr2.png

netmilegdm.png


「マイルくじ」、「検索してマイルGET」、「トレンドアイテムキーワード」、「ゲームdeマイル」と、軒並み終了してしまう模様。
これはちょっと寂しいですね(´・ω・`)
マイルくじなんて、特に長く慣れ親しんだものですし。



ただ、新サイトの「すぐたま」では、新しく毎日ポイントが稼げるコンテンツも追加されるようですので、そう悲観することもなさそうです。

sugutamagy.png


新しいグレード制度についても気になりますね。
このあたり、蓋を開けてみなければ分かりませんが、いい感じになってくれると嬉しいです。



ちなみにこの新サイトですが、ネットマイルのID・パスワードと同一で利用できるそうです。
新しく登録する必要ありませんので、ネットマイルユーザーの方は、オープン後すぐに利用できますよ♪
オープン記念キャンペーンも実施するそうですので、是非利用してみてください。



キャンペーンの内容はこんな感じ。
3つのキャンペーンがあります。

sugutamaopkcp.png


・はじめの一週間で、ログインで1マイルゲット(1回のみ)
・次の一週間で、対象コンテンツ参加で10万マイル山分け
・更に次の10日間で、対象キャンペーン参加で10万マイル山分け



で、3つともクリアすると、漏れなく100マイルをプレゼントとのことです。
ネットマイルは2マイル=1円ですので、100マイルは地味に美味しいですね。
あれ? でも、新サイトのポイントのレートって、ネットマイルと違う可能性もあるのかな?



まぁ何にせよ、細かい部分はオープンしてみないと分かりません。
こういう大規模なリニューアルというと、ドル箱がハピタスになったという成功例が真っ先に思い浮かぶので、すぐたまにも期待したいですね。



ちなみに、すぐたまのスタッフさんいわく、「ユーザ様がすらすらサイトを閲覧できるように、最新技術をたくさん導入致しました☆」とのことです。
どうやら新サイトでは、使いやすさや快適さがウリのようですね。
確かにネットマイルは、いろいろ古くて使い勝手が悪いところがありましたので、これがどうなるのか、楽しみなところです。



とりあえず、4月7日を楽しみに待ちたいと思います。
いいサイトになってくれることを期待しています。





そうそう。
リニューアル告知のページに、クリックポイントがありますのでお見逃しなく。
「へ~!」「ほ~!」「ひぇ~!」の3つです。

netmilernsthe.png

3クリックで3マイルです。
告知のページは、トップページ右上、マイルくじの上、↓から行けますよ♪

netmilernaopbn.png







にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



すぐたま(ネットマイル)登録はこちらから。
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
↑ここから登録すると50マイルが貰えます。
すぐたまとネットマイルは同じID、パスワードで行けますよ♪
解説はこちら





関連記事

げん玉で500名様限定の100%還元広告が出てますよ~。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



昨日から何なんだというくらいの100%還元ラッシュですが、またまたげん玉から出ました。
「【自然派のサラヤ】ビフィズス菌サプリのサラビィ」が実質無料!
500名様限定ですので、そこそこお急ぎを。

gentamafhgtbks.png


わざわざ追加で記事を出すこともないかな~、とも思ったんですが、人数限定ということで、あえて記事にすることに。
昨日の数時間で終了した野菜ジュースは100名様限定だったようですので、500名様限定のこの案件は、もうちょっと持ちそうですね。
というか、サプリということを考え合わせると、数日くらいいけるかもしれません。



まぁ、それほど興味がないとしても、実質無料ですからね。
タダで手に入るなら、貰っておいてもいいんじゃないでしょうか。



げん玉は突発的にこういう100%還元案件が出てくるので、かなりオススメですよ♪




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



げん玉への登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
げん玉解説




関連記事

実質無料のフリーズドライお味噌汁セット、ちょびリッチにはまだありますよ~。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



追記。
こちらも終了のようです。
やっぱり早いですね~。



昨日ご紹介したお味噌汁セットの100パーセント還元広告ですが、ポイントタウンでは終了してしまいましたが、代わりにちょびリッチで掲載されています。

cobirichafos.png

↑トップページのタイムセールのコーナーです。
なんとポイントタウンよりちょっとだけ還元率がいいです。
こちらも早期終了の可能性が高いので、ポイントタウンで利用できなかった方は、お急ぎください。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




ちょびリッチへの登録はこちらから。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ



関連記事

最近終わったコンテンツと、もうすぐ終わるコンテンツについて。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



昨日3度も追加で更新したので、今日は軽い記事にしたい・・・
ということで、終わった&終わるコンテンツについて。



まずは終わったコンテンツ。
先日、ポイントミュージアムの検索ポイントが、唐突に終わってしまいました。

pointmuseumkssr.png


1検索1ポイント、1日8回8ポイントまでという、ちょっと面倒だけど地味に美味しい検索だったのですが、なんと予告もなく終了です。
このあたり、さすがのポイントミュージアムクオリティといったところですかねぇw



まぁ、システムエッジ系の他サイトでは、既に検索が終了していたこともありますし、こうなる可能性も考えてはいました。
ちょっともったいない気もしますが、やっぱり1日8検索は面倒くさかったですので、終わってみればサッパリした感じもしますね。



ポイントミュージアムの場合、個人的には「山分けキーワード」と「山分けクチコミ」さえ残っていれば、あとはどうでもいいかな~という感じですw
いやまぁ、さすがにその他全部がなくなったら困りますけどw
でもその2つだけで最近では月に2000ポイントくらい稼げるので、とりあえずこれが残っている限りは、ポイントミュージアムを続けていこうと思っています。
まぁ、この山分けポイントの配布も、遅れることがしょっちゅうですけどw



このサイト、信用度は低いのに、地味に換金額は詰み上がって行くので、なんだかんだで続けちゃうんですよね~w
実は還元率も業界最高峰だったりするので、いろいろ困ったサイトですw
まぁ、興味を持った方は、試しに登録してみてください。





登録はコチラから。







続いて終わるコンテンツ。
チャンスイットのチャンススゴロクが、4月6日(月)11時59分をもって終了するとのことです。
詳細はこちら。

chanceitcsr.png


終わるのは1日1回全30マスのほうのスゴロクです。
このスゴロク、やっても全然報酬がもらえなかったので、ぶっちゃけ終わっても全く痛くありませんw
というか、大分前からこのスゴロクへの参加をやめていましたw




というわけで、GetMoneyのビンゴ等も含め、年度の切り替わりの時期に、終わった&終わるコンテンツが続々出ています。
中にはサイトごとなくなるモラッポなんかもあったりしますけどw
でも、年度が切り替われば、逆に新しいコンテンツが出てくる予感もしますね。
わたしとしては、そちらのほうに期待したいと思います♪




・・・ていうか、また思ったより記事が長くなってしまった・・・




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



チャンスイットへの登録はこちらから。
チャンスイットでお得生活




関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます