fc2ブログ

2015年02月の記事一覧

ポイ活やセール、クーポン等、お得&節約情報をご紹介。当ブログは全てプロモーションです。

月別アーカイブ:2015年02月

  • 2015/02/28その他お得情報

    昨年のうちは、神案件やAmazon利用キャンペーンのおかげもあって、ライフマイルのステータスを一年中プラチナで通すことができました。おかげで年中全クリックポイントが一円と、大変美味しかったです。ところが今年に入って、頼みのAmazon利用キャンペーンが行われなくなってしまいました。これではそのうち、プラチナ維持は難しくなりそうだな~と考えていたんですが・・・この通り、何とか現在でもプラチナを維持!無事来月もプ...

    記事を読む

  • 2015/02/27新コンテンツ、お知らせ

    CMくじがリニューアルされ、12時間ごとにできるようになりました~!これはありがたいですね!これまでCMくじは、24時間毎にできるようになっていたのですが、これがかなり不便だったんですよね。24時間毎というと、一見1日1回できるように見えますが、24時間過ぎないと次のゲームができないので、実際にはヘタをすると、2日に1回ということになってしまっていたんです。でも12時間毎なら、1日1回は確実にできます...

    記事を読む

  • 2015/02/26新コンテンツ、お知らせ

    期間限定ではありますが、げん玉でなんと、「お買い物ポイント保証」制度が始まっています!!ワッホーイ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!これは素晴らしいですね!!この手の保証制度は、個人的にはポイントサイトで一番普及して欲しいシステムです。ポイントサイトで一番一般的なトラブルと言えば、広告を利用したのに通帳に反映されない、ポイントがちゃんと貰えない、といったことですからね。それを運営側で保...

    記事を読む

  • 2015/02/25新コンテンツ、お知らせ

    頭の体操ゲームが色んなところで増えています。まずはポトラ。ライブラリー、日本の歴史クイズ、ことわざクイズが、「遊んで貯まる」のページに追加されています。どのゲームもフルーツメールにあったものですね。案の定これも広まったか、という感じですw報酬はどのゲームも、クリアで2ポイントです。それにしても、ポトラもゲームが増えましたね~。姫のお宝さがしや釣神等もありますし、これならゲームだけでもそれなりに稼げ...

    記事を読む

  • 2015/02/24キャンペーン

    こちらの記事の後半で紹介した、お小遣いjpでやっていたタイピングのオープニングキャンペーンの山分け報酬が振り込まれていました。と言っても、結構前です。ぼーっとしててい気付いてませんでしたwポイントが増えてるなーとは思っていたんですが、広告利用のポイントが加算されたのかなと勘違いしてしまっていたもので。で、その結果なのですが、1問正解で1ポイントですので、31問正解したということになります。で、山分け...

    記事を読む

  • 2015/02/23キャンペーン

    ポイント合算サイト的な側面があるGポイントで、結構前からポイント交換大感謝祭2015が開催中です。3月31までの期間中、指定のポイント交換をすると、いろいろお得なことになるようです。具体的にはこんな感じ。どこかのポイントをGポイントに交換するコースと、持ってるGポイントを何かに交換するコースの2つがあります。どちらのコースも、特典内容はは同じです。対象サービスとの交換で、① 全員で10G山分け。② 10...

    記事を読む

  • 2015/02/22新コンテンツ、お知らせ

    単にわたしが知らなかっただけのポイントが稼げるコンテンツのご紹介。純粋なポイントサイトの話じゃありませんが、使っている方の多そうなサイトのコンテンツです。もう知ってるよという方は、読み飛ばし推奨wまずは楽天から。「News Quiz」というコンテンツで、スーパーポイントが当たるようです。infoseekのトップページに、↑こちらのバナーがあるので、そこから参加できます。直接リンクはこちら。まぁ、平日のみのコンテンツ...

    記事を読む

  • 2015/02/21新コンテンツ、お知らせ

    何故か唐突に思いたって、昨日ちょっとテンプレートを変えてみました。特に意味はないですwほとんど変わっていないのにものすごく面倒くさかったという、謎の労力を支払っただけでしたorzそれにしても殺風景ですね。もっとイロイロ充実させたい・・・けどメンドクサイ・・・てなわけで改めまして、本日の話題。フルーツメールに、またまた新しいゲームが追加されました~。新しいゲームは、「みっくんの都道府県クイズ」です。い...

    記事を読む

  • 2015/02/20新コンテンツ、お知らせ

    スマホ版モッピーに、新しいゲームが2つ登場しています。新しいゲームはこちら。ジャッジゲームと瞬間記憶ゲームです。スマホ版サイトの下メニュー、「毎日P」のコーナーから行けますよ。それではちょっと解説。まずはおなじみ、ジャッジゲームのほう。内容はこんな感じです。全8問とはやりやすいですね。スマホ版にあわせたチューンナップという感じでしょうか。代わりに全9回と、回数は増えていますけど。報酬はこんな感じ。...

    記事を読む

  • 2015/02/19キャンペーン

    ハピタスのメールを受け取った人限定の友達紹介キャンペーン、わたしのところにもメールが着たのでご紹介します!友達紹介をすると、なんとAmazonギフト券1000円分が貰えるキャンペーン!お正月のときと似たキャンペーンですね♪というわけで、ハピタス会員ではない方、大チャンスですよ!Amazonギフト券1000円分を貰うまでの流れはこんな感じです。① こちら↓からハピタスへ新規会員登録する。  ② 登録から7日以内に...

    記事を読む

ライフマイル、高ステータス維持のための私的コツ。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



昨年のうちは、神案件Amazon利用キャンペーンのおかげもあって、ライフマイルのステータスを一年中プラチナで通すことができました。
おかげで年中全クリックポイントが一円と、大変美味しかったです。



ところが今年に入って、頼みのAmazon利用キャンペーンが行われなくなってしまいました。
これではそのうち、プラチナ維持は難しくなりそうだな~と考えていたんですが・・・

lifemilegznr.png

この通り、何とか現在でもプラチナを維持!
無事来月もプラチナとなっています♪



ライフマイルは、高ステータスだと抜群に稼げるサイトです。
でも、ステータスが低いと全然稼げないサイト。
ですので、高ステータスをいかに維持するかが、このサイトを利用するためのコツになります。
というわけで、わたしが実際にやっていることを書いていきたいと思います。



まず基本的なことですが、ライフマイルでステータスをあげるには、広告を利用しなければなりません。
そしてポイントインカムと違い、広告利用をしないとステータスが下がってしまいます。
ですので、継続的に広告を利用し続けることが肝心となります。



最高ステータスのプラチナは2ヶ月で15回、次に高いゴールドは2ヶ月で6回ですので、一ヶ月にその半分の広告利用が目安ということになります。
ですので、ゴールドは意外と簡単です。
プラチナはちょっと難易度が上がりますかね。
でもプラチナも、工夫次第で意外とできちゃったりします。



まずわたしは、無料登録案件はライフマイルでやるようにしています。
トップページに新着サービスが載っていますので、そこに無料登録案件があれば、すぐにやっちゃいます。他サイトのほうが報酬がよくても、ライフマイル優先です。
多少の報酬の差より、ライフマイルでの高ステータスの恩恵のほうが、よっぽど美味しいですからね。
こうやって無料登録案件はライフマイルでやると決めておくと、報酬を比較したり、どのサイトでやろうか迷ったりという、余計な手間がなくなるので、気が楽という副次効果もあったりします。



ただ、ライフマイルの無料登録案件は、必ずしも多くはありません。
別に少ないわけでもないんですけどねw
ですので、これだけではプラチナ維持が無理なときも出てきます。



そこで次に、安い買い物はライフマイルでやる、ということに決めています。
例えば楽天の期限切れに近いポイントを消化したい場合は、必ずライフマイル経由にしています。
それから、電子書籍ですかね。
楽天のkoboにもおためしの安い電子書籍がありますし、hontoではしょっちゅう割引クーポンが配布されるので、かなり安く電子書籍を買うことができます。



電子書籍はポイントサイトとかなり相性がいいですので、ご利用になったことがない方は、是非利用してみることをオススメします。
わたしはもともと「本は紙でしょ!!」という人間なのですが、使ってみると、電子書籍も悪くないと思うようになりましたよw



他にも、一口100円のtotoを買う、オークションで金券を買う等、人によっていろいろ工夫されているようです。
安い買い物だけでなく、楽天ならライフマイルで、などと決めてしまえば、更に楽になるかもしれませんね。
ここまですれば、大抵はプラチナランクになれるんじゃないでしょうか。



それでも毎月のプラチナ維持となると、きついときも出てくると思います。
というわけで、いざというときのために、ルーレットチケットを貯めておきましょう



ルーレットチケットは、ステータス同様、広告利用で手に入ります。
チケットは50枚まで貯められるので、すぐに使わず、なるべく貯めておきましょう。
ルーレットで「Wアクション」に止まるとステータスが2回分手に入りますので、ステータスが維持できそうにない場合にだけ、そこを狙って一気に使うのがいいと思います。月末近くに使うのがコツですかね。



経験上、運がいいと10回以内、悪くても2、30回で、Wアクションは出てくれます。
いずれにしろ、結構なチケットを消費しなければいけない可能性が高いので、高ステータスが維持できている間は使わないほうがいいと思います。
使うのは50枚に達してしまったときくらいですかね。



最後に。
これはある程度高ステータスになった後のことですが、100%還元案件もライフマイルでやるのがいいと思います。



ライフマイルでは高ステータスになると、ボーナスポイントがつきます。
プラチナで20%、ゴールドで15%、シルバーで10%、ブロンズで5%です。
ハピタスのボーナスが最高でも2%だと考えると、すごいボーナスですよねw



高ランクで100%還元案件を利用すれば、最大で120%還元ということになりますので、メチャメチャお得です。
まず間違いなく、他サイトよりも還元率が高くなりますので、ライフマイルで利用することをオススメします。




このボーナスポイントがあるおかげで、高ステータスの場合、ライフマイルが最高還元率になることが多くなります。
高額案件を利用する場合の旨味も大きくなりますので、ランクが上がった暁には、そちらにも手を出してみましょう。
美味しい上にステータス維持もしやすくなりますので、一石二鳥ですよ♪





最後にステータス維持のコツをもう一度。

① 無料登録案件はライフマイル優先で。
② 安い買い物はライフマイルで。
③ いざというときにのためにルーレットチケットを貯めておく。
④ 高ステータスになったら100%還元や高額案件にも手を出してみる。


というわけで、皆さんも高ランクを維持して、ライフマイルの美味しい部分を味わい尽くしちゃってください♪





わたしはとりあえず、今月中にもう1件こなしておこうと思います。
hontoの500円割引クーポンの期限が今月までなので。
この500円引きクーポン、今月2回目ですw
すごいですね~honto。




クーポン利用分はポイントに反映されませんので、600円以上の電子書籍を買うことになるんですが・・・
漫画だと電子書籍は600円以下になっちゃうことが多いんですよね~。
540円の漫画を500円引きで40円で買って、果たしてポイントがつくか・・・
以前20円くらいで買ったら、つかなかったんですよね。
う~ん。どうしよう。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




ライフマイルへの登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250マイルもらえます。
その上プレゼントでステータスを選べば、すぐにゴールドランクになれるようです。
ゴールドランクだとクリックポイントが0.5円、ボーナスポイントが15%になります。
更に月に一度、PointExchangeに交換すると、1000ポイントのボーナスがもらえますよ~。




関連記事
スポンサーサイト



CMくじ、全てのサイトで1日2回できるようになったようです。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



CMくじがリニューアルされ、12時間ごとにできるようになりました~!

cmhuji12jhg.png


これはありがたいですね!
これまでCMくじは、24時間毎にできるようになっていたのですが、これがかなり不便だったんですよね。
24時間毎というと、一見1日1回できるように見えますが、24時間過ぎないと次のゲームができないので、実際にはヘタをすると、2日に1回ということになってしまっていたんです。



でも12時間毎なら、1日1回は確実にできます!
ポイントサイトを巡回する時間が決まっている方にとっては、かなり朗報なんじゃないでしょうか。



ちなみにCMくじのリニューアルに関しては、事前にポイントタウンでお知らせされていました。

pointtownosrscmk.png


これを見たときわたしは、他サイトではどうなるのかな~と思っていたんですが、どうやら全てのサイトで、1日2回となっているようですね。
スマホ版サイトについても1日2回になっています。
まぁ、ポイントタウンだけ変更なんてのはありえないと思っていたので、予想通りだったんですけどねw



このCMくじに関しては、更新時間別コンテンツリンク集の12時間毎の項目に、直接リンクを並べておいてありますので、そこで一気にやってしまうと楽ですよ♪
スマホ版も同様です。



個人的には、CMくじ自体よりも、そのほかのポイントが貰えるCM動画のほうが、結構オススメです。
まとめて見ると、結構稼げますよ♪



また、ハピタスの場合、CM動画の視聴がランクアップの対象になっています。
まとめて視聴すれば一気に高ランクに行くことができるので、ハピタス初心者の方には非常にオススメです。
ランクアップすれば、少しですが、広告利用でボーナスポイントがつくようになりますよ♪



というわけで、色んなサイトにあって全部やるのは面倒だという方。
とりあえずハピタスでだけでも、やってみてはいかがでしょう。




ハピタスへの登録はこちらから。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
↑ここから登録すれば、30ポイントもらえます。
登録時、携帯電話のショートメールを使った人称をしなければなりませんが、これでスパムや勧誘電話が来ることはありませんのでご安心を。
トラブルの話も聞いたことがありません。
むしろセキュリティがあがっていいことですよ♪
解説はこちら






さて。
CMくじが1日2回になることを教えてくれたポイントタウンのお知らせですが、こんなこともお知らせされています。

pointtownosrspuc.png


検索ポイントアップキャンペーンのお知らせです。
定期的に開催されるキャンペーンですね。
3月10日までの期間中、検索できる回数が1回増えるので、3回検索するのをお忘れなく。



ここの検索は5分毎ですので、同じく5分毎のPexの検索と一緒にやると、3回目も忘れにくくなるかもしれませんね。
Pexのほうは5回やらなければなりませんから。






それからポイントタウンといえば、少し前にできた新機能、計算機が地味に役立ってくれています。

pointtownksknrr.png

お買い物案件で、報酬が購入金額の〇%となっている場合に、購入金額を入力すると、獲得できるポイントを計算してくれるという機能です。



各広告の↓をクリックすれば、計算機が出てきます。

pointtownyfokk.png


↑このヤフオクのように、0.75%という具合に還元率が中途半端な場合には、すごく役立つ機能です。
これ、地味にいい機能だと思いますので、各サイトで標準装備して欲しいです。




そんなわけで、こういう地味な部分でも進化を続けるポイントタウン。
大変オススメですので、是非登録してみてください♪







にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ポイントタウン解説
これまで携帯キャリアメールアドレスの登録が必須でしたが、認証方法が変わり、登録が簡単になりました!!
詳しくはコチラの記事で。





関連記事

げん玉で期間限定ですが、お買い物ポイント保証キタ―――(゚∀゚)―――― !!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



期間限定ではありますが、げん玉でなんと、「お買い物ポイント保証」制度が始まっています!!

20150225_131850.png


ワッホーイ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
これは素晴らしいですね!!



この手の保証制度は、個人的にはポイントサイトで一番普及して欲しいシステムです。
ポイントサイトで一番一般的なトラブルと言えば、広告を利用したのに通帳に反映されない、ポイントがちゃんと貰えない、といったことですからね。
それを運営側で保証してくれると、広告利用時の安心感が格段にアップするんですよね~。



こうした保証制度は、まずハピタスが先陣を切ってはじめて実績を残し、少し違った形ですが、次にポイントタウンが続いたわけですが、これまではその2サイトのみでとどまっていました。
しかしここへきて、期間限定ではありますが、最大手サイトであるげん玉の制度導入。
これは本当に嬉しいですね♪



さて。
それでは保証制度の中身のほうを見ていきたいと思います。
ハピタスとポイントタウンでは、ちょっと内容が違いましたからね。
げん玉における制度も中身も、しっかりとチェックしておきましょう。
てなわけで画像をどうぞ。

gendamaokmah.png


げん玉を経由してショッピングを利用しポイントが正常に通帳に反映されなかった場合のポイント付与を保証」とのことですので、これはハピタスで言えば、「通帳記載保証」のほうのようですね。
これはいいですね!
ポイントタウンの制度はハピタスで言う「判定期間保証」に近いものでしたが、個人的にはこちらの「通帳記載保証」のほうがありがたいです。
まぁ、両方保証してくれるハピタスはさすがと言ったところですがw



保証マークがついているものも含め、購入金額の〇〇%となっているショッピングサービスが全て保証対象ということみたいですので、範囲もかなり広そうですね。
こちらもポイントタウンより広そうな気がしますw



注意事項はこんな感じです。

gendamaokmhtc.png


「ご利用日から換算して120日以上経過した場合は保証対象外となります」他、いろいろ重要なことが書いてありますね。
これは一通りしっかり目を通しておいたほうがよさそうです。



さて、上の画像のあるページへの行き方ですが、トップページのバナーが出たり消えたりしているので、消えていた場合のことも考え、別の方法も書いておきます。
トップページの真ん中ちょい下くらいに、「げん玉からのお知らせ」のコーナー。
そこから行けますよ♪

gendamaosrsokmph.png

お知らせコーナーの「お買い物ポイント保証を開始いたしました」のところをクリックすると、上の画像のところへ行けますので、そこの「お買い物ポイント保証」のリンクをクリックしてください。




というわけで、個人的には内容的にもいい保証制度だと思います。
これならげん玉での買い物に積極的になれるんじゃないでしょうか。
3月31日までの期間限定となっていますが、これはずっと続けて欲しい制度ですね~。



勝手な憶測になってしまいますが、この期間限定というのは単なる試験期間という意味で、好評で採算的にも問題がなかったら、恒久的に導入するつもりなんじゃないかとも思っています。
ていうか、そうだと期待していますw



ボイスチャットだって、試験導入→本格導入という手順をとりましたからね。
それに、同じリアルワールド運営のライフマイルでは、実際期間限定のキャンペーンが正式導入されたことがあります。
ですのでこの保証制度に関しても、同じことが起こりうると思うんですよね。



多分、

保証の安心感による売り上げ増 > 保証に使われた金額+諸経費

という感じにうまいことなってくれれば、高級導入も夢じゃないと思うんですよね。



ですから皆さん、期間中はなるべくげん玉から買い物をしてみてくださいw
売り上げが伸びれば、正式導入となるかもしれません。
げん玉は広告もイベントも多いですので、ここで保証制度が定着すれば、すごくありがたいことになると思いますよ♪





それにしても、最近のげん玉はサポート体制強化に積極的ですね。
こういう積極性が見られるだけで、わたしの中ではポイントが上がります。
そんなわけで、元から高いげん玉の評価が更に上昇中です♪





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




げん玉への登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。

げん玉解説




関連記事

頭の体操ゲームがいろいろ増えている模様。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



頭の体操ゲームが色んなところで増えています。
まずはポトラ。

potoralbrqkq.png


ライブラリー、日本の歴史クイズ、ことわざクイズが、「遊んで貯まる」のページに追加されています。
どのゲームもフルーツメールにあったものですね。
案の定これも広まったか、という感じですw
報酬はどのゲームも、クリアで2ポイントです。



それにしても、ポトラもゲームが増えましたね~。
姫のお宝さがしや釣神等もありますし、これならゲームだけでもそれなりに稼げるかもしれません。
NTTグループ運営ということで、ポイントサイト初心者の方が安心して利用するには、いいサイトかもしれませんね♪




登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、300ポイントが貰えます。






続いてワラウ。
5つのゲームが頭の体操に追加されています。

warauatsgtk.png


右下の計算ゲーム以外が新ゲームです。
ライブラリー、ことわざクイズ、ナンプレ、詰将棋、日本の歴史クイズの5つですね。
こちらもどのゲームをクリアしても2ポイントです。



ナンプレ、詰将棋に関しては、多分答えを載せてくれるブログが現れていると思いますので、問題を解くのが面倒な方は、検索してみてください。
まぁ、どのゲームもまともにやると時間がかかりますので、基本的にはお好きなかた向け、といったところでしょうか。
わずらわしさを感じたら、やらないようにすると言うのも一つの手ですよ♪




登録はこちらから。
ワラウ - 遊べるポイントサイト
↑ここから登録すると500ポイントが貰えます!






最後はお財布.com。
こちらは追加ではなく、全部新設です。
「脳育」という名前になっています。

bnr240_160 (1)

↑トップページにこちらノバナーがあるので、そこからいけます。
どうやら11周年記念キャンペーン開催に合わせてできたようですね。
キャンペーン期間中は獲得ポイントが増えていたんですが・・・
スミマセン。ゲームでのキャンペーンは終了していしまいましたorz



ゲーム構成はこんな感じです。

osaifucomni.png

三字熟語、計算、英単語、国旗、歴史、クロスワード、詰将棋、ナンプレの8つです。
こちらはスタンプ制になっており、どのゲームもクリアで1スタンプ。
10スタンプで1コイン=1円となっています。
う~ん、微妙w



ワラウ同様、詰将棋とナンプレ、それからクロスワードに関しては、おそらく答えをブログに載せてくれる方が出てくれると思いますので、面倒な方は検索してみてください。
他のクイズの答えに関しては、このあたりの記事を参考にしてみてください。

三字熟語、英単語の答えについて
日本の歴史クイズ、国旗クイズの答えについて
国旗クイズ、もしかして首都の選択肢の場所は決まってる?



まぁ、お財布.comの場合は、こんな面倒なゲームをやるよりは、短い時間で検索だけやって、チマチマ貯めていくほうがいい気もしますけどねw
たまに30コインとか、あるいは100コインとかもあたることが当たることがあるそうなので、ここの検索は面白いですよ。
1コイン=1円ですので、検索だけでウハウハになる可能性もw



上にも書きましたが、現在お財布.comでは、11周年記念キャンペーンが開催中です。
と言っても今現在のキャンペーンは、指定の広告を利用した方に抽選でポイントが当たるというもので、わたしとしては、イマイチやる気になれないキャンペーンなんですけどね~。
まぁ、気になる方はやってみてください。
わたしはまだ発表されていない第三弾のキャンペーンに期待したいと思います。



ところでお財布.comでは、かつてハピタスやちょびリッチでやっていた、DHC初回購入でボーナスポイントがもらえるキャンペーンが、現在でも開催されています。

osaifucomdhcskkn.png


新規購入で1000コイン=1000円プレゼント!!
100%還元以上にできるキャンペーンですので、大変お得ですよ♪



このキャンペーンを今でもやっているのは、お財布,comだけだと思われます。
この広告を利用するだけで最低交換ポイントを上回りますし、DHCを利用したことがない方は、是非お財布.comからご利用ください。





それにしても、ゲーム追加情報をお知らせするのがドンドン遅くなっている気が・・・
スミマセン。
とりあえず更新時間別コンテンツリンク集へのコンテンツ追加は、ブログでお知らせするよりも圧倒的に早いですので、新コンテンツへの行き方が分からない場合なんかは、そちらの直接リンクをたどってゲームに行ってみてください。



この更新時間別リンク集ですが、昨日ネットマイルで午前中に不具合があり、リーグオブジュエルや釣神に入ることができなかったのですが、その際でも直接リンクからはゲームに入ることができたということがありました。
というわけで、稀にですがそんなふうに役立つことがあるようですので、トラブルの際はお試しください。





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



登録はこちらから。
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布





関連記事

タイピング山分けポイントが予想外に多かった件

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



こちらの記事の後半で紹介した、お小遣いjpでやっていたタイピングのオープニングキャンペーンの山分け報酬が振り込まれていました。
と言っても、結構前です。
ぼーっとしててい気付いてませんでしたw
ポイントが増えてるなーとは思っていたんですが、広告利用のポイントが加算されたのかなと勘違いしてしまっていたもので。



で、その結果なのですが、

okdkokpdnc31k.png

1問正解で1ポイントですので、31問正解したということになります。
で、山分けポイントが660ポイント!!



おお~!!
予想外に多い!!!



なんでたった31問の正解でこんなに山分けポイントが手に入ったんでしょう?
やっぱり参加人数が極端に少なかったんでしょうか。
いやでも、それにしても多すぎる気が・・・



ちょっと疑問に思ったので、キャンペーンの内容を確認してみることに。

okodukaijpdnryp.png


う~ん。
これ、よく読むと正解数に応じて山分けとは書いてないですね。
「獲得方法を満たした方で山分け」となっています。
で、獲得方法は30問以上正解すること。



ということは、30問以上正解した人が、150人くらいだったということでしょうか。
う~ん、やっぱり少ないw
でも、こう考えたほうが納得できますね。



何にせよこの報酬額は予想外のもので、非常にラッキーでした。
お小遣いjpのデータ入力はできたばかりでしたし、お小遣いjp自体がちょっとマイナーなサイトということが、山分けポイントの上昇に繋がったのかもしれません。
というか、ぶっちゃけわたしは、この手のタイピングゲームのキャンペーンを甘く見ていたのかもしれません。
もしかしてわたしが考えていた以上に稼げるものなのかも?



現在お小遣いjoのタイピング(データ入力)ではキャンペーンは開催されていませんが、同じフォーマットのげん玉のタイピング工場Liteでは、キャンペーンが開催されています。

20150201cp.png

2月末までのキャンペーンですが、もしかして頑張れば、今からでも入賞可能なのかも?
いやまぁ、さすがにげん玉とお小遣いjoでは、参加人数は違うでしょうが。



でも、このゲームの参加人数を見てみると、意外といけるんじゃないかという気もするんですよね。

gendamatplsknz.png

参加人数13人・・・
いやこれ、少なすぎでしょうw
多分1日の途中での参加人数だと思いますが、この画像を撮ったのはもう夜の話です。
それでこの人数ってw
みんな選択ワークと入力ワークに分かれているほうのタイピングに参加しているんですかね~。



しかもこの参加人数、どうも同じフォーマットのお小遣いjpのものと連動しているような感じなんですよね。
お小遣いjoでゲームにアクセスした後、げん玉でゲームにアクセスしたら、人数が2人増えてましたし。
順位のほうも、どちらのゲームでも同じでしたし。



となると、げん玉のみでゲームをやっている人は、更に少ないということに。
まぁ、お小遣いjpのほうがもっと少ないでしょうけどw



ともあれ、この参加人数なら、今から上位入賞を狙っても、頑張ればいけるような気がするんですが・・・
どうでしょう?
さすがに今からじゃ、間に合いませんかね?



とりあえず、気になった方はやってみてください。
もしかしたら、入賞報酬にありつけるかもしれません。
面倒な入力はどんどんスキップしていっていいので、気軽にできますよ♪





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




お小遣いjoへの登録はこちらから。

お小遣いJP




げん玉への登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。

げん玉解説







オマケ。
ハピタスのみんなdeポイントに、メチャクチャお得な広告が2つ出ています。

hapitasysmdp.png
hapitashtbmdp.png


・ヨシケイ 夕食ネット
・ひかりTVブック【5000円(税抜)プラン】



夕食ネットは最大270%還元、ひかりTVブックは100%還元です。
夕食ネットはおかずがタダで手に入る上、お小遣いまでもらえちゃいます。
2品買っても100%以上の還元にできますよ。
ひかりTVブックのほうは、なんと6600円分のブックポイントが実質無料に!
電子書籍が大量に買えちゃいますよ!!



ここまでお得な案件が並ぶことは、ハピタスといえどもそうそうありません!
残り人数も少ないですので、急ぎご利用を!!!



ひかりTVブックに関しては、通帳反映後の月額プランの解約をお忘れなく。
解約しないと、3月に自動で引き落とされてしまいますので。
ていうかこれ、解約してもいいんですよね?
ダメとはどこにも書いてないですし。
う・・・
ちょっと不安になってきた・・・



ハピタスへの登録はこちらから。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
↑ここから登録すれば、30ポイントもらえます。
 解説はこちら





関連記事

Gポイントでポイント交換大感謝祭が開催中なので、いろいろ交換してみました。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



ポイント合算サイト的な側面があるGポイントで、結構前からポイント交換大感謝祭2015が開催中です。
3月31までの期間中、指定のポイント交換をすると、いろいろお得なことになるようです。
具体的にはこんな感じ。

gpointkss.png


どこかのポイントをGポイントに交換するコースと、持ってるGポイントを何かに交換するコースの2つがあります。
どちらのコースも、特典内容はは同じです。
対象サービスとの交換で、

① 全員で10G山分け。
② 100G以上交換で1~1000Gを抽選でプレゼント。
③ 対象サービスとの交換が初めての人のみで、10万G山分け。

という感じになっています。



というわけで、このキャンペーンに参加するため、ポイントを交換してきました。
まずは、Gポイントにポイントを持ってくるほうのコース。



対象サービスを見てみると、マクロミルがありますね。
個人的には、ここが一番手っ取り早そうです。
というわけでマクロミルを見てみたわけですが・・・

macromillgznpt.png

しばらく交換していなかったら、なんだかえらくポイントが貯まっていましたw
さすがアンケートサイト不動のナンバーワン、マクロミルです。



しかもマクロミルでは、別のキャンペーンもやっていました。

pex_160_110.jpg

Pexへの交換で100万ポイント山分け。
マクロミルで定期的に開かれるキャンペーンですね。
こちらも期間は3月31日までです。



というわけで、分散させていろいろ交換。

macromilltkkk.png

まぁ、GポイントとPexへの交換は、ちょっと前の話なんですけどねw
でもまぁ、合計6000円分のポイントの交換です。
いや~、溜め込んでましたね~。



マクロミルはアンケートサイトとしては最も稼げるサイトで、毎月1度は換金できる、すごいサイトです。
普段は一月500円、調子がいいと2000円くらい行くときもあります。
特殊な調査に当たると、もっとすごいこともありますね。



というわけで、マクロミルに登録していないという方。
アンケートサイトならまずは絶対にココですので、是非登録してみてください。



登録はこちらから。
マクロミルへ登録
今から登録しても、多分マクロミルなら、3月31日までに最低交換ポイントに到達することは可能だと思います。
というわけで、このGポイントの交換キャンペーンにも、ちゃんと参加できると思いますよ♪





と、なんか話が脱線してしまいましたが、ついでにもう一つ交換できそうなサイトがあったので、そちらも交換しておきます。
こちらもアンケートサイト。
キューモニターです。



複数回、複数社交換しても、山分けは1回ということらしいですので、キューモニターでも交換する意味はないようにも思えますが、そういえばわたしは、以前マクロミルからGポイントに交換したことがあったことを思い出しました。
となると、特典③の「初めての交換で10万ポイント山分け」に参加できていないことになりますので、急遽こちらでも交換することとした次第です。



そんなわけで、早速交換。
キューモニターからGポイントへの交換は、どうやら50ポイントから行えるようですね。

gpointpkk.png



キューモニターはマクロミルほど貯まりませんので、この最低交換額の低さはありがたいですね。
というわけで、とりあえず100ポイントを交換してみました。

qmonitorgpointkk.png


1000ポイント以上貯まっていたので、全部をGポイントにしようかとも思いましたが、やっぱり残りはいつものように銀行振り込みにしたいと思います。
Gポイントの場合、現金にするにはあんまり効率がよくないですからね~。



というわけで、3つ目の特典もクリアです!
こんなふうにGポイントに初めて交換すると、初めての証拠に、Gポイントからこんなメールが送られてきます。

gpointsktrkk.png


この初回登録完了メールが送られてきていれば、おそらく特典③の条件をクリアしたということになると思いますので、初回交換かどうか忘れてしまった方でも、分かりやすいと思いますよ。






続いて今度はもう一つの方。
手持ちのGポイントをどこかに交換するほうのコースについても、片付けちゃいたいと思います。
とりあえず、手持ちのGポイントはこんな感じです。

gpointgznpt.png


3000ポイント近く貯まってますね~。
で、どこに交換しようかと考え、まずはジャパンネット銀行に目をつけたんですが・・・

gpointjnb.png


交換レートが100G=80円・・・



そうなんですよね~。
上でも書きましたが、Gポイントは現金に交換しようとするとレートがかなり微妙になってしまうんですよね~。
これがGポイントの弱点なんですよね。
まぁ、Amazonギフト券等、他の交換先もたくさんあるので、わたし的にはそれほど問題はないんですけどね。



でも、今回の対象サービスには、Amazonギフト券はありません。
というわけで、ここはnanacoに交換したいと思います。
nanacoなら初めての交換ですので、特典③の条件もクリアできますしね。



しかもnanacoへの交換には、それとは別の特典もつくようです。

gpointnanacokk.png


3月31日までの期間中、交換したGポイントに応じて、nanacoポイントがプレゼントされるというもの。
更に初めて交換した人には、漏れなく50nanavoポイントをプレゼントとのこと!
これは今のわたしにはピッタリですね♪



3000ポイント以上なら5パーセントのnanavoポイントがプレゼントされるそうですが、そこまでポイントがないので、とりあえず1000ポイントを交換することに。

gpointnanacootpkk.png


これで70nanacoポイントがボーナスでプレゼントされるということに!
というか、Gポイントからnanacoへの交換が、30ポイントから1ポイント単位でできるということを知り、ちょっと驚きました。
これは結構便利に使えそうですね。




というわけで、どちらのコースもサクッと条件をクリアできました。
ちょうどいい交換先があって、運がよかったです。



ちなみにこのキャンペーンの特典については、5月頃に付与されるとのことです。
特典②の1~1,000Gの抽選結果については、自動的に付与されるのではなく、登録メールアドレス宛てにGポイントギフトを配信するとのことですので、メールを見逃さないようにしてくださいね。





Gポイントへの登録はこちらから。
Gポイント
↑ここから登録して90日以内に100G以上貯めると、漏れなく100Gが貰えます!
更に毎月抽選で100名に、300Gをプレゼント!







オマケ。
昨日の記事の最後で紹介したP-magaの3円メールですが、なんと今日も配信されていました!

p-maga3pmfhs.png


わ~い。
まさかこれは、確変の兆しなんでしょうか?
いやまぁ、ここで打ち止めの可能性もありますけどw
とりあえず、長く続いてくれることを祈ってます。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




P-magaへの登録はこちらから






» 記事の続きを読む

関連記事

楽天、Tポイント、ポンパレモールの知らなかったコンテンツをご紹介 & P-magaで3円メール!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



単にわたしが知らなかっただけのポイントが稼げるコンテンツのご紹介。
純粋なポイントサイトの話じゃありませんが、使っている方の多そうなサイトのコンテンツです。
もう知ってるよという方は、読み飛ばし推奨w



まずは楽天から。
「News Quiz」というコンテンツで、スーパーポイントが当たるようです。

bnr_quiz.gif

infoseekのトップページに、↑こちらのバナーがあるので、そこから参加できます。
直接リンクはこちら



まぁ、平日のみのコンテンツですので、今日行ってもやってないんですけどねw
内容はその名の通りクイズです。
5問出題され、全問正解すると、楽天スーパーポイントが当たるくじがひけるようになります。



くじの当選内訳は、5,000ポイントが1名 、1ポイントが5,000名となっています。
まぁ、大したことはありませんねw
クイズの更新は正午です。



クイズの答えは、多分検索すれば出てきますので、考えるのが面倒な方は、ちゃっちゃと検索しちゃってください。
個人的には、本家楽天くじより当たる確率が高いような気がしますので、やって損はないと思いますよ♪






続いてT-siteから。
期間限定で、Tポイントが当たるくじに毎日参加できるようになっています。

0216std.gif

Tサイトの「トップページの上画像バナー」 → 「くじのバナー」で行くことができます。
直接リンクはこちら



こちらはクリック一つでOKのお手軽コンテンツです。
0時更新。
3月16日までの期間限定コンテンツだと思われます。



当選内訳は、1等1048ポイントが100名、2等1ポイントが20万名となっています。
いや~、毎日20万名とは豪気ですね~。
実際2等は、毎日のように当たっていますよ。



とりあえず、上で紹介した楽天infoseekのクイズよりも、手軽で当たりやすいと思いますので、是非おためしあれ。






それからポンパレモールから。
ポンパレモール限定ポイントが当たるルーレットに、毎日参加できるようになっています。

roulette.jpg

ポンパレモールトップページの下のほうに、上画像バナーがありますので、そこからルーレットに行くことができます。
直接リンクはこちら



こちらもクリックのみの手軽なコンテンツです。
0時更新。
期間が2013年12月3日(火)〜となっていますので、昔からあるコンテンツみたいですね(汗
全然知りませんでしたorz



当選内訳はこんな感じです。

banner_lp_pointlist.png

毎日2万名に当選とのこと。
とりあえずわたしは、4等は当たりましたよ~。



当たったポイントですが、ポンパレモール限定ポイントということですので、他のサイトでは使えないみたいですね。
ポンパレモールのポイントはリクルートポイントですので、限定でなければ色んなサイトで使えますし、Pontaポイントにも移し変えることができるんですけどね~。
これはちょっと残念です。



まあ、色んなところで貯めたリクルートポイントとあわせて使えば、限定ポイントもうまく活かせるでしょうから、そんなに無駄だとは思わないんですけどね。
何より簡単に終えられるので、面倒だとも思いませんし。



そんなわけで、お試しあれ。






最後にオマケ。
リードメールサイトP-magaで、3円のメールが配信されました!!

p-maga3ym.png

80秒で3円!
こrれは美味しいですね~。



以前にもお話しましたが、P-magaではごく稀に、こういう超高額単価のメールが配信されることがあります。
これが連続して配信されるようになると、いわゆる確変状態に入ったということなんですが・・・



以前は1円メールが1日に何通も、下手をすれば10通くらい配信され続けたことがありました。
結構長いことその状態が続いたので、リードメールとしてはありえないくらい稼げたりしたんですよね~。
今回もその状態に突入してくれると、嬉しいことこの上ないんですけど。



とりあえず、このメールが単発のものか、それとも何度も配信される類のものか、固唾を呑んで見守りたいと思いますw
来たれ確変!!
これがあるから、P-magaはやめられないんですよね~。






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




P-magaへの登録はこちらから





関連記事

フルーツメールに都道府県クイズ登場! & スマホ版ECナビのキャンペーン!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



何故か唐突に思いたって、昨日ちょっとテンプレートを変えてみました。
特に意味はないですw
ほとんど変わっていないのにものすごく面倒くさかったという、謎の労力を支払っただけでしたorz
それにしても殺風景ですね。
もっとイロイロ充実させたい・・・
けどメンドクサイ・・・



てなわけで改めまして、本日の話題。
フルーツメールに、またまた新しいゲームが追加されました~。
新しいゲームは、「みっくんの都道府県クイズ」です。

fluitmailmtdhkqtpmn.png

いつものように、トップページ左のメニューの上のほうに追加されています。
フルーツメールはいつも目立つ場所に追加されるので、わたし的にはありがたいですw



ゲームの内容はこんな感じ。

fluitmailmtdhkqr.png



① お題の場所がある都道府県を、スライダーを動かして確定する。
② ①の都道府県の県庁所在地を、ドラッグ&ドロップで選択する。
③ ①、②を4セット繰り返し、2ポイントゲット!!


こんな感じですかね。
4セット計8問で2ポイントとか、労力に見合ったポイントではありませんねw
というわけで、お好きな方向けのコンテンツということで。



お題の場所は、地名だったり観光場所だったりするみたいですね。
たくさんクリアしていくと称号が貰えるみたいです。
一応1度はクリアしてみたのですが、称号はこんな感じになりました。

fluitmailthqtmli.png

意味があるかは謎ですねw
称号がある程度あがった場合、ボーナスポイントがもらえたりしたら、面白いと思うんですけどね~。
間違えてもクリアできましたが、間違えたらこの称号に影響があったりするのかな?




それにしても、このゲームだけでなく、最近のフルーツメールの新ゲームは、面倒な割りに手間のかかるコンテンツばかりですね。
正直、ポイント目的の場合、割に合わなさ過ぎてやってられません。
ゲーム自体に楽しみを見出せない方は、スルーでいいんじゃないでしょうかね~。



もしやるコンテンツを選ぶとしたら、

・高額ポイントが出やすい、ビンゴ、あみだくじ。
・簡単に終えられる、検索、バナーやスクラッチ等のクリック系コンテンツ。
・検索すれば答えが出てくる、クロスワード、詰将棋、ナンプレ、ニュースクイズ。


こんな感じでしょうか。
これでも多いので、もっと削ってもいいですけどw
あとは、2つのスゴロク、姫のお宝さがし、釣神なんかは、お好きな方はという感じでしょうかね。
個人的には、これだけやれば十分稼げると思います。



まぁ、ゲームは肌に合うかどうかも重要ですので、とりあえず今回のゲームも、一度はやってみてください。
あわないと思ったら、サクッと見切りをつけちゃっていいと思いますよ♪






ついでにもう一つ、フルーツメールのゲームの話題。
「みっくんライブラリー」と「みっくんのことわざクイズ」のルールが、少し前からちょっと変わっています。



これまで1日1回だったゲームが、1日2回できるようになりなりました。
これでどちらのゲームも、1日最大4ポイントということに。



2回目のゲームは、1回目のゲーム終了から3時間後です。
スゴロクと同じ時間にこなせば、2回ともちゃんと消化できる感じですかね。



まぁ、どちらのゲームも面倒ですので、お好きな方はということで。
個人的にはライブラリーは好きです。
やっぱり楽しんでやるのが一番ですね♪




フルーツメールへの登録はこちらから。
フルーツメール
解説はこちら






オマケ。
スマホ版ECナビで、恒例のナビックスロットキャンペーンが開催されています。

ecnavisnvsks.png


アプリインストール3回でスロットが1回できるようになるこのキャンペーン。
これ、以前にも記事にしたことがありますが、実はスマホを持っていなくても引けちゃいます。
アプリのページに動画視聴のコーナーがあるので、それを見れば、アプリをインストールしたことになるんです。
おかげでChromeの拡張機能でスマホ版ECナビにアクセスしているわたしでも、スロットを引くことができるんです。



というわけで、わたしはこのキャンペーンに合わせて、動画視聴をこなすようにしています。
そのおかげで、スロット分ちょっと多めにポイントが手に入っています。
今回はこんな感じになりました。

ecnavidspgtt.png


サクッと160ポイントゲット!
簡単ですので、地味に美味しいです。
今回はスロットで30ポイントが当たったのも大きかったですね。



というわけで、みなさんもおためしあれ。
キャンペーンは明日の22日までですので、ご利用はお早めに。






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




ECナビの登録はこちらから。

ECナビの解説はこちら。


関連記事

スマホ版モッピーに新ゲームが2つ登場! & リーグオブジュエル仕様変更

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



スマホ版モッピーに、新しいゲームが2つ登場しています。
新しいゲームはこちら。
ジャッジゲームと瞬間記憶ゲームです。

moppysng2.png


スマホ版サイトの下メニュー、「毎日P」のコーナーから行けますよ。



それではちょっと解説。
まずはおなじみ、ジャッジゲームのほう。
内容はこんな感じです。

rule (1)


全8問とはやりやすいですね。
スマホ版にあわせたチューンナップという感じでしょうか。
代わりに全9回と、回数は増えていますけど。



報酬はこんな感じ。

present.jpg

1日9回ですので、1日合計1.5ポイント+ボーナス1ポイント=2.5円ですね。
PC版ジャッジゲームは1日0.6円ほどが相場ですので、報酬自体はかなりいいですね。



PC版ジャッジゲームに関しては、コチラの記事で比較をしておりますが、一番報酬がいいえんためねっとでも、1問あたり0.0083円と、あんまり見たくもない数字になっています。
ところがこのスマホ版モッピーの場合、9回×8問で2.5円ですから、1問あたりおよそ0.035円と、なんとケタが一つ違います。
まぁ、違っても微妙ですけどw



でも、パソコン版よりはやりがいがありそうです。
多分入賞報酬がない分、クリア報酬に振り分けられているんでしょう。
というわけで、意外と効率がいいかもしれませんので、おためしアレ。
1回20秒ですから、簡単に終えられますよ♪






続いてもう一つの瞬間記憶ゲームについて。
ゲームの内容はこんな感じです。

moppysskkog.png

おや。
最近どこかで見たコンテンツが増えるだけでしたが、これは見たことがありませんね。
というか、1日20回ってw
たくさんやれますよと言いたいんでしょうが、むしろ面倒くささが先立つような回数ですねw



報酬はこんな感じだそうです。

rule2.jpg


ややこしいので平易に解説。
1日20回ですから、スタンプ20個で3ポイント+2スタンプ。
更に2ポイントのボーナスで、合計1日5ポイント稼げるということのようですね。



これ、悪くないのでは?
モッピーは1ポイント=1円のサイトですから、1日5ポイントはかなり美味しいんじゃないでしょうか。



でもまぁ、美味しいかどうかはゲームの内容次第。
そもそも20ゲームもやるなんて、面倒くさいにも程がありますからねw



というわけで実際ゲームをやってみました。
やり方は画像の通り、

① カードに書かれた数字を覚える。
② カードが伏せられる。
③ 伏せられたカードを数字が小さい順に開いていく。

という感じです。



実際やってみるともう一つルールがあって、1回3問のゲームのうち、

1問目 : カード3枚
2問目 : カード4枚
3問目 : カード5枚

という感じに、覚える数字が増えていきます。
これは地味にややこしい・・・



と、思っていたのですが!!



このゲーム、わたし、意外とイケましたw
コツは、数字を覚えないことですね。
並んだ数字をしっかり覚えるのではなく、数字の順番を覚えるんです。



16とか47とか、きちんと数字を覚えていたら、多分頭がこんがらがります。
そうではなく、この位置のが一番小さくて、その次がここで、という具合に、小さい順に位置を覚えていくんです。
カードが伏せられたら、その順番どおりに開いていくだけ。
これなら数字自体を覚えるより、かなり簡単にできると思いますよ♪



ゲーム自体も結構サクサク進みますし、これ、意外と稼げるゲームかもしれません。
まぁ、さすがに20ゲームともなると、面倒くさすぎますけどねw
でもとりあえず、試しにやってみてください。
ちょっとした頭の体操にもなりますし、遊び感覚で稼げるかもしれませんよ♪




モッピーへの登録はこちらから。
モッピー!お金がたまるポイントサイト
モッピー解説






オマケ。
ポイントタウン等にあるリーグオブジュエルですが、システムがバージョンアップされたのか、落とし穴回避法が使えなくなってしまったみたいです。
落とし穴に遭遇しても、宝箱ポイントのモンスター同様、戻るボタンでも回避できないようになってしまいました。
通常モンスターも、戻るボタンでは回避不能みたいですね。
う~ん、残念。



他の方法は見つかっていないと思いますので、残念ながらまともにやるしかなさそうですね。
まぁ、まともにやるのが当然なんですけどw
もともとシステムの穴をついた感じのやり方でしたので、いつかこうなるんじゃないかとは思っていました。



まぁこれで、延々槍続ける必要がないんだと思えば、ちょっと気が楽になりますね。
戻るボタンを駆使すると、ものっすごく長く続けられるゲームでしたからw
むしろ今後、こういう半チートがなくなったために、運だけで大量山分けポイントを獲得するチャンスになるかもしれません。
拘束時間的にもやりやすくなると思いますし、むしろいい感じになったのかもしれませんね♪




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ





リーグオブジュエルのあるサイトはこちら。


GMOとくとくポイント
GMOとくとくポイントへは、ポイントタウンと同じID、パスワードで行けますよ。
GMOとくとくポイントには、PC版とスマホ版、それぞれに釣神が存在しています。


ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ポイントタウン解説
これまで携帯キャリアメールアドレスの登録が必須でしたが、認証方法が変わり、登録が簡単になりました!!
詳しくはコチラの記事で。


フルーツメール
フルーツメール
解説はこちら


すぐたま(ネットマイル)
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
↑ここから登録すると50マイルが貰えます。
すぐたまとネットマイルは同じID、パスワードで行けますよ♪
解説はこちら


ポトラ

ここから登録すると、300ポイントが貰えます。





関連記事

【先着3名!】ハピタスに新規登録&サービス利用で、Amazonギフト券1000円が貰えます!!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



ハピタスのメールを受け取った人限定の友達紹介キャンペーン、わたしのところにもメールが着たのでご紹介します!

hapitasmuhgc.png


友達紹介をすると、なんとAmazonギフト券1000円分が貰えるキャンペーン!
お正月のときと似たキャンペーンですね♪
というわけで、ハピタス会員ではない方、大チャンスですよ!



Amazonギフト券1000円分を貰うまでの流れはこんな感じです。


① こちら↓からハピタスへ新規会員登録する。
  日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


② 登録から7日以内に、ハピタスのショップやサービスをご利用する。



このたったの2ステップで、ギフト券を貰うことができますよ♪



期間は2015/2/20 23:59まで。
先着3名に、ギフト券がプレゼントされます。
えー、ぶっちゃけこの期間で3名なら、このブログでは埋まらないと思いますw
というわけで、3名に漏れる心配はまずありませんので、安心して登録してみてくださいw



ちなみにハピタスは、登録に際して電話番号認証を求めてきます。
電話番号を入力することに不安を抱く方もいるかもしれませんが、これが原因のトラブルは聞いたことがありませんので、安心していいですよ♪
スパムメールや勧誘電話がかかってくるなんていうことはありませんので。



電話番号認証は、むしろセキュリティ向上に役立ちます。
IDが乗っ取られて勝手に換金されてしまうという事態を防ぐことができますので、安心感が増しますよ。



登録が終わった後のサービス利用についてですが、特に制限はないので、無料会員登録等でもOKです。
アプリダウンロードでもOKだと思いますので、スマホを持っている方は、それが一番手軽かもしれません。
もちろん、買い物でもOKですよ。



ハピタスは買い物に特化したサイトですので、ネットでの買物に関しては、ハピタスを経由することをオススメします。
ハピタスには「お買い物あんしん保証」という制度があり、通帳に記載されない、ポイントがちゃんとつかない、といったトラブルが起きた場合、ポイントをサイト側で保証してくれるんです。
この制度があるおかげで、ハピタスなら高額な買い物でも安心してできるんですよね。



その上還元率も全体的に高いです。
ぶっちゃけ買い物については、ハピタス以外のサイトは必要ない気がしますねw



それから忘れてはいけないのが、Amazon利用で1%のポイントがつくことです!
Amazon利用でポイントがつくのは、ほぼハピタスだけと言っていいと思います。
というわけで、ポイントサイトなんて興味がないという方でも、Amazonを利用している方なら、絶対にハピタスを利用したほうがいいですよ♪



そうそう。
Amazonギフト券を使っての購入でもハピタスのポイントはつきますので、今回のキャンペーンでギフト券を貰ったら、是非ハピタス経由でAmazonで買い物をしてみてくださいね♪




というわけで、なんかハピタスの情報の解説も含んでしまいましたが、ものっすごくお得なキャンペーンですので、是非登録してみてください。
それから現在ハピタスでは、こんなキャンペーンも開催されています。
登録したら、ぜひ参加してみてください♪




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




ハピタスへの登録はこちらから。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
↑ここから登録すれば、30ポイントもらえます。
 解説はこちら






関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます