fc2ブログ

2014年12月の記事一覧

ポイ活やセール、クーポン等、お得&節約情報をご紹介。当ブログは全てプロモーションです。

月別アーカイブ:2014年12月

  • 2014/12/31新コンテンツ、お知らせ

    スマホ版ちょびリッチからはじまった「もぐらたたき」ですが、ポトラに移植されたと思ったら、他のサイトにもどんどん移植されています。ちょびリッチ、ポトラ以外でとりあえず確認できたのは、ポイントミュージアム等システムエッジ系サイト、快適印ポイント等ミリオレ系サイト、ポイントショップ等データネットワークシステムズ系サイトです。なんか、ジャッジゲームと似たような広がり方ですね。1ゲームクリアで0.2円という...

    記事を読む

  • 2014/12/30新コンテンツ、お知らせ

    全然気付いていなかったのですが、Gポイントの「戦国!姫のお宝さがし」は、PC版とスマホ版、2つを別にできるみたいです。バナーもこのようにスマホ版と出ています。どうやらこれが、「PCとは別ですよ~」というシルシだったみたいですね。Gポイントは1G=1円のサイトですので、開けやすい普通の宝箱で1Gをチマチマ狙っても、地味に美味しかったりします。それが2つもできるのですから、個人的にはかなり嬉しいです♪もっと早...

    記事を読む

  • 2014/12/29その他おすすめ案件

    以前紹介した、ちょびリッチのDHC初回購入キャンペーンですが、無事ボーナスポイントが振り込まれました~!!4000ポイント=2000円ゲット!!商品の購入金額は716円でしたので、なんと1284円の黒字です!いや~、お得なキャンペーンでしたね~。ちょびリッチは通帳に見込みポイントが反映されないことが結構あるのですが、正式なポイントについては、こうしてちゃんと振り込まれてくれるというイメージがわたしの...

    記事を読む

  • 2014/12/28キャンペーン

    またイロイロと年末年始のキャンペーンが出てきてしまったので、こちらの記事に引き続き、ご紹介します。まずはげん玉から。「モリモリ選手権」のキャンペーン期間中参加するだけで、なんと最大1000ポイントがもらえるというキャンペーン!これは太っ腹ですね~。全9回参加で1000ポイントということになっていますが、6回でも500ポイント、3回でも300ポイントが貰えます。また、参加するごとに5メダルが5枚もら...

    記事を読む

  • 2014/12/27その他おすすめ案件

    こちらの記事の後半でお伝えしたことのある、ソーシャルギフトサービスのcotocoが、何故かファミリーマートお買い物券500円分をくれました。どうやら知らない間に、キャンペーンに参加していた模様。ていうか、こんなキャンペーンやってたんですね。全然知りませんでしたwもともとこのcotocoの案件は100パーセント以上の還元が可能な案件で、ものすごくオイシイ案件でした。それがまさか、更においしいことになるなんて、思...

    記事を読む

  • 2014/12/26キャンペーン

    年末年始ということで、各サイトでいろいろキャンペーンをやっているので、ご紹介したいと思います。まずはハピタス。お年玉プレゼントキャンペーンです。期間中に友達紹介をすると、紹介した側とされた側両方に、なんとAmazonギフト券500円分がプレゼントされるという、すごい企画です。すごいですね~。ハピタスではAmazon利用でポイントがつくようになったためか、最近ではプレゼントも、Amazonギフト券になっているような気...

    記事を読む

  • 2014/12/25新コンテンツ、お知らせ

    この間GMOとくとくポイントにできたイケメンカードゲーム、そのうちポイントタウンにも来るかもしれないと予想しましたが、案の定ポイントタウンにもできました!早かったですね~。トップページ左の「毎日貯める」の一番上に、項目ができています。というか、わたしの中ではこのゲーム、正式タイトルの「フォーチュンドロー」ではなく、ただの「イケメン」になっていますwぶっちゃけ正式タイトルは忘れてましたwゲームのやり方...

    記事を読む

  • 2014/12/24入賞、当選、その他報告

    先週のポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージで、ついにようやく、1位になることができました!!∩(・ω・)∩ばんじゃーいというか、1位だと1位の部分を切り取ればいいだけなので、楽でいいですね。こんな部分にも1位の恩恵がw先週、ポイントミュージアムの同じゲームで3位に入賞したばかりでしたが、今週はポイントスタジアムです。それも、悲願の1位!いや~、いいクリスマスプレゼントになりましたね~。このゲー...

    記事を読む

  • 2014/12/23新コンテンツ、お知らせ

    ネットマイルに新ゲームが登場です、なんと「リーグオブジュエル」と「釣神」が、ネットマイルにもできました!トップページ左メニュー、「今日のタスク」から行けます。こちらの更新時間別コンテンツリンク集の1時間毎の項目にも、直接リンクを追加しておきました。GMOとくとくポイントからはじまったこれらのゲームですが、フルーツメールに続いて、ネットマイルにも進出です。やっぱり「戦国!姫のお宝さがし」と同じく、この...

    記事を読む

  • 2014/12/22新コンテンツ、お知らせ

    1日1回の更新にしてると速報性がどんどん落ちていくような機がするけど、とりあえず気にしない。まぁ、そのうち方針を変えるかもしれませんが。とりあえず今日は、ポイントタウンとライフメディアのポイント交換先追加についてです。まずはポイントタウン。なんとビットコインと交換できるようになりました。一昔前話題になった仮想通貨、ビットコイン。Mt.Goxの破綻によって、世間ではほぼ消え去った存在でしたが、なんとポイン...

    記事を読む

もぐらたたきがいろいろと増殖している件。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



スマホ版ちょびリッチからはじまった「もぐらたたき」ですが、ポトラに移植されたと思ったら、他のサイトにもどんどん移植されています。

chobirichsmtg.png



ちょびリッチ、ポトラ以外でとりあえず確認できたのは、

ポイントミュージアム等システムエッジ系サイト、
快適印ポイント等ミリオレ系サイト、
ポイントショップ等データネットワークシステムズ系サイト

です。
なんか、ジャッジゲームと似たような広がり方ですね。



1ゲームクリアで0.2円というのは、どのサイトにも違いがないようです。
ただ、上位入賞報酬はちょっと違います。
1位10円のスマホ版ちょびリッチが、一番高報酬でしょうか。
次が1位8円のポトラですかね。
ポイントミュージアム等は、書いてないので分かりません。
もしかしたら入賞報酬はないのかも?



ルールも微妙に違っていたりします。
1日7ゲームのところと、9ゲームのところがあります。
それから、時間が40秒のところと50秒のところがありますね。



まぁ、この手のゲームは基本的に、普通にやっても上位は狙えませんので、その辺りを気にする必要はあまりないと思います。
それよりもこのゲーム、こちらの記事の後半で紹介した「ほったらかし戦術」が通用しますので、実はかなり手軽にポイントが稼げるんです。



というわけで、一気に色んなサイトに増えましたが、消化するのはそれほど大変じゃありませんので、皆さんも是非やってみてください♪




それでは、よいお年を。
来年もどうぞよろしくお願いします。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




とりあえず、もぐらたたきがあるサイトのリンクを全部張るのは面倒なので、一部のみ張っておきます。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ快適印ポイント
ABCポイント 無料で貴方に継続的な収入を!完全無料のポイントサイト!PointShop




関連記事
スポンサーサイト



Gポイントの「戦国!姫のお宝さがし」、スマホ版はPC番版とは別だった件

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




全然気付いていなかったのですが、Gポイントの「戦国!姫のお宝さがし」は、PC版とスマホ版、2つを別にできるみたいです。

120x60sengoku_sp.jpg

バナーもこのようにスマホ版と出ています。
どうやらこれが、「PCとは別ですよ~」というシルシだったみたいですね。



Gポイントは1G=1円のサイトですので、開けやすい普通の宝箱で1Gをチマチマ狙っても、地味に美味しかったりします。
それが2つもできるのですから、個人的にはかなり嬉しいです♪
もっと早く気付いていればよかったんですけどね~。



ただ、このスマホ版「戦国!姫のお宝さがし」、ポイントタウンやGMOとくとくポイントのスマホ版とは違って、広告がペタペタ張ってあります。
ですので、動作があまり快適ではありません。
その辺り、ちょっとイラッとします。



ただ、画面の端で別ウィンドウを開いてゲームをやる分には、そんなに邪魔にはなりません。、
動画でも見ながら、気が向いたときにクリックしてやれば、それほどストレスはたまらないと思いますよ♪



というわけで、皆さんも一度はやってみてください。
「戦国!姫のお宝さがし」もかなり増えましたので、手が回らない方もいるでしょうが、ポイントのレートから言ってもGポイントでやるのはお得だと思いますので、オススメですよ♪





パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法はこちらから。
 ・パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法。
 ・拡張機能を使ってもスマホ版サイトのCM動画が見れない場合のために、別の拡張機能をご紹介!




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




Gポイントへの登録はこちらから
Gポイント




その他、「戦国!姫のお宝さがし」のあるサイトはこちら。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン チャンスイットでお得生活
フルーツメール還元率No.1
無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!新規モニター登録
それとGMOとくとくポイントに、パソコン版とスマホ版の2つが別々にあります。
また、くまポンにもあります。
くまポンの「戦国!姫のお宝さがし」への行き方についてはこちらから



関連記事

ファンケルとDHCの初回購入で千円が貰えるキャンペーン、もうすぐ終了ですよ~

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



以前紹介した、ちょびリッチのDHC初回購入キャンペーンですが、無事ボーナスポイントが振り込まれました~!!

chobirichdhcbkt.png


4000ポイント=2000円ゲット!!
商品の購入金額は716円でしたので、なんと1284円の黒字です!
いや~、お得なキャンペーンでしたね~。



ちょびリッチは通帳に見込みポイントが反映されないことが結構あるのですが、正式なポイントについては、こうしてちゃんと振り込まれてくれるというイメージがわたしの中にあります。
結構安心して使ってる感じですかね。



ちょびリッチは、独自の神案件や独自の100パーセント還元案件もあるので、サブサイトとしてはかなり優秀だと思います。
1日50円まで稼げる無料コンテンツのスロットもありますしね。
なにげに稼ぎはかなりいいですよ♪




さて。
このDHCの初回購入キャンペーン、ちょびリッチでは終わってしまいましたが、実はハピタスではまだやっています。
ボーナスポイントは1000円と、ちょびリッチの半分ですが、100パーセント以上の還元にすることは可能ですので、まだ利用していない方は、是非ハピタスからやってみてください。



また、ハピタスではファンケルのキャンペーンも継続中です。
こちらもファンケル初回購入で1000円が貰えるというキャンペーンです。
もちろん、100パーセント以上の還元にすることも可能ですよ。



どちらのキャンペーンも、エントリー等は必要ありませんので、お気軽にご利用ください。

hapitasdfc.png


キャンペーン期間は2つとも、12月31日までと、残りあと僅かとなっています。
ご利用を考えている方は、お早めにどうぞ。





というわけで、今日から年末年始進行です。
基本的に、ほぼ全て予約投稿で済ませます。
コメントは返せないと思います。
また、記事も更に短くなるかもしれません。
復帰は5日には・・・と言いたいところですが、分かりません。
10日までには何とかしたいと思っています。



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ





ハピタスへの登録はこちら。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Amazon利用でポイントがつくのは、ハピタスだけですよ~。
ハピタス解説




ちょびリッチへの登録はこちらから。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


関連記事

年末年始のキャンペーンをいろいろご紹介。その2

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



またイロイロと年末年始のキャンペーンが出てきてしまったので、こちらの記事に引き続き、ご紹介します。



まずはげん玉から。
「モリモリ選手権」のキャンペーン

cpbnr.png


期間中参加するだけで、なんと最大1000ポイントがもらえるというキャンペーン!
これは太っ腹ですね~。



全9回参加で1000ポイントということになっていますが、6回でも500ポイント、3回でも300ポイントが貰えます。
また、参加するごとに5メダルが5枚もらえますので、毎日参加は無理そうだという方でも、なるべく参加してみてください。






続いてもう一つげん玉から。
「脱出!おばけハウス」のキャンペーンです。

gendamasdohcmtg.png


スタンプコンプリートで、メダルをなんと300枚もプレゼントしてくれるそうです。
こちらもなかなか太っ腹ですね♪



これだけメダルがあれば、色々アイテムが買えると思います。
特にゴールにぴいったり止まるための出目指定アイテムは有用ですので、ここは是非スタンプをコンプリートして、メダルを貰いたいところですね。






更にもう一つげん玉から。
既に紹介した100ポイントが貰えるイラストキャンペーンですが、上位の方には大量ポイントがプレゼントされるようになったようです。

gendamaosg.png


1位の方には1万円!
というかこれ、どうやって順位をつけるんでしょうね?



そうそう。
わたしのような絵心のない人用に、公式素材も用意してくれているみたいですよ。

gentamammg.png


このキャラクター画像はつかってもいいそうです。
これならわたしにもできるかも。
余裕があれば、やってみるかもしれません。



というわけで、げん玉からは以上です。





げん玉解説






続いてECナビから。
釣りパンダのキャンペーンです。

bc_campaign_large (1)


期間中ゲームに参加した方に、メダルを2015枚プレゼントしてくれるそうです。
こちらも結構オイシイですね。
2015枚のメダルとなると、普通に稼ごうとしたら、もしかしたら一月以上かかるんじゃないでしょうか。



まぁ、参加できる人は参加してみてください。





ECナビの解説はこちら。







次にポケマnetのキャンペーン。

pokemanetcb.png


キャンペーンは2つ。
最近始まったタイピングゲームのキャンペーンと、スタンプラリーです。



タイピングのほうのキャンペーンは3つです。

pokemanettpc.png


山分けキャンペーンと、タイプで獲得したポイントと同数のスターが貰えるキャンペーン、それからタイピングではおなじみの、選択ワーク3倍キャンペーンです。
こちらのキャンペーンは1月終わりまでやっていますので、のんびりやってみてください。



もう一つのスタンプラリーは、こんな感じです。

pokemanetsr.png


広告利用回数に応じてスタンプが貰えるキャンペーン。
スタンプが貯まるごとに、ポイントとスターが貰えます。
最大1000ポイントと2000スターをゲットできますよ。



このキャンペーンエントリーが必要ですので、まずはエントリーを忘れずに。
それから、スタンプが貰える広告も、一部の広告のみとなっています。
残念ながら、「クリックするだけ!」ではスタンプはもらえないようですので、ご注意ください。



というかこのキャンペーン、結構前からやってるみたいですね。
全然気付きませんでしたorz





ポケマNet★お得がいっぱいのポイントサイト






最後です。
ポイントタウンから、友達紹介キャンペーンのご紹介。

friendship-cam-ranking-pc-b_950_120.png


期間中、友達紹介人数上位1000名に、ポイントをプレゼントするというキャンペーン。
報酬はこんな感じです。

pointtowntdskji.png


1位の5万円はおいしいですね~。
まぁ、わたしには 縁のない話ですがw



まぁ、帰省した際に家族や親戚を誘ってみれば、1000位くらいなら入れるかもしれません。
ブログやSNSアカウントを持っていない方も、これを機に友達紹介に挑戦してみるのもいいかもしれませんね。




というわけで、今日はこんなところで。
年末年始進行ということで、今後記事がどんどん簡素化したり、あるいは滞ったりすることがあるかもしれませんが、あしからず。
あ、あと、コメントの返事もできなくなると思います。






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

登録時、携帯アドレスを登録しなければなりませんが、換金時の本人確認以外でメールが送られてくることはありませんのでご安心を。
もちろん、変なスパムが送られてくることもありませんよ。

ポイントタウン解説



関連記事

cotocoが何故か、ファミマお買い物券500円分をくれましたよ?

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



こちらの記事の後半でお伝えしたことのある、ソーシャルギフトサービスのcotocoが、何故かファミリーマートお買い物券500円分をくれました。

cotocomccg.png


どうやら知らない間に、キャンペーンに参加していた模様。
ていうか、こんなキャンペーンやってたんですね。
全然知りませんでしたw



もともとこのcotocoの案件は100パーセント以上の還元が可能な案件で、ものすごくオイシイ案件でした。
それがまさか、更においしいことになるなんて、思っても見ませんでした。
ていうかこれ、どんなキャンペーンだったんでしょう?
全員にプレゼントだったのか、抽選に当たったのか、それすら分からないんですけどw



なんにせよ、ラッキーでしたね♪
なんか今年は、結構ラッキーのある年だった気がします。




さて、このcotocoの案件ですが、実は色んなサイトで復活しています。
還元率はそれぞれ、

えんためねっと・・・・・・・・1020円
ライフマイル・・・・・・・・・・・850円
げん玉・・・・・・・・・・・・・・・・850円
ハピタス" target="_blank" title="ハピタス">ハピタス・・・・・・・・・・・・・・・750円

というような感じになっています。
cotocoのチケットは、ファミマお買い物券が300円からありますので、なんと200パーセント以上の還元率になりますね♪



ファミリーマートが家の近くにない方でも、マクドナルド等、他のお買い物券も購入できますのでご安心を。
というわけで、11月にやり逃してしまったという方、是非これを機に利用してみてください♪



チケット購入は、会員登録なしでも行えます。
チケットを送る先は自分のアドレスでもOKですので、ご安心を。



尤も、面倒くさがらず、きちんと会員登録したほうがお得かもしれません。
どうもcotocoでは現在、会員登録をすると200ポイントが貰えるキャンペーンをやっているみたいなんですよね。
というわけで、会員登録をしたほうが、よりお得にチケットを購入することができますよ♪



今回わたしは知らない間にキャンペーンに参加していたようですが、皆さんはどんなキャンペーンをやているのか、きちんと調べてからチケットを購入したほうがいいかもしれません。
もしかしたら、更にお得なキャンペーンをやっているかもしれませんよ。




あ、それと、えんためねっとは還元率が高いですが、えんためねっとから利用する場合にはご注意を。
えんためねっとでは、ブラウザがIE以外だと推奨環境ではなくなってしまい、ポイントがつかない可能性があります。
ご利用になる際は、IEから利用してください。



わたしの場合は、ハピタスから利用しました。
やっぱりお買い物あんしん保証があると、安心感が違いますからね~。
まぁ、皆さんはおすきなところからどうぞ。
ランクの高い方は、ライフマイルから利用するのもいいと思います。





ハピタスへの登録はこちら。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Amazon利用でポイントがつくのは、ハピタスだけですよ~。
ハピタス解説




ライフマイルへの登録はこちらから。

解説はこちら。






オマケ。
ポイントタウンで、年末年始ポイントタウン駅伝が、今日から開催されています。

pointtownnmnsed.png


サイト左上のロゴの下、または、毎日貯めるのページにバナーがあります。
指定のコンテンツに参加すると、1ポイントがもらえるというキャンペーン。
参加回数に応じて、大量ポイントを獲得できる抽選に応募することができるようになります。



PC別とは別に、スマホ版もありますので、そちらもエントリーをお忘れなく。

pointtownsnmnsede.png

スマホ版のキャンペーンページへは、サイト右上「お知らせ」→「キャンペーン」から行くことができますよ。




というわけで、年末年始でお忙しいとは思いますが、お時間があればやってみてください。
わたしは・・・ちょっと無理そうですかね~。



年末年始はなるべく更新はしたいとは思っていますが、どうなるのかは分かりません。
とりあえず、書き溜めた軽めの記事でお茶を濁す可能性が高いと思います。
予約投稿になりますので、おそらくコメントは一切返せないと思います。
予約投稿がネタ切れになったら、多分更新が滞るかと。



まぁ、最近は自分でも、記事が長くなりすぎだと思っているので、今後はもうちょっと軽めに記事に調節することも考えているので、復帰後も記事は短めかもしれません。
いやまぁ、ぶっちゃけ今後の方針については、全然決めてないんですけどねw
とりあえず、最悪でも来年10日ごろまでには、通常更新に復帰したいと思っています。






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

登録時、携帯アドレスを登録しなければなりませんが、換金時の本人確認以外でメールが送られてくることはありませんのでご安心を。
もちろん、変なスパムが送られてくることもありませんよ。

ポイントタウン解説




関連記事

年末年始のキャンペーンをいろいろご紹介。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



年末年始ということで、各サイトでいろいろキャンペーンをやっているので、ご紹介したいと思います。
まずはハピタス。
お年玉プレゼントキャンペーンです。

bnr_789x190.png


期間中に友達紹介をすると、紹介した側とされた側両方に、なんとAmazonギフト券500円分がプレゼントされるという、すごい企画です。
すごいですね~。
ハピタスではAmazon利用でポイントがつくようになったためか、最近ではプレゼントも、Amazonギフト券になっているような気がします。



このキャンペーン、事前にエントリーが必要です。
30日の16:00までにメールアドレスを登録してください。
メールアドレスはスマホのアドレスが推奨されていますが、別に他のアドレスでもいいみたいです。



登録したメールアドレス宛に、31日にお年玉メールが届きます。
お年玉メールに記載された専用の紹介用URLを利用して、お友達を紹介してください。
お友達3名まで、紹介した側とされた側に、Amazonギフト券がぷれぜんとされるそうです。
期間は1月6日まで。



というわけで、すごくお得なキャンペーンです。
スマホアドレスでのエントリーをオススメしているのは、多分帰省を想定しているからでしょうね。
帰省先の家族や親戚に登録してもらってください、ということだと思います。
スマホなら手軽でしょうからね。



というわけで、皆さんまずはエントリーを。
紹介できるかどうかに関わらず、アドレス登録だけでも済ませてしまいましょう。



わたしの場合は・・・・・・う~ん。
年末年始はブログも更新できない可能性が高いですし、正直このブログで紹介できるかどうかは微妙ですね~。
エントリーだけで終わってしまう予感がしますw




ハピタスへの登録はこちら。
Amazon利用でポイントがつくのは、ハピタスだけですよ~。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス解説





次にげん玉。
お正月ブログコンテンストが開催されています。

gendamaosbc.png


イラストを描いてげん玉をブログで紹介すると、100ポイントが貰えるというもの。
コンテスト1位になると、イラストがげん玉のTwitterのプロフィール画像として採用されるみたいです。
期間は1月4日まで。



イラストということですので、これは得意な方にお任せですかね~。
いえ、100ポイントを狙うだけなら、テキトーな絵でもいいんでしょうけどね。



わたしは絵心が全くないのでパスです。
100ポイントのためにそんな羞恥プレイはできませぬw





げん玉解説






それからもう一つげん玉から。
それと、同じキャンペーンがライフマイルでもやっているので、ついでにご紹介。
文字入力の山分けキャンペーンです。

gendamanmnsc.png
new_20141215_638x90_2.png


期間中一定の正解数に達すると、山分けポイントがもらえるというもの。
期間はどちらも1月14日まで。



ほぼ同じキャンペーンですが、山分けポイント数が少し違っていますね。
とりあえず、10問正解なら結構簡単だと思いますので、とりあえずそれだけでもやってみてはいかがでしょう。
1000問正解となると・・・どうなんでしょうw
多分達成する人は少ないでしょうから、もしかしたら山分けポイントがすごく高額になるかもしれませんね。






解説はこちら。






続いてポイントインカム。
「新春インカム宝くじ」が開催されています。

pointincometk.png


エントリーした後広告利用すると、ポイントの当たる宝くじが発券されるというものです。
参加エントリーだけでもくじが1枚発券されますので、広告を利用する予定がなくても、とりあえずエントリーだけでもしてみてください。



当選人数とポイントはこんな感じです。

pointincometktp.png


う~ん。
1等3蔓延はおいしいですが、いかんせん当選人数が少ないですね。
5等100ポイントですら100名ですので、正直当たる気が全くしません。



とりあえず、外れて当たり前、当たったらラッキー、くらいの気構えでいるのがいいかもしれません。
まずはエントリーだけして、あとは普段どおりに広告利用したりしなかったりすればいいと思います。
「このキャンペーンのために、広告利用頑張るぞ!」というような気合は、あんまり必要ないと思います。





暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


         

        

最後です。
ワラウで『ワルコちゃんと魔法の国』年末年始キャンペーンをやっています。

scr_magicKingdom20141222.png


期間中、スゴロク「ワルコちゃんと魔法の国」のポイントマスの数が通常の2倍、スタンプコンプリートで山分けポイントがもらえるというキャンペーンです。
期間は1月5日まで。



今からの参加でも、期間内にスタンプをコンプリートことは可能です。
というわけで、普段はこのスゴロクに参加していないという方も、奮ってご参加ください。



まぁこのスゴロクの普段の参加人数は確か三万人台ですので、その全員がスタンプをコンプリートするとなると、1回のコンプリートでの山分けポイントは、13ポイント以下になってしまうんですけどね。
ああでも、ゴールできなくてもゴールしたときくらいのポイントがもらえると考えれば、結構オイシイのかもしれませんね。




ワラウ - 遊べるポイントサイト





オマケ。
スマホ版げん玉において、本日17:00~18:00魔での限定キャンペーンが開催されます。

20141226_find_morimori.gif


紹介できませんでしたが、最近似たようなイベントがあり、その際はモリモリ発見で5ポイントがもらえたそうです。
今回もおそらく、同じような感じだと思われます。



まぁ、大したポイントではないかもしれませんが、とりあえずお時間に都合のつく方は、参加してみてください。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ





げん玉解説



関連記事

ポイントタウンにイケメンカードゲーム、「フォーチュンドロー」が新登場!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



この間GMOとくとくポイントにできたイケメンカードゲーム、そのうちポイントタウンにも来るかもしれないと予想しましたが、案の定ポイントタウンにもできました!

pointtownfd.png


早かったですね~。
トップページ左の「毎日貯める」の一番上に、項目ができています。

pointtownmntfd.png


というか、わたしの中ではこのゲーム、正式タイトルの「フォーチュンドロー」ではなく、ただの「イケメン」になっていますw
ぶっちゃけ正式タイトルは忘れてましたw


ゲームのやり方に関しては、GMOとくとくポイントにこのゲームができた際の紹介記事を参考にしてみてください。
ついでに、カードの性質を補足しておきます。
注目は、カードの左下のマークです。



N・・・・・・カード右上の点数が足される。
R・・・・・・点数が2倍になる。
SR・・・・・カード右上の点数を掛ける。
JC・・・・・点数が2乗になる。


こんな感じです。
JCカードをうまく引くことが、点数大幅アップの秘訣ですかね。





ちなみに、GMOとくとくポイントのスマホ版にも、PC版とは別にゲームができています。

gmottpsimg.png




ゲームへのアクセス方法は2通り。
サイト下部のバナーから行くのが一番早いですかね。

gmottpimgs.png

↑この一番左がそうです。



もうひとつはゲームのページから行く方法。
トップページの下画像のバナーをクリックすれば、ゲームがまとめられたページに行けますので、そこからゲームにアクセスできます。

bnr_sp_free_150.png





さて。
わたしはGMOとくとくポイントでこのゲームをしばらくやっているのですが、実は山分けポイントが、なかなか1ポイント以上になってくれなかったりしています。
この間、ようやく3ポイントをゲットできたくらいです。

gmottpimcgkp.png



このときは運がよかったです。
まず239ポイントまでいったところで、2乗になるJCカードが引けました。

gmottpimkj.png



そこから更に、掛け算になるSRカードが出てくれました。

gmottpcrks.png



そもそも239ポイントまで持っていくこともなかなかできないのですが、この回はすごく運がよかったです。



さて、こう書くとなかなか稼げないゲームのようにも見えますが、ロマンはあります。
この回、もしここから、更に2乗になるカードを引けたなら、どうでしょう?
29368362384点となり、なんとこの日のもともとのみんなの総獲得点の10倍以上を叩き出すことになります。
となると、山分け5000ポイントのほとんどを、独り占めできることになるんです。



リーグオブジュエルで大量にドラゴンのウロコを手に入れても、釣神で大量にリュウグウノツカイを釣り上げても、そんなことはまず不可能です。
しかもこのゲームの場合、それがたったの1ゲームで達成できるかもしれないんです。



というわけで、このイケメンカードゲーム、短い時間で、とんでもない額を稼げるかもしれないという、「夢の一攫千金ゲーム」なんじゃないかと思います。



GMOとくとくポイントの場合は、5000ポイント近くを貰っても換金はできませんが、今回はじまったポイントタウンなら、話は違います。
ポイントタウンにおける山分けポイントは、現在のところ10万ポイント。
参加人数が上がれば、さらに上がります。
つまり、1ゲームで5000円以上を手に入れる可能性もあるということです。
まぁ、確率は低いかもしれませんけどw





というわけで、まずは一度、お試しあれ。
もしかしたら、とんでもないポイントを手に入れられるかもしれませんよ♪






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ






ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

登録時、携帯アドレスを登録しなければなりませんが、換金時の本人確認以外でメールが送られてくることはありませんのでご安心を。
もちろん、変なスパムが送られてくることもありませんよ。

ポイントタウン解説




関連記事

ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージで、ついに1位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



先週のポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージで、ついにようやく、1位になることができました!!

pointstadiumbbsr1ig.png

∩(・ω・)∩ばんじゃーい
というか、1位だと1位の部分を切り取ればいいだけなので、楽でいいですね。
こんな部分にも1位の恩恵がw



先週、ポイントミュージアムの同じゲームで3位に入賞したばかりでしたが、今週はポイントスタジアムです。
それも、悲願の1位!
いや~、いいクリスマスプレゼントになりましたね~。



このゲームの過去の入賞については、こんな感じです。

 ・ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージで、3位に入賞!
 ・ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージ、また入賞しました!
 ・ ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージで2位入賞!
 ・ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージで、5位に入賞!
 ・ ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージ、今度は4位に入賞!
 ・ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージでまたまた入賞! 今回は3位!!


並べるとすごいですね。
ブログを始める以前にも入賞したことはありますので、わたしはこのゲームだけで、かなりの額を稼がせてもらっていると思います。



今回の日毎の点数はこんな感じです。

pointstadiumbbs57tkt.png


全体的に、満遍なくポイントが取れていますね。
土曜日が6点だったので、先週同様週末は失速かな~と思っていたんですが、日曜日には見事、挽回してくれました。



やっぱり55点以上いくと、1位の可能性が高いという感じでしょうかね~。
50点に乗せれば、入賞は確定、場合によっては1位もありえる、という感じでしょうか。



このゲーム、運のみのゲームですので、何度も入賞している今、最早語ることがありませんw
でもまぁ、この記事で始めて目にする方もおられるかもしれませんので、一応このゲームの特徴を書いておきたいと思います。



このルーレットゲームは、ビンゴゲームのボーナスステージとして存在しています。
スマホ版サイトでビンゴゲームをやり、ビンゴのチケットが置いてあるマスをヒットさせると、このゲームに参加できるようになります。



①スマホ版サイトでビンゴをやる。
②チケットのあるマスをヒットさせる。
という、2つのステップをクリアしなければ参加できないゲームですので、おそらく参加人数はかなり限られていると思います。
それがわたしが何度も入賞できている理由にも繋がっていると思います。



ゲーム自体は、完全に運のみです。
ルーレットを回すだけ。できることは何もありません。
ただ経験上、ゲームをやるパソコンによって、高得点が出やすかったりする場合がある気がします。
パソコンのスペックやCPUの使用率などの条件により、入賞しやすい場合があるように思えるんです。



どんな条件化は、よく分かりません。
というかこんなことが本当にありえるのかも、知識がなくて分かりません。
でも、しょっちゅう入賞できていると思ったら、パソコンを買い換えたとたん、パタッと入賞から遠ざかってしまうということを、これまでに何度か経験しています。
ですので、パソコンのスペック等が、ゲームの結果に関係あるんじゃないかな~、と考えている次第です。



というわけで、わたしが今使っているパソコンには、頑張ってほしいと思っていますw
買い換えたりしたら、入賞できなくなるような気がするんですよね~。
ああでも、Windowsの更新なんかでも環境が変わるので、わたしにはどうにもできないんですけどねw




ともあれ、10000ポイントゲットです!
1位で1000円というのは微妙と思う方もおられるかもしれませんが、このゲームは所詮、ボーナスステージですからね~。
わたしとしては、広告利用なしでこれだけもらえれば、十分美味しいだと思っています♪





というわけでこの10000ポイント、早速換金してきました!

pointstadiumppk.png


10000ポイントをPexへ。



というか、Pexへのポイント移行について、わたしはちょっと勘違いしていたみたいです。
わたしはこれまで、2週間以内に広告利用をしていないと、手数料が取られるものだとばかり思っていました。
でもそれは間違いのようです。
ただしくは、2週間以内に広告利用をしていると、10ポイントからのポイント移行が可能になる、ということのようです。
手数料はどちらにしてもなかったみたいですね。



そんなわけで、10000ポイントをアッサリ移行です。
ありがたやありがたや。



普通に手数料なしで交換できるなら、ポイントスタジアムのオススメ度がちょっとアップしますね~。
とりあえず、このゲームだけでも参加してみてください。
というか、わたしはこのゲーム以外、ほとんどやってないですw




パソコンからスマホ版サイトへのアクセス方法はこちらから。

 ・パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法。
 ・拡張機能を使ってもスマホ版サイトのCM動画が見れない場合のために、別の拡張機能をご紹介!

ルーレットに参加するには、まずスマホ版サイトからビンゴをやる必要があるので、参考にしてみてください。



スマホ版更新時鑑別リンク集の3:00の項目に、ゲームへの直接リンクがあるので、そちらも参考までに。
ルーレットへは、チケット入手後、ビンゴ終了画面の「ステージを移動する」をクリックすれば行けますよ♪






登録はこちらから。









オマケ。
ちょびリッチで事前に予告されていた、24、25日にスマホ版サイトで何かが起こるというクリスマス企画。
何が起きるかと思ったら、なんと、バナータップが11個になっていました!!

nakai.png

スマホ版サイトのトップページをちょっと下にスクロールすると、上画像のトナカイが左端にでるので、これをくりっくすれば、すぐにバナーが並んでいるところまで行けますよ♪
もちろん、普通にトップページを下のほうまでスクロールしても辿り着けます。



ちょびリッチは2ポイント=1円のサイトですので、タップだけで5.5円ということになります。
昨日紹介したスマホ版げん玉のクリスマス企画の、なんと倍以上!
これは大盤振る舞いですね~。



しかも、バナーの内容も結構すごいです。
例えばこちら。
chobirichsnnd.png


ニコニコ動画有料会員(500円)利用で、なんと2760ポイントが貰えます。
この案件の最高還元率は、えんためねっとの1200円でしたから、本当に画像の通り、どこにも負けない還元率になっています。



というわけで、皆さんもチェックをお忘れなきよう。
パソコンからスマホサイトへアクセスする方法については、こちらからどうぞ。
 ・パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法。
 ・拡張機能を使ってもスマホ版サイトのCM動画が見れない場合のために、別の拡張機能をご紹介!





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




ちょびリッチへの登録はこちらから。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ







ついでに、今日のスマホ版げん玉のクリスマス企画は、

gendamacp25.png

25ポイントでした。
トップページノバナーをクリックするだけですので、皆さんお忘れなく。
明日は26ポイントなんですかね~。





↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。

げん玉解説







関連記事

ネットマイルにリーグオブジュエルと釣神が登場!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



ネットマイルに新ゲームが登場です、
なんと「リーグオブジュエル」と「釣神」が、ネットマイルにもできました!

netmiletg.pngnetmileloj.png


トップページ左メニュー、「今日のタスク」から行けます。

netmilelojtg.png

こちらの更新時間別コンテンツリンク集の1時間毎の項目にも、直接リンクを追加しておきました。



GMOとくとくポイントからはじまったこれらのゲームですが、フルーツメールに続いて、ネットマイルにも進出です。
やっぱり「戦国!姫のお宝さがし」と同じく、このゲームも色んなサイトに広まっていくんでしょうかね~。



でも、リーグオブジュエルなんかは、特に時間のかかるゲームです。
そんなに広まっても、やれる時間は限られていますからね~。
わたしは正直、手が回らない可能性が高いです(汗



まぁ、時間があるときに、「釣神」だけちょっとやる、という手はあるかもしれません。
「釣神」の場合、「リュウグウノツカイ」さえ釣れれば、それだけで大量ポイントの獲得が可能ですからね。
運がよければ、僅かな時間でかなり稼げると思います。



あとはまぁ、以前紹介した縮小するやり方で、他のことをやりながらゲームをやる、というくらいでしょうか。
とりあえず、生活の邪魔にならない範囲でやってみてください。



参考までに、過去記事をいくつかご紹介。

 ・「戦国!姫のお宝さがし」等、縮小すれば他のことをやりつつできますよ!
 ・ポイントタウン、「リーグオブジュエル」の落とし穴回避法
 ・ポイントタウン「釣神」のリュウグウノツカイの好みとは
 ・ポイントタウン「釣神」、2番目に報酬が高いシーラカンスの好みとは

ポイントタウンとタイトルについていますが、全く同じゲームですので、ネットマイルでも通用しますよ。






ついでに。
ネットマイルでのポイントが結構貯まっていたので、換金してきました。

netmilekkgzp7s.png


ネットマイルは2マイル=1円のサイトですので、7000マイルで3500円ですね。
これを楽天銀行へ。



ネットマイルではごールド会員になると、最低交換金額を低くすることができます。
ゴールド会員には、毎日いくつかの無料コンテンツをこなしていれば、普通になることができますので、あんまり意識する必要はないと思います。
まぁ楽天銀行の場合は、ゴールド会員でも最低4000マイルからなんですけどね。
ジャパンネット銀行の場合は3000マイルからですので、そちらのほうが交換しやすいと思います。



もっとも、Amazonギフト券なら2000マイルからOKですし、他にも最低交換ポイントが低い交換先はイロイロあります。
というか、ネットマイルは交換先が非常に多いサイトですので、お好きなように選んで交換してみてください。



ネットマイルの場合、ポイント交換キャンペーンもしょっちゅう開かれています。

netmilekkc.png

こんなふうに、交換レートが大幅にアップすることもあります。
こういうのを狙えば、よりお得に交換できるんじゃないでしょうか。



ま、わたしは普通に楽天銀行へ交換なんですけどねw

netmilepkrt.png

7000マイ=3500円を楽天銀行へ。



それにしても、ネットマイルはいつの間にかポイントが貯まっていますね~。
なんかこのサイト、わたしのパソコンでは通帳を開くときちょっと重いので、あんまり現在のポイントを確認しないんですよね。
でもたまに見てみると、こんなふうにとっくに最低交換ポイントをウワ待っていることがよくあります。



ネットマイルはポイント合算サイト的な側面もあり、アンケートサイト等、色んなサイトからネットマイルにポイントを持ってくることが可能です。
交換先も豊富ですし、他サイトからネットマイルを経由して他のものに交換していくというルートを開拓するのも、ありなんじゃないでしょうか。




というわけで、いつの間にかポイントが貯まっているという、地味に稼げる老舗サイト、ネットマイル。
登録して損はないサイトだと思いますよ♪





すぐたま(ネットマイル)登録はこちらから。
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
↑ここから登録すると50マイルが貰えます。
すぐたまとネットマイルは同じID、パスワードで行けますよ♪
解説はこちら







オマケ。
スマホ版げん玉で、プレゼント企画をやっています。

gendamasp.png


スマホ版サイトのトップページにあります。
クリックするだけでプレゼントゲットです。



で、どうせ5ポイントかなんかだろうな~と思っていたところ・・・

gendamaspg.png


なんと24ポイントゲット!
意外ともらえました!!



というわけで、皆さんもお見逃しなく。
明日明後日も楽しみですね♪



パソコンからスマホ版サイトへ行く方法については、こちらを参考にしてみてください。
 ・パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法。
 ・拡張機能を使ってもスマホ版サイトのCM動画が見れない場合のために、別の拡張機能をご紹介!





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ





解説はこちら。





関連記事

ポイントタウンでビットコインに交換できるようになったり、ライフメディアで一部500円から交換できるようになったり

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



1日1回の更新にしてると速報性がどんどん落ちていくような機がするけど、とりあえず気にしない。
まぁ、そのうち方針を変えるかもしれませんが。



とりあえず今日は、ポイントタウンとライフメディアのポイント交換先追加についてです。




まずはポイントタウン。
なんとビットコインと交換できるようになりました。

pointtownbck.png


一昔前話題になった仮想通貨、ビットコイン。
Mt.Goxの破綻によって、世間ではほぼ消え去った存在でしたが、なんとポイントタウンから交換できるようになりました。



「今頃なんで? ていうかビットコインってまだあったの?」
と思われる方も多いでしょうが、バブルってた最盛期の数分の一の価値にまで落ちていますが、ビットコインはどっこい生きています。
Mt.Goxの破綻は、Mt.Goxというビットコイン取引所の破綻ですので、実はビットコインの信頼性の問題とは、また別の話なんですよね~。



まぁ、わたしの乏しい金融知識でビットコインについてアレコレ語ったところで、ボロがでて恥をかくだけですので、やめときますw
とりあえず、交換できるようになったということのほうが重要です。
これは知識のある方にとっては美味しいことなのかもしれないと考え、記事にすることにした次第です。



ところで、ビットコインは価格が変動するはずですが、交換レートはどうなっているんでしょう。
と思っていたら、ちゃんと書いてありました。

pointtownosbct.png


なるほど。
〇〇円分のビットコインと交換、ということになるみたいですね~。



まぁ、ビットコインを手に入れたところで、今の日本でどれだけの店舗が対応しているのかは、かなり疑問ですけどねw
でも、海外だと状況はちょっと違うんでしょうかね?
海外のサイトで直接買い物をしている方にとっては、場合によってはすごく便利なのかもしれません。



あるいは、投機目的の人なんかにも有用なんですかね?
う~ん。自分でもよく分かっていないので、書いていくごとにぐだぐだになっていく・・・w、




まぁ、便利に使える方は、使ってください。
わたしはサッパリですのでパスです。
珍しかったので記事にしただけでしたw




ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

登録時、携帯アドレスを登録しなければなりませんが、換金時の本人確認以外でメールが送られてくることはありませんのでご安心を。
もちろん、変なスパムが送られてくることもありませんよ。

ポイントタウン解説







続いてもう一つ、交換先追加の話題。
ビットコインとは違い、こちらは個人的にも嬉しい追加です。



ライフメディアで、Amazonギフト券とiTunesギフトコードにポイントを交換できるようになりました。

lifemediaagkitgkr.png


注目は「交換可能単位」です。
なんと500ポイントから!
これ、個人的にはメチャクチャ嬉しいです!!



実はライフメディアは、最低交換ポイントが高いサイトなんですよね~。
どの交換先も、最低2000ポイント=2000円からとなっているんです。



ライフメディアはアンケートモニターサイトであるにもかかわらず、広告還元率はかなり高めのことが多く、また、2問で1ポイントが貰える美味しいアンケートが毎日何通も配信されるので、地味に稼げるサイトです。
でも、さすがに2000ポイントを稼ぐのはちょっと大変です。
ですのでライフメディアは、「結構稼げるのに交換までなかなか辿り着けない」という、ちょっとおしいサイトになっていたんですよね。



ですので今回の交換先追加は大歓迎!
何しろこれまでの四分の一の時間で交換可能になったってことですからね。
しかもAmazonギフト券なら、わたしは結構使いますし。



実際にAmazonギフト券やiTunesギフトコードに交換する際は、交換の仕方がちょっと複雑ですので、注意してください。

lifemediaagkmsnn.png



携帯番号を入力して、ショートメールで認証しなければならないみたいです。
このSMS認証についてはわたしも以前別の場所でやったことがありますが、かなり手軽にできますし、その後変な電話がかかってきたというようなトラブルもありませんでしたので、特に問題はないかと思います。



むしろ、セキュリティがしっかりしていていいと思います。
Amazonギフト券やiTunesギフトコードは、不正換金に使われることが多いですからね。
わたしも以前、被害にあいましたorz



というわけで、個人的には今回のことで、ライフメディアをよりオススメしやすくなったかな、と思っています。
もともと富士通系の歴史あるサイトで、信頼性もあります。
これを機会に、皆さんも登録してみてください♪






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




登録はこちらから。
ライフメディアへ登録





交換したAmazonギフト券は、ハピタス経由で利用するのがオススメです!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス解説

Amazon利用でポイントがつくのはハピタスだけ!
ギフト券を使っての購入でも、ちゃんとポイントがつきますよ♪




関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます