fc2ブログ

2014年09月の記事一覧

ポイ活やセール、クーポン等、お得&節約情報をご紹介。当ブログは全てプロモーションです。

月別アーカイブ:2014年09月

  • 2014/09/30入賞、当選、その他報告

    先々週、ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージで、3位に入賞しましたが、なんと再び入賞しました!!今回も3位。3000ポイントゲットです!先週はポイントスタジアムで入賞していますし、なんかバカヅキしていますね。これ、もしかして確変入ったんでしょうか?以前にも記事にしましたが、このボーナスステージノルーレット、不思議なほど連続で入賞することがあるんですよね。わたしはこれを、パソコンのスペック...

    記事を読む

  • 2014/09/29その他お得情報

    ポイントタウンのゲーム「釣神」で、ものすごいポイントがもらえるというリュウグウノツカイ。既にたくさんの方が釣り上げていますが、ようやくわたしも釣ることができました!92837神ポイントゲット!!いや~、本当にすごいですね。追記:バージョンアップ後、リュウグウノツカイのポイントは、なんと14万神ポイント近くまで上がっているようです。更に追記:バージョンアップ後のリュウグウノツカイが釣れました!なんと...

    記事を読む

  • 2014/09/28入賞、当選、その他報告

     ・Warau.jpの「アクショントラベル」で入賞! このスゴロク、実は狙い目かも? ・ワラウ「アクショントラベル」で1位に! ・ワラウ「アクショントラベル」で、3回目の入賞!上の三度の入賞に続き、ワラウのアクショントラベルで、またまた入賞しちゃいました!3回目に続いて、今回も4位です!アクショントラベルで入賞すると、1週間のゲーム終了後に、メールが送られてきます。メールのリンクから当選の書に記入をすれば...

    記事を読む

  • 2014/09/27新コンテンツ、お知らせ

    各サイトで、タイピングゲームがリニューアルされています。これまで出題されたお題に答えるだけでしたが、リニューアルによって、「選択ワーク」と「入力ワーク」を選ぶことができるようになりました。お題がどのカテゴリに属するのか選ぶのが選択ワーク。お題の文字を入力するのが入力ワークです。このあたりは、このゲームをやったことがある人なら分かるかと思います。また、このゲーム独自の、Pinponというポイントが導入され...

    記事を読む

  • 2014/09/26キャンペーン

    リアルワールド運営のげん玉とライフマイルで、それぞれキャンペーンをやっているのでご紹介。まずはげん玉。今日からはじまった400万人突破キャンペーン。「Wanted! モリモリを探せ!」です。ヒントを手がかりに、サイト内のどこかにあるモリモリを探すと、5ポイントゲット!スマホ版にもあるので、合計10ポイントゲットできます。更に、ポイントをゲットしたあとサービス利用すると、ポイントが+45ポイントになるよう...

    記事を読む

  • 2014/09/25新コンテンツ、お知らせ

    フルーツメール、ポイントタウン、ちょびリッチにに、それぞれ新しいコンテンツができています。どちらのサイトの新コンテンツも見覚えのあるものですが、紹介します。まずはフルーツメール」から。新しいコンテンツは、「戦国!姫のお宝さがし」です。トップページ左サイドのメニューから行くことができます。「戦国!姫のお宝さがし」、フルーツメールにも進出ですね。このゲーム、高額ポイントが出てくれることがあるので、結構...

    記事を読む

  • 2014/09/24その他お得情報

    先日マザーズ市場への上場が承認されたモッピーですが、そのモッピーから、最近おかしなメールが来るので、記事にしてみることにしました。こんなメールです。なにこのスパム・・・・・・(; ̄Д ̄)勝手に稼いでくれますとか、どう考えても詐欺ですよね。下の当選おめでとうございますというメールも、別にモッピーの何らかのキャンペーンに当選したということではなく、「はじめてのおつかいビジネスのモニター」に当選しましたとい...

    記事を読む

  • 2014/09/23入賞、当選、その他報告

    先週のポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージ入賞に続き、ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージでも入賞を果たしました!今回は5位入賞です。相変わらずニックネームは適当w入賞報酬はこんな感じです。ポイントミュージアムと全く同じですね。5位までしか報酬がないので、ギリギリでした。6位の方も同じ点数だったのですが、わたしのほうが5位になっています。ルールには書いてありませんが、多分同じ点数...

    記事を読む

  • 2014/09/22その他お得情報

    げん玉運営のリアルワールドに続き、モッピーを運営する株式会社セレスが、9月16日にマザーズ市場への上場が承認されたそうです。というわけで、リアルワールドのときと同様に、ちょっと有価証券報告書を読んでみました。有価証券報告書は、東証の新規上場会社のページから持ってきました。こちらです → セレスの有価証券報告書PDFファイルですのでご注意を。今回も利用者の視点で、気になった点をピックアップしていきた...

    記事を読む

  • 2014/09/21新コンテンツ、お知らせ

    近頃どんどんコンテンツを増やしているCMサイトですが、またまた新しいコンテンツが登場しました。新コンテンツは、「アニマルオフィスニュースクイズ」です。アニマルオフィスのページから行くことができます。名前からも分かるかと思いますが、内容はクイズです。ルールはこんな感じ。4択クイズが1日10問までできます。1問正解につき、シール1枚を獲得。シール10枚で1CMポイントになります。10問で1ポイントですから...

    記事を読む

ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージ、また入賞しました!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


先々週、ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージで、3位に入賞しましたが、なんと再び入賞しました!!

pointmuseumbsr3i2d.png

今回も3位。
3000ポイントゲットです!


先週はポイントスタジアムで入賞していますし、なんかバカヅキしていますね。
これ、もしかして確変入ったんでしょうか?


以前にも記事にしましたが、このボーナスステージノルーレット、不思議なほど連続で入賞することがあるんですよね。
わたしはこれを、パソコンのスペックに関係があるんじゃないかと、それほど根拠なく考えていたんですが、もしかして、今現在わたしの歩祖コンが、そういう都合のいい状態にあるということなんでしょうか?


もしそうなら、今後も期待できるかも?


まぁでも、正直パソコンのスペックとゲームの結果が関係しているかどうかは、わたしの経験のみが根拠ですので、なんともいえないんですけどね。
単なる偶然の可能性もありますし、偶然じゃなかったとしても、OSの更新やソフトのダウンロードで、状況が変わってしまう可能性もあります。
結局のところ、わたし自身にやれることはないんですよね~。


まぁとにかく、この運のいい状況が続いてくれることを祈ります。



ちなみに、今回はこんな感じで入賞に至りました。

pointmuseumbbsr52pg.png

土曜日が0となってしまっていますが・・・


わたし、ちゃんとゲームをやったはずなんですよね。
このときは3が出て、がっかりしたことを覚えています。
でも次の日見てみたら、0になっていました。


このゲーム、たまにこういうことがあるんですよね。
ゲームをやったはずなのに、やっていないことにされてしまうんです。


こんなことになる原因は、多分、このゲームの終了が分かりづらいからだと思われます。


画像にもあるとおり、このゲームの場合ゲームの終了は、「本日のゲームは終了しました」と出ることだけなんですよね。
表ゲームのビンゴのように、ゲーム終了画面に更新されるわけではないんです。


ゲーム終了画面に更新されれば、ちゃんとデータが保存されたことが分かるのですが、ボーナスステージのルーレットでは、更新がありません。
そのため、ちゃんとデータが保存されたのかどうか、分からないんですよね。


ゲームをやったのにたまに0になってしまうのは、データがちゃんと保存されていないのに、もうゲームが終了したと勘違いして、タブを消してしまうからなんだと思います。


というわけで、そんなことになるのを防ぐために、「本日のゲームは終了しました」と出た後、一旦表ゲームのビンゴの終了画面に戻り、再びボーナスステージに入りなおして、ちゃんとゲームの終了が保存されているのを確認するのがいいと思います。


まぁわたしは、面倒くさくてそれを怠ってしまったために、こんなことになってしまったわけですが・・・


ちゃんとしてたら1位だったのに。
ちゃんとしてたら1位だったのに(´;ω;`)


まぁ少なくとも、調子のいいときはそうした確認を怠らないほうがいいと思います。
というか、わたしがそうしますorz






さて。
入賞のおかげでポイントがたまったので、ポイントを交換しました。
pointmuseumpkp4000p.png
Pexへ4000ポイント(400円)を交換。
残念ながら、ポイントミュージアム等、システムエッジ系はイマイチ信用度が低いので、溜め込んでおかずに、とっとと交換してしまうようにしています。


PexやPointExchangeなら、かなりの低額から交換できますので、皆さんも交換はお早めに。
「過去1ヶ月以内にポイント通帳に承認されたお申込が1件以上ある場合」には なんと10ポイントからでに交換を行うことができますよ♪





ついでにもう一つ、ポイントミュージアムから。
残念ながら、スゴロクが終了したようです。

pointmuseumsgs.png

事前告知があったとのことですが、全然見てませんでしたw
こんなことなら、先週アイテムを注ぎ込んで置けばよかったです。


このスゴロク、ゴールぴったりに止まらなくてもよかったので、結構ゴールしやすかったんですけどね~。
残念です。


最近はどのサイトでもコンテンツが増える一方で、「もういいよ」と言いたいくらいだったんですが、やっぱりなくなってしまうのは、それはそれで寂しいものがありますね。
まぁ終わった変わりに、他のゲームが新しくできてくれたら、ありがたいんですけどね。


ポイントミュージアムも色々ゲームを増やしてくれるサイトですので、今後に期待したいと思います。



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ







関連記事
スポンサーサイト



ポイントタウン「釣神」のリュウグウノツカイの好みとは

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


ポイントタウンのゲーム「釣神」で、ものすごいポイントがもらえるというリュウグウノツカイ。


既にたくさんの方が釣り上げていますが、ようやくわたしも釣ることができました!

pointtowntgrtg.png

92837神ポイントゲット!!
いや~、本当にすごいですね。



追記:バージョンアップ後、リュウグウノツカイのポイントは、なんと14万神ポイント近くまで上がっているようです。
更に追記:バージョンアップ後のリュウグウノツカイが釣れました!
なんと20万神ポイント以上でした!
詳しくはこちらの後半で。




釣り上げた直後、山分けポイントはこんなになりました。

pointtowntghsgs.png

それまで2桁ポイントだったのが、いっきに4桁に!


その後、徐々にポイントは下がっていきましたが、途中で参加人数が増えたためか、山分けポイントの総額がアップして、なんと2000ポイント台までいきました。
で、そこから再び下がっていって、最終的には1000ポイントより少し下くらいになりました。


リュウグウノツカイで稼いだポイントは、その他の魚で獲得したポイントの10倍くらいですので、おそらくリュウグウノツカイ単体でも、最終的な報酬はそれほど変わらなかったと思います。


というわけでこの釣神、リュウグウノツカイを釣り上げるだけで、1000ポイント近く稼ぐことができるゲームのようです!
リーグオブジュエルでドラゴンのウロコを手に入れても、そこまでポイントはもらえないtでしょうから、リュウグウノツカイはかなり美味しいんじゃないでしょうか。



さて。
釣神では釣った魚は魚図鑑に収録されるのですが、図鑑に載ると、その魚が好む情報まで見られるようになるんですよね。
というわけで、リュウグウノツカイの好みの情報をご覧ください。

pointtowntgrntsz.png

エサはルアー。
時間は早朝。
潮目は干潮がいいとのこと。
これはかなり役立つ情報ですね♪


と言っても、その状態でなければ絶対に釣れない、というわけではないようです。
画像にもありますが、わたしが釣ったのは11:41です。
これはゲーム内時間では朝に区分されていて、早朝ではありません。
また、夕方に釣り上げた方もいるとのことです。


というわけで、好みの情報は、あくまでそれが揃っていれば釣れやすい、というだけのことみたいです。
でもやっぱり、なるべく条件をそろえたいので、少なくとも、エサはルアーにしておいたほうがいいかもしれません。



というか、ルアーで釣れる魚は、リュウグウノツカイ以外でもいいものが多いんですよね。
わたしも全種類の魚をを釣り上げているわけではないので、はっきりとは言えないんですが、☆5つでルアーが好きな魚には、こんなのもあります。

pointtownszsiirPNG.pngpointtownszkmr.pngpointtownszmb.png

これはもう、エサはルアー一択でもいいんじゃないかな~。



ちなみにわたしが実際にリュウグウノツカイを釣り上げたときも、エサはルアーでした。
波はこんな感じですね。

pointtowntgrtgjnt.png

やや満潮で朝ということは、リュウグウノツカイの好みに沿っていたのは、ルアーだけだったみたいですね。


キャストした場所は、確か手前側です。
そこから6回くらいでヒットし、5回ほどの攻防で釣り上げることができました。
ヒットさせるまでと釣り上げるまで、左右どちらを選んだかはさすがに覚えてないですw



とりあえず、全体的な傾向として、ポイントの低い魚は簡単に釣れ、ポイントの高い魚はなかなか釣れないみたいですね。
ただ、攻防が長いと、魚が逃げやすいんですよね~。
特に最近は、逃げてしまうことが多い気がします。



まぁ、このゲームはリュウグウノツカイが1匹でもつれれば、かなり稼ぐことができるゲームだということがわかったので、魚が逃げることにはあまり気を使わなくていいかもしれません。
というか、山分けポイントですので、みんながガンガン釣り上げてしまうと、貰えるポイントが減ってしまうんですよね。
リュウグウノツカイの価値を下げないためにも、むしろドンドン逃げてほしい気もしますw



忙しくてあまりこのゲームにタッチできないという方でも、朝出かける前にでも、ちょっとやってみてはいかがでしょう。
リュウグウノツカイさえ釣れれば、ゲームに労力を注ぎ込むことなく、結構なポイントを稼げるかもしれませんよ♪




参考記事。
釣神基本情報
リニューアル後の釣神、100種類の魚全種の好み一覧表

ポイントタウン「釣神」、2番目に報酬が高いシーラカンスの好みとは




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ




ポイントタウン以外にも釣神ができています。
釣神のあるサイトは以下の通りです。



GMOとくとくポイントへはこちらから
GMOとくとくポイントへは、ポイントタウンと同じID、パスワードで行けますよ。



ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ポイントタウン解説
これまで携帯キャリアメールアドレスの登録が必須でしたが、認証方法が変わり、登録が簡単になりました!!
詳しくはコチラの記事で。



フルーツメールへの登録はコチラから。
フルーツメール
解説はこちら



すぐたま(ネットマイル)登録はこちらから。
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
↑ここから登録すると50マイルが貰えます。
すぐたまとネットマイルは同じID、パスワードで行けますよ♪
解説はこちら




関連記事

ワラウ「アクショントラベル」で、4度目の入賞!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


 ・Warau.jpの「アクショントラベル」で入賞! このスゴロク、実は狙い目かも?
 ・ワラウ「アクショントラベル」で1位に!
 ・ワラウ「アクショントラベル」で、3回目の入賞!

上の三度の入賞に続き、ワラウのアクショントラベルで、またまた入賞しちゃいました!
3回目に続いて、今回も4位です!



アクショントラベルで入賞すると、1週間のゲーム終了後に、メールが送られてきます。
メールのリンクから当選の書に記入をすれば、当選が確定します。


↓こちらが当選の書(の上の部分)
warauatnts42.png


で、無事に10000ポイントゲット!
warauat42ns10000pg.png
2位~5位までが10000ポイントです。



今回も、キャンペーンで手に入れたアイテムが大活躍してくれました!
こちらで記事にしたキャンペーンでもらったものですね。
このキャンペーンは何度も開催されています。
アクショントラベルでのわたしの入賞は、全てこのキャンペーンを利用した結果です。



出目はこんな感じでした。
warauatk3.png

1日目、サイコロ4つのアイテムを使い、出目が18。
これはかなり幸先がよかったです。


普段なら2日目はサイコロ3つのアイテムを使い、チェックポイントに到達するのを優先するのですが、今回は1日目がよかったおかげで、チェックポイントまで残り6マスのところまで来ることができました。
というわけで、サイコロ3つのアイテムは温存。
さすがに普通にサイコロを振ってはチェックポイントに到達する確率が低すぎますから、サイコロ2つのアイテムを使いました。


で、3日目に改めてサイコロ3つのアイテムを使用。
4日目は出目の2倍進めるアイテムで、2度目のチェックポイントまで辿り着きます。
この2日間は、かなり出目に恵まれましたね。


5日目は手持ちの出目+1のアイテム使用。
この時点で3週目に入っているのはわたしだけでした。
というか、ここまで1位を独走していましたね。


でもそれもここまで。
アイテムが尽きて、6、7日目は普通にサイコロを振りました。
それでも出た目が5と6でしたから、運がよかったです。
今回は全体的に、出目に恵まれた感じでしたね。



前回は合計52マスで4位。
今回は合計65マスで4位。
ということで、今回は前回よりかなり競争が激しかったみたいです。
5日目1位の時点で、今回も1位を狙えるんじゃないかと考えていたんですけどね~。
甘くはありませんでした。


競争が激しかったと言っても、それは5位くらいまでの争いが激しかったというだけで、入賞報酬のある10位までを見ると、やはり2回目のチェックポイントのあたりが、入賞できるか否かの境目になっているようでした。
最上位陣は、キャンペーンで獲得したアイテム意外にも、いいアイテムを持っているような感じでしたね。
6、7日目の追い上げがすごかったですから。



とりあえず、キャンペーンを利用すれば、まだまだ入賞には手が届く状態だと思います。
皆さんにも是非試して欲しいです。
運がよければ、1位も狙えるかもしれませんよ♪




さて。
当選を確定させると、すぐにポイントが振り込まれるので、早速換金してきました。
warau1000ykk.png

1000円を楽天銀行へ。


アクショントラベルの攻略法がわかったことにより、ワラウで換金することが格段に増えました。
もともと無料コンテンツのみで結構稼げるサイトだったんですけどね~。
今はそれどころじゃありませんw


それにしても、毎回毎回、こんなにうまくいくとは思っていませんでした。
とりあえず、次のキャンペーンの開催が楽しみです♪





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


ワラウ - 遊べるポイントサイト




関連記事

各サイトでタイピングゲームがリニューアル & ポイント畑の追加要素

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


各サイトで、タイピングゲームがリニューアルされています。
これまで出題されたお題に答えるだけでしたが、リニューアルによって、「選択ワーク」と「入力ワーク」を選ぶことができるようになりました。

tpgswnwg.png

お題がどのカテゴリに属するのか選ぶのが選択ワーク。
お題の文字を入力するのが入力ワークです。
このあたりは、このゲームをやったことがある人なら分かるかと思います。



また、このゲーム独自の、Pinponというポイントが導入されることになりました。
レートは1Pinpon=0.01円で、普通のポイントサイトの10分の1となっています。


選択ワークを1問答えると1pinpon。
入力ワークを1問答えると10pinponがもらえます。


もらえるポイントが10倍も違いますが、まぁ難易度を考えれば、妥当なところでしょうね。
面倒な入力ワークで高めのポイントを稼ぐか、手軽な選択ワークで気軽に稼ぐか、このあたりは個人の好みにもよるでしょうね。



いくつかのサイトでは、リニューアルキャンペーンもやっているようですね。
とりあえずざっと見てまわった感じでは、以下のサイトでキャンペーンをやってました。


まずはモッピー
moppytpgrnc.png


次にワラウ
cam20140925.png


最後にエルネ
elnetgc.png


どれも基本的には同じキャンペーンみたいです。
選択ワークを正解した人に、抽選でポイントがあたるとのこと。
正解数が多いほど、当選確率が上がるみたいです。


モッピーだけもう一つキャンペーンをやっていますが、これは来月のランキングキャンペーンですね。
ランキングのキャンペーンはリニューアルとは関係なく他サイトでもやっていたりするので、モッピーの場合は、ついでにこのキャンペーンもリニューアルキャンペーンにしてしまおう、ということだと思いますw



というわけで、ちょっとやりやすくなったと思われるタイピングゲーム。
興味が湧いたら、やってみてください。



追記
Gポイントでもキャンペーンをやってました!
しかも1番いいキャンペーンです。
gpointtpg.png
2つはモッピーと同じです。
もう一つが、選択ワークのポイントが、なんと5倍というキャンペーンです!
手軽な選択ワークでもらえる報酬が、面倒な入力ワークの半分も貰えるキャンペーン。
これはかなりお得なんじゃないでしょうか?


そんなわけで、今タイピングゲームをやるなら、Gポイントの「タダG」がオススメかもです。
GポイントのタダGは、「毎日・毎週ためる」の下のほう、今はキャンペーンで貯めるのコーナーにありますよ♪


Gポイント


モッピー!お金がたまるポイントサイトワラウ - 遊べるポイントサイト エルネ






続いて、いくつかのサイトのポイント畑ではじまった、小さな新要素について。
こちらの記事の後半にあるモリゲーの追加要素と同もので、広告画面を5秒見てから現れるマークをクリックすると、スタンプが1つ貰えるというものです。


ざっと見た感じでは、以下のサイトで追加されています。

ネットマイル
netmilepbs1.png

モッピー
moppypbs1.png

ポイントタウン
pointtownpbs1.png

ワラウ
waraupbs1.png

ライフメディア
lifemediapbs1.png

ポイントインカム
pointincomepbs1.png


モリゲーでは「P」のマークをクリックするのでしたが、サイトごとにマークが変わっていますね。
ワラウのハートマークとかかわいいです♪


この記事は予約投稿ですので、記事が投稿される頃には、更にこの要素を採用するサイトが増えていると思います。
ですのでポイント畑をやる際には、ちょっと注意して、変わったところがないかどうかをチェックしてみてください。




ポイント畑を採用しているのは以下のサイトです。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウンネットマイルでお得なマイル生活!モッピー!お金がたまるポイントサイト遊んで貯めるポイントサイト - Warau.JPライフメディアへ登録 お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布ポイントサイト「Point Income」Ponta
登録していないサイトがありましたら、登録してみてください。







最後に。
昨日からはじまったげん玉のキャンペーン、「Wanted! モリモリを探せ!」について。


今日はモリコを探すのですが、パソコン版のほうは昨日と同じく「獲得方法で探す」のどのカテゴリを選んでも見つけることができます。
今日は一番上にあるので、機能よりも更に見つけやすいです。


で、スマホ版のほうなのですが、ヒントは「必見!新着サービス」となっています。
でも、新着サービスの個別の案件のページには、モリコはいない模様。
というわけで↓画像のをクリックしてみてください。
gendamasmkhsts.png


これで簡単に見つかると思います。
click_moriko.png



とりあえず今日も答えを記事にしましたが、明日の問題が簡単なようなら、多分記事にしないと思いますので、あしからず。



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。


関連記事

げん玉400万人突破キャンペーン & ライフマイルのAmazon利用キャンペーン!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


リアルワールド運営のげん玉とライフマイルで、それぞれキャンペーンをやっているのでご紹介。


まずはげん玉。
今日からはじまった400万人突破キャンペーン。
「Wanted! モリモリを探せ!」です。
gendamamsk.png

ヒントを手がかりに、サイト内のどこかにあるモリモリを探すと、5ポイントゲット!
スマホ版にもあるので、合計10ポイントゲットできます。



更に、ポイントをゲットしたあとサービス利用すると、ポイントが+45ポイントになるようです。
サービス利用のボーナスポイントは、モリモリを発見・クリック後、当日中にサービス利用を行い、2014年10月9日(木)までに通帳記載されたものが対象ということですので、通帳に記載された分だけ、+45ポイントになるということでいいんでしょうかね?



とりあえず、今日のヒントはこちらです。
gendamamsk1h.png
トップページの獲得方法で探すのコーナーにいるそうです。


で、さっそく↓を探してみたんですが、
gendamakths.png

え~、設定ミスなのかどうか分かりませんが、どのカテゴリを選んでも、一番下にありました。
morimori_sp_click.png
↑こちらです。
クリックで5ポイントになります。



スマホ版のヒントはこちら。
gendamammssb.png
ヘッダーメニューのサービスにいるようですね。
ヘッダーというのはページの一番上のことです。



↓サービスをクリックすれば、こんな感じにメニューが出てきます。
gendamashms.png

こちらも、どのカテゴリを選んでも、下のほうで見つけることができました。
とりあえず非常に簡単に探し出すことができましたが、これがもし本当に設定ミスだった場合は、申し訳ありませんが、自力で探していただくしかないですね(´・ω・`)


追記
コメント欄でスマホ版のモリモリが見つからないとのご指摘があり、改めて調べてみたところ、確かに見つかりませんね(汗
わたしがやったときには確かにいたんですが、どこ行っちゃったんでしょう?
とりあえず、今はどこにもいない可能性があるので、ちょっと探して見つからないようなら、諦めたほうがいいかもしれません。


更に追記
元に戻ったようです!
今なら上のサービスメニューから見つけられると思います♪



スマホ版のモリモリをクリックした際、何故か既にポイントを獲得済みだと言われてしまいました、
でも、通帳を見ると、
gendamammsctt.png
ちゃんとパソコン版とは別に、スマホ版もポイントがついているみたいですね。
よかったです。



キャンペーンは30日まで毎日やっています。
わたしはこの手の毎日やるキャンペーンを忘れがちですので、忘れないようにしたいです。
こうやって書いておけば忘れない・・・・・・・はず・・・・・・






ついでにもう一つ。
なんだかよく分からないキャンペーン。
ichioku_popup.png
10月31日までに、有効ポイントが1億ポイントを超えると何かが起こるとか・・・・・・


なんでしょうこれ。
正直謎過ぎてコメントしようがありませんw


それにしても、1億ポイントというと、1000万円ですよね。
キャンペーンが成功すれば、それだけの金額を一月で会員に還元することになるんですね~。
なんだかすごいです。




登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。

げん玉解説






続いてライフマイル。
月末恒例の、Amazon利用でステータスアカウント付与のキャンペーンが始まっています。
20140825top (1)


期間は24日~30日までです。
ステータスの付与は、10月になるそうです。
トップページのバナー、もしくは、「お買い物で貯める」のページから、応募フォームに行くことができます。



応募フォームの注意事項には、9月12に付与と書いてありますが、これは先月のまま直してないだけですね。
現在ライフマイルでは、見込み反映でアカウントが貰えるキャンペーンをやっていますが、このAmazon利用は対象外のようです。



ポイントサイトでAmazonを有効活用できることは少ないので、皆さんもこれを機に利用してみてください。
Amazon利用を活用する方法はいくつかありますが、ライフマイルのステータスを貰うのが、おそらく一番恩恵のある活用法だと思います。



ライフマイルは、サービスを利用してランクを上げると、ものすごく恩恵のあるサイトです。
ランク制度を採っているサイトの中では、ランクアップの恩恵が一番いいサイトなんじゃないでしょうか。



特に最高のプラチナランクは、サーボス利用で獲得したポイントの20パーセントをボーナスポイントとしてもらえ、更にクリックポイントが全て1クリック=10ポイントになるという、破格の設定になっています。
わたしは現在1年くらいこのプラチナランクを継続していますが、恩恵が素晴らしすぎて中毒になっていますw



プラチナランクは2ヶ月で15回のサービス利用をしなければならないということで、ちょっと難しいかもしれませんが、このキャンペーンを利用すれば、比較的容易になります。
皆さんも是非、これを利用してプラチナランクを目指してみてください。



プラチナランクは無理だという人でも、ゴールドランクでも十分に恩恵はあると思います。
ゴールドランクになるには、2ヶ月で6回のサービス利用が必要になります。
これならプラチナの半分以下です。
月に3回ほどのサービス利用ならば、人によっては、このAmazon利用キャンペーンだけでクリアできるんじゃないでしょうか。



ゴールドランクならば、ボーナスポイントはサービス利用で獲得したポイントの10パーセント、クリックポイントは全て1クリック=5ポイントで、これでも十分に破格です。
ハピタスの最高ランクのボーナスポイントが2パーセントだということを考えると、ライフマイルがいかにすごいかがわかるかと思います。



さて。
何度か説明したことがありますが、このキャンペーンは、ただライフマイル経由でAmazonを利用すればいいだけではありません。
ライフマイル経由でAmazonを利用した後、応募フォームに日付、購入金額、注文番号を入力して、改めて応募しなければなりません。
これをしないとステータスアカウントはもらえませんので、注意しましょう。


また、500円以上の買い物でないといけない、「デジタル商品」「アマゾンギフト券」の購入は対象外等、いくつか条件があります。
応募フォームの下に注意事項が書いてありますので、一度目を通して置くようにしてください。




というわけで、月末恒例となったこのキャンペーン。
皆さんも上手に利用して、ランクアップを目指してみてください。
ライフマイルのよさはランクアップしなければ分かりませんので、是非ともゴールドやプラチナランクを目指して欲しいです。






ついでに。
もう一つライフマイルでやっているキャンペーンをご紹介。
最近ライフマイルにもできたCM視聴で、キャンペーンをやっています。
diagram_cmkuji_381.gif

CMを5本以上見るか、サービスに1つ以上申し込むと、最大30000ポイントが当たるというキャンペーンです。
当たるかどうかはともかく、CMを5本見ればいいだけなら簡単ですので、気軽に参加してみてください。



このキャンペーンですが、ハピタス等、他のサイトでもやっています。
普段このコンテンツに興味がない方も、各サイトで1度のぞいてみてはいかがでしょう。





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



登録はこちらから。

ここから登録してプレゼントで「ステータス」を選べば、すぐにゴールドランクからはじめられるようです。
ポイントが貰えるだけでなく、ステータスでも恩恵があるので、ライフマイルに始めて登録する場合は、断然こうしたバナーから登録するのがオススメですよ♪



関連記事

フルーツメール、ポイントタウン、ちょびリッチに新しいゲームが登場!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


フルーツメール、ポイントタウン、ちょびリッチにに、それぞれ新しいコンテンツができています。
どちらのサイトの新コンテンツも見覚えのあるものですが、紹介します。


まずはフルーツメール」から。
新しいコンテンツは、「戦国!姫のお宝さがし」です。
sengoku800x96.gif

トップページ左サイドのメニューから行くことができます。
fluitmailsho.png


「戦国!姫のお宝さがし」、フルーツメールにも進出ですね。
このゲーム、高額ポイントが出てくれることがあるので、結構好きなゲームです。


このゲームは、新しくできたときは設定が甘めになっていることが多くて、高額ポイントが出やすくなっている場合があります。
やるなら今がチャンスだと思います。
わたしも早速、300ポイントをゲットできました!
fluitmailsho300pg.png



それにしても、ただでさえフルーツメールは稼げるゲームが多いのに、まさかこのゲームまで来るとは。
個人的にはかなり嬉しいです。


ただ・・・・・・
フルーツメールにおける「戦国!姫のお宝さがし」は、ちょっと重いんですよね・・・・・・


もしこれが続くようなら、ゲームを続けるのに二の足を踏んでしまうかも・・・
まぁでも、ロード中に他のサイトの「戦国!姫のお宝さがし」をやったりしていれば、さほど苦にはならないかもしれませんね。


現在「戦国!姫のお宝さがし」は、ポイントタウンGetMoneyチャンスイットGポイント、それと、GMOとくとくポイントにPC版とスマホ版の2つがあります。
どれも2時間ごとにゲームができるようになるので、わたしはなるべく、同じ時間にまとめてやってしまうようにしています。
同時進行でやればロード時間もあまり苦になりませんので、フルーツメールも大丈夫かな、と思っています。



ちなみに、高額ポイントが出やすいのは、断然ポイントタウンです。
まぁポイントのレートが20ポイント=1円なので当たり前なのでしょうが、それを差し引いても、ものすごく出やすい気がします。
金の宝箱が5回くらいで空いてしまうことが結構あるんですよね。
しかもポイントタウンが一番軽いです。
ロードのたびにカクカクすることもないので、一番快適♪


GetMoneyとチャンスイットに関しては、波がある感じですかね。
全然稼げない時期が続いたと思ったら、たまに立て続けに高額ポイントが出てくれることがあります。
これがあるので、なかなかやめられません。


GポイントとGMOとくとくポイントについては、ポイントのレートが違うので、そもそも戦略が違います。
ポイントタウンなんかは、基本的にいい宝箱から空けるようにしていますが、GポイントやGMOとくとくポイントの場合は、ノーマルの宝箱を積極的に開けるようにしています。
何しろ1ポイント=1円のサイトですからね。
3ポイント稼ぐだけでポイントタウンの60ポイント分になり、高額ポイントの中で最低レートの50ポイントを超えてしまうんです。


このやり方のおかげかは分かりませんが、GポイントとGMOとくとくポイントでは、このゲームは結構稼げていると思います。
多分、GetMoneyやチャンスイットよりも上だと思います。
この二つのサイトは、このゲームのおかげで、思わぬ稼ぎ手になってくれている気がしますね。


フルーツメールには、ポイントタウンと同等とは行かなくても、GetMoneyやチャンスイットよりは稼げるようにしてほしいと思っています。
とりあえず、今後に期待ですね♪





登録はこちらから。
フルーツメール
↑ここから登録すると、1000ポイントもらえます。

フルーツメールの解説はこちら







続いてポイントタウンの新しいゲーム。
新しいゲームは5種類。
頭の体操ゲームですね。
pointtownatgng.png
トップページ左サイドのメニューから行けようになっています。
または、上部メニューバーの、「毎日貯める」のコーナーからですね。



バラバラにゲームができていますので、スタンプ制ではありません。
上の画像にもあるように、どれもクリアで4ポイントがもらえます。


ポイントタウンは20ポイント=1円のサイトですので、実質的に貰える金額は、他サイトと変わりありません。
クロスワードも4ポイントというのは不満ですが、後発サイトは大体そうなっているので、仕方がありませんね。



それにしても、こうもこのゲームが増えてしまうと、クロスワードの答えを載せているサイトさんは大変ですね。
わたしもお世話になっていますが、頭が下がるばかりです。



ポイントタウンにはゲームがたくさんありますが、毎日全部をこなすのはさすがに大変です。
稼ぎやすいゲームだけをやるとか、自分にとってやりやすいゲームだけをやるとか、厳選してみるのがいいかもしれませんね。




ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントタウンでLINE ギフトコードをGETする
↑ここから登録すると500ポイントもらえます。
登録時、携帯アドレスを登録しなければなりませんが、換金時の本人確認以外でメールが送られてくることはありませんのでご安心を。
もちろん、変なスパムが送られてくることもありませんよ。






最後にちょびリッチ。
新しいゲームはジャッジゲームです。
chobirichjgb.png
「ゲームで貯める」のコーナーにできていますね。


ジャッジゲームに関しては、こちらで比較をやりましたが、ちょびリッチの場合はどうなっているかというと、

howto (1)

ちょびリッチではスタンプ制をとっており、3ステージクリアで1ポイント=0.5円となっています。
このゲームは3ステージクリアで0.6円のサイトが多いので、ちょっと微妙ですね。


ただ、入賞報酬がちょっとすごいです。
山分けですので一人がどれだけ貰えるのかは正確に言えませんが、報酬総額で考えると、他サイトを圧倒しています。


それまで入賞報酬総額が最高だったポケマnetは、合計で1000ポイント=100円でしたが、ちょびリッチは1200ポイント=600円となっています。
なんと6倍にまで跳ね上がっています。



あ、それと、ちょびリッチにおけるジャッジゲームの問題数は、ちょっと変則的です。
chobirichjg.png
画像のように、30問、40問、50問と、ステージによって問題数が異なります。
50問やるのは、ちょっと大変そうですね。


3ステージクリア時の1問あたりの獲得ポイントを計算してみると、、0.00416円になります。
これは残念ながら、このゲームを採用しているサイトの中では最低の報酬額ですね。


まぁ、その分入賞報酬はかなり魅力的です。
入賞狙いでこのゲームをやるなら、断然ちょびリッチがオススメでしょうね♪





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ



関連記事

最近のモッピーのメールがあやしすぎる件

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


先日マザーズ市場への上場が承認されたモッピーですが、そのモッピーから、最近おかしなメールが来るので、記事にしてみることにしました。


こんなメールです。
moppysknm.png


なにこのスパム・・・・・・(; ̄Д ̄)


勝手に稼いでくれますとか、どう考えても詐欺ですよね。
下の当選おめでとうございますというメールも、別にモッピーの何らかのキャンペーンに当選したということではなく、「はじめてのおつかいビジネスのモニター」に当選しましたという、よくあるスパムそのもののメールでした。


まぁ、これでメールクリックポイントがもらえるんですから、別段問題はないんですが・・・・・・


でも、上場を控えている企業が、こんな詐欺まがいのメールを送ってきてもいいのでしょうか?


ポイントももらえますし、モッピーが率先してスパムをばら撒いているわけではありませんが、正直、モラルとしてどうなんだろうという気がします。
上場を控えているなら、身奇麗にしてあやしげなところとは手を切るのが普通じゃないんでしょうか?
それともこの程度なら問題はないと、運営側は考えているんでしょうか?



投資家の方がどう判断するか分かりませんが、個人的には、こういうメールはやめてほしいです。
ポイントサイトにアングラなイメージがついてしまいそうで、かなりイヤです。



マイナーなポイントサイトの中には、この手のあやしげな広告が無料登録案件になっていて、ポイントを稼げる場合もありますが、安易に登録してしまうと、スパムが大量に送られてきてしまう、なんていうことがあります。
そういう案件は、退会やメール解除の方法もよく分からない場合が多くて、スパムを止めるのにかなり苦労します。


正直その労力は、もらえるポイントに見合うほどのものではありません。
そんなわけで、一見してあやしい案件には、もらえるポイントが多くても、わたしはタッチしないようにしています。



また、別にあやしくない案件でも、メールが大量に送られてきて困る場合があります。
大抵はメール配信を解除すれば済む話なんですが、中にはメールを受信設定にすることが、ポイント獲得条件になっている場合もあるんですよね。
その場合は、ポイントが加算されるまでは、安易にメール配信を解除できません。



ですので登録案件の場合は、ポイントサイトに登録しているアドレスとは別のアドレスで登録するというのも、1つの手だと思います。
ポイントサイトから登録するサイト用のメールアドレスを、専用に作ってしまうんです。


ポイントサイトに登録しているアドレスと案件に登録するアドレスが違っていても、大抵の場合、問題なくポイントはもらえます。
ポイントがもらえるかどうかはCookieの問題ですからね。
メールアドレスが一致しているかどうかは、関係ないことが多いんです。



もちろん、案件によって条件が違いますから、中には同じアドレスではないとダメな案件もあるかもしれません。
この辺りは、きっちり条件を読んで確認したほうがいいでしょう。
でも多分、大体の場合は問題ないと思います。



とりあえず、モッピー他、ポイントサイトの運営側には、あやしげな広告は排除する方向で動いて欲しいです。
そういう広告のほうが儲けがある場合もあるのでしょうが、やっぱり健全に楽しんで稼ぎたいですからね♪



追記
コメントをいただいて分かったのですが、このメール、どうやら届いた人と届いていない人がいるようです。
コメントをいただいた方のところには、こんなメールは来なかったそうです。
でも、ポイントタウンの掲示板にも、モッピーから変なメールが来たという投稿がありましたので、わたしだけのことではないと思います。
メールが来る人と来ない人がいるということなんでしょうか?
よくわかりませんね~。








ついでに。
ひさびさにモッピーのレアガチャに当選しましたよ。
moppyrgt2.png
キャンペーンで当選したのを含めれば、これで3回目です。


で、ひいてみたところ。
moppyrgwpgw.png
2ポイントゲット!
まぁ予想通りでした。


スクラッチもそうですが、レアガチャも忘れた頃に当たりますね。



それにしても、モッピーはこうした無料コンテンツでも稼げますし、案件では特にカード案件が高還元率でものすごく稼げるサイトで、個人的にはかなりオススメなサイトなのですが、どうしてあんなスパムまがいのものに手を出してしまったんでしょうね~。
まぁこういう変なところは他の大手サイトでもたまにあるので、そういうものだと思うしかないんでしょうかね。


とりあえず、こんなメールが来たからと言って、ポイントの獲得や交換に悪影響があるということはありませんので、新規に登録を考えている方も、そう不安になることはないと思います。
基本的にはかなり優良なサイトですので、気軽に登録してみてください♪



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



登録はこちらから。
モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピー解説


関連記事

ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージで、5位に入賞!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


先週のポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージ入賞に続き、ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージでも入賞を果たしました!

pointstadiumbbs5n.png

今回は5位入賞です。
相変わらずニックネームは適当w


入賞報酬はこんな感じです。
pointstadiumbbsnh.png
ポイントミュージアムと全く同じですね。
5位までしか報酬がないので、ギリギリでした。


6位の方も同じ点数だったのですが、わたしのほうが5位になっています。
ルールには書いてありませんが、多分同じ点数なら、早くゲームをしたほうが順位が上になるのだと思います。


と言っても、わたしは別段早くゲームをやったわけではありません。
なので、単に運がよかったのだと思います。



毎日の得点はこんな感じでした。
pointstadiumbbsk.png

木曜までは、「これは1位もいけるんじゃ!?」と思っていましたが、金曜土曜で入賞も危うい感じになってしまいましたw
日曜で何とか挽回しましたね。


ポイントミュージアムでもそうでしたが、やはり50点前後が、入賞できるかどうかの境目みたいです。
と言っても、このゲームは純粋な運のみのゲームですので、入賞ラインが分かったところで、どうしようもないんですけどね。


ボーナスステージに参加するには、スマホ版サイトでビンゴをやり、チケットのあるマスをヒットさせる必要があります。
GetMoneyのビンゴのように、スナイパードリルに相当するアイテムが簡単に手に入るビンゴではないので、チケットのあるマスをヒットさせるのは、結構難しかったりします。


わたしはこのゲームで広告利用をしたことがないので、チケットの入手も運のみに頼っています。
ですので、ボーナスステージには毎週参加できるとは限りません。
ときには一ヶ月くらい参加できないこともあります。


というわけで、このボーナスステージ、かなり参加人数が少ないんじゃないかと思われます。
表ステージのビンゴですら、参加人数が15000人ほどと、20000人にすら届いていません。
ボーナスステージの競争率は、更に低いでしょう。


ある意味狙い目・・・・・・なのかな?


まぁ、運のみのゲームですので、気軽にできるのがいいですね。
戦略を考えなくても、こんなふうに入賞してくれることがありますしね。



さて。
入賞できたはいいのですが、問題はポイントの交換です。
ポイントスタジアムの場合、PexやPointExchangeに手数料なしで交換するには、一ヶ月以内に広告を利用していないといけないんですよね。


でもわたし、このポイントスタジアムでは、ビンゴ以外はほとんど活動してないんですよね(汗
とりあえず、これから適当に見繕ってみることにします。





ついでに。
以前ジャッジゲームの比較なんてことをやりましたが、そういえばポイントスタジアム他、システムエッジ系サイトにもジャッジゲームがあったことを、今更思い出しましたおorz


システムエッジ系の場合、全40問、1ステージクリアで2ポイントですので、ミリオレ系サイトと同じになります。
比較記事のほうにも追加しておきますので、参考にしてください。


ていうか、ポイントスタジアムのジャッジゲームの説明には、全30問と書いてあるところと40問と書いてあるところがあるんですよね。

pointstadiumjg30m.png  pointstadiumjg40m.png

これ、40問のほうが正しいです。
ポイントサイトでは、たまにこういうミスをみかけますね~。
まぁ、げん玉電鉄の入賞報酬の記載ミスに比べたら、可愛いものですけどねw



というわけで、今日はこんなところで。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ









関連記事

モッピー運営のセレスが上場承認ということで、有価証券報告書をナナメ読み

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


げん玉運営のリアルワールドに続き、モッピーを運営する株式会社セレスが、9月16日にマザーズ市場への上場が承認されたそうです。
というわけで、リアルワールドのときと同様に、ちょっと有価証券報告書を読んでみました。


有価証券報告書は、東証の新規上場会社のページから持ってきました。
こちらです → セレスの有価証券報告書
PDFファイルですのでご注意を。


今回も利用者の視点で、気になった点をピックアップしていきたいと思います。
と言っても、ざっと見た感じ、リアルワールドのときほど語ることがなさそうですので、サックリ行きたいと思います。


モッピーはもともと、フィーチャーフォン向けのサービスとしてはじまったのですが、やはり現在でも携帯機器向けの事業をメインとしているみたいです。
現在ではスマホですね。


スマホ向けの会員獲得プロモーションを強化した結果、スマホ版の登録会員数が大幅に増加したとか。
リアルワールドの場合もそうでしたが、どうやらポイントサイト運営会社のトレンドは、やはりスマホのようですね。


実際の会員数の表もありましたので、張っておきます。
moppykisysh.png


ふむふむ・・・・・・・・あれ?


え~、この表を見て、気付いた方はおられるでしょうか。
えっと、モッピーの会員って、こんなに少なかったでしたっけ?


そういえばバナーに会員数が書いてありましたね。
というわけでバナーをご覧ください。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

累計会員数350万人・・・・・・
えーと・・・・・・


とりあえず擁護するなら、上の表の会員数の定義が、「集計時において登録メールアドレスにメールの届く会員」となっていることです。
累計会員数には退会した人の分も含まれてると考えれば・・・・・・


て、どんだけの人が退会してるんですか。


まぁ、リアルワールドの表でも、累計会員数とアクティブユーザーには、10倍くらいの差があったので、こんなものだと言われればそうなのかもしれませんが・・・・・・
ちょっともやもやします。


どういうことなのかちょっと考えてみましたが、もしかしたら、これが関係しているのかもしれません。
moppypt.png

ポイント獲得が6ヶ月以上確認できない場合には、会員資格の停止・取消、またはポイントを没収する場合があるとのこと。
つまり、これで会員資格が取り消されてしまった人が大勢いるのでは、ということです。


わたしはこのルールについて、これまでポイント没収のみだと考えていたんですが、もしかして、アカウントが停止されてしまう場合が結構あるんでしょうか?
もしそうなら、かなり厳しいやり方ですね。


わたしの場合、登録だけしてほったらかした後、かなりたってから活動を再開する、なんていうことがあるので、半年くらいでアカウントが消されてしまうのは、ちょっとな~と思ってしまいます。
まぁ、モッピーは稼げるサイトですので、ほったらかしにはしないでしょうけど。


累計登録者数とメールの届く会員数の差を考えると、数百万人ものアカウントを消したということになりますから、正直、ホントにそんなことしちゃってるの? と思ってしまいます。
幽霊会員を片っ端から削除することで、処理能力に余裕を持たせよう、ということなんでしょうか?


でもやっぱり、どうしても「盛ってるんじゃないの?」という疑念が付きまといます。
このあたり、株主となった方には、ぜひとも突っ込んでいただきたいですね。




さて次に、といきたいところですが。
実は一番気になったのはこの部分で、あとは特にありません。
事業概要とか今後の課題とか、「当たり障りないな~」くらいにしか思いませんでした。


まぁ、知識がある方ならもっといろいろ分かるかもしれませんので、上のほうのリンクから、有価証券報告書を見てみてください。
素人の方でも、勉強になって面白いかもしれませんよ♪




モッピーへの登録はこちらから。
モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピー解説







ついでに。
infoQ運営のGMOリサーチも、上場が承認されていますので、有価証券報告書へのリンクを張っておきます。

GMOリサーチ有価証券報告書


こちらは特に語ることはありませんかね~。
とりあえず、アジア各国でアンケートサイトを開設しているということを、初めて知りました。
結構グローバルに活動しているんですね~。


新規モニター登録





最後にオマケ。
上場したリアルワールドですが、どうやら幸先は悪いみたいです。
これはモッピー運営のセレナにとっても、不安になる結果ですね~。





追記
ECナビのポイントチラシに、20万ポイントの山分けキャンペーンへのエントリーチラシが出ています!
ecnaviywpc.png
本日のみの話ですので、忘れずにエントリーしてください。




ECナビへの登録はこちらから

↑ここから登録すると、500ポイントもらえます。

ECナビの解説はこちらから。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



関連記事

CMサイトにまたまた新しいコンテンツが登場!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


近頃どんどんコンテンツを増やしているCMサイトですが、またまた新しいコンテンツが登場しました。
新コンテンツは、「アニマルオフィスニュースクイズ」です。
cmsiteaonqb.png
アニマルオフィスのページから行くことができます。



名前からも分かるかと思いますが、内容はクイズです。
ルールはこんな感じ。
cmsiteaonq.png

4択クイズが1日10問までできます。
1問正解につき、シール1枚を獲得。
シール10枚で1CMポイントになります。


10問で1ポイントですから、稼げるコンテンツというわけではありませんね。
普通にクイズとして楽しんで、ついでにポイントをもらうというのが、正しいやり方かもしれません。


このクイズ、音が出るので、ちょっと注意してください。
出題する際に「問題」という音声、回答時に「ピンポン」と「ブー」の音が出ます。
音を出したくない環境の方は、パソコンをミュートに設定したほうがいいと思います。


クイズは間違えてもやり直すことができますが、この音が鬱陶しいので、なるべく早く正解したいところですね。
多分ですが、クイズの答えを載せてくださる方が出るでしょうから、問題文で検索して答えを探したほうが、手間はかからないかもしれません。
でも、1日10問の答えを掲載するのは大変そうですし、なかなかそういう人は出ないかも?


ニュースクイズとあるように、クイズの内容は時事ネタです。
と言っても、ニュースから芸能、スポーツまで、結構ジャンルは豊かです。
ニュースのおさらいもかねてクイズに挑戦すれば、結構楽しいかもしれませんね。



さて。
これでゲームが6つにもなったCMサイト。
さすがにこれで打ち止めだとは思いますが・・・・・・
でも同じことを前にも言ってるんですよね(汗


これで落ち着くのか、更に変化があるのか。
とりあえず、今後に期待したいと思います。











ついでにもう1つ、ちょっとした新しい要素を。
げん玉のモリゲーに、新しい要素が加わりました。
gendamamgtppg.png
はじめの広告が表示されている画面で、「P」をクリックすると1ポイントがもらえるという要素です。


左下に、「P」出現までの時間がカウントダウンされます。
確か5秒でした。


要するに、「5秒は広告見ろよ」という仕組みですw
ここまであからさまだと、なんか逆に許せましたw


まぁ、1ポイントのことですので、5秒待つのが面倒だという方は、飛ばしてさっさとゲームを始めてしまってもいいと思います。





にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。

げん玉解説




関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます