fc2ブログ

2014年07月の記事一覧

ポイ活やセール、クーポン等、お得&節約情報をご紹介。当ブログは全てプロモーションです。

月別アーカイブ:2014年07月

  • 2014/07/31小技、テクニック

    ちまちまと自分用に作ったものなのですが、せっかくなので公開してみます。本当はもうちょっときれいに整えてから公開したかったんですけどね。わたしのスキルでは不可能なので、仕方ないね(´・ω・`)リンクはこちら。パソコン版コンテンツスマホ版コンテンツスマホ版コンテンツは、スマホを使っている人用ではなく、chormeの拡張機能でパソコンからスマホサイトにアクセスしている人用のものです。各ポイントサイトの毎日できる無料...

    記事を読む

  • 2014/07/30小技、テクニック

    スマホ版げん玉の「釣っトク」の運試しのえさを獲得する際や、スマホ版ECナビのまいにち動画他、スマホ版の色んなサイトに、CM動画がありますよね。↑こういうタイプのものです。昨日これを視聴しようとしたら、いきなり全画面表示になってしまうというハプニングが起こりました。で、慌てて元に戻したら、動画が止まってしまって・・・・・・どうやら全画面表示でないと、動画を見せてくれないような感じになってしまったんで...

    記事を読む

  • 2014/07/29新コンテンツ、お知らせ

    昨日に引き続き絵合わせパズルの話題です。ポイントタウンにも、絵合わせパズルが登場しました。最近のポイントタウンは、新コンテンツの導入にすごい積極的ですね♪左サイドのメニューの一番上にリンクができています。1~100ポイントとあるのを見れば分かるかと思いますが、ランキング1位になると100ポイントもらえます。詳細はこんな感じ。う~ん(´・ω・`)これを見ると、やっぱり昨日のワラウの1万ポイント山分けは太っ...

    記事を読む

  • 2014/07/28新コンテンツ、お知らせ

    ワラウに新しいコンテンツができていました。新コンテンツは、「絵あわせデシ!」です。ネットマイル他、いろんなところにある絵あわせと同じコンテンツですね。今度はワラウに進出です。この絵合わせ、ちょっと前からできていたようなんですが、トップサイド左のメニューにはまだ載っていないため、気付くのが遅れてしまいました。今も左サイドのメニューにはありません。ですので、トップページの真ん中上の↓画像の部分から飛ぶ...

    記事を読む

  • 2014/07/27キャンペーン

    ライフマイルでAmazon利用でステータスアカウント付与のキャンペーンが始まりました。このキャンペーン、もう月末恒例ですね。25日になってもキャンペーンが来なかったので、「土、日を挟むし、今月は週明けからかな?」と思っていたのですが、まさかの土曜日からのキャンペーン開始です。期間は8月1日まで。トップページ、もしくは、ショッピングページから、キャンペーンのページに行くことができます。Amazonを有効活用でき...

    記事を読む

  • 2014/07/26新コンテンツ、お知らせ

    アンケートサイトのinfoQに、なんと「ポイント畑」ができました!「ポイント畑」の増殖は最近では一段落していましたが、まさかのアンケートサイト進出です。勝手に通称を「ポイント畑」にしていますが、infoQでは畑ですらなくなっていますねwゲーム内容も少し変わっています。これまでと同じなのは、「じゃんけん」と「しりとり」のみです。それでは新しいゲームを軽くご紹介。まずは「かくれんぼ」です。これはお財布.comにある...

    記事を読む

  • 2014/07/25新コンテンツ、お知らせ

    Getmoneyに続き、チャンスイットでも、「戦国!姫のお宝さがし」が登場しました!GetMoneyでこのゲームが出た際、姉妹サイトのチャンスイットにも来るんじゃないかと予測していたんですが、案の定でしたね。これでポイントタウン、GetMoneyとあわせて3つ。絵柄が違うGMOとくとくポイントも含めれば4つになりますね。大量にクリックしなければならないゲームですが、その分恩恵も大きいので、個人的には増えてくれて嬉しいです...

    記事を読む

  • 2014/07/24新コンテンツ、お知らせ

    「戦国!姫のお宝さがし」に続いて、ポイントタウンに新しいゲームができました。その名も、「リーグオブジュエル」です!トップページ左サイドメニューの一番上からも行けるようになっていますね。遊び方は簡単です。クリックすればいいだけですので、やってみたほうが早いと思います。とりあえずわたしも、やってみました。まずスタートすると、ダンジョンの画面になります。画像のように矢印が出るので、クリックしてダンジョン...

    記事を読む

  • 2014/07/23新コンテンツ、お知らせ

    CMサイトに、新しいコンテンツが登場しました。新コンテンツは、「アニマルオフィス新人研修」です。はい。例の4点セットですね。計算、英単語、三字熟語、クロスワードです。なんとCMサイトにまでお出ましのようです。最近のCMサイトは、ポイント畑、スゴロクと、立て続けにコンテンツを増やしていますし、なんだかイロイロと頑張っているような気がしますね。行き方は、トップページの「アニマルオフィスゲームチャンネル...

    記事を読む

  • 2014/07/22小技、テクニック

    先日ご紹介した、スマホ版ネットマイルにおける新要素の中で、3日連続でスマホ版サイトにアクセスすると、「へそくり貯金箱」というミニゲームができるという要素がありました。このゲームです。ご覧の通り、3つの豚の貯金箱から1つをクリックするだけという簡単なものです。ところが、わたしは何故か、クリックできなかったんですよね。わたしの場合、こちらの方法でパソコンからスマホ版サイトへアクセスしているわけですが、...

    記事を読む

「更新時間別コンテンツリンク集」を作ってみました。

ちまちまと自分用に作ったものなのですが、せっかくなので公開してみます。
本当はもうちょっときれいに整えてから公開したかったんですけどね。
わたしのスキルでは不可能なので、仕方ないね(´・ω・`)


リンクはこちら。
パソコン版コンテンツ
スマホ版コンテンツ
スマホ版コンテンツは、スマホを使っている人用ではなく、chormeの拡張機能でパソコンからスマホサイトにアクセスしている人用のものです。


各ポイントサイトの毎日できる無料コンテンツへのリンクを、更新時鑑別にまとめています。
コンテンツへの直接リンクはルール違反なんじゃないかとかなり迷ったのですが、それを言ったらクイズの答えを載せたりMONOW山分けの直前リンクなんてもっとルール違反になるだろうと思い至り、ためしに公開してみることにしました。


ただ、ルール違反でなくともマナーには違反していそうです。
ポイントサイト側に注意を受ければすぐに記事を消すと思いますので、いきなり消えたら、そういうことだと思ってください。



どうしてこんなものをつくったかというと、理由は単純です。
わたしは結構な数のポイントサイトに登録しているのですが、数が増えるにしたがって、あちこち飛んでゲームをするのが面倒くさくなってしまい、だんだんやらないコンテンツが増えてきてしまったんですよね。
そこで、1つのページにリンクをまとめてみたら、便利なんじゃないかと思ったんです。


実際利用してみて、結構な時間短縮になっているんじゃないかと実感しています。
ただ、欲張ってあまり利用していないサイトのリンクまでどんどんつくっていったら、処理しきれないほどの量になってしまいましたw


ですので、わたし自身も、毎日全てのゲームをクリアしているわけではありません。
皆さんも無理のない範囲で利用していただければと思います。


と言っても、わたし以外の人が使って、果たしてちゃんとリンクが機能するのかどうか・・・・・
ハッキリ言って謎です。
このあたりのこと、わたしは全くの素人ですので(汗


というわけで、リンクがうまくいかない場合、ご指摘いただければ対応しようと思いますが、わたしの能力の限界を超えるようなことには対処できませんので、そのように思っておいてください。
あんまりにもうまくいかない場合は、わたしの個人用として、非公開に戻すかもしれませんw



それぞれの時間へ飛ぶボタンや、右側の「上へ」という戻るボタンを利用すれば、より便利に利用できると思います。
「0:00ゲームのみ」の項目は、0:00の中から、1日に複数回できるコンテンツや、1週間継続してプレイするとアイテムやポイントがもらえるゲームを抜粋したものです。
0:00とは重複してますが、時間がないとき、「ゲームのみ」のほうだけでもサッとできるように、別に項目を作りました。


0:00の時間帯はどうしても長くなってしまい、ハッキリ言って見にくい感じになってしまっていますので、使わないという手もアリかと思います。
スゴロクなんかのやり忘れを防ぐために、それ以降の時間帯だけを活用するほうが、時間短縮になるかもしれません。


1日毎の時間帯にはCMくじが並んでいますが、この全てをChromeの拡張機能で囲んで一気にリンクを開こうとすると、左右の↑↓ボタンのせいでうまくできません。
縦1列ずつ開くのがいいと思います。



とりあえず説明はこんなところで。
あとは実際にいじってみるのが一番だと思います。
特にたくさんのサイトを利用している方にとっては、かなりの時間短縮になるかと思いますので、お試しあれ。
便利だと思っていただければ幸いです。


特に必要ないと思った方も、どの時間にどのコンテンツが更新されるのかを確認するために見ておくのもいいと思いますよ。
更新時間を把握しておけば、ポイントのとり逃しを防げますしね。


登録していないサイトのコンテンツを確認するのにも、役立つかと思われます。
一番下に「登録」の項目を作っておきましたので、興味を持ったサイトがありましたら、登録してやってください。
たくさんコンテンツがあって稼げそうだから登録するもよし。
コンテンツが少なくて簡単に見て回れそうだから登録するもよしです。
リンク集を使えば、ついでに見てまわる、ということが、すごく簡単になるんじゃないでしょうか。



最後に。
わざわざライブドアブログに作ったのは、このブログだと、この方法で範囲内のリンクを一気に開こうとすると、何故だかずれてしまうからです。
理由は不明です(´・ω・`)
もしかしたら、わたしの個人的な問題なのかも?


そんなわけで別ブログを作ったわけですが、ライブドアブログも結構使いやすくていいですね。
とくに同一IDでいくつものブログを簡単に作れるのは嬉しいです。
FC2ブログもそういう仕様にしてくれないですかね~。



というわけで、文字だけで申し訳ありませんが、今日はこんなところで。
リンク集、使っていただければ幸いです。
とりあえず、どのサイトのどのコンテンツが、いつ更新されるのかを見るだけでも、色々発見があって、楽しいものがありますよ♪




ランキングに参加しています。
参考になったと思われたらクリックをお願いします♪
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村








関連記事
スポンサーサイト



スマホ版サイトのCM動画で、全画面表示になってしまう場合の対処法、他

スマホ版げん玉の「釣っトク」の運試しのえさを獲得する際や、スマホ版ECナビのまいにち動画他、スマホ版の色んなサイトに、CM動画がありますよね。

scmd.png
↑こういうタイプのものです。


昨日これを視聴しようとしたら、いきなり全画面表示になってしまうというハプニングが起こりました。
で、慌てて元に戻したら、動画が止まってしまって・・・・・・
どうやら全画面表示でないと、動画を見せてくれないような感じになってしまったんです。


どうなんでしょう?
これ、わたしだけの症状でしょうか?
もしかしたらわたしの個人的な症状かもしれませんが、同じ症状が出て、強制的な全画面表示に困っている方もおられるかもしれませんので、対処法をご紹介します。



やり方は簡単です。


再生ボタン以外の動画の画面上で、右クリック。
垂れ下がったメニューの一番上の再生をクリックすれば、小さい画面のまま動画が再生されます。


以上です。
あ。わたしの場合、パソコンからスマホ版サイトにアクセスしているので、解決法もそれに準じたものになりますので、あしからず。



それにしても、全画面表示が心臓に悪いのは、わたしだけでしょうか?
どうしても、「パソコンが壊れたんじゃ」と、一瞬ビクついてしまうんですよね・・・・・・













続いて、フルーツメールの話題。
フルーツメールに新コンテンツができました。
新しいコンテンツは、「日本の歴史クイズ」です。

fluitmailtrgi.png
トップページ左サイドのメニューの上から2番目にできていますね。



ルールはこんな感じです。
fluitmailnrg.png

4つの歴史上の出来事が並んでいるので、古い順にクリックしていきます。
4つの並べ替えを2回クリアすると、3ポイントです。


内容はそれほど難しくはない・・・・・・
と思いきや、問題によるかもしれません。
わたしは2問目で、「懐風藻の成立」というのがあり、ちょっと迷いました。
歴史は好きなんですが、古い時代は弱いんですよね・・・・・
しかも文化方面は、年代まで把握してない場合が多くて・・・・・・


それにしても、フルーツメールの新コンテンツは、他とは一味違っていて、いいですね♪
この間の国旗クイズにしても、今回の日本の歴史クイズにしても、コンテンツに独自性があります。
あとはロード時間さえ何とかしてくれれば、完璧なんですけどね~。


とりあえず、この「日本の歴史クイズ」、個人的には大変楽しめました。
明日以降も真面目に回答していきたいと思います♪



フルーツメール
フルーツメール解説








最後にお礼。
1名様にこのブログからライフマイルに登録していただきました!
本当にありがとうございます♪



というわけで、ライフマイルの攻略の秘訣をおさらいしておきたいと思います。


ライフマイルで稼ぐコツは、高ステータスを維持することにあります。
ステータスは、サービス利用(登録や買物)をすることで上げられます。
ステータスが上がると、最高でクリックポイントが1クリック=1円になったり、ボーナスポイントが20パーセントになったりと、その恩恵はものすごく、ライフマイルは一気にトップクラスに稼げるサイトへと変貌します。


しかし、このステータス維持を怠ると、あまり稼げないサイトになってしまいます。
ステータスが落ち、最低ランクになってしまうと、クリックポイントも1クリック=0.1円にまで下がってしまいます。
まぁ、クリックポイントが0.1円というのは、一般的なポイントサイトと同じなんですけどねw
クリックポイントが大量にあることを考えれば、最低ランクですら、一般的なサイトよりも稼げるサイトかもしれません。


でもやっぱり、せっかくライフマイルで活動するのですから、ある程度の高ステータスは維持して、大量の高レートクリックポイントの旨味を味わいたいところです。
というわけで、とりあえずはじめは、上から2番目のランクのゴールドランクの維持を目指して、頑張ってみてください。


1番上のランクであるプラチナは、2ヶ月に15回のサービス利用が必要ですが、ゴールドは2ヶ月に6回と、プラチナの半分以下でOKです。
その分クリックポイントは1クリック=0.5円と、プラチナの半分ですが、これでも十二分にオイシイと思います。


もちろん、ネットで買物をよくする方は、プラチナを目指すのもいいですよ。
1クリック=1円のクリポがずらりと並ぶ様は、まさに圧巻ですよ♪



というわけで、ライフマイルで活動する際は、定期的にサービス利用をするのを忘れないこと。
それがこのサイトのオイシイところを味わいつくすコツだと思います。




ライフマイルの解説はこちらにも

↓登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250マイルもらえます。





関連記事

ポイントタウンにも絵合わせパズルが登場!

昨日に引き続き絵合わせパズルの話題です。
ポイントタウンにも、絵合わせパズルが登場しました。
最近のポイントタウンは、新コンテンツの導入にすごい積極的ですね♪

pointtowntea.png

左サイドのメニューの一番上にリンクができています。
1~100ポイントとあるのを見れば分かるかと思いますが、ランキング1位になると100ポイントもらえます。
詳細はこんな感じ。

pointtowneapr.png

う~ん(´・ω・`)
これを見ると、やっぱり昨日のワラウの1万ポイント山分けは太っ腹なんだな、と思ってしまいますね。


それにしても、ポイントサイトはこぞってこのゲームを導入していますね。
何か運営側にメリットがあるのか、それともゲームを作っている会社の売込みがすごいのか・・・・・・


とりあえず、運営側でははやっているようですが、わたしの中では全然はやっていません(´・ω・`)
こういうのは得意な人にお任せします。




ポイントタウンでLINE ギフトコードをGETする








続いて、ハピタスのみんなdeポイントの100パーセント還元広告のご紹介
今回は1つです。

hapitasmdp100pk728.png

6千円以上の商品が実質無料です!
ハピタスのみんなdeポイントは、時間にも人数にも制限がありますので、ご利用はお早めに。



ハピタスへの登録はこちらから。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
↑ここから登録すれば、30ポイントもらえます。







最後におまけ。
げん玉のガチャで、2等が出ました!


・・・・・・と言っても、スマホ版ですw

gendamasg2g.png

キャンペーンで1等当選券が当たったとき以外、3位にしかなったことがなかったので、これがはじめての3位以外です!
3位以外も出るものなんですね~。


スマホ版のガチャは、スマホ版のポイントの森、サービス利用の2つの条件で引けるようになります。
ポイントの森の☆は1日2回できるので、サービス利用さえクリアしていれば、ガチャも1日2回ひけるようになります。


スマホ版でも、例のクローズドオークションを使った裏技ができますので、サービス利用をクリアするのも簡単ですよ。
しかも、スマホ版サイトから裏技でサービス利用をクリアすれば、スマホ版とパソコン版、両方でサービス利用をクリアしたことになります。
つまり、毎日スマホ版サイトから2回クローズドオークションに入札すれば、スマホ版のガチャ2回とパソコン版のガチャ1回、全部引けるようになるんです。


というわけで、サービス利用をするなら、スマホ版からのほうがお得ですよ♪



パソコンからスマホ版サイトへアクセスする方法はこちらから



↓げん玉への登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。





関連記事

ワラウに新コンテンツ登場!

ワラウに新しいコンテンツができていました。
新コンテンツは、「絵あわせデシ!」です。

waraueab.png

ネットマイル他、いろんなところにある絵あわせと同じコンテンツですね。
今度はワラウに進出です。


この絵合わせ、ちょっと前からできていたようなんですが、トップサイド左のメニューにはまだ載っていないため、気付くのが遅れてしまいました。
今も左サイドのメニューにはありません。
ですので、トップページの真ん中上の↓画像の部分から飛ぶか、
waraueati.png

または、上部メニューの「遊んで貯める」から、ゲームに行ってください。
waraugtea.png



さてこのゲーム。
どのサイトでも面倒で時間がかかるわりに、報酬が少ないという、なんとも微妙なゲームなわけですが、このワラウではちょっと面白いことになっています。

warauea.png

クリアポイントはやっぱり大したことはありません。
でも、注目はランキングのポイントです。
10位以内で、なんと10000ポイントの山分けとなっています。


毎日1万ポイントというのは、結構太っ腹なんじゃないでしょうか。
例えばネットマイルの場合、1位100マイル、2位30マイル、3位10マイル。
1日合計140マイル=70円です。
ワラウと同じく山分け制度を採用しているちょびリッチでも、1日1000ポイント=500円の山分けとなっています。


そこへいくと、ワラウは1日10000ポイント=1000円。
ちょびリッチの倍。ネットマイルとは比べ物になりません。


上位入賞を狙うのは大変かもしれませんが、報酬はなかなかやる気を起こしてくれる金額なんじゃないでしょうか。
このゲームをやるとしたら、ワラウでやるのがいいと思いますよ♪



ちなみにこのゲーム、ゲームの途中でリロードすると、1からやり直すことができます。
しかも、リロードするたびにパズルの配置が変わっているんです。
ですので、上位入賞が狙えそうな初期配置になるまで、何度もリロードするということが可能です。
まぁわたしの場合、リロードしてもそれがいい配置なのかどうか、判断できないんですけどねorz


というわけで、パズルが得意な方は、リロードをしていい初期配置を狙ってみてください。
うまくすると、毎日のように上位入賞、なんてことが可能になるかもしれませんよ♪



ワラウ - 遊べるポイントサイト





おまけ。
ポイントタウンのリーグオブジュエルで、ドラゴンスレイヤーゲットです!
pointtownlojdsg.png

ゴーストナイトさんを倒したら落としてくれました。
ステータスはこんな感じです。
pointtownlojdss.png

う~ん。つよい。


これでドラゴンにも勝てる!
と思いきや、結構負けますねw
勝率は5割強といったところでしょうか。
あと、当たり前ですが、落とし穴には無力ですw


個人的には、宝箱地点に行く前に、勇者の剣以上を持っておきたいですね。
勇者の剣でもたまに、ゴーストナイトに負けてしまうんですけどね。
まぁ、勇者の剣もなかなか手に入らないので、実際には鉄の剣以上、といったところでしょうか。
それ以下の武器の場合、戦いを挑んでも負けてしまう可能性が高いです。
ですので、とりあえずウロウロして、適当な武器を入手した後、宝箱地点の敵に挑むのがいいと思います。


このゲーム、とにかく時間をとられるので、毎日のようにやるものではないと思います。
時間がある日、気が向いたとき、そんな感じに、たまにガッツリやるのがいいんじゃないでしょうか。
でないと飽きてしまいそうですしね。


ガッツリやれば、それなりの山分けポイントがもらえると思います。
わたしの先日の報酬は1000ポイントくらいでしたので、そう悪くはないんじゃないでしょうか。



とりあえず、右上のところに攻略Wikiへのリンクを張ってありますので、ご存じない方は見ておいてください。
地図が分かれば、ポイント獲得が格段に楽になりますよ♪



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
↑ポイントタウンは登録時に携帯番号を聞かれますが、換金時の本人確認以外、メールが送られてくることはありませんので、安心して登録してください。



関連記事

ライフマイルの月末恒例、Amazon利用でステータスアカウント!

ライフマイルでAmazon利用でステータスアカウント付与のキャンペーンが始まりました。
lifemilearsah7.png

このキャンペーン、もう月末恒例ですね。
25日になってもキャンペーンが来なかったので、「土、日を挟むし、今月は週明けからかな?」と思っていたのですが、まさかの土曜日からのキャンペーン開始です。
期間は8月1日まで。
トップページ、もしくは、ショッピングページから、キャンペーンのページに行くことができます。


Amazonを有効活用できる機会はあまりないので、これを機に利用しましょう。
特にこのライフマイルでは、ステータスアカウントは非常に重要です。
ステータスを上げれば、クリックポイントが大幅に上昇したり、ボーナスポイントがもらえたりして、ライフマイルは一気にトップクラスに稼げるポイントサイトに変貌するからです。



ただこのキャンペーン、ライフマイル経由でAmazonを利用すれば終わり、というわけではないので、注意が必要です。
ライフマイル経由でAmazonで買物をした後、専用の応募フォームから改めて応募しなければ、ステータスアカウントはもらえないんです。

lifemileasof.png
↑これですね。
ご利用日の変更を忘れないようにしましょう。


また、買物に際していくつかの条件もあるので、注意事項をしっかり読んでおくことも大切です。

lifemileasactj.png

500円以上でなければならない。
デジタル商品とアマゾンギフト券は対象外。


特にこの二点は、覚えておいたほうがいいと思います。



このように何かと面倒な部分も多いキャンペーンですが、ライフマイルのステータスアップはそれだけ恩恵が大きいので、利用しない手はないと思います。
Amazonをよく利用する方は、月末にこのキャンペーンを利用するように癖をつけておけば、かなり簡単に高ステータスが維持できるようになるんじゃないでしょうか。




ライフマイルへの登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250マイルもらえます。
 その上プレゼントで「ステータス」を選べば、すぐにゴールドランクになれるようです!
 ゴールドランクだと、1クリック=0.5円!
 獲得ポイントの15パーセントのボーナスポイント!
 その上月に一度、PointExchangeに交換すると、1000ポイントのボーナスがもらえます!








次に、ちょびリッチの話題。
ルーレットで珍しくフィニッシュできたのでご報告。
chobirichrf.png


このゲーム、ホントフィニッシュできないんですよね。
多分皆さんもそうなんじゃないでしょうか。
何せ、6日目2回目でのフィニッシュにもかかわらず、100位以内に入っていますからね。


実はわたし、あまりにもフィニッシュできないんで、このゲームを長い間やってませんでしたw
でもブログのネタになるかな~と考え、再び始めてみたんです。
やっと報われた感じですね。


逆に考えれば、このゲームは狙い目とも言えるかもしれません。
このゲームから広告を利用して、アイテムを大量に手に入れれば、比較的簡単に、1位を狙えるんじゃないでしょうか。
まぁ比較的という話ですので、このゲームでも1位争いはあるんでしょうけどね。



というわけで、一攫千金狙いの方は、試してみてください。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ








最後におまけ。
MONOWが大変なことになった。
lifemilemonowp30.png

ライフマイルで、なんと+30回
しかもげん玉では+20回でした。
(こちらはスクリーンショット取り忘れ)


一体なんなんでしょう。
ていうかあわせて+50回とか、さすがに面倒くさすぎるよ!ヽ( `Д´)ノ
回数が増えすぎるのも考えものですね・・・・・・




というわけで、今日はこの辺で。







関連記事

なんとinfoQにも「ポイント畑」が! & とくとくポイントにもできた「リーグオブジュエル」の攻略

アンケートサイトのinfoQに、なんと「ポイント畑」ができました!
「ポイント畑」の増殖は最近では一段落していましたが、まさかのアンケートサイト進出です。

infoqpb.png

勝手に通称を「ポイント畑」にしていますが、infoQでは畑ですらなくなっていますねw
ゲーム内容も少し変わっています。
これまでと同じなのは、「じゃんけん」と「しりとり」のみです。


それでは新しいゲームを軽くご紹介。
まずは「かくれんぼ」です。
infoqpbk.png

これはお財布.comにあるものと同じですね。
最後まで隠れていることが目標になります。



続いて「High&Low」です。
infoqpbhal.png

自分のカードが親カードより高いか低いかを当てるゲームです。
これはスマホ版ポイントインカムにあるゲームとほぼ同じですかね。
ロード時間が少しあるので、個人的にはビミョーなゲームです。



最後は「ポイント畑」に変わる「ポイントの池」です。
infoqpbpi.png

釣った魚により、スタンプの数が変わります。
スタンプ10個で1ポイントになります。


この「ポイントの池」ですが、「ポイント畑」より楽でいいです。
畑の場合、収穫物をひとつずつクリックしなければなりませんが、この池の場合、勝手に全部やってくれます。
畑もこの方式にして欲しいなぁ~。



とまぁ、ざっとですが、こんな感じです。
いやぁそれにしても、まさかinfoQにこのゲームが来るとは。
正直予想してなかったです。
まさか今後、アンケートサイトにもこのゲームが広がるんじゃあ・・・・・


まぁでも、今回の場合はイレギュラーだと思います。
infoQはGMO系のアンケートサイトで、要するにポイントタウンと同系列なんです。
ポイントタウンにも「ポイント畑」がありますし、その関係で、infoQにもゲームを持って来やすかったんだと思います。


ここまでポイントサイトと関係の深いアンケートサイトは、他にないんじゃないかなぁ・・・・・
いえ、ちゃんと調べたわけではないので、よく分からないんですけどね。
あ。リサーチパネルとECナビがありましたね。
でもあちらは完全にポイントが連動していますし、ちょっと違うかも。


そんなわけで、今頃になってまた増えてしまったこのゲーム。
お時間のある方は、参加してみてください。



登録はこちらから。
新規モニター登録





ついでに。
Pontaの「ポイント畑」のゲームが、1つ変わっていますね。
pontapbro.png

新しいゲームは「りんご落とし」です。
りんごを落とすのに失敗したら終わりです。
こうやってゲーム内容を変えてくれるのは、飽きなくていいですね。








続いて、またもやGMO系のお話。
GMOとくとくポイントにも、ポイントタウン同様、「リーグオブジュエル」のポイント山分けが始まりました。


GMOとくとくポイントへはこちらから
ポイントタウンの右上からも行けます。


トップページの右サイドに飛び出でているところの一番下から、ゲームに行けます。
gmottploj.png
 ↑ここですね。


山分けは50万ポイントと、ポイントタウンより低いですが、とくとくポイントは1ポイント=1円ですので、実質の山分け金額は変わりません。
現在の参加人数はこちらのほうが少ないので、たくさんポイントを貰えるチャンスかもしれませんね。




さて、ここ2日ほどこの「リーグオブジュエル」をやってみて、このゲームのやり方が少しわかってきました。
というかこのゲーム、もともと「げそてん」にあったゲームですので、既に攻略Wikiができているんですよね。


こちらです → リーグオブジュエル攻略Wiki


地図も載っていますので、これでゲームが格段にやりやすくなると思います。
とりあえずWikiを参考にしながらやってみましたが、宝箱が書いてある場所でモンスターが出た場合、高額ポイントがもらえる宝石が出てくれる可能性がかなり高いですね。


しかも、宝石は何回も落としてくれるみたいです。
同じ場所で連続して、ということはなかったですが、3ヶ所の宝箱ポイントを順番に何度も巡っていたら、3個くらい宝石がもらえたことがありました。
まぁダイヤモンドはまだとったことがないんですけどね。


Wikiにはそれぞれ獲得できるポイントも出ているので、参考にしてみてください。
とりあえず、ゴールするよりも宝石やドラゴンのうろこを狙ったほうがよさそうですので、ゴールを目指さず、宝箱ポイントを巡るのが、高ポイントを狙うコツだと思います。


ちなみにわたしは2度、ドラゴンを倒すことに成功しました!
そして1度、ドラゴンのうろこをゲットしました!
pointtownlojda.png

pointtownlojdtt.png

pointtownlojdug.png

武器は勇者の剣でしたね。
ドラゴンスレイヤーはまだとったことがありません。


ドラゴンのうろこは、なんと77777ポイント!
pointtownlojddup.png

どうやらこれが、最高ポイントのようですね。


ドラゴンのうろこを手に入れた結果、ポイントはこんなことになりました!
pointtownlojpudt.png

なんと暫定値で835ポイント!!
まぁ暫定なので、これ以降どんどん落ちていくでしょうが・・・・・・
でも、1日1000ポイント近く稼げると考えると、ゲームにもやる気が起きますよね♪



時間のかかるゲームですが、うまくいけば、結構なポイントがもらえそうな気がします。
まだやっていない方は、一度試してみてください。
攻略Wikiで地図を確認しつつやれば、格段にやりやすいと思いますよ。



記事はそのうち埋もれそうですので、攻略Wikiへのリンクは右上のあたりにも作っておきます。
参考にしてみてください。



ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントタウンでLINE ギフトコードをGETする
これ、新しいバナーですかね?
LINEギフトコードと交換できるのは、嬉しい人が結構いるんじゃないでしょうか?

関連記事

チャンスイットにも「戦国!姫のお宝さがし」が登場! 他

Getmoneyに続き、チャンスイットでも、「戦国!姫のお宝さがし」が登場しました!

chanceitsho.png

GetMoneyでこのゲームが出た際、姉妹サイトのチャンスイットにも来るんじゃないかと予測していたんですが、案の定でしたね。
これでポイントタウン、GetMoneyとあわせて3つ。
絵柄が違うGMOとくとくポイントも含めれば4つになりますね。
大量にクリックしなければならないゲームですが、その分恩恵も大きいので、個人的には増えてくれて嬉しいです♪


チャンスイットでもやってみましたが、早速100ポイントが出てくれました!
chanceitsho100pg.png

やっぱりできたばかりのコンテンツは、設定が甘めなんでしょうか?
まぁ、これ以外はよくない結果だったので、何とも言えませんけど。


このゲーム、最近は初期よりもポイントの出が悪くなったとの話は以前にもしましたが、それでもたまに、高額ポイントが出てくれます。
最近もポイントタウンで、一回で100ポイントと200ポイントが出てくれました。

pointtownshokpgs.png

こういうことがあるので、あまり稼げないときが続いても、どうも続けちゃうんですよね。
チャンスイットもこういうことになってくれるんじゃないかと期待しています。



チャンスイットの登録はこちらから。
チャンスイットでお得生活
↑ここから入会後、10日以内に300ポイント以上稼いだ場合、1000ポイントがもらえます。
300ポイントなら、無料登録案件を1つか2つやればクリアできますよ。






続いても新しいコンテンツの話題。
ポイントミュージアム他、ポイントスタジアム、ポイントランド、ポイントアイランド、懸賞にゃんダフルといったシステムエッジ系サイトで、「ジャッジdeポイント」がお目見えしています。
快適印ポイントやエルネと同じものですね。
これはちょっと前からのようです。
気がつかなくて申し訳ありませんorz

pointmuseumjdp.png

報酬はどのサイトも同じです。
以前にも書きましたが、狙うならスコアランキングのほうでしょうね。



そういえばわたし、このブログではポイントミュージアムなんかのシステムエッジ系サイトについて、これまであんまりいいように書いてきませんでしたね。
それはひとえにこのサイトのサポート体制が微妙であるからなわけですが・・・・・・


えー、正直、悪いように書きすぎたかな、と、ちょっと反省しています。
万一のことを考え、高額案件はやらないほうがいいかもしれませんが、それ以外の部分は結構いいと思っています。


還元率は全体的に高いですし、ゲームも充実しています。
中でもポイントミュージアムの山分けポイントはオススメです。
pointmuseumypg.png

口コミ検索とキーワード検クリックの2種類があるのですが、口コミ検索は1日8回、キーワードは1日5個を、半月に8日以上やれば、山分けポイントがもらえます。
結構な回数ですが、でもこの山分けポイント、そこそこポイントがもらえるんです。


具体的にはこんな感じです。
pointmuseumyppg.png
これは1月ほぼ毎日やった場合の報酬ですね。
だいたい1000ポイントくらいでしょうか。
1日に換算すると、35ポイントほど。
このコンテンツだけで1日3円というのは、かなりおいしいと思います。
ポイントミュージアムには、これ以外にも無料で稼げるコンテンツがたくさんありますしね。


換金ラインが低いのも魅力です。
普通は2000ポイントから。
これでも低いほうですが、1ヶ月以内に承認された案件があれば、PointExchangeへの交換なら、なんと10ポイントからOKなんです。
ようするに1円から。
これはすごいですね。



というわけで、高額案件をさけ、リスクの高いことさえ行わなければ、ポイントミュージアムはかなり稼げるサイトだと思います。
これまであまりよく言ってきませんでしたが、わたしも継続して利用していますので、過度に警戒する必要はないと思います。



ご興味があれば、登録はこちらからどうぞ。








次です。
ネットマイルでキャンペーンをやっています。

netmile3gc.png

3つのゲームクリアで、シールが50枚貰えるというキャンペーンです。
期間は7/24~8/3
ゲームは「削ってマイル」と「マイルGETパーク」と「爆釣マイル」です。


毎日50シールということですが、これはすごいですね♪
5シール=1マイルですので、1日=10マイル。
ネットマイルは2マイル=1円ですので、1日=5円のボーナスになります。


これらのゲームを毎日している人にとっては、それだけでボーナスがもらえますので、すごく美味しいキャンペーンになっていますね。
メンドウだからやっていないという方も、この期間だけでもやってみてはいかがでしょう。
かなり太っ腹な企画だと思いますよ。


爆釣マイルはスマホサイトのコンテンツですので、パソコンからスマホサイトへアクセスする方法を知らない方は、こちらを参照してみてください



↓登録はこちらから
ネットマイルでお得なマイル生活!
↑ここ登録して3ヶ月以内に200マイル貯められれば、200マイルが貰えます。

解説はこちら



ちなみに、げん玉でも似たようなキャンペーンをやっています。
gendamamgttcp.png

こちらはモリゲーと釣っトクをやれば、20ポイントがもらえるというもの。
ゲームが2つな分、少し楽ですね。
その分報酬もネットマイルより低いですが、こちらも毎日ゲームをやっている人は自動的にボーナスがもらえるので、結構美味しいキャンペーンだと思います。



げん玉への登録はこちらから。








最後です。
ハピタスのみんなdeポイントの100パーセント還元広告のご紹介。
今回は1つです。

hapitasmdp100pk0724.png


他のサイトでも見られる水素水の広告ですね。
ハピタスのみんなdeポイントは、時間にも人数にも制限がありますので、ご利用はお早めに。



ハピタスへの登録はこちらから。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
↑ここから登録すれば、30ポイントもらえます。

解説はこちら




関連記事

ポイントタウンにまた新しいゲームが登場!

「戦国!姫のお宝さがし」に続いて、ポイントタウンに新しいゲームができました。
その名も、「リーグオブジュエル」です!
pointtownlojsgl.png

トップページ左サイドメニューの一番上からも行けるようになっていますね。
pointtownngloj.png


遊び方は簡単です。
クリックすればいいだけですので、やってみたほうが早いと思います。


とりあえずわたしも、やってみました。
まずスタートすると、ダンジョンの画面になります。
pointtownlojd.png
画像のように矢印が出るので、クリックしてダンジョン内を探検していきます。


探検していると、イベントが発生することがあります。
pointtownlojeh.png

イベントは、モンスターだったり落とし穴だったり宝箱だったりするみたいです。
pointtownlojm.pngpointtownlojtg.png



モンスターにあっても、別に何かできることはないみたいですね。
ひたすらクリックするだけ。
勝手に戦ってくれます。


モンスターを倒すと、討伐ポイントがもらえるようです。
更にアイテムを落とすことがあるので、アイテムポイントももらえます。
でも、負けるとゲームオーバーになってしまいます。
pointtownlojdt.png

pointtownlojdm.png

モンスターを討伐したり宝箱を開けたりすると、武器(剣)が手に入ることがあるのですが、手に入れた武器が強いと、モンスターに勝ちやすくなったりするそうです。


落とし穴に落ちた場合も、ゲームオーバーになってしまうみたいです。
pointtownlojoo.png

pointtownlojogo.png

と言っても、こちらも操作して落とし穴をよけられるわけではないみたいですので、このあたりは完全に運ですね。
よけてくれることを祈るしかないみたいです。



出口を見つけると、ゲームクリアです。
pointtownlojg.png


クリア(もしくはゲームオーバー)すると、結果が出ます。
pointtownlojgr.png
ゲーム中、どんなことでどれだけのポイントが得られたかが分かります。
ポイントは、モンスター討伐、アイテムゲット、ゴール、落とし穴を避けたり落とし穴に落ちたりすることでもらえるみたいです。


注意したいのは、このポイントが、ポイントタウンにおけるポイントではなく、ゲーム内の独自ポイントである「リーグポイント」だということです。
上の画像では175ポイントとなっていますが、このポイントをそのままもらえるわけではありません。


このゲームでは、獲得したリーグポイントに応じて、山分けポイントがもらえるのだそうです。
上画像の「報酬を確認」をクリックすれば、暫定ですが、実際にどれだけのポイントがもらえるのか、知ることができます。
pointtownlojyp.png

175リーグポイントで13ポイント・・・・・・
う~ん(´・ω・`)


もちろんこれは暫定値であり、参加人数が増えるにつれ、レートはどんどん下がっていくと思われます。
ですから多分、1回のゲームで獲得できるポイントは、かなりビミョーなものになってしまうと思います。


ゲームは0:00スタートで、はじめに3回できます。
3回やってしまっても、その後3時間ごとに1回できるようになるみたいですので、やろうと思えば、1日で結構な数ができると思います。
何度もクリアすればそれだけ高得点が狙えるので、貰えるポイントもそれなりに多くなるんじゃないでしょうか。


最終的にどれだけのポイントが稼げるのかは、ちょっとよく分かりませんね。
ただ、1日1回しかやらない場合は、ほとんどポイントが稼げないんじゃないかという気がします。
やるなら意識してこまめにやらないと、それなりのポイントはもらえないんじゃないでしょうか。


でも・・・・・
やってみて思ったんですが、このゲーム、結構時間がかかります。
クリックだけなのは手軽ですが、広告が多すぎて動作が重いんですよね。
しかも、ゴールが見つからないと、延々ダンジョンをさまようことになります。
目新しいので初日は楽しんでやれましたが、これを毎日となると・・・・・・


しかも、ポイントは翌日2:00以降に、「報酬を受け取る」をクリックしなければもらえないようです。
期限は23:59までなので、1日過ぎるとせっかく稼いだ報酬がパーになる模様・・・・・・
これは結構酷い仕様な気がします。


個人的には、これなら「戦国!姫のお宝さがし」に積極的に参加したほうがいいように思ういますね。
でもまぁ、このあたりは個々人で相性がありますからね。
こちらのほうが楽しめる、という方もおられると思います。
実際こちらのほうが、ゲームをしている、という感覚は上な気がしますし。


みんなが面倒くさがって参加人数が絞られるなら、山分けポイントが増えることも考えられますね。
というわけで、初期よりも少し時間を置いたほうが、稼ぎやすくなるかもしれません。
いやまぁ、どういう方向に向かうのかは、よく分からないんですけどね。



とりあえず、新しいゲームですので、皆さん一度試してみてください。
相性がよければ、楽しめると思いますよ♪





ポイントタウンへの登録はこちらから
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの解説はこちら


関連記事

CMサイトに新コンテンツ登場!

CMサイトに、新しいコンテンツが登場しました。
新コンテンツは、「アニマルオフィス新人研修」です。
cmsiteng.png

はい。例の4点セットですね。
計算、英単語、三字熟語、クロスワードです。


なんとCMサイトにまでお出ましのようです。
最近のCMサイトは、ポイント畑、スゴロクと、立て続けにコンテンツを増やしていますし、なんだかイロイロと頑張っているような気がしますね。


行き方は、トップページの「アニマルオフィスゲームチャンネル」のバナーーからです。
cmsitegcb.png
スゴロクやポイント畑も、このバナーから行けるように集約されたようですね。


さて、新コンテンツの「新人研修」ですが、ライフメディアと同じく、スタンプ制度を採用しているようです。
cmsitengsss.png
4つのゲーム全てクリアで、スタンプ5つ。
スタンプ5つで1ポイント。
これもライフメディアと同じですね。


ただ、ライフメディアとの違いもあります。
ライフメディアは1ポイント=1円のサイトですが、CMサイトは2ポイント=1円のサイトなんです。
ですから、実際はライフメディアの半分しか、報酬がもらえていないことになります。
これはちょっと・・・・・・
はい。残念ですね。



それにしてもこのコンテンツも、広がり方がハンパないですね。
あるサイトが採用したゲームが、他のサイトでもお目見えするということは、以前からある程度はあった気がしますが、ここのところはものすごく、それが顕著なような気がします。


それともこんなふうに考えるのは、わたしがブログをはじめるようになって、新しいコンテンツに注意を向けるようになったからでしょうか?
正直、ポイントサイトがこんなにしょっちゅう新しい要素を取り入れているとは、ブログをやるまで全然知りませんでしたので、結構ビックリしています。
はい。ネタになるので大変ありがたいですw





さて、話をCMサイトにもどしまして。
わたしも結構最近になってから知ったんですが、CMサイトのポイントは、楽天スーパーポイントと交換できるんですよね。
正直これには驚きました。


楽天スーパーポイントにポイントを交換できるサイトというのは、実はかなり珍しいです。
わたしの知る限り、他はライフマイルくらいでしょうか。
PexやPointExchangeといったポイント合算サイトですら、スーパーポイントに直接交換することはできないんですよね。


もしかしたらこの部分、かなりCMサイトのウリになるのでは?


そんなわけで、このCMサイト。
楽天でよく買物をし、スーパーポイントも貯めている方には、結構面白いサイトなのかもしれません。
ポイントサイトでガンガン貯めようなどとは考えず、スーパーポイントを貯めているから、ついでにやってみよう、くらいの感覚でやるなら、意外と楽しめるのではないでしょうか。


正直稼げるサイトではないのですが、わたしも何故か、だらだら続けているんですよね。
そんなわけで、楽天スーパーポイントがもっと欲しいという方。
あんまり深くは考えずに、とりあえず登録してみてはいかがでしょう。
肌に合えば、長く続けられるサイトになりますよ。




登録はこちらから






おまけ
ひっそりランキングに参加してみました。
よろしければ、左上のプロフィールのところの、「ポイントサイト、日本ブログ村」のバナーを押してやってください。
1日1回押してもらえると大変嬉しいです。



関連記事

スマホ版ネットマイルの「へそくり貯金箱」の豚さんがクリックできない場合の対処法

先日ご紹介した、スマホ版ネットマイルにおける新要素の中で、3日連続でスマホ版サイトにアクセスすると、「へそくり貯金箱」というミニゲームができるという要素がありました。


このゲームです。
lifemilelib.png

ご覧の通り、3つの豚の貯金箱から1つをクリックするだけという簡単なものです。
ところが、わたしは何故か、クリックできなかったんですよね。


わたしの場合、こちらの方法でパソコンからスマホ版サイトへアクセスしているわけですが、多分この方法をとっていることが、うまくクリックできない原因なんだと思われます。


というわけで、同様の症状で困っている方に、対処法をご紹介。
やり方はいたって簡単です。


普段は左クリックをしているでしょうが、このゲームでは、豚の貯金箱を右クリックしてください。
そこから、「新しいタブで開く」をクリック。
別タブ、もしくは別ウィンドウが開けば、それで完了です。


netmilelibpg.png

このように、きちんと通帳にポイントが加算されると思います。
まぁ、単純な方法ですので、気付いている方も多いと思いますけどね。
とりあえず、参考までにということで。




すぐたま(ネットマイル)登録はこちらから。
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
↑ここから登録すると50マイルが貰えます。
すぐたまとネットマイルは同じID、パスワードで行けますよ♪
解説はこちら







続いて、ちょっとわたしが勘違いしていたことについて。
GetMoneyのビンゴなのですが、7月になってちょっとしたルール変更がありましたよね。
getmoneybrh.png
↑これです。
これ、わたしは何故か、ビンゴ報酬が50ポイントになって、皆勤賞がワンダーエッグになるんだと勘違いしていました。


で、
「スナイパードリル」がもらえないんじゃあ、もう上位は狙えなくなっちゃうな~(´・ω・`)
と、ガッカリしていたわけですが、現在でもスナイパードリルが手に入っているのを見て、ようやく気付きました。


これ、変更になったのはビンゴになったときの報酬なんですね。
100ポイントだったのが、50ポイント+ワンダーエッグになったと。
で、皆勤賞はそのままだと。
ていうか、思いっきりそう書いてありますよね。
何でこんな勘違いをしてしまったんでしょう???


ともあれ、「スナイパードリル」が変わらずもらえるというのなら、ビンゴ報酬が多少減っても、わたしとしては全然オッケーですw


ご存知の方は多いと思いますが、このゲームには攻略法があります。
やり方は簡単です。


①皆勤賞でスナイパードリルを貯めます。
②初日にヒットする番号を調べます。
 これは色んなブログや掲示板に掲載されるので、適当に検索知れば出てくると思います。
③初日にヒットマスが2つ以上並んだときを狙い、スナイパードリルを使います。
 これで初日にヒットマスが3つ以上並ぶことになります。
④2日目も同様にスナイパードリルを使用。運がよければここでビンゴです。
 2日目の更新時間直後なら、10位以内が狙えます。
⑤2日目にビンゴできなくても、スナイパードリルで、3日目ビンゴが確定します。
 3日目更新時間直後なら、100位以内が狙えます。


以上。
というわけで、スナイパードリルが3つあれば、上位入賞ポイントがほぼ確実にもらえちゃうんです。
100位でも500ポイントもらえますから、けっこう嬉しいですよ♪


皆勤賞が変わらないということは、この攻略法もまだ使えるということになります。
誰にでもできるやり方なので、ご存じなかった方は、是非試してみてください。


いや~それにしても、勘違いでホントによかったです(´∀`*)




GetMoneyへの登録はこちらから。


解説はこちら








最後です。
ハピタスのみんなdeポイント。
今回の100パーセント還元広告は1つです。
hapitasmdp100pk0721.png


結構前から、繰り返し100パーセント還元の広告になっている案件ですね。
まだやっていない方がおられたら、これを機にやってみてください。


ハピタスのみんなdeポイントは、時間にも人数にも制限がありますので、ご利用はお早めに。



ハピタスへの登録はこちらから。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
↑ここから登録すれば、30ポイントもらえます。

解説はこちら



関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます