fc2ブログ

2014年06月の記事一覧

ポイ活やセール、クーポン等、お得&節約情報をご紹介。当ブログは全てプロモーションです。

月別アーカイブ:2014年06月

  • 2014/06/30小技、テクニック

    先日、快適印ポイントとABCポイントについて触れたので、本日もその話題を。思いついたときに書かないと、忘れちゃいそうですからね。この二つのサイトには、それぞれ二つずつ、簡単なゲームがあります。快適印ポイントはこの二つ。ABCポイントはこの二つです。これら4つのゲームは、どれもクリックのみの非常にお手軽なゲームなのですが、更にお手軽なことに、実はこれらのゲーム、ゲームの結果を最後まで見届ける必要はあ...

    記事を読む

  • 2014/06/29新コンテンツ、お知らせ

    ポイントタウンのゲーム、「戦国!姫のお宝さがし」ですが、スマホからもできるようになっているようですね。いつの間にできるようになったんでしょう?スマホ版のゲームコンテンツへの行き方はこんな感じです。まずは上のほうにあるメニューバーから、ゲームをタップ。↓次に「毎日参加で貯める」をタップ。わたし、この「毎日参加で貯める」が全く目に入っておらず、気付くのにちょっと時間がかかってしまったんですよねorz↓この...

    記事を読む

  • 2014/06/28新コンテンツ、お知らせ

    快適印ポイント、および、姉妹サイトのABCポイントに、新しいゲームができていました。ゲームの名前は、「ジャッジゲーム&ガチャ」です。左右に数字が出るので、どちらのほうが大きいかを当てるという、シンプルなゲームです。全40問。制限時間は2分。3回間違えるとリトライになります。「どちらの数字が大きいかなんて、誰でも分かるでしょ」と思うかもしれませんが、やってみたところ、意外とミスをしそうになるゲームで...

    記事を読む

  • 2014/06/27新コンテンツ、お知らせ

    ちょびリッチの「ゲームで貯める」のページに、「トレンドアイテムキーワード」の検索窓ができていました。0時~19時の間に検索すると、0.1ポイントもらえます。19時~24時に検索するとポイントがもらえる「検索してポイントGET」と、ちょうど入れ違いになる時間ですね。詳しいルールを見ようとしたんですが、何故か見ることができないため、特殊なルールがあるかどうかは分かりません。以前は一週間欠かさずにやった...

    記事を読む

  • 2014/06/26新コンテンツ、お知らせ

    GetMoneyとチャンスイットで、新しいゲームができていますね。ゲームは「クロスワード」です。え~、またまたどこかで見たことのあるゲームですね。運営会社が同じなので、2サイトで同時デビューです。フルーツメール、エルネに続いて、これでクロスワードが4つになってしまいました。ただでさえ時間のとられるゲームですから、正直わたし、やる気が起きません('A`)しかもこのクロスワード、もらえるポイントがたったの2ポイント...

    記事を読む

  • 2014/06/25入賞、当選、その他報告

    げん玉の「げん玉電鉄」で、4位に入賞しました!いや~、毎週のように入賞報告をしていて、なんだか申し訳なくなってしまいますね。でも、チートとかじゃないですよ。リニューアルキャンペーンの際、いいカードをたくさん入手できたおかげです。カードの有効期限があるので、げん鉄での入賞はそろそろ打ち止めです。今月中に1位になるという野望は、残念ながら果たせませんでした。でも、こちらでお話したとおり、2~10位まで...

    記事を読む

  • 2014/06/24小技、テクニック

    げん玉からポイントを移行する際に使うポイント合算サイト、PointExchangeのゲーム、スクラッチで、久々にいきなりシルバースクラッチが出ました。シルバースクラッチは、3等以上が確定になるスクラッチです。まぁ、1等2等は高額ポイントゲットなので、ほぼ3等なスクラッチですね。結果――はい。やっぱり3等でした。で、多分知っている方がほとんどだと思いますが・・・・・・このシルバースクラッチ、毎回「別のカードを選ぶ」...

    記事を読む

  • 2014/06/23入賞、当選、その他報告

    他の記事でちょこっと触れましたが、改めて記事にしたいと思います。内容はタイトルどおりです。ポイントタウンのスゴロク「ポイント大航海」で、わたしは4月以降、3回も1位をとっています!!!!ガチです。正直、運がよすぎて怖かったです。もし他のブログでこんなことが書いてあったら、「そんなあからさまなウソつつかなくても・・・」と思うか、「チート?」と疑ったことでしょう。というか、自分に実際に起こってみても、...

    記事を読む

  • 2014/06/22入賞、当選、その他報告

    ローソンなどでポイントを貯められるPontaのサイトのスゴロク「ポンタとふしぎな森」で、7位に入賞しました!・・・・・・て、7位で100ポイントとか・・・・・・・('A`)このスゴロク、入賞報酬がかなり微妙なんですよね。1位ですら2000ポイントなんですよね。2~5位が1000ポイント。6~10位は100ポイントです。10位までは500ポイントくらいくれてもいいと思うんですけどね。ていうか、Pontaのバックは...

    記事を読む

  • 2014/06/21その他お得情報

    先週、げん玉電鉄で7位に入賞したことはお伝えしましたが、先日そのゴール報酬が振り込まれ、通帳に記載されました。・・・・・・ん?16069ポイント???確か2~10位の報酬って、1000(+レベル別ポイント)だったはずじゃ?というわけで、改めて確認してみたのですが・・・・・・うん。間違いないですね。ルールを見ても、2~10位は1000ポイントと記載されています。てことは、もしや間違って1ケタ多く振り...

    記事を読む

Flash系のゲームは、ゲームを最後まで見なくてもポイントがつく?

先日、快適印ポイントとABCポイントについて触れたので、本日もその話題を。
思いついたときに書かないと、忘れちゃいそうですからね。


この二つのサイトには、それぞれ二つずつ、簡単なゲームがあります。
快適印ポイントはこの二つ。
kaitekispg.png


ABCポイントはこの二つです。
abcpointg.png


これら4つのゲームは、どれもクリックのみの非常にお手軽なゲームなのですが、更にお手軽なことに、実はこれらのゲーム、ゲームの結果を最後まで見届ける必要はありません。
途中でタブを閉じてしまっても、ちゃんとポイントはついているんです。


どうもこれらのゲームは、ゲームの結果を見るまでもなく、結果が決まってしまっているゲームらしいんですよね。
スタートを押した時点で通帳にポイントが記載されていますので、一度ご確認ください。


というわけで、これらのゲーム、スタートを押したら、すぐにタブを閉じてしまって構いません。


小耳に挟んだところによると、Fkash系のゲームは、ゲーム終了前に結果が確定されている、とかなんとか。
正直わたしはその辺りのことに全くの無知なので、確信を持って言えません(汗
まぁ、終了前にデータを保存するような類のゲームには通用しないでしょう。



ただ、この4つのゲーム以外にも、最後まで見なくてもポイントがつくコンテンツというのは、結構あるようです。
例えば、ネットマイルのランダムマイル。
メールクリックで現れる、風船を選ぶアレですが、どこかの時点でもらえるポイントは確定しており、風船が割れるのを最後まで見る必要はないようです。



げん玉のモリゲーでは、バルーンチャンスの結果のアニメーションを見なくても結果の種はちゃんと反映されますし、じゃんけんの進化の種のアニメーションも、途中で消してしてもう一度開けば、結果が既に現れています(もちろん、ちゃんと進化している場合もあります)。



探せば他にもまだまだあるんでしょうが、面倒くさくていちいち確認していません。
とりあえず、ミニゲームは最後まで見る必要はないかもしれない、ということを念頭において、皆さんも色んなところで試してみてください。
細かいことですが、こういう細かい積み重ねが、結構大きな時間短縮につながるんじゃないかと思います。



まぁ、知っている人には今更の情報かもしれませんけどね。
初心者の方に向けた情報ということで。






快適印ポイントへの登録はこちらから
快適印ポイント
↑ここから登録すると、300ポイントもらえます。


ABCポイントへの登録はこちらから
ABCポイント
↑ここから登録すると、500ポイントもらえます。

関連記事
スポンサーサイト



スマホ版ポイントタウンに、「戦国!姫のお宝さがし」が! & GMO系サイトについて

ポイントタウンのゲーム、「戦国!姫のお宝さがし」ですが、スマホからもできるようになっているようですね。
いつの間にできるようになったんでしょう?


スマホ版のゲームコンテンツへの行き方はこんな感じです。
まずは上のほうにあるメニューバーから、ゲームをタップ。
pointtownsumb.png

次に「毎日参加で貯める」をタップ。
pointtowngmt.png
わたし、この「毎日参加で貯める」が全く目に入っておらず、気付くのにちょっと時間がかかってしまったんですよねorz

pointtownmtgc.png
このようにコンテンツが並んでいます。
左上が「戦国!姫のお宝さがし」ですね。



スマホからできると言っても、もちろんパソコン版とゲームは連動してますので、パソコン版でゲームをした後は、2時間たたなければ、スマホ版でもゲームをすることはできません。
じゃあ何でわざわざ記事にしたかと言いますと・・・・・・


スマホ版だと、余計な広告がないんですよね。


ポイントサイトのゲームをやる際、ペタペタ張ってある広告が重くて、リロードするたびにストレスが貯まる、ということがあると思います。
特にパソコンのスペックがいまいちだと、ストレスは激増。
ゲームをする気がなくなってしまうこともありますよね。


この「戦国!姫のお宝さがし」もその手のゲームで、広告がいちいち鬱陶しく、重くてやる気が起きない方がおられるんじゃないでしょうか。
しかも最近は、以前より高額ポイントが当たりにくいですからね。
やる気はますますそがれていることでしょう。


でも、スマホ版なら、そういうわずらわしさはありません。
広告はなく、シンプルにゲームのみができます。
というわけで、重くてやってないという方は、スマホ版サイトからやってみてはいかがでしょう。
気軽にできれば、気長に高額ポイントが当たるのを待てるようになるかもしれませんよ。


パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法はこちらから。




さて、この「戦国!姫のお宝さがし」ですが、同じフォーマットのゲームが、GMOとくとくポイントにありました。
ゲームの名前は、「ベジモンのお宝発掘アドベンチャー」です。
gmottpoha.png


というか、どうやらこちらのほうが、元からあったゲームみたいですね。
ポイントタウンのほうが後発のようです。
ポイントタウンもGMO運営のサイトですので、その関係でゲームを流用したのでしょう。


とくとくポイントのページの右側に、スクロールしてもついてくるメニュー(?)がありますので、そこからいけます。
gmottps.png
一番下がそうですね。


ポイントタウンと違い1ポイント=1円ですので、ゲームをやっても、「戦国!姫のお宝さがし」のように、300ポイントとかはもらえません。
ちょっとやってみましたが、金の宝箱を開けても5ポイントでした。
他の宝箱も、ポイントタウンより更に開きにくいように感じました。
まぁ、レートが違いすぎるので、仕方がないのかもしれませんね。
でも、30ポイントや50ポイントが出ることもあるようです。



このようにゲームでポイントを稼ぐことができるGMOとくとくポイントですが、このサイト、ポイントサイトではありません。
GMOとくとくポイントは、加盟店2万店、1,200万商品で使える共通ポイントサービスで、言ってみれば、楽天のようなものなんです。


ですのでポイントも、換金することはできません。
ポイントは楽天ポイントのように、買い物に使います。


「換金できないんじゃ、あんまり興味ないかな~」


なんて方もおられるかもしれませんが、とくとくポイントのいいところは、同じGMO系のサイトからポイントを持ってこれるところです。
ポイントタウンのポイントをとくとくポイントにすることは当然できますし、アンケートサイト「infoQ」のポイントを引っ張ってくることもできます。
クーポンサイト「くまポン」でも、とくとくポイントを貯めたり利用することができるんです。


このようにGMO系の各サイトのポイントをまとめることができるので、まとめてみたら予想外にたくさんのポイントが貯まっており、お得に買い物ができた、なんてことがありえるわけです。




というわけで、ポイントタウンをやっている方で、ネットでよく買い物をする方。
GMOとくとくポイントのサイトも、一度のぞいてみてはいかがでしょう。
ポイントタウンの右上からも、簡単に行くことができますよ。


あるいは、とくとくポイントを利用している方で、ポイントタウンやinfoQをご存じなかった方がおられましたら、是非両サイトを利用してみてください。
よりたくさんのとくとくポイントを稼ぐことができるようになりますよ。




ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ポイントタウンの解説はこちら


infoQへの登録はこちらから。
新規モニター登録
↑ここから登録すると20ポイントもらえます。


関連記事

快適印ポイントにニューゲーム!

快適印ポイント、および、姉妹サイトのABCポイントに、新しいゲームができていました。
ゲームの名前は、「ジャッジゲーム&ガチャ」です。
capture_game4.gif


左右に数字が出るので、どちらのほうが大きいかを当てるという、シンプルなゲームです。
全40問。
制限時間は2分。
3回間違えるとリトライになります。


「どちらの数字が大きいかなんて、誰でも分かるでしょ」
と思うかもしれませんが、やってみたところ、意外とミスをしそうになるゲームでした。
スピードを競うゲームですので、数字は分かっているはずなのに、手の動きを間違えそうになったりするんですよね。
え? あんたがバカなだけだろって?
はい。ぐうの音も出ませんorz


制限時間は2分ですが、1分ちょっとで終わる感じですかね。
はじめてやったせいか、無駄に集中してしまい、変に疲れてしまいました。


kaitekispointngge.png

ゲームは↑画像のように3つのステージがあり、それぞれのステージで1日1回、ゲームクリアで2ポイントがもらえるようです。
3つともやれば、合計1日6ポイントですね。


その日のスコアランキングで上位に入れば、ボーナスポイントをもらうこともできるようです。
ボーナスポイントは1位でも50ポイントと大したことはありませんが、こういうのが得意な方は、毎日上位になることも可能なのではないでしょうか。
そう考えると、1日1分ほどで5円ですから、結構お得な感じにも思えます。
まぁ、頭を使うというより、反射神経を競うゲームですので、得意な方は挑戦してみてください。
慣れれば早くなるでしょう。



ゲームクリア後には、ガチャに挑戦することができます。
kaitekispngg.png

アタリが出れば2ポイント。
ガチャは1ゲームクリアに付き、10回も引けるようです。
でも、ポイント付与は1日3回までとなっているので、たくさん引けても、3回以上は当たらないのかもしれません。



さて、このゲームをやってみて思ったのは、
あ~これ、PVと滞在時間を稼ぐためのゲームなんだろうな~
ということです。


PVとはページビューのことで、そのページが見られた数のこと.
滞在時間はそのまま、そのサイトにいる滞在時間のことです。


ブログを始める前は全く意識していなかったのですが、PV数や滞在時間は、検索順位なんかと密接に関わっているようで、あらゆるサイトでこの二つを増やすために、様々な努力をしています。
ポイントサイトでもそれは例外ではなく、こうして何度もクリックしたりするゲームや、ちょっと時間のかかるゲームを作ることによって、PV数や滞在時間を少しでも増やそうととしています。


最近面倒くさいゲームが増えたな~、と嘆いている方もおられるかもしれませんが、これはある意味、ポイントサイト運営会社の企業努力とも言うべきものですので、今後もこういう傾向はなくならないんじゃないかと思っています。
まぁ、露骨に面倒なものを増やすと、人が離れて逆効果になる可能性もありますけどね。


ともあれ、ポイント獲得手段が増えること自体は、大歓迎です。
面倒くさければ、やらなければいいだけの話ですからね。
ポイントサイトには色んなゲームがありますが、皆さんも登録したサイトの全てのコンテンツをこなそうなんてことは考えず、無理のない範囲で取捨選択してみてください。




ところで。
新ゲームができたこの2つのサイト、快適印ポイントとABCポイントですが、知名度はどのくらいなんでしょう?
わたしは勝手に中堅くらいのサイトだと思っているんですが、ちょっと立ち居地がよく分かりません。
スゴロクみたいな参加人数の分かるゲームがないので、アクティブユーザー数の目安がないんですよね。


個人的には、悪くないサイトだと思っています。
どちらのサイトでも、検索だけで1日24ポイントも稼げますし、ゲームやクリックを含めれば、更にポイントは増えます。
無料コンテンツのみで、1日3円以上は確実に稼げるんじゃないでしょうか。
これは結構いい数字だと思います。


その上快適印ポイントのほうは、還元率もかなり高めな場合が多いです。
広告によっては、どのポイントサイトよりも高還元になることもあります。
登録しておいて損はないサイトなんじゃないでしょうか。




なんなわけで、興味をもたれた方は、こちらから登録をどうぞ。
快適印ポイント
↑ここから登録すると、300ポイントもらえます。

ABCポイント
↑ここから登録すると、500ポイントもらえます。

関連記事

検索ポイントは復活基調?

ちょびリッチの「ゲームで貯める」のページに、「トレンドアイテムキーワード」の検索窓ができていました。
chobirichkiw.png

0時~19時の間に検索すると、0.1ポイントもらえます。
19時~24時に検索するとポイントがもらえる「検索してポイントGET」と、ちょうど入れ違いになる時間ですね。


詳しいルールを見ようとしたんですが、何故か見ることができないため、特殊なルールがあるかどうかは分かりません。
以前は一週間欠かさずにやった場合、ボーナスポイントが付与されたりしたのですが、今回そういうのがあるのかどうかは不明です。




検索と言えばもう一つ、GetMoneyの検索も、1日1回から1日3回に増えています。
getmoneykth.png
このように、時間で区切られています。




ポトラにも少し前から検索ポイントができていますね。
potoraknsk.png
トップページの真ん中辺りです。
1日2回。午前と午後で1ポイントずつです。



どの検索にしてもそうですが、こういうふうに時間で区切られると、どうしても取りこぼしてしまうことが多くなってしまいます。
でも、生活リズムを崩してまで検索ポイントに固執するのも、なんだかな~という感じですし、気軽に構えているのが一番だと思います。


それにしても、かつては壊滅状態だった検索ポイントが、こういうふうにちょっと復活してきたように見えるのは、面白い傾向ですね。


以前はほとんどのサイトで見かけた検索ポイントでしたが、YahooがGoogleの検索システムを取り入れてからでしょうか。多くのサイトで、検索ポイントが消えていきました。
それが今では、このように再びお目見えするようになって来ました。
まぁ、GetMoneyの場合は、最近のゲーム報酬の減少等の改変の一端なのでしょうけど。


ともあれ、検索ポイントは非常に手軽にポイントを獲得できる手段なので、増えるのは歓迎です。
欲を言えば、もうちょっと貰えるポイントを増やしてくれないかな~、とは思いますけど。
まぁそのあたりは、今後に期待ですね。




さて、次の話題。
ハピタスのみんなdeポイントでは、また100%還元の広告が出ています。
今回も二つです。
hapitasmdp1oopk626.png
hapitasmdp100pk6262.png


え~、上の「日々是財寶<お試しキャンペーン>」は特に問題ないかと思うんですが、下の「おいしっくすくらぶ」に関しては、ちょっとよく分かりません。
とりあえず条件は、こんな感じになっているんですが・・・・・・
hapitasoskj.png

対象コースは、定期購買のコースなんですよね。
これ、どうなれば100%還元になるのでしょうか?
よく分かりません。

どの時点かで定期購買を解除しなければならないんでしょうが、1ヶ月以内の解除は却下条件に当てはまってしまうんですよね。
ということは、1回買って、その後1ヶ月はキャンセルを続けて、その後に解除すれば、100%還元になるということなんでしょうか?


それができるなら、食材セレクトによって金額は最低4800円となっているので、6264ー4800で、1464円が100%以上のポイントとしてもらえるという、かなりオイシイことになるんですが・・・・・・


どうもいまいち、「おいしっくすぷらす」のシステムが理解できず、確証が持てずにいます。
まぁ、そういうことができなくても、食材は結構おいしそうなので、気になる方はお試しあれ。
もしかしたら、思わぬ100%以上還元の広告になるかもしれませんよ。



ハピタスへの登録はこちらから
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


関連記事

各サイトの新コンテンツ & ライフマイルの恒例行事

GetMoneyとチャンスイットで、新しいゲームができていますね。
ゲームは「クロスワード」です。
getmoneycwgr.png

え~、またまたどこかで見たことのあるゲームですね。
運営会社が同じなので、2サイトで同時デビューです。


フルーツメール、エルネに続いて、これでクロスワードが4つになってしまいました。
ただでさえ時間のとられるゲームですから、正直わたし、やる気が起きません('A`)


しかもこのクロスワード、もらえるポイントがたったの2ポイントです。
フルーツメールやエルネは5ポイントですので、半分以下・・・・・・


これがビンゴやスゴロクの報酬が減った代わりだとすると、正直かなりビミョーです。
ここ最近のGetMoneyの改変は、ちょっと残念な部分が多いですね。




続いて、フルーツメールの新しいゲーム。
ゲームは「国旗クイズ」です。
fruitmailkq.png


こちらは新しいコンテンツのようですね。
最近はコピーコンテンツが多いので、こういうのを見るとちょっと嬉しいです。


ルールは簡単。
国旗がどこの国のものか当て、その国の首都を当てるものです。
4択クイズで、2題4問出題されます。
クリアで3ポイントです。


こういう雑学クイズみたいなもの、わたしは結構好きだったりします。
ですので、結構楽しめました。
まぁ、そのうち飽きるかもしれませんが。


このクイズ、問題はみんな一緒なのかな?
今日はまだやってないんですが、昨日の問題は、カザフスタンとスリランカでした。
皆同じなら、クロスワードのように、答えを教えてくれるありがたいブログが出てくるかもしれません。




最後にWarau.jp。
トップページの下のほうに、「デイリーチェック」というコーナーができています。
クリックでポイントやじゃんけんチケットが手に入ります。


Warau.jpと言えば、少し前から「遊んで貯める」の「じゃんけんさん家のゲーム」で、参加賞をプレゼントしてくれるようになりましたね。
5つ以上のゲームをやれば、5ポイントだそうです。
ミニゲームとはいえ5つもやるのは面倒くさいという人でも、毎日クリックが1つあるので、取り逃さないようにしましょう。





新コンテンツはこんなところです。
続いて、ライフマイルで月末恒例の、「Amazon利用でステータスアカウントプレゼント」がはじまりました。
lifemileasap6.png


今回は7月1日までとなっています。
トップ、もしくはショッピングで貯めるから、応募フォームに行くことができます。


注意事項はこんな感じです。
lifemileasapcj.png


ポイントサイトでは基本的に、Amazonを利用してもポイントはもらえません。
せいぜいが、ランク制度のあるサイトでのランクアップに使える、という程度です。


ライフマイルもそれと同様で、月末のキャンペーン開催時のみ、ライフマイル経由でAmazonを利用した後、応募フォームで応募することにより、ステータスアカウントがもらえるようになっています。


月末のみというのはなかなかケチくさく感じるかもしれませんが、ライフマイルのステータスアップの恩恵は非常に大きいので、やってくれるだけで大歓迎です。


何度も繰り返しになりますが、ライフマイルはランクアップすると、

最高でクリックポイントが1クリック=10ポイントに!
最高でボーナスポイントが月に獲得したポイントの20%に!

と、ランクアップの恩恵がものすごく大きいのです。
ですので、Amazonをよく利用するという方は、これを利用してランクアップしない手はありません。


わたしはこの企画が毎月恒例となってからというもの、Amazonでの買い物は、ほとんど月末にするようになりました。
そのおかげもあってか、ここ最近、わたしはずっと、プラチナランクを維持できています。


プラチナランクの1クリック1円はすごくおいしいので、皆さんも是非一度体験してみてください。
Amazonをしょっちゅう利用する人なら、案外簡単に最高ランクになれるかもしれませんよ。





↑ここから登録すれば、250マイルもらえます。
 その上プレゼントで「ステータス」を選べば、すぐにゴールドランクになれるようです。
 ゴールドランクだと、1クリック=0.5円!
 獲得ポイントの15パーセントのボーナスポイント!
 その上月に一度、PointExchangeに交換すると、1000ポイントのボーナスがもらえます!


関連記事

げん玉、げん玉電鉄で4位入賞! そして恐れていた事態が・・・

げん玉の「げん玉電鉄」で、4位に入賞しました!
gendamadtg4.png


いや~、毎週のように入賞報告をしていて、なんだか申し訳なくなってしまいますね。
でも、チートとかじゃないですよ。
リニューアルキャンペーンの際、いいカードをたくさん入手できたおかげです。


カードの有効期限があるので、げん鉄での入賞はそろそろ打ち止めです。
今月中に1位になるという野望は、残念ながら果たせませんでした。
でも、こちらでお話したとおり、2~10位までの入賞報酬が記載ミスであると分かり、思ったよりポイントがもらえたので、十二分に結果は出たと思います。



さて、タイトルにおどろおどろしく書いてしまいましたが、今回げん玉電鉄で、恐れていた事態がついに起きてしまいました。


それは、2回目でのゴールです。


普通のサイトのスゴロクでは、最強のアイテムは「サイコロが5つ振れるアイテム」ですので、2回目でゴールするには、2回そのカードを使って、全てが6でなければなりません。
要するに、理論的には可能だけれど、まずありえない話だったのです。


ところが、分岐マップができて、マスがかなり短縮されたことにより、2回目でのゴールの可能性がかなり高まってしまいました。
前回も2回目で残り1マスまで迫った方がいたので、そろそろ2回目でのゴールが出るんじゃないかと危惧していたわけですが、今回なんと、2人も2回目でゴールする方が出てしまいました。


その上10位までも、3回目で完全に埋まってしまいました。
分岐マップによって、順位争いが1回分早まってしまったのです。


おそらく、サイコロが5個振れる「未確認飛行物体」の配布が、競争激化の原因だと思います。
「未確認飛行物体」は、一ヶ月にげん鉄ひろばで10回以上広告利用した人に、翌月の中ごろ、特別賞として配布されます。
おそらく、このカードが配布された人が、大勢いたのでしょう。


わたしにも付与されたので、今回はわたしもそれを使いました。
今回使ったカードは、分岐カード3枚、未確認飛行物体1枚、高速ジェット機1枚、オール2サイコロ1枚でした。
未確認飛行物体と分岐カードの組み合わせは、かなり強力でしたね。


普通のスゴロクでは、最強カード3枚で勝負をかけるのがセオリーですが、げん玉電鉄では、分岐カード3枚と、最強カード2枚(1枚は一つ弱いカードでも可)という構成でないと、ちょっと厳しいかもしれません。
必要なカードが増えるというのは、ちょっと厄介ですね。
広告利用をしない人には、優しくないゲームになってしまったかもしれません。


とりあえず、カードが揃わない人は、分岐マップで短縮されるマスが少ない週に勝負をかけるしかないでしょうね。
ただ、ここのところ毎週、かなりのマス数が短縮されており、なかなか都合よくは行かないかもしれません。


とりあえず、今げん玉電鉄では、分岐カードがもらえるキャンペーンをやっているので、それを貰っておきましょう。
gendamacpbukg.png
条件はゲーム参加のみなので、きちんとゲームをやっていれば、誰でももらえると思います。


あとは、今月中に10回ひろばで広告を利用して、未確認飛行物体を貰っておく。
それからもう1枚を何とかして手に入れる――と、ようやく優勝戦線に加われるカード構成になることができるでしょう。


う~ん。
やっぱりなかなか難しいですかねぇ('A`)


とりあえずわたしは、何かのキャンペーンで勝利の女神が手に入る予定ですし、未確認飛行物体も多分入手できます。今回のキャンペーンで分岐カードも入手できるので、来月も1度は勝負をかけることができると思います。


今度こそ1位を!
といきたいところですが・・・・・・
今回の件を見るに、やっぱりむずかしそうですね。





さて、ついでにもう一つ話題。
モリモリリフティング第三弾をやっていますね。
gendamar3.png


ポイントの森が条件ですので、毎日利用している人は、普段どおりでいいと思います。
景品はこんな感じ。
gendamarp3.png


う~ん。
全部悪モリカードですか('д` ;)
いえ、なんか絵的に面白いので、これはこれでいいと思います(笑)



最後に。
ホットペッパーグルメの口コミ店舗投稿、また復活していますね。
もう何がなにやら(笑)
スゴロク案件にはなっていないので、ライフマイルでステータスアップに利用するのがいいと思います。






げん玉への登録はこちらから



関連記事

PointExchangeでシルバースクラッチが出たので、ちょっと小ネタ

げん玉からポイントを移行する際に使うポイント合算サイト、PointExchangeのゲーム、スクラッチで、久々にいきなりシルバースクラッチが出ました。
pointexcss.png

シルバースクラッチは、3等以上が確定になるスクラッチです。
まぁ、1等2等は高額ポイントゲットなので、ほぼ3等なスクラッチですね。
結果――

pointexcssk.png

はい。やっぱり3等でした。


で、多分知っている方がほとんどだと思いますが・・・・・・
このシルバースクラッチ、毎回「別のカードを選ぶ」を押して探している方はおられるでしょうか?
結論から言えば、それ、必要ありません。


実はこのスクラッチ、削る前にもう賞品は決まっているようなんです。
その日に選べるカードは、どれを選んでも同じ賞品にしかなりません。
シルバースクラッチが含まれている日に、シルバースクラッチを選ばなくても、4位以下が出ることはないんですよね。


ですので、「別のカードを選ぶ」を押して、時間をかけてカードを選ぶ必要はないんです。
さっさと「このカードに決定」を押してしまいましょう。


これ、スクラッチができてからすぐに発覚したことで、ちょっと長くポイントサイトをやっている方なら、ほとんどの方が知っている事実だと思われます。
じゃあ何でわざわざ記事にしたのかと言えば、もしかしてポイントサイトを始めて間もない人は、こういうことを知らないんじゃないかと考えたからです。
当たり前のことって、話題になりにくいですしね。
こういう些細な情報だと、繰り返し話題になることもありませんから、案外知らないままでいる人もいるんじゃないかな、と。



というわけで、大変今更な話題ではありましたが、シルバースクラッチに関する小ネタでした。
「はじめて知った!」という方がおられたら幸いです。


今後も中、上級者の方には当たり前のことでも、初心者の方が知らなさそうなことなら、話題にすることがあるかもしれません。その際は、中、上級者の方は読み飛ばしちゃってください。



さて、スクラッチといえば、ネットマイルにもスクラッチがありますよね。
先日あのスクラッチで、1等をとっている方を見ました!!
いや~うらやましい(グギギ
というかあれ、1等ちゃんとでるんですね(笑)
ちゃんと高額ポイント当選があるということを知っただけでも収穫でした。
ないんじゃないのと疑われているゲームは、結構ありますからね~。




次に残念なお知らせ。
「ホットペッパーグルメ口コミ店舗投稿」ですが、どうやら消えてしまっているようです。
当然、スゴロクの案件からも消えています。
わたし、ポイントタウンの「ポイント大航海」で、アイテム注ぎ込んでまでゴールしたんですけどね・・・・・
この案件を利用して、アイテムゲットの予定だったのに・・・・・・orz


何度となく復活したこの案件でしたが、さすがにもうムリでしょうかね~。
ま、仕方がないですね。




最後。
ハピタスのみんなdeポイントに、100パーセント還元の広告が出ています。
今回は一つ。
hapitasmdp100k622.png
おお、カスピ海ヨーグルト!
わたし、以前につくったことあるんですよね。
結構何度も作れて、面白かったです。


広告には人数にも時間にも制限がありますので、お早めにどうぞ。




ハピタスへの登録はこちらから。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


関連記事

ポイントタウンのスゴロク「ポイント大航海」で、4月以降3回の1位!

他の記事でちょこっと触れましたが、改めて記事にしたいと思います。
内容はタイトルどおりです。


ポイントタウンのスゴロク「ポイント大航海」で、わたしは4月以降、3回も1位をとっています!!!!


ガチです。
正直、運がよすぎて怖かったです。
もし他のブログでこんなことが書いてあったら、「そんなあからさまなウソつつかなくても・・・」と思うか、「チート?」と疑ったことでしょう。


というか、自分に実際に起こってみても、ちょっと信じられないくらいです。
そんなわけで、確認のため、通帳から振り込まれたポイントの部分を引っ張ってきました。

pointtowns1gpg1.png
pointtowns1gpg2.png
pointtowns1gpg3.png

順位の部分はこんな感じ。
pointtownjuni.png
ptpd1-2.png
pointtownpd1-3.png

うふふ。
並べると壮観(*´∇`*)


ポイントタウンは20ポイント=1円のサイトですので、この3つで1万5千円ということになります。
他のスゴロクなら3万円になるところですが、まぁ、3回1位ですからね。
文句のつけようがありません。


さて、どうしてこんなことができたのか・・・・・・
それは、当時スゴロクの広告に、「ホットペッパーグルメの口コミ店舗投稿」が掲載されていたためです。


そして、ちょうどよくキャンペーンもやっていました。
キャンペーン内容は、「広告を利用した分だけ、何にでも変身できるアイテムをプレゼント」というものでした。


わたしはこのキャンペーンと口コミ投稿を利用して、合計9個の何にでも変身できるアイテムをゲット。
ゲットしたアイテムを、全て「サイコロを5つ触れるアイテム」に変えて、勝負に挑みました。
そして、なんと勝負した3回全てで、1位をとることに成功したのです。


1位をとった際のサイココの出目は、こんな感じです。

pointtowndeme.png
ptpddm1-2.png
pointtownpd1-3d.png

3回目でのゴールが2回。
4回目でのゴールが1回です。


1日2回、全60マスのスゴロクの場合、ほとんどのスゴロクは、このように3回目か4回目で1位が決まります。
たまに4回になりますが、その際には4回目の更新時間直後に、ほぼ1位が決定されます。


1位をとりたい場合には、基本的に更新時間直後にスゴロクにアクセスできる状態にしているのが望ましいのですが、3回目の場合は、時間ぴったりでなくとも、誰もゴールしていない可能性があります。
もちろん早くやるに越したことはないのですが、3回目のほうが、まだ余裕があるとみていいと思います。
3回目で1位が決まらず、4回目までもつれ込んだ場合には、本当に1秒を争う競争になりますからね。



さて、繰り返しになりますが、わたしが1位を取れたのは、「ホットペッパーグルメの口コミ店舗投稿」とキャンペーンで、いいアイテムが手に入ったおかげなわけですが、実は他のサイトの同じフォーマットのスゴロクでも、ポイントタウン同様、口コミ投稿が広告として掲載されており、しかもキャンペーンもやっていました。


つまり、別にポイントタウンのこのスゴロクでなくとも、1位になれる可能性はあったのです。
でも、わたしはあえて、このポイントタウンの「ポイント大航海」に狙いを絞って、広告をこなしました。
このスゴロクの入賞報酬は微妙だということも分かっていましたが、あえてここにしたのです。


理由はいくつかありますが、大きくは2つです。


まず、参加人数がそれほど多くなかったこと。
上のほうの画像で分かるかと思いますが、このスゴロクは、3万人ほどしか参加していません。
これは結構少ないほうだと思います。
非常に単純な話ですが、人数が少ないほうが、競争率が低いと考えたわけです。


そしてもう一つ。
こちらのほうが重要なのですが、わたしは更新時間に目をつけました。


参加人数が少なく、競争率が低そうなスゴロクに狙いをつけたところで、競争がなくなるわけではありません。
どのスゴロクでも毎週一定数は、1位を狙う人がいるはずです。
そういう人達に少しでも対抗するには、これはもう、更新時間が来たらすぐにサイコロを振る、という程度のことしかできません。


そんなわけでわたしは、「パソコンに張り付いていられる時間帯に更新するスゴロク」として、このスゴロクに目をつけたのです。


「ポイント大航海」は、午前2時と午後2時が更新時間です。
毎週水曜午後2時スタートですので、3回目となる木曜日の午後2時、それから次の回の深夜2時に、時間の都合がつけられるかどうか。
それが一番考えたポイントでした。


スゴロクは、サイトによって更新時間が違いますし、中には3回目が深夜になるものもあったりします。
深夜のほうが競争率が少ないんじゃ・・・・・・とも考えましたが、1位を狙う人は同じことを考えそうですしね。
自分がやりやすい時間というのを優先させたほうがいいと考えたわけです。
生活リズムを崩してまでやるのは、なんか違う気がしますしね。
それに、変な時間に頑張ってやって1位を取れなかった場合、ショックが大きそうですし。


結果として、3回とも1位が取れたわけですから、大正解でした。
人により考え方は違うと思いますが、わたしとしては、無理のない時間に更新するスゴロクを選んだということが、結構大きかった気がします。
皆さんも1位を狙う場合には、更新時間も気にしてみてはいかがでしょう。
スゴロクの更新時間はいろいろですので、中には皆さんの生活リズムに合うスゴロクもあるかと思います。



さて、こちらでも記事にしましたが、現在ポイントタウン他、いくつかのサイトのスゴロクで、再び「ホットペッパーグルメの口コミ店舗投稿」が広告として掲載されています。


この広告のおかげで1位を取れたわたしとしては、これを利用すれば、誰にでも1位をとるチャンスがあるんじゃないかと考えています。
というわけで、1位を狙ってみたくなった方。
キャンペーンがやっているかどうかをチェックした後、広告を利用してみてください。
皆さんにも幸運がめぐってくるかもしれませんよ。





以下、ホットペッパーグルメ口コミ店舗投稿がスゴロクの案件になっているサイトです。
興味をもたれた方は、こちらから登録をどうぞ。

ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

GetMoney


Warau.jp
遊んで貯めるポイントサイト - Warau.JP

ネットマイル
ネットマイルでお得なマイル生活!

Gポイント
ポイント交換のGポイント


関連記事

Pontaのスゴロク「ポンタとふしぎな森」で7位入賞!


ローソンなどでポイントを貯められるPontaのサイトのスゴロク「ポンタとふしぎな森」で、7位に入賞しました!

pontas7.png


・・・・・・て、7位で100ポイントとか・・・・・・・('A`)


このスゴロク、入賞報酬がかなり微妙なんですよね。
pontasp.png

1位ですら2000ポイントなんですよね。
2~5位が1000ポイント。
6~10位は100ポイントです。


10位までは500ポイントくらいくれてもいいと思うんですけどね。
ていうか、Pontaのバックは普通のポイントサイトとは桁違いに巨大でしょうに、ちょっとケチくさすぎるんじゃ・・・・・・


と、言いたいところですが、多分純粋なポイントサイトではないからこそ、普通のポイントサイトの相場を無視してしまえるんでしょうね。
高い報酬で釣らなくとも人は集まるでしょうし、そもそもポイントサイトめいたことをしなくても、Pontaは成り立つでしょうから。


この辺り、やはりちょっと特殊な感じがします。



そんなわけで報酬が微妙なPontaですが、ちょっと考え方を変えると、そう悪くないようにも思えます。
例えば、ローソン等で買い物をして、Pontaポイントを貯める場合。
今回の入賞報酬100ポイントを貯めるには、1万円の買い物をしなければなりません。
1万円の買い物分のポイントをもらえたと考えると、結構すごくないですか?


しかもPontaポイントは、ローソン等の提携店で、1ポイント=1円で使えます。
換金手続きは一切必要ないので、普通のポイントサイトとは違った便利さがあります。


また、ローソンには「お試し引換券」というものがあり、Pontaポイントを使うことで、普通にポイントを使うよりも安く商品を買うこともできたりします。
「お試し引換券」はローソン店舗内のロッピーで発券したり、ローソンのサイトで予約してから発券したりします。
お試し品はしょっちゅう入れ替わるので、結構楽しいです。


このように、Pontaの魅力は普通のポイントサイトとは別の部分にあります。
そのせいか、報酬が低くとも、わたしは結構このサイトを楽しんでいます。
Pontaの場合、1ポイントもらえるだけでも、何故か妙に嬉しかったりするんですよね。




さて、そんなわけでPontaのゲームは継続的にやっているわけですが、今回入賞したスゴロクは、他のポイントサイトのスゴロクと同様、しょっちゅうキャンペーンをやっています。


今回の入賞も、何かのキャンペーンでいつの間にか手に入っていたアイテムによって成し遂げられました。
手に入っていたアイテムは以下の通り。
pontasmpt.pngpontassrt.png

サイコロを5つ振れる「幻のポンポコ茶」が2つ、「ソックリーナの卵」が1つ。
他にもありましたが、ゴールするために使ったのは、この3つでした。


まず、あらかじめ先週のうちに、「ソックリーナの卵」で「幻のポンポコ茶」をコピー。
サイコロ5つのアイテム3つという、他のスゴロクでも1位を狙えるアイテム構成で、勝負に臨みました。
結果――
pontasdm.png

運よく3回目でゴール!
でも3回目のゴールで7位とは・・・・・・
おそらく、キャンペーンでいいアイテムを貰った人が大勢おり、わたし同様勝負をかけたため、競争が激しかったんでしょうね。
せっかく無理をして午前3時直後にゲームを始めたんですが・・・・・・
サイコロが23になったときは、1位になれるかもと期待したんですが、なかなか厳しい結果でした。



まぁでも、広告利用ナシでの上位入賞です。
このように、このスゴロクはキャンペーンでいいアイテムをくれることがあるので、誰にでも上位を狙うチャンスがあると思います。
しかもこのスゴロク、ゴールしやすいんですよね。
こちらでゴールしやすいスゴロクについて書きましたが、このスゴロクもそれに当てはまっています。
わたし自身、毎週のようにゴールできています。


というわけで、Pontaカードを持っている方は、是非Pontaのサイトのほうにもアクセスしてみてください。
このスゴロク以外にもいくつかゲームがあり、Pontaポイントをためることができますよ。


:Pontaのサイトへの登録は、Pontaカードがないとできませんので、あしからず。




おまけ
ポイントインカムのスゴロクで、こんなキャンペーンをやっていますね。
pointincomesc100pg.png

スゴロクページで広告を申し込むごとに100ポイントがもらえるキャンペーン。
27日までです。


このスゴロクの広告ページ、楽天が含まれてるんですよね。
月末ですし、期限切れになりそうな楽天ポイントを消化するのには、なかなかいいキャンペーンなんじゃないでしょうか。



ポイントインカムへの登録はこちらから。
ポイントサイト「Point Income」


関連記事

げん玉「げん玉電鉄」のゴール報酬、どうやら記載ミスみたい。


先週、げん玉電鉄で7位に入賞したことはお伝えしましたが、先日そのゴール報酬が振り込まれ、通帳に記載されました。

gendamadtnp.png



・・・・・・ん?
16069ポイント???



確か2~10位の報酬って、1000(+レベル別ポイント)だったはずじゃ?
というわけで、改めて確認してみたのですが・・・・・・

gendamadtrnp.png

うん。間違いないですね。
ルールを見ても、2~10位は1000ポイントと記載されています。


てことは、もしや間違って1ケタ多く振り込まれた???


・・・・・・てなことは、まぁありえないでしょう。
え? ありえないですよね?
うん。1の位まで端数のポイントがあるのですから、ありえないはずです。
ていうか、もし間違いでポイント返せとか言われても困ります。


というわけで、これはまず間違いなく、ルールの記載のほうが間違いだと思われます。
本来2~10位の報酬は、10000ポイントなのでしょう。



というわけで、予想外のポイントゲットです!!!(´∀`*)



でも、これで納得がいきました。
以前にもどこかで書きましたが、げん玉電鉄の2~10位の報酬は、どう考えても低すぎると思っていたんですよね。
1位に1万円、2位に100円とか、あまりに差がありすぎると感じていました。
1位になるのは大体の場合は運ですが、2~10位は努力でどうにかなるかもしれない順位ですからね。
1位と2位で報酬が違いすぎると、上位を狙う気力をそいでしまうことになりかねません。
でも、2位~10位までが1000円なら、やる気も湧くというものです。


ただ、今週の順位を見るに、分岐マップの導入により、競争は更に激化しているようにも感じます。
わたしは今週もアタックをかけたのですが、おしくも12位でした。
1位~6位くらいまでは、3回目のゲーム開始直後に決まっていました。
分岐カードと複数サイコロを振れるカードの組み合わせにより、3回目で勝負が決してしまうことが、圧倒的に増えたようです。
今後、下手をすると2回目でのゴールも出るかもしれません。


ですから上位を狙うためには、広告利用とキャンペーンを有効に活用することが、今後はよりいっそう求められるようになると思います。
幸いげん鉄ひろばでは、最近ポイントアップのキャンペーンを色々やっていたりするので、以前よりも広告を利用しやすくなっていると思います。
以前は単に、カードをもらえる代わりに単価が下がった案件しかありませんでしたからね。
ゲーム終了後は、サッとでいいので、広告にも目を通してみてください。
思わぬ掘り出し物があるかもしれませんよ。



ちなみに、キリ番での入賞は、1000ポイントで間違いないようです。
まぁこちらは妥当ですかね。




↓げん玉への登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。




おまけ

ポイントタウンの「戦国!姫のお宝さがし」で、300ポイントが出ました~!
pointtownhosgt300pg.png

このゲーム、1日4回が6時間ごとに変更されたかと思ったら、現在は2時間ごとになり、1日に結構な回数できるようになっています。
ゲームができた当初よりは高額ポイントは出なくなった気がしますが、それでも2日に1回くらいは50ポイント以上は出ているんじゃないでしょうが。


個人的には、もっと全然出なくなることを予想していただけに、これは嬉しい誤算です。
今のところ、なかなかコンスタンスに稼がせてくれるゲームになっていると思います。
動作も安定していますし、オススメできるゲームです。
まだやったことのない方は、とりあえず試してみてください。
1回ではいい結果は出ないかもしれませんが、しばらくやれば、どのくらい稼げそうか分かるんじゃないでしょうか。


ポイントタウンへの登録はこちらから。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ポイントタウンの解説はこちら


関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます