fc2ブログ

月別アーカイブ:2014年04月

  • 2014/04/30小技、テクニック

    大したものではありません。主に初心者の方向けです。〇Google Chromeの拡張機能 ・パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法。 ・拡張機能を使ってもスマホ版サイトのCM動画が見れない場合のために、別の拡張機能をご紹介! ・範囲内のリンクを全て一気に開く方法。 ・楽天の注文確認画面で自動的にメルマガのチェックボックスを外してくれる拡張機能。〇パソコンでポイントサイトのスマホアプリを使い、アプリDLでポ...

    記事を読む

  • 2014/04/30キャンペーン

    げん玉のスタンプラリー、今日から始まってますね。ご存じない方は、初日を逃さぬよう、お急ぎを。トップから行けます。プレゼントはこんな感じです。もらえるおばけハウスのカードはの効果は、不思議なマッチ  : ろうそくの出目が奇数なら1歩、偶数なら8歩進むことができる妖精の光     : 10歩進むことができる賢者の光     : 15歩進むことができるとなっています。この手のスタンプラリー、わたしはいつも、は...

    記事を読む

  • 2014/04/30その他お得情報

    いろんなサイトで、いろんなスゴロクをやっていますよね。この中で、ゴールしやすいスゴロクについて、考えてみました。まず条件①として、メダルでアイテムが買えるスゴロクです。スゴロクのほとんどは、ゴールぴったりに止まらないと、ゴールになりません。ですので、最後は出目を操るアイテムが必要になります。アイテムがなければ、完全に運になってしまいますからね。ですから、案件をこなさなくても、ゲームをしているだけで...

    記事を読む

  • 2014/04/30入賞、当選、その他報告

    どうやって入賞したかや、ゲームの解説を書いているものもあるので、参考にしていただければ幸いです。〇げん玉 ・げん玉、げん玉電鉄でギリ番入賞! & 分岐マップについて ・げん玉、モリモリ選手権で、10000ポイント当選! ・げん玉、げん玉電鉄で、7位入賞! ・げん玉、げん玉電鉄で4位入賞! そして恐れていた事態が・・・〇GetMoney ・GetMoneyのビンゴで、84位に入賞!〇Warau ・Warau.jpの「アクション...

    記事を読む

《 主に初心者向け 》  ポイントサイトの小技、裏技、考察集

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


大したものではありません。
主に初心者の方向けです。



〇Google Chromeの拡張機能
 ・パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法。
 ・拡張機能を使ってもスマホ版サイトのCM動画が見れない場合のために、別の拡張機能をご紹介!
 ・範囲内のリンクを全て一気に開く方法。
 ・楽天の注文確認画面で自動的にメルマガのチェックボックスを外してくれる拡張機能。



パソコンでポイントサイトのスマホアプリを使い、アプリDLでポイントをゲットする方法



マウスの真ん中のホイールボタンの機能。



げん玉のモリガチャを、簡単に毎日できるようになる方法。



ECナビ、簡単グレードアップ法。



げん玉、「釣っトク」の「運試しのえさ」で、動画が再生されない場合の対処法。



スマホ版サイトのCM動画で、フルスクリーンになってしまう場合の対処法



最後まで見なくてもポイントがもらえるゲーム



〇モリゲー、ポイント畑関連
 ・モリゲーのしりとりで、必ずラッキーワードを経由させる方法。
 ・モリゲー、しりとりの時間短縮法。
 ・ モリゲー、ポイント畑の「じゃんけん」で、あいこ地獄を回避する方法。



PointExchangeのシルバースクラッチについて



〇考察
 ・ゴールしやすいスゴロクはどれか。

 ・フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」、ちょっと考察
 ・フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。
 ・フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。その2
 ・フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。その3
 ・フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。その4

 ・「戦国!姫のお宝さがし」等、縮小すれば他のことをやりつつできますよ!
 ・ポイントタウン「釣神」のリュウグウノツカイの好みとは
 ・ポイントタウン「釣神」、2番目に報酬が高いシーラカンスの好みとは
 ・釣神の新しい魚、なんとリュウグウノツカイより高得点の魚も! 好みも大公開!

 ・三字熟語、英単語の答えについて
 ・日本の歴史クイズ、国旗クイズの答えについて
 ・国旗クイズ、もしかして首都の選択肢の場所は決まってる?

 ・【誰得?】「えんためねっと」にまで登場していたジャッジゲームを徹底比較!

 ・パソコンのスペックとゲームの結果は関係ある?






にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



関連記事
スポンサーサイト



げん玉のGWスタンプラリー、今日からです。

げん玉のスタンプラリー、今日から始まってますね。
ご存じない方は、初日を逃さぬよう、お急ぎを。

トップから行けます。
gendamagwst.png


プレゼントはこんな感じです。
gendamagwp.png


もらえるおばけハウスのカードはの効果は、

不思議なマッチ  : ろうそくの出目が奇数なら1歩、偶数なら8歩進むことができる
妖精の光     : 10歩進むことができる
賢者の光     : 15歩進むことができる

となっています。


この手のスタンプラリー、わたしはいつも、はじめの2,3日をとり逃しちゃうんですよね。
今回は気付けてよかったです(*´∀`*)


げん玉の登録はこちらから↓

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
関連記事

ゴールしやすいスゴロクはどれ?

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


いろんなサイトで、いろんなスゴロクをやっていますよね。
この中で、ゴールしやすいスゴロクについて、考えてみました。



まず条件①として、メダルでアイテムが買えるスゴロクです。

スゴロクのほとんどは、ゴールぴったりに止まらないと、ゴールになりません。
ですので、最後は出目を操るアイテムが必要になります。
アイテムがなければ、完全に運になってしまいますからね。




ですから、案件をこなさなくても、ゲームをしているだけでメダルが貯まり、そのメダルで好きなアイテムを買うことができるスゴロクが、最終的にはゴールに辿り着きやすい、ということになります。



具体的には、げん玉の「脱出! おばけハウス」と同じフォーマットのスゴロクということになります。
genoba.png
↑これですね。

他には、

Warau.jp
ネットマイル
Gポイント
ポイントタウン
GetMoney
Ponta
ECナビ

などのスゴロクがそうなります。
フォーマットは違いますが、Pontaのもう一つのスゴロク、「ポンタとふしぎな森」も、条件を満たしています。



そして、条件②
ゲーム終了後に押せるスタンプを貯めることでもらえるアイテムが、「一週間継続して、出目より1マス多く進める」というアイテムであることです。



条件①を満たしたスゴロクは、どれも一日二回、一週間で60マスを進めばゴールという形式です。
一日二回ですので、一週間で14回、サイコロを振れるということになります。
そして全部で60マスということは、

 60÷14 = 4.28...

で、一回平均、4~5の目が出なければ、ゴールできないということになります。



しかし、サイコロの出目の期待値は、

1×1/6+2×1/6+3×1/6+4×1/6+5×1/6+6×1/6 = 21/6 = 3.5

で、4.28には及びません。
つまり、普通にやっていたら、ゴールはできない、ということになります。



しかし、「一週間継続して、出目より1マス多く進める」というアイテムがあれば、

3.5+1 = 4.5 > 4.28

となり、出目の期待値は、ゴールするために必要な平均出目を上回ることになります。
つまり、このアイテムがあれば、かなりの確率でゴール付近には到達できる、ということになるのです。

そして条件①によりメダルでアイテムが買えるため、ゴール付近に近づけさえすれば、アイテムで出目を操作し、ゴールできることになるわけです。



条件①を満たしたスゴロクの中で、条件②を満たしているのは、以下のサイトのスゴロクになります。

げん玉
ネットマイル
Gポイント
GetMoney
ECナビ


そして、Pontaの「ポンタとふしぎな森」です。

この六つが、非常にゴールしやすいスゴロクということになります。
結構多いですね。



更に付け加えると、

Gポイントのスゴロクは、ゴールすると「サイコロを三つ振れる」というアイテム
Pontaの「ポンタとふしぎな森」では、ゴールすると「出目の倍進める」アイテム

が手に入ります。
ですのでこの二つは、一度ゴールできると、アイテムにより、翌週は更にゴールしやすくなるという、好循環を作ることが可能になります。



もちろん、アイテムを貯めて、高順位を狙うことも可能です。
特にGポイントは、ゴールでもらえるアイテムがいいものなので、高順位が狙いやすいです。



*注意点

げん玉、ネットマイル、Gポイント、GetMoney、ECナビのスゴロクと、Pontaの「ポンタとふしぎな森」とでは、フォーマットの違いにより、サイコロの出目の処理方法が、ちょっと違います。



「一週間継続して、出目より1マス多く進める」アイテムを使用した際、前者五つのスゴロクは、あくまで(出目)+1
つまり、+1は後から処理されます



例えば、ゴールまであと3マスに迫ったとき。

ここで出目が4だった場合、まず、出目の通りに4マスが処理され、ゴールの1マス前で止まります。
そしてそこから+1が処理され、ゴールへ向けて進んで、見事ゴール、ということになります。

つまりこの場合、出目が2でも4でもゴールが可能、ということになります。



しかし、後者は(出目+1)というふうに、はじめから足されて出目が処理されます。
再びゴールまで3マスの地点にいることを例にとると、

出目が4だった場合、(4+1)、つまり、出目は5として処理されます。
ということは、こちらのスゴロクでは、ゴールの2マス手前で止まることとなり、ゴールはできない、ということになってしまいます。
つまりこのスゴロク、ゴールの1マス前に止まってしまうと、アイテムを使ってもゴールができないのです。



この違いをきちんと理解していないと、メダルで買うアイテムを間違えてしまい、ゴールができず、無駄にメダルを消費してしまう、ということになりかねません。



慣れている方は、何を当たり前な、と思うかもしれませんが、初心者の方は注意して、メダルで買うアイテムを間違えないようにしてください。





↓ゴールしやすいスゴロクのあるサイトへの登録はこちらから
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま
Gポイント

それと、Pontaです。

PontaはPontaカードを持っていなければ登録できませんので、あしからず。




追記

げん玉とECナビのスタンプで貰えるアイテムが、どうやら変更になったようで、残念ながらゴールしやすい、とまでは行かなくなったようです。
でも、ランダムでそれなりにいいアイテムが配られてますので、むしろ勝負を仕掛けやすくなるかもしれません。


それと、Tサイトのスゴロクも、ゴールしやすいスゴロクの条件を満たしているようです。
Tサイトの登録はこちらから。




にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ



関連記事

ポイントサイトのゲーム入賞、当選報告集

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ


どうやって入賞したかや、ゲームの解説を書いているものもあるので、参考にしていただければ幸いです。



〇げん玉
 ・げん玉、げん玉電鉄でギリ番入賞! & 分岐マップについて
 ・げん玉、モリモリ選手権で、10000ポイント当選!
 ・げん玉、げん玉電鉄で、7位入賞!
 ・げん玉、げん玉電鉄で4位入賞! そして恐れていた事態が・・・



〇GetMoney
 ・GetMoneyのビンゴで、84位に入賞!



〇Warau
 ・Warau.jpの「アクショントラベル」で入賞! このスゴロク、実は狙い目かも?
 ・ワラウ「アクショントラベル」で1位に!
 ・ワラウ「アクショントラベル」で、3回目の入賞!
 ・ワラウ「アクショントラベル」で、4度目の入賞!




〇フルーツメール
 ・フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」で、15位入賞!
 ・フルーツメールの毎日懸賞、当選しちゃいました!!
 ・フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」で9位に入賞しました!



〇ポイントタウン
 ・ポイントタウンのスゴロク「ポイント大航海」で、4月以降3回の1位!



〇Ponta
 ・Pontaのスゴロク「ポンタとふしぎな森」で7位入賞!



〇ポイントミュージアム
 ・ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージで、3位に入賞!
 ・ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージ、また入賞しました!
 ・ ポイントミュージアムのビンゴのボーナスステージで2位入賞!



〇ポイントスタジアム
 ・ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージで、5位に入賞!
 ・ ポイントスタジアムのビンゴのボーナスステージ、今度は4位に入賞!



〇CMサイト
 ・CMサイトのビンゴで77位に入賞しました~!
 ・ニ週連続! CMサイトのビンゴで200位以内!!
 ・ CMサイトのビンゴ、三週連続で200位以内! & フルーツメールでビンゴ!



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ








関連記事

Copyright © ぐだぐだぽいんと日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます