これまでGMOとくとくポイントについて、「換金できないけど金券は買えますよ」と紹介してきたんですが、どうやらそれができなくなってしまったようなんです。
金券が買える優待券.comに、こんなお知らせが出ていました。

てなわけで、GMOとくとくポイントの規約改定により、ポイントで金券を買うことはできなくなってしまったとのこと。
(TwTlll)ガーン.
いやこれ、わたしにとっては結構な痛手です。
これまでずっと金券を買ってきて、もう一万円以上は稼がせてもらっていましたから・・・
というか、今月19日の感謝デーに、また購入しようと思っていたんですよね。
ちょうどポイントがこんな感じに貯まっており、

4月30日までの期間限定ポイントもありましたからね。
その計画が完全に水の泡に・・・・
ていうか、このポイントどうしよう。
あとは普通に買い物をするしかないんですが・・・
食べ物か本かキッチン用品か、あるいはくまポンのクーポンか・・・
5000円分もあるので迷います。
というか、欲しいものを探すのがメンドウだから金券を買っていたという側面も強いので、商品を選ぶ時間をとられている時点で、なんだか損をしている気分です・・・orz
それにしても、いつからこうなっていたのか・・・
多分GMOとくとくポイントがGMOポイントにリニューアルされてからでしょうかね~。
リニューアルについては、コンテンツの内容等は大して変わってはいなかったのでお知らせしてはいませんでしたが、まさかこんなところに影響が出てくるとは・・・
あ、もしかして、190日の「とくとく感謝デー」もなくなってますかね?
リニューアルで「とくとく」が抜けてしまったので、その可能性もありますね。
う~ん、もしかしてリニューアルは、思ったより影響が大きかったのかも・・・
スマホ版にクリックポイントが一つ増えたりしたので、喜んでたんですけどね~。
残念ながら今回のことで、わたしはGMOポイントを利用する意味を喪失中です。
手持ちのポイントを使ったら、今後はポイント稼ぎをやめてしまうかもしれません。
結構コンスタントに稼げていたので、本当に残念です。
ただ、ポイント稼ぎに地味に次官を使っていたため、その時間が浮くとなると、悪くないかなとも思います。以前より時間と稼ぎのバランスが悪くなっていると思っていたところでしたので、ちょうどいい機会だったかもしれません。
てなわけで、わたしはフェードアウトしそうですが・・・
GMOポイント自体は、ゲームで結構なポイントが稼げるサイトですので、悪いサイトなわけではありません。購入したい商品が明確にあるのなら、かなりオススメできるサイトだと思いますので、利用する価値は十分にあると思いますよ♪
GMOポイントへはこちらから。
GMOポイントは、ポイントタウンのID、パスワードで利用することもできますよ♪
ポイントタウンへの登録はこちらから。

ポイントタウン解説
これまで携帯キャリアメールアドレスの登録が必須でしたが、認証方法が変わり、登録が簡単になりました!!
詳しくはコチラの記事で。


- 関連記事
-
- げん玉、リアルワールドで、「ポイント利息」制度がはじまりました。 (2016/05/12)
- ポイントタウン、リアルタイム交換ができるランクが増えるようです。 (2016/05/10)
- ガッチャモール、ローソンガチャの当たり券が2つ追加されました。 (2016/04/28)
- ドットマネー、Edy利用でマネーを貯められるようになったとのこと!! (2016/04/24)
- GMOポイント、ポイントで金券を購入できなくなっていました・・・orz (2016/04/17)
- モッピーでリニューアルしたクイズ、お財布.comにも登場しています!! (2016/04/16)
- ガッチャモール、1日6時間の営業ながら、ローソンのガチャヶ復活です!! (2016/04/12)
- Gポイント、紹介制度がリニューアルしました! (2016/04/09)
- ポイントインカムトロフィー制度、誰でもAmazonギフト券500円分をゲット可能!? (2016/04/08)