
2g津26日に、フリルが新ラクマとなり、現在のラクマのほうは機能停止となるそうです。
まぁ、どちらも楽天運営ですから、こうなるのは必然でしょうね~。
むしろなんで今まで2つあったのか不思議なくらいでした。
意外なのは、ラクマのほうがなくなり、フリルのほうが実質生き残る形になったことです。
現在のラクマは楽天謹製のフリマアプリで、フリルのほうは楽天が買収したもです。
ですのでご謹製のラクマのほうが生き残ると思っていたんですが、実際には名前が残るのみとなり、生き残るのはフリルということになりました。
まぁ、フリルのほうは販売手数料無料ですし、新ラクマでもそれが続くということですから、こちらが生き残ってくれた方があり互いという方も多いでしょうけどね~。
決済方法にしても、dケータイ払い+が使えるフリルのほうがありがたいですし。
というわけでまぁ、ラクマやフリルをお使いの方は、一応準備しておいてください。
特にラクマのみをご利用の方は、2月26日以降は機能停止してしまいますのでご注意を。
ところで、この統合のアナウンスによって、紹介ポイントのほうは今どうなっているんでしょうね。
招待コード入力で、ラクマもフリルも、100ポイントが貰えるようになっていたはずです。でも統合されるとなると、それが片方しかもらえなくなります。ですので両方未登録の方は、どちらも今のうちに登録しておいた方がいいということになります。
でも統合が決まっているのだったら、もうラクマのほうの招待ポイントは終わってしまったりするのかも?
う~ん、よくわからないですね。とりあえず、今でもラクマのインストールはできるみたいですが・・・
あと、統合後に新しい招待キャンペーンをやる可能性もありますね。
それが美味しければ、むしろ今登録してしまうのはもったいないということになりますが・・・
このあたり、さすがにどうなるかは分かりません。
未登録の方は、ご自身の判断で登録するかどうか決めてみてください。
ちなみに確か、アプリからの登録じゃないと、招待コード入力欄は出なかったはずです。登録する場合は、どちらもアプリからのほうがいいかもです。もしもう招待制度自体がなくなってしまっていたらスミマセン。
それと、フリルで招待ポイントを貰うには、
(1) 招待コードを使ってフリルに登録している
(2) 《メールアドレスの確認》の手続きが完了している
(3) 《電話番号認証》が完了している
こちらの3つの手順をクリアしている必要がありますので、登録の際はご注意ください。
ラクマ招待コードはこちらです。
135AEwBp
ラクマダウンロードはこちらから。
Google Play
App Store
フリル招待コードはこちら。
Ft8KM
フリルダウンロードはこちらから。
Google Play
App Store
統合、新ラクマについての詳しいことは、こちらのページでご確認ください。
https://rakuma.rakuten.co.jp/info/announce/closed/transfer.html
↓参考になったと思われたらクリック願います。



- 関連記事
-
- 紹介制度変更。家族一人紹介で即換金できるのは今日までです!! (2018/04/15)
- 登録で貰えるポイントを更に100円アップして、300円貰えるようにしていただきました!! (2018/04/01)
- PONEY友達紹介制度大改悪!! 個人で利用している方には朗報? (2018/03/26)
- ちょびリッチの楽天高還元コーナー、いつの間にかPONEY並みにパワーアップ!! (2018/02/24)
- フリマアプリのフリルとラクマが統合するそうですよ~。 (2018/02/13)
- ガッチャモールの対象ガチャで、LINEポイントが当たるようになってますよ~♪ (2018/02/04)
- 通帳に予定が記載されない件、マイドキの公式見解が来ましたよ~。 (2018/02/03)
- お財布.com、リニューアルでまさかの改善!! (2018/01/11)
- 【大悲報】ソラチカルート入口封鎖のお知らせ。LINEポイントルートは生き残れる? (2018/01/10)