今年2月に試験的な導入が開始され、6月末まで導入が延長されていたげん玉のポイント保証制度ですが、ついに正式せービス化が決まったようです!

∩(・ω・)∩ばんじゃーい
これは本当に嬉しいですね♪
正直、3月までの時点で正式導入されると思っていたので、6月末までの延長では、ちょっと肩透かしを食らっていたんですよね。
この中途半端な延長は、「もしかしたら運営側は正式導入を迷っているのかも・・・」と思わせるものでしたので、6月以降はどうなるのか、結構やきもきしていました。
それがこのたび正式導入!
繰り返しますが、本当に嬉しいです!
保証制度があるかないかでは、広告利用に対する安心感が違いますからね~。
げん玉は非常に人気のあるサイトですし、これでますます人気が出るかもしれません。
わたしとしても、安心してオススメできるようになり、すごくありがたいです♪
ちなみに、現在保証制度を導入しているサイトは3サイトです。
ハピタスが真っ先に導入し、続いてポイントタウンが導入、最後にげん玉ですね。
ただし、この3サイトの保証制度は、ちょっとずつ中身が違います。
3サイトを比較すると、ハピタスの保証制度が一番強力です。
ハピタスの保証制度は、「通帳記載保証」と「判定期間保証」の2つがあり、それぞれ「通帳に広告利用が反映されなかったとき」、「判定期間が過ぎたのにポイントが加算されなかったとき」に、ポイントを保証してくれます。
ポイントタウンの保証制度は、この2つのうち「判定期間保証」だけ。
げん玉の保証制度は、「通帳記載保証」だけが、保証制度の中身となっています。
わたしとしては、「通帳記載保証」のほうがありがたいので、保証制度の順位をつけるとすると、
1位 ハピタス
2位 げん玉
3位 ポイントタウン
ということになります。
尤も、保証制度自体が大変珍しい制度ですので、この3サイトはどれもオススメできるサイトだと思いますよ♪
ちなみにげん玉では、保証制度の対象である広告には、広告の右上に「保証」のマークが入っています。
ハピタスやポイントタウンでもそうですが、保証制度は全ての広告が対象というわけではありませんのでご注意を。
と言っても、大抵のお買い物案件ではマークがついていますのでご安心を。
あ、ただ。
保証制度があると言っても、制度がないサイト同様、証拠を残しておかなければ保障はされませんのでご注意を。
基本ですが、登録・購入等完了メールは必ず残して置くようにしてください。
それから、げん玉電鉄、おばけハウス、おかしハウスのゲーム終了後の広告も、保証対象外です。
とまぁ色々注意点は書きましたが、これでげん玉での広告利用への安心感が高まったのは確実です。
これなら高額な買い物なんかも、安心してできると思います。
何よりげん玉はキャンペーンが多いですからね。
還元率が上がったりボーナスポイントがついたりする機会がたくさんありますので、そういうときに保証制度があるのは、本当に心強いと思います。
というわけで、改めて更にオススメできるようになったげん玉。
大変人気のあるサイトですので、登録がまだの方は、是非登録してみてください♪
個人的には、げん玉と同じリアルワールド運営のライフマイルでも、保証制度を導入してくれたらありがたいと思っているんですけどね~。
ついでにげん玉のオススメ広告を紹介しておきます。
再掲載されたこちらの広告。

「15日無料お試し!株価チャートソフト【増田足】」です!
ダウンロード後2回以上の起動で1500円分のポイントがもらえるというお手軽案件です!
チャートなんて興味がなくても簡単に稼げますので、まだ利用していない方は、是非利用してみてください♪
ちなみに、申し込みには楽天会員IDでのログインが必要となっています。
が、まぁポイントサイト利用者の方で楽天会員でない方はまずいないですよねw
申し込みがすむと、IDとパスワードが表示されますので、これはメモッておいてください。
インストールの際、この2つを入力することになります。
インストールが完了したら、あとは2回起動するだけ。
と言っても、ちょっと心許ないので、2回以上起動するようにしておきましょうw
連続で何回もやるのも不安ですので、翌日とかにもう1回起動しておくと安心かもしれませんね。
あとはポイントがつくのを待つだけです。
アンインストールについては、ポイントがつくまで待ったほうがいいかもしれません。
簡単ですので、皆さん是非やってみてください。
最後に、げん玉運営会社のリアルーワールドのIR情報から。
第二四半期決算説明資料がありましたので、興味のある方はご覧ください。
「2015年9月期 第2四半期 決算説明資料」(PDF)
え~、わたしはド素人ですので、分析とかはできないわけですがw
とりあえずザッと見た感じ、利益は伸びているみたいです。
会員数も堅調に増加しているのかな?
ただこの会員数の伸び方は、爆発的な伸び方ではなく、例年通りといった感じでしょうか。
このあたり、若さよりは成熟を感じさせ、ネット企業としては落ち着きすぎな気もします。
スミマセン。テキトーなこと言いましたw
今後の方針は、やはりクラウドを伸ばしていく方向のようです。
別のPDFファイルになりますが、クラウドソーシング分野でのサイバーエージェントとの提携についても報告がされています。
これは先日紹介したAmeba運営のサイト、ドットマネーの件ですね。
すっかり忘れていましたが、そういえばAmebaってサイバーエージェントでしたねw
サイバーエージェントはもともとはライフマイルを運営しており、それをリアルワールドが譲り受ける形となっていましたので、何かと縁があるんだな~と、ちょっと興味深かったです。
あと、クックパッドとのユーザー活動の相互補完についても図が載っていました。
実は今年の2月、クックパッドはリアルワールドの株主になっているんですよね。
こちらも別のPDFファイルで、そのことが書かれています。
そういえば、クックパッドがリアルワールドに資本参加した際には、今後が不透明になるとして、クックパッドの株が下落したというニュースが流れていましたね。
今はどうなっているのかは知りませんが、このユーザー活動の相互補完というのが、一体どういう方向性で進むのか、ちょっと興味深いです。
わたしはげん玉もクックパッドも活用していますので、面白いことになってくれると嬉しいです♪
レシピ投稿でポイントが貰える、なんてことも、将来的にあったりしてw
何にせよ、いい方向に進んでくれたら嬉しいです。
少なくとも、今回の保証制度正式採用は大変いい方向ですので、今後も期待したいですね♪


登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
げん玉解説
- 関連記事
-
- 保証制度をはじめたポイントインカムで実施中のセールで、デオドラントが167%還元です!! (2015/07/26)
- フルーツメールとポイントミュージアムで新ゲーム & Pexのクイズが1日2回に。 (2015/07/21)
- Gポイントで一応放置OKの「雨漏りで大ピンチ」他、ゲームが8つも追加!! (2015/07/12)
- ポイントタウン、モッピー、モバトク、ワラウの新コンテンツをまとめてご紹介 (2015/07/05)
- げん玉、「お買い物ポイント保証」正式サービス化 キタ―――(゚∀゚)―――― !! (2015/07/01)
- ECナビに「そりゃないぜ珍獣先生!」登場! 他 (2015/06/27)
- ちょびリッチ、スマホ版サイトが大幅リニューアルで、新コンテンツがたくさんできてます! (2015/06/26)
- i2iポイントが大幅パワーアップ!? 報酬アップコーナーに100%以上還元を含む良広告が多数! (2015/06/25)
- お財布.com、ネットマイル、ポトラで新コンテンツができています。 (2015/06/22)