というのも、月に1000円までしか交換できないことが分かったからです。
事前の情報では、
■ポイント交換上限が 500ポイント → 1,000ポイント へ変更となります。
※交換回数に制限はございません。
とのことで、「おおっ、これなら月に3万円くらいまで交換できるのでは!?」と考えていたんですが・・・
本日ら貯めてお知らせを確認してみると、
■ポイント交換上限が 500ポイント → 1,000ポイント へ変更となります。
※交換上限金額までの交換回数に制限はございません。
というふうに書き換えられていましたorz
いやこれ、だいぶニュアンス違いません???
これだと1000円までなら小刻みに色々交換できるってことですよね。
というわけで、実際の換金制限緩和は、交換金額倍増のみということに・・・
これではまだまだオススメできるサイトへの復帰は遠そうですね・・・
まぁ冷静になって考えてみると、月に3万の換金では、一気に制限が緩和されすぎている感がありました。これまでは徐々に徐々にという感じだったのですから、これはおかしいと気づいてしかるべきだったかもしれません。ちょっと舞い上がっていましたね(汗
てなわけで、なんか期待をあおってしまって申し訳ありませんorz
まぁ少しずつですが制限が緩和されていることは確かですので、もう少し長い目で見ていきましょう。
ちなみに、お知らせの書き換えですが、黙って書き換えたわけではなく、こんな感じに、
=====================================
2019-04-01 14:42 追記
=====================================
交換上限に関しますお知らせの内容を一部修正いたしました。
なお、交換額の変更はございませんのでご安心くださいませ。
ご利用のお客様には誤解を招くお知らせとなってしまい誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
書き換えた旨を通知しています。
コッソリ書き換えるだけだったら、また信頼が暴落するところでしたw
まぁ運営側も、だますつもりとかじゃなかったんだろうな~とは思います。
多分最初からこういう内容のつもりだったのでしょう。
これまでの推移から、「上限が1000ポイントになるだけ」のほうが違和感はありませんしね。
でも正直、「※交換回数に制限はございません」だけで「1000円の範囲内で」と読み取るのは、わたしにはちょっと難しかったですorz
今度からは誤解の余地のないような表現をしていただけると助かります。
あ、ちなみに。
今回新しく、ポイントを商品に交換できるようになりました。
交換できる商品は、
■美容雑貨
■iPhoneケース
■タッチペン
といった感じになっているので、興味があれば、見てみてください。
こちらは上限1000ポイントと関係なく交換することができるそうですよ。
PONEYへはこちらから。
↓参考になったと思われたらクリック願います。



- 関連記事
-
- PONEY、7/1から換金制限を更に緩和する模様。これで新規登録者は問題なく使えるようになる? (2019/06/25)
- げん玉特派員6/3以降改悪。お小遣い付きスイーツゲットは6/2までとなりそうです。 (2019/05/22)
- Pontaポイントでも、ポイント運用が始まりました!! (2019/04/15)
- i2iポイント新コンテンツ「山岸からの挑戦状」、うまくするとかなりのボーナスがゲットできる模様!! (2019/04/04)
- PONEY換金制限緩和で、肩透かしを食らった件。 (2019/04/02)
- PONEY、4/1 11:00より換金制限緩和!! 上限倍増の上、交換回数に制限がなくなりますよ~♪ (2019/03/28)
- 【交換手数料無料】PONEY、ドットマネーへの交換復活です!! (2019/02/03)
- ちょびリッチに、Yahoo!ショッピング高還元コーナーができました!! (2019/01/11)
- PONEY本日リニューアル予定。全員のポイント交換、現金への交換復活予定で、要チェックですよ~。 (2018/12/10)