

昨日のエイプリルフールにネタを出してきたサイトがいくつかありましたので、まとめてご紹介です。
まぁどうでもいいネタですが、凝ったサイトもあったり失敗したサイトもあったりと、ちょっと面白かったもので。
とりあえずわたしが見つけたのは4サイトですので、順番にどうぞ。
まずはECナビから。

ゲームの「釣りパンダ」のアイテムの「いつものエサ」が販売されたというネタ。
トップページのバナーから専用ページに行くことができ、専用ページもネタ満載でしたw

こういうのは微笑ましくていいですね。
適度にゆるくていい感じだったと思います。
ECナビの登録はこちらから。

ECナビの解説はこちら。
次にポイントインカムから。

ポイントインカムのゲームアプリが発売されるというネタ。
なんと動画まで用意されていましたよw
これは気合が入っていますね~。
ECナビは一発でネタだと分かりますが、こちらは一瞬信じちゃいそうですね。
ポイントインカムへの登録はこちらから

続いてGポイントから。

社員の給料を全額ポイントにしたというネタ。
これはひどいw
こちらは社長自らインタビュー動画に出るという気合の入れようだったのですが、動画が限定公開ということでしたので、インタビューの一部を抜粋。

なんかGポイントが一番はっちゃけてますねw
Gポイントにそういうイメージはなかったので、ちょっと印象が変わりました。
専用ページに行くためのバナーはサイト上部に細長いバナーが出ているだけでしたので、押し付けがましい感じがなかったのも良い点でした。
Gポイントへの登録はこちらから。

↑ここから登録して90日以内に100G以上貯めると、漏れなく100Gが貰えます。
更に毎月抽選で100名に、300Gをプレゼント。
この100Gが貰える条件ですが、他サイトからGポイントにポイントを移動することでもOKなようですので、マクロミルあたりからポイントを持ってくれば、簡単にクリアできますよ。
そして最後のげん玉。
・・・・・・なのですが。
どんなものが出てきたかと思ったら・・・

ポイントの盛で☆マークの5ポイントが大量発生というネタ。
ええはい。
嘘なので5ポイントは貰えません・・・
実際☆はたくさん出ていたのですが、本物は一つだけ。
偽物をクリックすると、

・・・え~、これ、ただのイジワルにしかなっていないような・・・
これ、普通にイラッとする人も多いんじゃないですかね。
ええ。わたしはしましたよ、イラッとw
運営が何故か英語で、「 Come on, it's just a joke. 」とドヤ顔で言うところまで勝手に想像して、更にイラッとしましたw
で、実際不評だったのか、午後にはネタが終了する事態になってしまったりw

う~んw
これはやってしまった感じですね~。
12:00ちょうどに終えていれば、「嘘は午前中までしかついちゃいけない」というローカルルールに乗っかることもできたんですけどね~。
ただまぁ、不評と見るやすぐに打ち切ってしまうフットワークの軽さは、さすがといったところです。
というわけで、げん玉はちょっとやらかしてしまった感じですが、エイプリルフールネタの詰め合わせでした。
まぁ、ネタを出してきたか否かでサイトの評価が変わったりすることはないと思いますので、気軽に構えていただければ幸いです。
ネタを作った会社はノリがいいんだろうな~、程度に考えておいてください。
失敗もご愛嬌ということでw


げん玉への登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
げん玉解説
- 関連記事
-
- 久々! ライフマイル、Amazon利用でステータスが貰えるキャンペーン! & 問い合わせ結果。 (2015/04/16)
- お財布.com、DHC初回購入で1000円が貰えるキャンペーンを継続中! (2015/04/11)
- げん玉、山分けキャンペーン中! 他にも色々キャンペーン開催中です。 (2015/04/10)
- げん玉、お買い物ポイント保証制度延長! & ライフマイル友達紹介キャンペーン! (2015/04/03)
- ポイントサイトのエイプリルフールネタ詰め合わせ。 (2015/04/02)
- ポンパレで大量当選のキャンペーンを3つもやってます & 続eBookJapanが通帳に記載されない件 (2015/03/29)
- Amazonギフト券ばら撒きまくりのハピタス、またもや500円分が貰えるチャンスですよ~。 (2015/03/21)
- 期間限定コンテンツをご紹介。ニュースクリックでポイントが貰えますよ~。 (2015/03/18)
- ハピタス、今なら登録で楽天スーパーポイント500円分が貰えます! & 楽天、ハーゲンダッツギフト券抽選プレゼント! (2015/03/14)