

先日、げん玉のポイントが増えていたので、「何か承認されたのかな~」と通帳を見ていたところ、なんとスゴロクで入賞していたことが発覚しましたw

入賞したのはスマホ版サイトのスゴロク、「お菓子の家」。
ていうか、「気づけよ!」って話でですよねw
まさかゴールしたことどころか入賞したことにすら気付かないとは・・・
自分に盛大に突っ込みを入れましたよw
スマホ版サイトのゲーム画面を確認してみると、こんなふうになっていました。

5日目ゴールで3位入賞!!
ていうか5日目で3位ってw
なんというか、誰もこのスゴロクに真面目に取り組んでいないことをうかがわせる数字ですねw
入賞に気づかなかったのは、わたしがこのスゴロクをやっている際、別タブで他サイトのコンテンツをやっていたためです。
スキップボタンもあるので、ゲームの経過をスキップしてしまうこともあります。
だから普段も、何がどうなっているか、全く分かっていませんw
ぶっちゃけ惰性でやっている状態でした。
というか、ゴールしても入賞しても何も分からないというのも、ある意味すごいですねw
ゴールのクリックとか、入賞のコメントとか、多分全くなかったと思います。
まぁ、手軽なので個人的には構わないんですけど。
でも、手軽すぎるのも考えものだなと、ちょっと思いましたw
さて。
全然把握していなかったゲームの経過ですが、出目を見ると、かなりいいことが分かりますね。
最低が5というのはスゴイです。
でも、アイテムは一切使っていないはずです。
火曜日の出目が7になっていますが、これは進むマスに止まったからです。
というわけで、完全に運のみで入賞してしまいましたw
というかこれ。
アイテムを駆使すれば、もっと早くゴールできる気がするんですが・・・どうなんでしょう?
このスゴロクで広告利用する人は少なそうですし、意外に狙い目なのかもしれません。
入賞報酬も少ないので、多分やる気のある人が全然いないんだと思います。
何しろ入賞報酬は、1位でも3000ポイントですからね~。
というかわたし、3位でも入賞報酬がもらえるなんて、初めて知りましたw
こちらでお菓子の家の解説を書いているのですが、「1位3000ポイント以外はよく分からない」と書いちゃってますからね~。
となると、2位は2000ポイントでしょうかね。
4位以下はなさそうな感じですけど、はっきりとしたことは分かりません。
ちなみに、入賞報酬はこういうふうになっているみたいです。

ゴール報酬10ポイント+入賞報酬990ポイントで、合計1000ポイント。
ちょっとケチくさいですw
でもまぁ、アイテムも使わずに入賞できたということで、やる気になれば、かなり入賞しやすいスゴロクナンじゃないかと思います。
これまでスルーしていた皆さんも、手を出してみてはいかがでしょう。
ライバルは少ないと思いますので、広告利用に力を入れれば、アッサリ入賞できるかもしれませんよ。
何もしなくとも、わたしのように、運よく入賞できちゃうかもしれませんw
パソコンからスマホ版サイトへアクセスする方法についてはこちらから。
・パソコンからスマホ版サイトにアクセスする方法。
・拡張機能を使ってもスマホ版サイトのCM動画が見れない場合のために、別の拡張機能をご紹介!
げん玉への登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
げん玉解説
オマケ。
先週ちょびリッチのビンゴで早めに入賞できたので、ついでにご報告。

4日目ビンゴです。
このビンゴは以外とビンゴできる感じですね。
4日目ビンゴは50ポイント!
ちょびリッチは2ポイント=1円のサイトなので、地味に美味しいです♪
ちょびリッチへの登録はこちらから。

おまけその2。
先日紹介したGMOとくとくポイントのレースゲームですが、10ポイントゲットすることができました!

10メダル=1ポイントで、端数切捨てなので、このゲームで10ポイントゲットということになります。
面倒なのであんまり真面目にやっているコンテンツではないのですが、こういうこともあるんですね~。
ちなみにオッズはこんな感じでした。

倍率が低いのがトマチーの×1.8のみという状態。
コレじゃ全然美味しくないな~と思い、下から二番目のニャチゴ×35を選んでみたところ、

見事ニャチゴが優勝!
運がよかったです♪
このゲーム、倍率が低いのが2匹以上いる場合は、低倍率のものが優勝することがほとんどですが、このように倍率が低いのが一匹だけのときは、高倍率のものが優勝する可能性が高くなるような気がします。
いやまぁ、根拠は全然ないんですけどw
でもまぁ、とりあえずお試しください。
地味に時間を食われるゲームですので、別タブで他サイトのコンテンツを消化しつつ、レースを観戦するのがいいと思いますよ♪


GMOとくとくポイントへはこちらから
GMOとくとくポイントへは、ポイントタウンと同じID、パスワードで行けますよ。
GMOとくとくポイントはポイントを貯めても換金できませんが、金券を購入することはできますので、お試しあれ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
ポイントタウンへの登録はコチラから。

ポイントタウン解説
これまで携帯キャリアメールアドレスの登録が必須でしたが、認証方法が変わり、登録が簡単になりました!!
詳しくはコチラの記事で。
- 関連記事
-
- ポケマnetのポケくじで3等当選!! & モッピープレミアムガチャで100ポイントゲット! (2015/06/02)
- ワンコインで購入したCook Doの合わせ調味料20個が届きました~!! (2015/05/01)
- Hontoとポンパレ、同じ日に当選しました~! (2015/04/09)
- お小遣いjp、通帳に記載されない件の問い合わせに対する返信が来ました。 (2015/03/23)
- げん玉、スマホ版のスゴロクで、知らない間に入賞していましたw (2015/03/16)
- ぐるなびのプレゼント、ぞっこんイカがまた届き、もうなにがなにやらw (2015/03/01)
- GMOとくとくポイント、ハッピーくじ当選で1000ポイントゲット! で、ハッピーくじって何? (2015/02/19)
- ぐるなびのプレゼントが、何故かまた届きましたよ? (2015/02/03)
- Gポイントのぐるなびお取り寄せグルメプレゼント、第二弾が早くも到着! (2015/01/25)