ポイントサイトで活動を始めるに当たって、まずは準備が必要になります。
と言っても、別に特別なことではありません。
とりあえず必要なものはただ1つ。
メールアドレス
これだけですw
ポイントサイトに登録する際、必要になります。
もちろん、既にお持ちの方は、必ずしも新しく用意することはありません。
ただ、ポイントサイトに登録すると、たくさんメールが来るようになります。
ポイントサイトからはポイント付きメールが毎日のように配信されますし、ポイント獲得のために色んなサイトに登録すると、その登録サイトからもメールが届くようになります。
ですから、普段使っているアドレスとは別に、ポイントサイト用のメールアドレスを作ってしまうことをオススメします。
フリーのアドレスなら、誰でも簡単に作れますよ♪
以下、いくつかのフリーメールのリンクを貼っておきます。
yahooメール
BIGLOBEメール
Exciteメール
わたし自身はyahooメールを使っているので、それを薦めておきます。
*注意*
hotmailはポイントサイト用にはうまく機能しないことがあるらしい(案件を申し込んでも承認されないことがある)ので、避けておいたほうがよさそうです。
事前に用意しなければならないのはメールアドレスだけですが、後々必要になってくるものがもう一つありますので、ついでに紹介しておきます。
もう一つ必要になるもの。それは、
ネットバンクの口座
です。
こちらはポイントサイトで貯めたポイントを換金する際に必要になります。
換金する際ですので、すぐに必要になるわけではありません。
また、ポイントはAmazonギフト券やWebMoney等、現金以外にも交換できますので、人によっては口座開設の必要すらありません。
でも、やっぱり現金が欲しいですよねw
そんなとき、ネットバンクの口座が必要となってきます。
「普通の銀行口座じゃダメなの?」とお思いになるかもしれませんが、普通の銀行口座に振り込もうとした場合は、手数料が結構高くなってしまいます。
また、そもそも普通の銀行口座へ振込みを受け付けていないサイトもありますので、利便性を考えれば、断然ネットバンクの口座を開設したほうがいいと思います。
さて、ではどのネットバンクの口座を開設するのがいいのでしょうか?
なかなか一概に言うことはできませんが、基本的には、楽天銀行か、ジャパンネット銀行がいいと思います。
あるいは、SBI住信ネット銀行についても、考えてみてもいいと思います。
以下、3行を軽く比較してみます。
〇楽天銀行
多くのサイトから交換できますので、ポイントサイト用に新規開設するのに向いています。口座を開設すると、楽天会員の方は、ハッピープログラムというのに参加できます。 これに参加すると、取引ごとに楽天スーパーポイントが貯まったり、お得な特典がイッパイ!
楽天バンク決済もできるようになりますし、楽天ユーザーには特にオススメです。
また最近無料のデビット(JCB)がつくようになりましたので、ジャパンネット銀行と条件が同じになりました。
〇ジャパンネット銀行
こちらも多くのサイトから交換できます。楽天銀行と同等です。
交換手数料も、楽天銀行と同じ場合が多いです。
無料のVISAデビットがつくのが嬉しいところ。
ポイントサイト経由でネットで買物をする際にも使えますので、非常に便利ですよ♪
更にファミマTカードの機能がついたキャッシュカードも無料で選べるようになりましたので、Tポイントも貯められます。
また、ヤフオクを利用する場合、手数料ナシで決済が可能です。
ポイントサイト用ではなくても、ヤフオク用として開設するのもいいと思います。
ちなみにジャパンネット銀行の口座を開設するなら、i2iポイントからがイチオシ!
詳しくはこちらの記事で。
i2iポイントからの開設でないと受けられない恩恵がありますので、この口座開設だけは、i2iポイントからがいいと言明しておきます。
i2iポイント登録はこちらから。

〇SBI住信ネット銀行
こちらの銀行は、交換できないポイントサイトもあります。
ですが、交換手数料が上記2つの銀行より安くなっています。
また、他行への振込みが、月に何度か手数料無料で行えます。
ネットショッピングでクレジットカード払いができない会社に出くわした場合なんかに、うまく使うことができます。
ポイントサイトのお買い物案件にも稀にそういう会社があるので、地味に便利ですよ♪
というわけで、非常にざっとではありますが、3つを比較してみました。
どこ口座を開設するかは、皆さんの自由です。
というか、ぶっちゃけ3つとも開設してしまっても構わないと思いますw
特徴があるので、それぞれ使い道はありますしね。
特に、楽天とヤフオク、両方を使う方は、楽天銀行とジャパンネット銀行、両方を開設するのがいいと思います。
さて。
この口座開設ですが、後回しにていいと言ったのには、他にも理由があります。
実は、この銀行口座の開設自体が、ポイントサイトで案件化しているんです。
例えば楽天銀行の場合、「このバナー経由で楽天銀行の口座を開設をしてくれたら、〇〇ポイントあげますよ」という具合になっています。
ポイントサイトに登録する前に口座を開設してしまうと、このポイントが貰えなくなってしまいます。
せっかくポイントサイトに登録するのですから、それはもったいないです。
まずはポイントサイトへ登録!
それからサイトの広告を経由して口座を開設することで、しっかりポイントをいただいちゃいましょう♪
オススメサイト付き初心者ガイド一覧
〇お小遣いサイトとは。
・お小遣いサイトって何? ・お小遣いサイトの種類。
・危なくないの? ・どのくらい稼げるの?
〇準備をしよう!
〇お小遣いサイトでの稼ぎ方
・ポイントサイトの稼ぎ方
無料コンテンツで稼ぐ スマホで稼ぐ
広告利用で稼ぐ 友達紹介で稼ぐ
お買い物で稼ぐ
・アンケートサイトの稼ぎ方 ・トラフィックサイトの稼ぎ方
・ライターサイトの稼ぎ方 ・アフィリエイトサイトの稼ぎ方
〇ポイントを交換しよう!


- 関連記事
-
- お小遣いサイトって危なくないの? (2015/06/01)
- そもそもお小遣いサイトって何なの? (2015/06/01)
- 【初心者ガイド】お小遣いサイトって何? (2015/06/01)
- 【初心者ガイド】ポイントサイトの見方 (2015/06/01)
- ネットでお小遣い稼ぎをはじめるために、まずは準備をしよう! (2015/06/01)
- 釣神、20万点越えのペパーミントエンゼルフィッシュの好みを大公開! ついでに時間区分も公開です。 (2015/05/26)
- 最近わたしの中で評価が「下降」したポイントサイト、ベスト(ワースト)5をまとめてみました。 (2015/05/25)
- 最近わたしの中で評価が上昇したポイントサイト、ベスト5をまとめてみました。 (2015/05/24)
- GMOとくとくポイントの「パズルゲーム」でレベルクリアボーナスゲット! & 釣神でリュウグウノツカイゲット! (2015/05/18)