新交換先はこちら。

家電量販店ノジマのポイント「ノジマスーパーポイント」です。
なんとポイントが50%アップするとのこと!!
もちろんノジマスーパーポイントは1ポイント=1円です。
つまりポイントが1.5倍になるということに!!
しかもこちら、期間限定みたいなことが、どこにも書いてないんですよね。
キャンペーン中みたいな表記もなく、交換レートは「1ポイント = 1.5ノジマスーパーポイント」というふうになっています。
てことはもしかして、ずっと1.5倍になるってこと!!?
だとしたらこれ、とんでもないですね!!
だって家電が実質3分の2のお値段で購入できるってことですから。
常に33%OFFみたいなものですよ!!
というわけで、まだちょっと確信は持てないんですが、もしかしたらものすごいことになるかもしれませんので、ライフメディア→ノジマスーパーポイントのルートを、ぜひチェックしてみてください♪
もし交換レートが変更されてしまったりしたらスミマセン(汗
ノジマスーパーポイントとは?
さてこのノジマスーパーポイントなんですが、オンラインショップであるノジマオンラインでそのまま使えるというわけではないのでご注意を。
このノジマスーパーポイントは、店舗で使えるポイントなんです。
まぁノジマの場合、カードではなくアプリやモバイルサイトでポイントが管理されているようなので、実際に店舗に行ってポイントカードを貰ってくる、なんて必要はないですけどね。
ただやっぱり、店舗専用のポイントというのは不便だと思います。
実店舗が近くにない方も多いでしょうしね。
でもご安心!!
ノジマスーパーポイントは、ノジマオンラインの通常ポイントと相互移動できるようになっているんです!!

というわけで、ライフメディアのポイントをオンラインショップで使うには、ライフメディア→ノジマスーパーポイント→ノジマオンラインポイントというふうにポイントを移動していく必要があります。ちょっとメンドウなことになっているのでご注意ください。
ちなみにノジマスーパーポイントは、有効期限が12ヵ月だそうです。
ポイントをノジマオンラインに移動しても、有効期限は延長されないようですのでご注意を。
有効期限があるということは、安易にライフメディアのポイントをノジマスーパーポイントに買えない方がいいかもですね。ライフメディアの場合、ポイント有効期限は「最後にポイントを獲得・交換してから1年間」ということになっていますので、ちゃんと活動していれば、有効期限はないに等しいですからね。
で、ライフメディアのポイントが、ノジマでほしい商品の金額分くらい貯まったら、一気に交換する、という形にしたほうがいいと思います。1日1万ポイントまでしか交換できないようですので、大物家電を買いたい場合は、何日かに分けて交換する、というふうになると思います。
わたしもライフメディアでもっとガッツリポイントを貯めてから、交換しようと思います。それまではノジマでほしい商品を物色しておこうと思います♪
まだ利用していないので何か見落としがあるかもしれません。
そのあたり、ご自身でもいろいろチェックしてから利用&ポイント交換するようにしてみてくださいね。
ノジマモバイル会員登録はこちらからできると思います。
アプリDLはこちらから。
モバイル会員になればノジマスーパーポイントは管理できるようですので、スマホをお持ちじゃなくても大丈夫だと思いますよ。
ライフメディアでのポイントの貯め方
さてこうなると、ライフメディアでガンガンポイントを貯めてみたくなるものです。てなわけで、効率のいいポイントの稼ぎ方を考えてみたんですが・・・
う~ん、まずはモニター関連を、すべてライフメディア優先でやることにしましょうかね。実質1.5倍になると考えると、お得なんてものじゃないですからね。
100%還元関連も、ライフメディアを活用したいと思います。
それからライフメディアというと、たまに楽天カードの案件がとんでもない還元率になっていることがあります。知らないだけでほかにも強いカード系案件があるかもしれませんので、そのあたりも見てみたいです。
あとはキャンペーンですね。
ライフメディアはたまに、「指定の案件をいくつかこなすと、ボーナスポイントをあげます!!」みたいなキャンペーンをやることがあります。このあたりは、積極的に参加していきたいです。
いずれにせよ、ポイントが実質1.5倍と考えると、いろいろはかどりそうです。ほしい家電に目標を定めて、ポイントを稼いでいきたいと思います。
nojima online(ノジマオンライン)を利用する場合は
ライフメディアから無事ポイント交換をして、ノジマオンラインでお買い物をする場合は、そのままライフメディア経由でお買い物をするのがオススメだと思います。

還元率1%と、最高還元率です。
それにライフメディアでポイントを稼げば、そのポイントをまたノジマスーパーポイントに交換して、ポイントを1.5倍にできます。要するに、実質1.5%還元になっているというわけです。
ただ、「次もノジマで」ということを考えない場合は、予想ネットでの利用がいいかもです。

同じく還元率は1%。
でも予想ネットの場合、最大10%のランクボーナスがあります。
ランクを上げていれば、こちらも実質1.1%還元で、なかなかお得なことになりますよ♪
まぁ、これからライフメディアでポイントを貯めてノジマでお買い物をする予定の場合、この案件を使うのはだいぶ先になりそうですけどね~。
その場合、還元率は変わっているかもしれませんので、改めて調べてから利用してみてください♪
登録&利用はこちらから
ライフメディア未登録の方は、まずはこちらからご登録ください。

ノジマスーパーポイントへの交換開始についてのページはこちら。
http://lifemedia.jp/special/nojima_pointup.html
と言っても、大したことは書いてありませんが(汗
ノジマオンライン広告ページはこちら。
http://lifemedia.jp/shopping/detail/0000165926V0
予想ネットの登録はこちらから。

ノジマオンライン広告ページはこちら。
http://www.yosoo.net/tameru.php?aff_id=56749&rid=14
↓参考になったと思われたらクリック願います。



- 関連記事
-
- 【これは嬉しい!!】ポイントタウンに、なんとレシポが登場!! (2017/10/03)
- ガッチャモールにウェルシアのガチャ登場!! Tポイントがお得に貰えるクーポンゲットで、ウェル活が更にはかどるかも!! (2017/10/02)
- ポイントインカム「カムtoクーポン」が、普通の案件を実質100%以上還元案件にできてすごくお得かも!? (2017/09/30)
- 残念ですが、これは仕方がないですね・・・ (2017/09/22)
- 家電が全て実質3分の2のお値段に!!? ライフメディア→ノジマスーパーポイントの交換レートがとんでもないことに!! (2017/09/10)
- イオンスマートクラブ、サービス終了とのことですorz (2017/09/04)
- クロネコメンバーズポイントが終了してしまうそうですorz (2017/08/28)
- 本日から楽天スーパーポイントで投資信託が購入可能に!! (2017/08/26)
- wowma!とwowma! for auが統合!! 記念に全員にクーポンを配ってますよ~♪ (2017/08/11)