特に一部のヘヴィーユーザーの方にとっては待望であるアレです。
そう、月30万円分までポイントを交換できるプリペイドカードが、ついに正式に登場です!!!
その名も「ポレット(Pollet)」

サービスの名前はポレット(Pollet)」だそうです。
これを待っていたという方も多いんじゃないでしょうか。
何しろこれまで、ハピタスは月に3万円までしかポイント交換できませんでしたからね~。
zotoやハピタス堂書店ではさらに使えるようになっていましたが、商品が限定されていますので、まだまだ不便だと感じていた方も多いと思います。
でも今回は、VISAプリペイドカードです!!
VISA加盟店なら、ネットでもリアルでも、好きなように使えます。
ポイントチャージも月に30万円分までOKですので、自由度が大幅アップ!!
月に30万円以上稼いでいる方なんて、本当にほんの一握りでしょうから、ほぼすべての方が、すべてのポイントを現金に交換で切りるようになったと考えていいんじゃないでしょうか。
ちなみにこのように、ポイント交換のページにもポレットの項目ができており、申し込みページへ行くことができるようになっています。

しかも画像にもある通り、チャージするだけでポイントが0.5%増えるとのこと。
これはありがたいですね~。
その上現在キャンペーン中につき、初回交換はなんと「5%増量」されるのだとか!!!
これならドットマネーに交換するより、増量率が高いことになりますね!!
どんなプリペイドカード?
すでに書いた通り、このカードはVISAプリペイドカードで、ハピタスから月に30万ポイントまで、チャージすることができるようになっています。

画像の通り、チャージはアプリで行います。
アプリのみでしかチャージは行えないようですので、スマホをお持ちでない方にはちょっと厳しい仕様かもしれません。
まぁ、一応パソコンからでもアプリを利用する方法はありますけどね。
とはいえ、この方法の利用はあくまで自己責任でお願いします。
わたしとしては、無線LAN環境のある方なら、中古未契約のスマホを買ってしまうのが手っ取り早いと思います。
それからこのポレット、ハピタス専用のカードかと思ったら、上の画像の右にもある通り、チャージできるポイントサイトは、順次追加予定とのことです。
これは今後がかなり楽しみですね♪!
もちろん、プリペイドカードですので審査も年会費もありません。

発行手数料もないですし、12歳以上ならだれでも発行できますよ♪
あ、ただ、チャージに手数料がかかる場合があるようです。
ポイントサイトからのチャージとセディナカードからのチャージは手数料がかかりませんが、それ以外のクレジットカードやペイジー(ネット振込)の場合は、300円の手数料がかかるそうですので、ご注意ください。
セディナカードが例外なのは、このポレットがハピタスとセディナによって運営されているためです。
セディナは三井住友フィナンシャルグループの会社ですので、この会社が運営にかかわっているというのは、信用面でかなり心強いんじゃないでしょうか。
カード発行までの流れ
それでは具体的に、カード発行までの流れを説明していきたいと思います。
まずはアプリのダウンロードです。
DLはこちらからどうぞ。
Google Play
App Store
ダウンロード後アプリを開けば、最初に説明があるので、特に迷うことはないと思います。
が、一応手順を説明。
まず、チャージするサイトを選びます。

と言っても、現在ハピタスだけですので、ハピタスを選択です。
するとハピタスにログインするよう指示されます。

ハピタスでログインすると、ハピタスでの通常のポイント交換手続きと同様、秘密の質問に答えることになります。

これに答えると連携認証が完了し、再びポレットに戻ります。
戻ったらチャージです。

チャージ金額は、100、1000、5000のボタンがあり、タップ一つでもできるようになっています。
もちろん手動でそれ以外の金額を入力してもOKです。
ちなみにわたしは、今回は初回限定の5%ボーナスがあるので、できるだけ多くのポイントを交換することにしました。

とりあえず14000ポイントを交換。
するとこのように14700円がチャージされることになり、700円のお小遣い稼ぎができました!!
この5%増量ですが、5月31日までの期間限定だそうです。
わたしは記事にするために今の段階で交換してしまいましたが、本当なら5月31日ギリギリまでポイントを貯めて、全部を一気に好感したほうがお得だと思いますので、よければ皆さんはそうしてみてください。
まぁ、30万ポイント以上持っているポイント長者さんは別ですけどね。
そういう人、どれくらいいるんですかね~。
さて話を戻して。
チャージを終えたら、ようやくカード発行の手続きに移ります。
まずはメールアドレスを書き込んで送信。

返信メールにあるURLからカード発行手続きを行いますので、ここからはパソコンでもOKですよ♪
カード発行手続きは、規約に同意後、申込情報を書き込めば完了となります。

注意したいのは、本人確認書類が必要なことです。
免許証でも健康保険証でもいいので、写真を撮ってアップする必要がありますので、事前に準備しておいた方がいいと思います。
まぁ、メンドウなのはそのくらいですかね。
本人確認書類と記入した住所や名前が違っていると、カードが発行できなくなると思われますので、ちゃんと同じになっているかどうか、よく確認するようにしてください。
あとはカード発行を待つだけです。
発送までには最大2週間かかるそうなので、しばらく待ちましょう。
ちなみに、チャージ後60日以上カード発行手続きを行わない場合、チャージはキャンセルされるとのことです。
まぁ、とりあえずすぐに発行手続きに移るのがいいですかね。
てなわけで、待ちに待ったカードの発行を早速やってみました。
これはなかなか便利そうですので、皆さんもぜひやってみてください。
特に5%増量は、かなり美味しいと思いますよ♪
ハピタス未登録の方は、まずはハピタスの登録からどうぞ。
お買い物特化サイトのハピタスは、お買い物案件に強く、他サイトにはないショップの広告があったりする上、還元率もいいので、ネットショッピングにはうってつけです。
信頼度も抜群で、高額案件をやるのにも向いています。
わたしの中ではオススメ度がすごく高いサイトですので、ぜひ登録してみてください♪
ハピタス登録はこちらから。

↑ここから登録すると、紹介キャンペーンとは別に、30ポイント(円)がもらえます。
解説はこちら。


- 関連記事
-
- オイコス+飲料で150円の件で、飲料にコンビニコーヒーが入るのか、レシポに問い合わせてみました。 (2017/04/29)
- Gポイントの紹介記事に採用されました!! 果たしてSEOの効果のほどは?? (2017/04/20)
- げん玉モリガチャDXで1等当選!! & 「どこよりもポイント高還元」のコーナーがすごい件。 (2017/03/21)
- モバオク利用を再開して、4000円分の商品券をタダポチしました♪ (2017/03/19)
- 待望のハピタスポイントを月30万までチャージできるプリカ、発行手続きを詳しく解説!! (2017/03/08)
- GambooBET、500円貰えてますので交換をお忘れなく。未登録の方は今からでも貰えますよ♪ (2017/03/06)
- Qoo10まめGOパズルで1000円ギフトが当たったので、改めてまめGOについて解説。 (2017/02/20)
- Yahoo!ショッピング1000円クーポンゲットできたよ~♪ & クーポン制度が思ったより使えそうな件。 (2017/02/18)
- どうしても食べてみたくなって、買っちゃいました~♪ (2017/02/14)