いえ、実際に増えたのかどうかはわからないんですけどね(汗
単にチェック不足で見落としていただけかもしれません。
で、現在の支払い方法がどんなふうになっているのかというと、

こんな感じ。
ハピタスポイントで購入ができるというのが、zotoのウリです。
そして注目は、右から2番目。
なんと楽天ID決済があるじゃないですか!!
これ、個人的にはかなり嬉しいです!!
だって楽天ID決済が使えるってことは、楽天スーパーポイントで商品が買えるってことじゃないですか!!
てことは、

こちらのローソンお買物券だって、楽天スーパーポイントで買えるということに!!
これは嬉しいですね~。
なにしろわたしにとって楽天スーパーポイントは、無料で溜まる機会のすごく多いポイントですからね~。
要するにこれ、ローソンで楽天スーパーポイントが使えるのとほぼ同じです。
Edyに交換できない期間限定のポイントも使えるということですから、かなり便利だと思います。
楽天ポイントカードが使えるサークルKサンクスが今後どうなっていくのかわからないので、今後はこれが代替手段になりそうです。
何しろうちの周りのサークルK、どんどんファミマに改装していってますからね~。
てなわけで、わたしの中でのzotoの利用価値が高まりそうです。
皆さんもぜひチェックしてみてください。
あ、zotoへは、ハピタスの右サイドにあるバナーから行けます。
ハピタスのID、パスワードでログインできますので、ハピタス未登録の方は、まずはハピタスに登録してみてください♪
ちなみにハピタスは現在紹介キャンペーン中。
↓のバナーから登録して2017年4月30日までにポイント交換をすれば、1000円分のポイントが漏れなく貰えますよ。
1000円はものすごく美味しいと思いますので、ぜひ頑張ってポイント交換までもっていってみてください!!
ハピタス登録はこちらから。

↑ここから登録すると、30ポイント(円)がもらえます。
解説はこちら。


- 関連記事
-
- 稼げると流行っているようなので、登録してみました。 (2017/02/19)
- ローソンとファミマのお買物券、微妙に使い勝手が違うのでご注意を!! (2017/02/12)
- Tポイント×シュフーアプリで、Tポイントが30ポイント貰えますよ~♪ (2017/02/08)
- 心待ちにしていたアプリが登場!! 本がタダポチできちゃいますよ~♪ (2017/02/08)
- zoto、楽天スーパーポイントで、ローソンお買物券が買えちゃいます!! (2017/01/23)
- レシート系アプリで今一番稼げると話題のCASHbに、遅ればせながら登録しました。 (2017/01/18)
- 紹介登録で500円、起動で毎日50円という、美味しいけど胡散臭いアプリを入れてみました。 (2017/01/17)
- GMO系サイト「プリぽん」、登録初日にポイント交換まで持っていけます!! (2017/01/12)
- YOURSポイント付与条件変更について & 姉妹サイトProwalkerがすごくなるかも!? (2017/01/06)