
ポイントを勝手に交換されてしまう事態が発生しました(; ̄Д ̄)
こういうことがあると話にはきいていましたが、まさか自分の身に起こるとはヽ(TдT)ノ
勝手に交換され手しまったのは、「Valued Opinion」という海外系アンケートサイトです。
このアンケートサイトは、海外系アンケートサイトによくある「1つのアンケートが長く、その分報酬が多い」タイプのサイトで、1000円分のポイントが貯まると換金できるようになっていました。
マクロミルなんかのように、アンケートに答えたらすぐに報酬が入るわけではなく、しばらくの保留期間をおいてから報酬が入る仕組みでしたので、いつ換金ラインに乗るのかが読みにくいサイトだったんですよね。
で、そろそろ換金ラインまで貯まってる頃かな~と思い、サイトを覗いてみると・・・

身に覚えのない交換履歴が・・・・・・
ポイントも75円に減っていました・・・・・・orz
このサイト、以前はポイントをQUOカードにしかできなかったので、わたしはずっとそれを継続して、QUOカードとしか交換してきませんでした。
ところが画像は「iTunes gift code」との交換になっています。
はじめはどうしてポイントがなくなっているのかパニックになっていましたが、この部分を見たことで、ようやく勝手に換金されてしまったんだと分かりました。
ポイントは、どうやら換金ラインを超えた直後に、交換されてしまったようです。

画像のように、9月2日に100円分が加算された同じ日に、換金されてしまっています。
なんという早業・・・・・・
犯人は待ち構えていたんでしょうか?
というわけで、とりあえずまずは、パスワードを変更。
それから運営側に訴えることにしました。
でも・・・
正直、運営側が動いてくれるかどうかは微妙だと思っています。
以前わたしは、ポイントサイトのサポートの傾向について、あまり期待できないところが多い、というようなことを書きましたが、海外系のサイトのサポートは、ハッキリ言って日本のサイトなんか目じゃないです。
海外系サイトに比べると、日本のサイトがどれだけ親切なことか・・・・・・
返事なんて、いつ返ってくるか全く分かりません。
ていうか返ってこないかも?
少なくとも、相当な長期戦を覚悟しなければならないでしょう。
Valued Opinionに関しては、以前にもQUOカードの遅配が2度ほど起こり、抗議したことがあります。
抗議の後、QUOカードは無事届きましたが、抗議に対する返事はなく、当然謝罪もありませんでした。
多分、抗議しなければ放置されていたでしょう。
そんなわけで、ポイントが返ってくるという期待は、あまり持たないようにしようと思います。
残念ですが、勉強代だと思うことにします。
ちょっと調べてみましたが、Valued Opinionで同じように勝手に換金されてしまった例は、結構あるようですね。
これはValued Opinionに対する不信感が募りますね。
2万円くらい換金してきたサイトなんですけどね~。
しばらくは様子見です。
あるいはそのうち退会するかもしれません。
こんなことになるとは思わなかったので、残念です。
さて。
Valued Opinionのパスワードを変更したのはいいのですが、同じアドレスとパスワードを使っているサイトがあれば危険ですので、調べてみました。
すると、いくつかのサイトで同じものを発見!
中には主力サイトもあったので、背筋が凍りつきました(汗
やっぱりパスワードは、サイトごとに変えたほうがいいんでしょうね。
わたしの場合、たくさんのサイトに登録しているので、パスワード管理ソフトで管理したほうがいいのかもしれません。
でもな~。
もしパスワード管理ソフトが破られてしまったら、一気に全部のパスワードが漏れてしまうという、本末転倒な事態になりかねないような・・・・・・
ソーシャルエンジニアリングを気にしなければいけない環境でもありませんし、もしかしたら紙にメモっておくというプリミティブな方法のほうが、かえって安全なのかもしれません。
いずれにせよ、皆さんもセキュリティには気をつけてください。
各サイトから定期的に、パスワード変更のお願いが来ますが、なるべくちゃんと従ったほうがいいと思います。
というか、今後はわたし自身がちゃんとするよう、肝に銘じることにします・・・orz

- 関連記事
-
- フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。その4 (2014/10/06)
- ポイントタウン「釣神」のリュウグウノツカイの好みとは (2014/09/29)
- 最近のモッピーのメールがあやしすぎる件 (2014/09/24)
- モッピー運営のセレスが上場承認ということで、有価証券報告書をナナメ読み (2014/09/22)
- 【不正アクセス?】勝手に換金されてしまいました・・・orz (2014/09/17)
- Pexのスゴロク、スタンプを貯めてもらえるのは「ムーの地図」! (2014/09/15)
- 1つの案件で2つのサイトのポイントがついちゃいました (2014/09/14)
- フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。その3 (2014/09/08)
- 【誰得?】「えんためねっと」にまで登場していたジャッジゲームを徹底比較! (2014/09/07)