繰り返しOKが明記されているのがポイントタウンだけということで、ちょっと不安が残るものがありました。
が、なんと相互リンクお友達のTATI(タチ) さんが、ポイントタウンに問い合わせて確認を取ってくださいました!
詳しくはTATI(タチ) さんのブログのこちらの記事をご覧ください。
わたしのアニメレビューの記事にもコメントいただきましたが、ポイントタウンに繰り返しOKは間違いないのかを問い合わせたところ、「間違いない」ときちんと返事をいただけたそうです。
ここまでちゃんと確認して、後から「やっぱ間違いでした」というのは、まずないんじゃないかと思います。
あったとしても、ポイントを保障してくれるんじゃないでしょうか?(期待)
というわけで、少なくともポイントタウンから繰り返し投稿する分には、安心してよさそうです。
いや~、ホントよかったです。
ただ、他のサイトからの投稿は、繰り返しOKが保障されていません。
ライフマイルやポイントモンキーなんかは、逆に「初回のみ」が明記されていますので、繰り返し投稿はできないと思われます。
ということでこの案件。
妙な話ですが、ポイントタウンのみ繰り返しOKということで、ポイントタウンからこなすようにしてください。
まぁ、他のサイトでも、1回だけならできるかもしれません。

↑ここから登録すると500ポイントもらえます。
登録時、携帯アドレスを登録しなければなりませんが、換金時の本人確認以外でメールが送られてくることはありませんのでご安心を。
もちろん、変なスパムが送られてくることもありませんよ。
ポイントタウン解説
続いてげん玉の話題。
げん玉電鉄で、夏祭りキャンペーンが2つ開催されています。
まずは一つ目。
アイテムピレゼントキャンペーンです。

説明文には、
「期間中に、げん鉄ひろばで参加回数の応じて強力アイテムをプレゼント!」
とあり、相変わらず日本語が不自由な感じのげん玉ですが、おそらくゲーム参加回数に応じてアイテムがプレゼントされるキャンペーンだと思われます。
根拠は注意事項です。
「※ゲーム終了後の広告画面までご覧いただいた方が対象となりますのであらかじめご了承ください。」
この注意事項は明らかに、ゲーム参加のみが条件ですよね?
プレゼントの内容はこんな感じです。
2回以上参加の場合:天使のメガホン(サイコロの出た目よりさらに3マス多く進める)
7回以上参加の場合:分身の巻物(サイコロを2個振ることができる)
10回以上参加の場合:ダッシュモーター(サイコロの目より1マス多く進むことができる)
20回以上参加の場合タクシーチケット(サイコロの目を1~6まで自由に指定できる)
30回以上参加の場合:金斗雲(サイコロを三個振ることができる)
40回以上参加の場合:特急切符(必ず15マス進むことができる)
50回以上参加の場合:高速ジェット機×2(サイコロを4個振ることができる)
56回参加の場合:未確認飛行物体×3(サイコロを5個振ることができる)
56回以上の未確認飛行物体×3はおいしいですね。
毎日ゲームに参加する方は、おそらくもらえると思います。
ただ、これで1位をとれるかというと・・・・・・
分岐アイテムがないと、これらがあっても厳しいかもしれません。
分岐マップがないころは、これで1位を狙えたんですけどねぇ・・・・・・
もう一つのキャンペーンは、100ポイントプレゼントキャンペーンです。

ゲーム終了後のげん鉄広場にある広告を1回利用するごとに、100ポイントが貰えるキャンペーンです。
これ、以前にもありましたね。
ただ、前とは変わっていることもあります。
それは、「1件のご利用が『100pt』以上あるサービスが対象です」という条件がついたことです。
この条件、ちょっと前からげん鉄のキャンペーンにつきはじめた条件です。
おそらくわたしのように、楽天で安い買い物をして、キャンペーンの美味しいところだけをしゃぶりつくしてやろう、という人が多かったため、対策されてしまったんだと思います。
うう・・・・・・無念・・・・・・orz
というわけで、以前よりやりにくくなってしまったこのキャンペーン。
ですが最近ではげん鉄ひろばでお得な広告が出ることもあるので、そういうのを見つけた際は、さらにポイントがもらえるようになるので、お得なキャンペーンだということには変わりないと思いますよ。

最後にハピタスのみんなdeポイントから。
今回の100パーセント還元広告はこちらです。

クレジット決済のみポイント対象だそうです。
ハピタスのみんなdeポイントは、時間にも人数にも制限がありますので、ご利用はお早めに。
ハピタスへの登録はこちらから。

↑ここから登録すれば、30ポイントもらえます。
解説はこちら
- 関連記事
-
- げん玉運営のリアルワールドの上場承認記念に、有価証券報告書を素人利用者目線で読んでみた。 (2014/08/17)
- 最近のチャンスイット、ポイント履歴を見たら結構稼げてた。 (2014/08/15)
- P-maga、最近連日3円のメールが来てる件。 (2014/08/14)
- フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。その2 (2014/08/11)
- アニメレビュー、ポイントタウンは繰り返しOKを確認! (2014/08/05)
- 一ヶ月GMOとくとくポイントをやってみた結果 (2014/08/01)
- ポイントタウンを利用している人に注意! 他 (2014/07/19)
- フルーツメール「みっくんのフルーツ農場生活」のデータを取ってみた。 (2014/07/14)
- コンビニポイントはポイントサイトへのゲートウェイになるか? (2014/07/10)