ただし・・・

増量率は先月までの5%から3%に低下。
う~ん、これは残念ですね~。
わたしとしとしては、5%の増量がしばらく続くと想定していたんですけどね~。
下がるにしても、もうちょっと先の話だと思っていました。
まぁでも、昨年度の後半はどんどん増量率が下がり、一時は5%の増量も条件付になったりしていたため、むしろこれまでよくもったというべきナオかもしれません。
まぁ、残念な気持ちは変わりませんけどw
とはいえ、交換だけでの増量が当たり前になっているというのも、何だかおかしな話ですしね。
3%でも無条件で増量されるんですから、利用価値は十分にあると思います。
ちなみに増量対象のサイトは、
moppy、
Point Income、
ちょびリッチ、
infoQ、
予想ネット、
サグーワークス
の6つだけです。
先月まではお小遣いJPとPONEYもありましたが、この2つは今月からは対象外ですのでご注意を。
それから、こちらも増量率は下がってしまっていますが、ドットマネーからの交換で増量するほうのキャンペーンについても、今月も実施中です。
今月はnanacoへの交換で増量するそうですよ♪

最大6%となっていますが、これはいつものように、上で紹介した提携サイトからの好感で3%増量というのと合計された増量率です。
つまりnanacoへの交換単独だと、3%の増量ということになります。
nanacoを利用している方なら、3%の増量でもありがたいという方は結構いると思いますので、よければ交換先にnanacoを選んでみてください♪
今後、この交換増量キャンペーンは、もっと縮小され、最終的にはなくなってしまうことも考えられます。
というわけで、提携サイトでポイントが貯まった際は、貯めたままにせず、なるべく早く交換してしまったほうがいいと思います。
で、万一増量キャンペーンが終了してしまった場合ですが・・・
個人的には、それでもドットマネーには利用価値があると思います。
何しろドットマネーは、交換手数料が全て無料ですからね。
JALマイルへの交換レートもいいですので、マイルを貯めている方にとっては、特に利用し続ける価値があると思います。
それに、ドットマネーの無料コンテンツは、効率のいいものが多いですからね~。
でも無料コンテンツで稼いだポイントは有効期間がすごく短いので、他サイトからポイントを持ってきて換金ラインに到達させないと、ポイントが執行してしまうという場合がどうしても出てきてしまうんですよね。
そんなわけで、たとえ増量キャンペーンが終わっても、ドットマネーをやめるには及ばないと思います。
美味しい広告が出ることもありますので、そのまま続けていったほうがいいと思いますよ♪
.money(ドットマネー)登録はこちらから。
ドットマネーのゲームや広告は、「ドットマネーモール」のほうにあるので、マネーを稼ぐ際はそちらを利用してください。


- 関連記事
-
- 楽天、7月9日からのお買い物マラソン事前告知で、30ポイントが足りやすいダーツ実施中!! (2016/07/08)
- サクセス薬用育毛トニックミニボトルが、1万名に当たります!! (2016/07/07)
- ビオレ「ふくだけコットンうるおいリッチ」が、1万名に当たります!! (2016/07/05)
- ECナビ、12周年記念で、漏れなくポイントが貰えますよ~♪ (2016/07/04)
- ドットマネー交換増量キャンペーン、今月は増量率が3%に下がってしまいました。 (2016/07/03)
- cotoco、3000円以上の購入で1500ポイントが貰えるキャンペーン実施中!! (2016/07/03)
- ポイントインカム、10周年特別キャンペーンを実施中です!! (2016/07/02)
- ラクマ招待キャンペーン、友達招待で、300ポイントが貰えますよ~♪ (2016/07/01)
- けんさくーぽん、サークルKサンクスの焼き菓子が、10万名に当たります!! (2016/06/30)